ordinary_123☆quiet followDONE⚠女体化⚠『花火大会を抜け出したくりんば♀が、物陰でいちゃいちゃする話』タイトルのとおりです本丸軸くりんば♀神域を持ってるタイプの大倶利伽羅さん Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ordinary_123MEMOパロネタです当然のごとくくりんばもいる(🐺×🐱)狼×兎の火車堀🐺🐇狼族(偉い)の広光さんとこの火車くんが、奴隷市で売られていた黒兎の堀さんを見て、あれがほしい、と言うところから始まる火車堀 ※奴隷とかそういう倫理観が当たり前の世界線だと思ってください いろいろな種族の奴隷が売られている中で、ひとりだけ目隠しをされている黒い毛並みの兎族の奴隷がいました。理由を聞けば、小さい時分から奴隷にするために暗い部屋に閉じ込めていたため、光を浴びないようにしているのだとか。 だから黒い髪なのにこんなに白いんだなぁとか、その布の下にどんな目があるんだろうとか思った火車切は、気づいたら、ほしい、と言っていました。 弟の珍しいおねだりに、大倶利伽羅はすぐにお金を出してやります。 奴隷にするというよりも、友になりたかった火車切は、すぐに兎の目隠しを取ってあげました。家に連れて帰る道すがらも、あれこれといろんなものをみせたり話して聞かせたりします。 3384 ordinary_123MEMO火車堀の蛇足、くりんばの大倶利伽羅もいる・火車切くんは堀川さんが任務に選ばれたから現代行きを志願しました。 ・現代行き→普段と違う格好→見たい、という思考。さすがの判断の速さ。 ・火車切くんもそんなにたくさん服を持っているわけじゃないですが、買い与えようとする人が周りにいっぱいいるイメージがある。 ・堀川さんは初めて現代に行くってなったときに買った服をワンセットだけ持ってます。店先でマネキンが着てたやつです。センスがないわけじゃないけどあまりこだわりがないイメージ。シンプルに身ぎれいな少年という見た目をしているのでわりと何でも似合う。二着以上いるときは背格好が近い誰かに服を借ります。 ・脇差六振りで現代遠征に行くという設定を決めたときからずおばみは女装していました。なんでこんなに女装がしっくりくるのか。あとの二振りはご自由に想像ください。 2377 ordinary_123DONEタイトルのとおりですたまには余裕ぶる国広が見たくて書きました※支部掲載時は🔞予定誰も何も失いませんハッピーエンド大団円の予定ですセッしなくても出られるがその場合片方の記憶が戻らない部屋に閉じ込められたくりんばの話 気づくと、見知らぬ場所にいた。 己の体へと目をやる。黒を基調とした装束、褐色の手、動かしても異常はない。全く予期せぬ事態にまず全身を検分したが、少なくとも身体機能は損なわれていないようだ。 辺りに視線を向けると、白い壁に囲まれた真ん中に、大きなベッドが一つ鎮座していた。 ひらりと何もない宙から降ってきた紙を、隣に立つ布を被った男士――山姥切国広が拾い上げた。その紙を凝視したまま動かない彼のそばに半歩近寄る。握りしめられた紙には、到底理解しがたいことが書かれていた。 『セックスしないと出られない部屋』 無機質な紙のど真ん中に印字された文字の下には、つらつらと仔細が書かれていた。 曰く、ここにいる者同士で交合しなければならないこと。 2235 ordinary_123MEMO今年のコ🫓の映画のラブコメがあまりにも最高だった結果、弊くりんば脳から出力されたくり→←んばとくりんば成立絶対反対火車切くんの話 ※あらすじのみ※重大なバレには全く触れてないけど私が一番おもしろかったところには触れてる貴方が兄ちゃんの恋人になるなんてぜったい認めないんだから!!⚠ギャグです “友人”と一泊旅行に行くと言って出かけた大倶利伽羅を見送ったあと、自分と兄の団らんを邪魔してくるあの憎き山姥切国広が同じように2日間不在である、しかも行き先は同じ東北という情報を得てピンときて、今回ついに告白するつもりだ!そんなことは絶対させない!と上杉家の仲間たちとともにふたりの旅行を妨害しまくるお兄ちゃん過激派火車切くん、見たい。 大倶利伽羅は、火車切くんのこと大事にしてないわけではもちろんないけど、山姥切国広に話しかけられた兄はどことなく雰囲気が変わるし、呼ばれたらそっちに行っちゃう(※ただの事務連絡です)ので、火車切にとってはせっかく一緒に暮らせるようになった兄との時間を邪魔し、兄の視線を奪っていく憎き敵なんですよね。どこの馬の骨とも分からん鋼に、いや馬の骨どころか国広の第一の傑作なんですけどそれはともかく、自慢の兄をくれてやるわけにはいかんのです。 1090 ordinary_123MEMO偽彼氏になったくりんばのその後と付き合うまでと付き合ってからの妄想※あらすじのみ、非小説偽彼氏くりんばのその後(ふんわりつげざーパロ)その後、約束通り、時間が合えば昼ごはんを一緒に食べるようになります。あの人もチラチラ見たり近づいたりしてきますが、その度に国広が彼に見えるようにくっついてくるので大倶利伽羅はドギマギしっぱなしです。 最初は大倶利伽羅がいる場所に行く、という話でしたが、なんだかんだいって、大倶利伽羅が国広がいる方に来てくれたりもします。国広が居場所を聞いたら、まだ講義が終わったばかりで、どうせ移動しなきゃいけないからそっちに行く、とかね。なので最初は初めて出会った食堂で落ち合うことがあったけど、国広のいる理学部棟の近くの食堂で食べることも増えるんじゃないでしょうか。 余談ですが先輩もとい特別教師の鶴丸は、大倶利伽羅と同学部卒のOBで、ベンチャー企業に就職したと聞いていたんですが、なぜか大学にいて、特別講師になっていました。驚かしたかったらしい。大倶利伽羅とは小学校からの幼馴染みです。 5928 ordinary_123MOURNING『ア🕳ル強化プログラムに参加した燭へしの長谷部とくりんばの山姥切国広』※あまりにもしょうもない※品がないタイプのすけべネタです※タイトルと最初の注意書きで察してください※小説ではなくほぼあらすじのみ。完結はしてる※燭へしのへし目線鍵:over18?(小文字で) 2645 recommended works asagiriDOODLE 冬青/化野ウフDONE事実だから臆面もなく言い放つ山姥切国広※モブ女子がいます※現パロ umelemomonDONEぽいぴく使ってみる💪学パロ撮影の時に新刊用以外に撮ったものを、翠伽ちゃん(@suisui_suika)にSS書いて頂きました!(全年齢分) 2 永劫ミカンTRAININGくりんばワンドロワンライ一本勝負(@krnb_1dr1wr)様よりお題をお借りしました第2回より『節分』『豆まき』大倶利伽羅目線、モダモダとじれったいくりんば(笑)【節分】 とある本丸。月が冴える如月の夜空を見上げる影が二つ。 今日は節分。昼間は本丸総出で豆まき大会、日が暮れてからは燭台切や歌仙の指揮の下、彩り良く仕上げられた太巻きと御神酒が供され、宴のただ中。一時の間抜け出してきた大倶利伽羅と山姥切国広だった。 特に言葉を交わさずとも、大倶利伽羅は傍らに国広の気配を感じながらの静寂を愉しんでいた。 その時予測だにしなかった事が起こった。 「…大倶利伽羅?」 おや?という様子で大倶利伽羅に視線を向けた国広がそっとうなじの辺りの髪、そう癖が強いその辺りに手を差し入れてきたのだ ざわり 瞬間、大倶利伽羅は自分でも訳が分からないほどに込み上げてきた感覚に動揺し、身を固くした。それは国広にも伝わってしまい、 1418 永劫ミカンTRAININGくりんばワンドロワンライ一本勝負様よりお題をお借りしました第3回 お題【バレンタイン】自本丸設定。大倶利伽羅がちょろすぎて心配(笑)お題【バレンタイン】元来"なれつも"が信条の大倶利伽羅にとって今年の二月某日は非常に大きな意味があった。 例年この日と言えば、燭台切光忠をはじめ加州や短刀たちから寄越される"チョコレート"をウンザリしながらしぶしぶ受け取り一ヶ月後には素っ気なく返礼の菓子を渡し、その後数ヶ月かけてやっとの思いで大量過ぎるチョコをただ黙々と消費する、それだけのやっかいな催しだった。 だが今回は違う。密かに想いを抱いてきた相手との恋をついに実らせ付き合うに至った、そう山姥切国広がいる。 この日に彼の方からチョコレートを貰おうなどと浅はかな望みは毛頭なかった。自分から嬉々として贈り物をしてくる性格でないのは端から承知している。ただ、山姥切も大倶利伽羅同様貰ったチョコは無下にせずきちんと返しているのも知っていた。 2579 samoebiDONEひとりじめマイディア(拉致監禁ハピエンくりんば) 20311 _charamelaDONEイベントに行きたすぎてくりんば自宅オンリーを開いた友人へ捧ぐ!!!注意!!!アブノーマルな内容です!!!!くりんばですが、人外×人間です!!!!(刀剣男士は人じゃないけどそこはスルーして下さい)あと語彙力というか文章力がないのでご勘弁を!初めてのR18小説だよ!!!パスは数字にしたカプ名最初と最後の2文字だよ。 3872 ssyukkang1DOODLE젬템(랔템) 🔞다난 (@ gitl9219) 님 커미션 chigurajackMAIKING昔から過去の自分の絵を見返せない病気がつらいです。過去って言ってもつい最近描いたものでも発症します。そして自分の絵に迷いまくりなんか違うで修正の修正の修正が終わらず死にたくなる病です。がんばれじぶん。