Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    0Raya0

    原稿の作業進捗などをぽいっと

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 105

    0Raya0

    ☆quiet follow

    曦澄真ん中バースデーおめでとうのお話。(2022.10.22)
    前回上げた下記のお話、昇仙AUの続きのふたりです。
    https://poipiku.com/198124/7626973.html

    ##MDZS
    #曦澄

    或る秋の一日 ある日のこと、家で江澄が先日入手したばかりのスマートフォンをいじっていると、ジーッと来客を知らせる音が鳴った。茶坊への客か? と思いながら、のそりと立ち上がり玄関の扉を開くと、そこには小包を持った配送業者が立っていた。荷物に心当たりはなく、同居している藍渙からも特に何も聞いていなかったものの、配達先は確かに自宅になっていたためサインをして受け取った。
     ……という出来事があったのを、ふたりで夕飯を食べた後、唐突に思い出した。仙となった身であるので、別に飲食を喫さなくても問題なく生きてゆけるが、食は江澄の楽しみのひとつである。今日は季節柄、いい蓮根が手に入ったので久しぶりに蓮根排骨湯を作ったのであった。相変わらずの好物は、染み渡るようなやさしい味がした。
    「そういえば昼間、荷物が届いたんだ」
     受け取った箱を手にして居間へ戻ってくると、藍渙が差出人欄を覗き込み、ああ、という声を出した。
    「先日、忘機たちのところへ行った際に買ってきたものだよ」
     乾坤袋ならぬ乾坤鞄があるのにわざわざ別送に? という不思議な顔を江澄がしたことを察して、藍渙はにっこりと笑った。
    「開けてみて」
     そう言われると開けるしかない。江澄は鋏を持ってくると封に切れ込みを入れ、箱を開けた。
    「……服?」
     丁寧に不織布とビニールの袋で梱包された中身を取り出すと、折り畳まれた黒いジャケットが一枚出てきた。広げると、抑えられた光沢感の中、綺麗に仕立て上げられた代物であることがわかる。
    「あなたに、と思って仕立ててもらったんだ」
    「サイズは」
    「ふふ」
     知ってるのか、と思いながら肩の部分に当ててみる。
    「ね、着てみて」
     こてんと首を傾ぐようにされ、色々と言いたいことはあるものの仕立て上がって手元に届いてしまったものは仕方ない。そう思い、江澄はそうっと躾糸のついたジャケットに袖を通した。袖を通してみると、肩の縫い目の位置も、袖周りの感覚も、正面のボタンも、全てがしっくりくるサイズ感であった。裏地の色も上品な深紫(こきむらさき)で、流石の誂えである。
    「うん、よく似合ってる」
     本人がいないところで勝手に誂品を仕立て上げた男は、その姿を見て満足そうに頷いていた。
    「洗濯は?」
    「自分たちで可能な生地でお願いしたよ」
     本当は正絹で仕立て上げたかったのだけど……と少し残念そうに藍渙は呟くが、この田舎街ではクリーニングを依頼するにも金も手間もかかりすぎる。自分たちで洗える生地でなかったら突き返すまではいかなくとも、少し小言をと考えていた江澄はその返答を聞いて、わかっているじゃないかと鷹揚に返した。今時は便利な生地が売っているし、仕立て屋でも取り扱っているものなのだ。そして、仮に正絹で仕立ててもらったとしても、ふたりの現在の生活では着ていく時も場所もない。
    「普段から着れる方がいいでしょう?」
    「もちろん」
     鏡の前に行き、羽織ったままくるりと回ってみる。うん、とてもいい。今の季節にもぴったりである。
    「びっくりしたが、ありがとう」
    「気に入ってくれた?」
    「とても」
     そう答えると、目の前の美丈夫はとろけるような顔をした。
    「でもなんで急にジャケットだったんだ?」
    「いつもの上着、いつ頃から着てるか覚えてる?」
     そう問われて考えると、十数年はゆうに経っている気がしてきた。当時、市場でたまたま見かけて買った品物だったが色も形も汎用性があり、生地も意外と丈夫だったためそのまま着続けていたのである。
    「あれも似合っているから好きなんだけど、だいぶくたびれてきてるなあと思っていて。あと、昔みたいに偶には服を贈るのもいいかなと」
     自分で選んだもので自分の好きなひとを着飾るのはやっぱりいいね、と藍渙が臆面もなく言うので、江澄はいまさらながら少し照れてジャケットの袖裾をつまんでいじる。確かに下界での生活に馴染んでからは、装飾品や服を送ることは以前よりはるかに少なくなっていた。
    「俺もあなたに服を贈ればよかったな」
     先日あった藍渙の誕生日のプレゼントとして、ふたりはスマートフォンを買いに行ったのである。それはそれで、良い贈り物であったと思うし、なにより実用的である。藍渙は未だにフリック入力には慣れていないが、何気ないメッセージのやりとりをしたり、ネットサーフィンをしたり、本も読んだりしているようであった。江澄もスマートフォンに変えたことにより、今までの携帯電話よりも出来ることが増えたので有意義に使用している。
    「というか、なんでもない日なのに贈り物をしてもらってなんか悪いな……」
     江澄のその言葉を聞いて、藍渙がそうそう、と思い出したような声を上げた。
    「今日、真ん中バースデーなんですよ」
    「? 真ん中……?」
     突然の聞いたこともない単語に、江澄の頭上にクエスチョンマークが浮かび上がる。なんだ? 真ん中……?
    「わたしの誕生日が先日、八日だったじゃないですか。で、あなたが来月の五日。その間が今日なんです」
     そういう日を真ん中バースデーって言うらしいですよ。とにこにこしながら言われ、なるほど、と頷く。
    「魏無羨にでも教わったのか?」
     このひとのこういった概念の情報源はだいたいあの恥知らず夫夫である。そう思って何気なく聞いたのだが、返ってきた答えは「ネットに書いてありました」であったので、江澄は思わず目頭をおさえたくなった。あの人望厚く誰からも畏敬の眼差しで見られ、いと尊き仙師であった沢蕪君がインターネットから最新の情報を入手して活用している。なんだかグッと込み上げてくるものがあった。近いうち、このひとの脳内の蔵書閣にはまた膨大な量の知識が蓄えられるのかもしれない。
    「というか、真ん中と言うなら平等でなければならないのでは」
    「じゃあわたしは美味しい夕飯をご馳走になったので、それで……」
     誂品のジャケットと、普段の延長の夕飯が釣り合うのか? と思ったものの、目の前のひとが満足そうな顔をしているのでまあいいか、と思い、江澄はジャケットを着たまま両腕を伸ばした。そのまま意を汲んだ相手からも腕が伸び、肩と腰を引き寄せられ、ぎゅうと思いきり抱きしめられる。
    「藍渙、ありがとう」
    「こちらこそ、受け取ってくれてありがとう」
     大事に着る、と言うと、普段から気兼ねなく着てほしいと返されたので、ぴたりと体同士がくっついた状態でくふくふと笑いながら、そうする、と返事をした。
     秋も深まったとある夜、腕の中はあたたかい。
                                終
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💙💘💜☺☺💙💜😂💖💖💖☺☺💙💜💙💜💙💜💜💙
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    takami180

    DOODLEお題箱の「攻めがずっと強いガチャ」より
    澄にかぷかぷ甘噛みされる曦 澄を食べてしまう獣は自分の方なのにと思いながら曦は自由にさせている

    ちょっとずれたけど、出来上がってる曦澄です。
    かぷり、と耳を噛まれて藍曦臣は身を震わせた。
     先ほどまで隣で庭を見ていた江澄の顔がすぐ近くにある。
     瞳はつややかな飴の光沢を宿し、うっとりとした声が名を呼んだ。
    「藍渙」
     かぷり、ともう一度耳を噛まれる。
     藍曦臣は微笑して、江澄の腰に手を回した。
    「どうしました? 庭を見るのに飽きましたか」
    「ああ、飽きた。それよりも、あなたがおいしそうで」
    「おや、夕食が不足していましたか」
     江澄はふんと鼻を鳴らして、今度は衣の上から肩を噛む。
     予定よりも飲ませすぎたかもしれない。藍曦臣は転がる天子笑の壷を横目で見た。
     ひと月ぶりの逢瀬に、江澄はくっきりと隈を作ってやってきた。それも到着は昼頃と言っていたのに、彼が現れたのは夕刻になってからだった。
     忙しいところに無理をさせた、という罪悪感と、それでも会いにきてくれたという喜びが、藍曦臣の中で綾となっている。
     今晩はしっかりと寝んでもらおうと、いつもより多目の酒を出した。江澄には眠ってもらわなければいけない。そうでないと、休んでもらうどころの話ではなくなってしまう。
    「おいしいですか?」
     江澄は肩から顔を上げ、藍曦臣の豊かな髪を腕 1073

    takami180

    PROGRESS続長編曦澄10
    あなたに言えなかったことがある
     魏無羨は結局、藍曦臣からの伝言とやらを口に出さなかった。尋ねても、「同じようなことは伝えた」の一点張りである。
     江澄は聞き出すことを早々に諦めた。片付けを終えて私室に戻る、その途中で行き先を変えた。
     泊まる者のいない客坊は、当然なら静かである。闇に沈む室内を見回しても、誰かの名残は見当たらない。
     藍曦臣の滞在中、彼はいつも江澄の私室にいた。茶を楽しみ、楽を合わせ、碁を打った。
     それでも、ここは彼が使っていた部屋である。
     江澄は暗闇の中を進み、牀榻に腰掛けた。
     藍曦臣はここで何を思っていたのだろうか。
     彼が幸福を味わっていたとは思えない。魏無羨を遣いに出すくらいである。江澄の気持ちはすでに気取られているのではないだろうか。
     ふいに窓からぼんやりとした光が入った。細い月が山の端から顔を出している。
     江澄はごろりと寝転がった。
     聞きたいことがある。あの夜、藍曦臣が残した言葉の意味がいまだに理解できていない。
     いったい何に対しての礼を言われたのか。
     藍曦臣は微笑んでいたのに、悲しげだった。
     苦しめたいわけでも、悲しませたいわけでもない。
     魏無羨の言った「別れたいの 1909

    sgm

    DONETwitterに上げてた蓮花塢恒例。夏のラジオ体操と曦澄。雲夢在住モブ少女(5)視点。
    8/10のみオーダーができるっていう豊島屋さんの鳩印鑑可愛いよね。ってとこからできた話。
    夏の蓮花塢恒例体操大会 犬印の秘密 雲夢江氏では毎年七月八月になると蓮花塢の近隣住民に修練場を解放して卯の刻から毎日体操をしている。参加は老若男女問わず自由だ。
     十日間参加すると菓子が褒美としてもらえ、二か月休まずに参加すると、庶民ではなかなか手に入れることが難しい珍しい菓子がもらえるということで、幼い子どもから老人まで参加者は多い。
     雲夢江氏の大師兄を手本として、太鼓の音に合わせて全身を動かす体操を一炷香ほど行う。
     体操が終わった後は一列に並んで、参加初日に配られた日付の書かれた紙に江宗主から参加した証拠となる印を押してもらうのだ。
     その印は江宗主が東瀛へと船を出している商人から献上されたもので、可愛らしい鳩の絵と「江晩吟」と宗主の姓と字が彫られたものだった。なんでも八月十日にのみ作ることが許されているという特別な物らしい。ただ、あまりにも鳩が可愛らしいものだから、江宗主の通常業務では利用することが憚られ、また子ども受けが非常に良いこともあり体操専用の印となっているとのことだった。
    3499