Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    sangatu_tt5

    @sangatu_tt5

    ☆quiet follow
    POIPOI 65

    sangatu_tt5

    ☆quiet follow

    リ占/付き合ってない伯猟のミス

    #リ占
    lyLy

    🔮を見る度に動悸がする。息が乱れ、顔が赤くなる。姿が見えなければすぐに彼を思い浮かべ、彼のそばに自分以外がいると思わず殺してしまいたくなる。これは、なんでしょうか……?
    ✂️が漏らした言葉に夫人も執事も口が塞がらない。血族の中で1番の力を持つ彼が幼子のようなことを言い出した。どう伝えるべきかと目を見合わせる。
    ✂️「………病気ですかね?」
    バル「いやいや、今まで1度もなったことないじゃろ」
    マリ「多分それは治らないと思うわよ」
    ✂️「治らないんですか?」
    困ったと俯き、✂️は思考を巡らす。
    治らない…治らないだろう。だってこれは憶測が正しければ恋の病だ。人間がかかるものだ。
    純血種、血族の頂点、永遠の生命、全てを持ち合わせた✂️は子供を必要としない。繁殖など不要だからだ。繁殖が必要なのは永遠に近い生命を持たぬ下等なモノたちのみなのだから……
    夫人も執事も過去に人間であった頃ならいざ知らず、今はそんな感情凍てついている。
    マリ「なら、🔮に聞いてみれば?病気をするのは人間よ?彼の方がきっと詳しいし、解決策も出てくるのではないかしら?」
    本人に恋愛相談をしろと言うのも変な話だが、適任者が他に居ない。執事は険しい顔をするが夫人を止めることは出来ない。
    短命な人間との恋など報われない。置いていかれる方が辛いのだ。男同士、種族の違い、全てを理由にさっさとフラれてしまえばいい。
    そうすれば、✂️も諦めがつくだろう。
    ✂️「そう、ですね。ええ、今日来るので聞いてみます」
    今日とはまた早い。あの1件以来、2人が仲睦まじくお茶会やら月見酒やらをしているのは知っているが、🔮はほとんど毎日この館に来ているのではないか……
    (誘っているのは✂️で、友人もおらず村人にも邪険にされている🔮は都合が合うという話なのだが)それでも✂️は毎日楽しそうに彼が来るのを待つ。
    🔮「伯爵?」
    血族とは違い許可がなくても入室出来る🔮は玄関を開けて、✂️を呼ぶ。
    不遜と言われて血族の中なら処刑されてもおかしくない無礼さだが、とうの✂️が心底嬉しそうに駆け寄っていく。
    ✂️「こちらにいますよ。あぁ、今日は晴れてしまったから室内でよろしいですか?」
    血族は日に当たれない。否、✂️ほどの実力ならば当たっても体調が崩れる程度だが、🔮が心配するため用心する。
    🔮「もちろん、構わないよ。君が健康な方がいいからね」
    ✂️は恭しく🔮をエスコートしながら、バラの庭園が見渡せる部屋に案内する。
    その時にフワッと香る🔮以外の人間の香りが✂️の心を乱す。
    ✂️「……今日は誰かに会ってきたんですか?」
    🔮「え?あぁ、村の人が男手がいるって事で手伝ってきたんだ。これ、ジャムを貰ったんだよ」
    きっとこのジャムは女性から貰ったものだ。オレンジ色のマーマーレード。べったりとメスの香りがする。
    🔮「スコーンに付けて食べたら美味しいよ!一緒に食べようと思って持ってきたんだ」
    あぁ……彼は私のことを考えて持ってきてくれたのだ…。そう思えば、不快なメスの匂いも許せた。
    ✂️「貴方が焼いてくれるんですか?」
    🔮「?いや、それは……僕は料理が上手くないんだ」
    ✂️「貴方が作ったものを頂きたいと言うとご迷惑ですか?」
    🔮「ー〜ん、不味くても文句を言わないのなら……」
    別に味はどうでもいい。さして分からないのだから。食べれる食べれないそれぐらいにしか人間の食事などに興味はない。
    しかし、彼が作ったものが自分の腹に入り、消化され、血肉になると思えば嬉しい。
    ✂️「えぇ、ええ!もちろん!そのような事は言いませんよ」
    🔮「じゃあ、後で一緒に作ろう」
    料理など作ったこともなければ、作る気もなかったが🔮が望むのならばと受け入れる。
    ~~~
    彼の作ったスコーンはきっと美味しい。✂️はびっくりするほど甘く、美味しく感じた。ジャムを勧められたがそんなものは不要だ。🔮が作ったものだけを享受したい。
    🔮「スコーンなんて💍と作って以来だから不安だったけど、問題なく作れて良かったよ」
    誰だそれは……。心が烈火のごとく乱れる。女だ、その名前は女の名前だ。
    ✂️「……その、💍とは誰ですか?」
    🔮「え?あぁ、婚約者なんだ」
    婚約者……、相手を将来の伴侶と決めて結婚の約束をした者……共に生きるのを約束した者。
    羨ましい……。単純にそれだけだった。
    カラカラに乾いた喉からは……そうですか、と小さな音が漏れた。
    🔮「うん、とても素敵な女性だったんだ」
    幸せそうな表情だ。蕩ける顔とはこの事だろう。愛おしいものを見る目。自分には向けてくれない瞳。
    ✂️「あの!聞きたいことが、あって……」
    これ以上その顔を見たくなくて、話を切る。
    なんだい?と優しく聞いてくれる🔮の目を見れないまま、紅茶に映ることすら出来ない自分を嘆く。
    先程、執事と夫人にした話をする。
    何となく相手が🔮であることは言えなかった。名前は出さずに胸の痛みを伝える。
    🔮は目を輝かせて、笑った。
    🔮「それは、恋だよ!素敵なことだ!誰に………はよくないね。そうか、君が恋か……応援するよ!」
    祝福され、応援されたのに✂️の心臓がギリギリと締め付けられる。恋、恋、恋……。素敵なものだと🔮は笑うのに死ぬほど胸が痛くて、涙が溢れそうだった。
    ✂️「……そうなんですね。その、相手が人間なんです。貴方なら、貴方なら私からこの想いを伝えられたらどう思いますか?」
    🔮「…………人間なのか……。うーん、難しいね……。でも、僕なら君から真摯な想いを伝えられたら嬉しいよ」
    仮面で見えないが、🔮は目を細めて、忌々しい聖母のような表情をしているのだろう。
    嬉しいと言われたはずなのに嬉しくなかった。
    いつでも相談に乗るよの言葉に甘えた。来てくれる口実が欲しかった。少しでもこちらを見てくれるようにしたかった。
    🔮「どうだった?」
    ✂️「……ダメでした」
    🔮「……そっかぁ。なんでだろう?僕は君から薔薇を貰った時嬉しかったのに」
    えぇ、そうでしょう。貴方は赤い薔薇すら友愛と取ってしまうのだから……。
    赤いワインを口に含めば、ブドウの香りが口の中に広がる。
    何時もならしない飲み方をしてしまう。
    🔮「そんなに飲むと……」
    ✂️「好きです……。好きなんです、🔮。どうしたら貴方は私を好きになってくれますか?」
    漏らした瞬間に後悔する。🔮の顔を見れば、画面越しに透けて見えた青い瞳が赤く染る。
    魅了だ!魅了の魔術がかかってしまった。
    「伯爵…好きだよ」
    微笑まないで欲しい。私を見ないで欲しい。そんな貴方が欲しかった訳では無いのだ。
    「あぁ、🔮。ごめんなさい……そんなつもりはなかったんです……」
    何年も何百年も使ってこなかった魔術の解き方など伯爵には分からなかった。
    甘い甘い🔮の声だけが、伯爵の耳を揺さぶった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    kawauso_gtgt

    PROGRESS探占土竜と独歩行者
    進捗ちゅー
    多忙のあまり、些か過敏になってやしないか。言外にそう伝えたつもりだったが伝わっただろうか。形のいい眉がぴくりと吊り上がる。ちら、とこちらを一瞥する視線は何処か苛立ちを孕んでいるように見えた。土竜はゆらりと立ち上がると靴音を鳴らしながらイライの元へと歩み寄っていく。それからソファに腰掛けたイライの細顎を掴み上げて、するりと目元を覆う布切れを解いてしまった。流れるような自然な動作にイライは反応することが出来ない。小さく見開かれた瞳に、普段のおちゃらけた様子からはかけ離れた土竜の姿が映しだされる。
    「アナタのなんでもないほど信用できないものはないんですよ。だってアナタ、──……」
    「な、にを……ッ!!」
    続く言葉は飲み込まれて音にならなずに消えていく。唇を塞がれているのだと気づくのに数秒かかった。食むように重ねるだけの口付けは、段々と深い交わりへと変化していく。酸素を求めて開いた隙間に滑り込んだ分厚い舌が、口内の粘膜をねっとりと這い回る感覚に思考が定まらない。離れようと胸元を押したところで体躯の差に加えてもともと力の入りにくい体勢だったせいで大した抵抗にもなりやしない。どうすればいいかわから 1076

    kawauso_gtgt

    MOURNING土竜とやこうふくろうの探占「……! ノー、」
    扉の隙間から覗く部屋の主にの姿を前にして、イライはその名を呼ぶことはできなかった。
    「……」
    積み重なる書類に、険しい表情。時折眉間に寄った皺を揉みほぐしながら空いている手は書類の上を滑っていく。彼が遊んでいるのではない、というのは一目瞭然だった。
    イライとてノートンがこなすべき仕事を全うしているだけだというのは十分に理解している。それを自分が邪魔していい道理があるはずもないということも。それでも、やはり。自分を見つけてくれた唯一の存在を、欲してしまうのはいけないことなのだろうか。イライにはまだ、分からなかった。ずるずると扉の前でしゃがみ込む。布越しに伝わる床の冷たさに小さく身震いをして、両膝に顔を埋めた。
    「つまらない、な……」
    力ない声が唇から溢れ落ちる。薄暗い廊下の果て、それは誰に届くこともなく静かに消えて見えなくなった。
    ***
    「……嗚呼、もうこんな時間か」
    ふっと沈んでいた意識が浮上する。まさか自分ともあろうものが意識を飛ばしていたとは。知らずのうちに無理をしていたのかもしれない。残りは明日でも構わないだろう。暖炉の火もほとんど勢いをなくしてすっかり冷 1029

    kawauso_gtgt

    PROGRESS下書き。書き初め探占。hmhjmないで初詣に行くゆらゆら、とぷん。
    薄暗い水底に沈んでいた意識がゆっくりと引き上げられる。うっすらと重たい目蓋を開けるとぼやけた視界に己を起こそうと躍起になっている同居人の姿が映った。
    嗚呼、どうやら自分は炬燵で眠ってしまっていたようだ。
    寝落ち特有の気怠さからノートンはもう一度卓に頭を突っ伏す。少しだけ首を動かし腕の隙間から覗いた先には几帳面に積み上げられたみかんの山と、その隣に転がる中途半端に皮の剥かれたはぐれものが一つ。
    その隣に並んだ度数の割に飲みやすい! とCMで最近よく見かける缶チューハイの空き缶を眺めながら、ノートンは自身が寝落ちる前の記憶を思い返していた。
    そういえば、寝落ちる前に食べようとしたんだっけ。
    ぼんやりと右往左往していると思考を引き戻すように、同居人──兼恋人であるイライ・クラークは再度ノートンの腕を掴んで小さく身体を揺すった。
    「ノートン、ノートン。起きて」
    「……眠いから嫌」
    「炬燵で寝るのは身体に良くないよ。それに外を見て、雪だよ。ほら」
    「うわ、最悪……」
    思わず本音が溢れてしまったのは仕方のないことだろう。
    イライが指差した窓の外ではしんしんと降り積もる白い雪。眠 2534

    sangatu_tt5

    MEMOリ占/付き合ってない伯猟のミス🔮を見る度に動悸がする。息が乱れ、顔が赤くなる。姿が見えなければすぐに彼を思い浮かべ、彼のそばに自分以外がいると思わず殺してしまいたくなる。これは、なんでしょうか……?
    ✂️が漏らした言葉に夫人も執事も口が塞がらない。血族の中で1番の力を持つ彼が幼子のようなことを言い出した。どう伝えるべきかと目を見合わせる。
    ✂️「………病気ですかね?」
    バル「いやいや、今まで1度もなったことないじゃろ」
    マリ「多分それは治らないと思うわよ」
    ✂️「治らないんですか?」
    困ったと俯き、✂️は思考を巡らす。
    治らない…治らないだろう。だってこれは憶測が正しければ恋の病だ。人間がかかるものだ。
    純血種、血族の頂点、永遠の生命、全てを持ち合わせた✂️は子供を必要としない。繁殖など不要だからだ。繁殖が必要なのは永遠に近い生命を持たぬ下等なモノたちのみなのだから……
    夫人も執事も過去に人間であった頃ならいざ知らず、今はそんな感情凍てついている。
    マリ「なら、🔮に聞いてみれば?病気をするのは人間よ?彼の方がきっと詳しいし、解決策も出てくるのではないかしら?」
    本人に恋愛相談をしろと言うのも変な話だが、適任者 2836

    sangatu_tt5

    MEMO採掘🧲×アテ🔮の探占採掘現場から帰宅中の🧲は路地裏に人が倒れているのを見かける。面倒であることは理解出来たため無視しようとも考えたが、外面だけは良くするように努めていた🧲は周りの目を気にして、思わず声をかけてしまう。近寄ってみれば、それは人ではなかった。
    機械人形。オートマタ。神の作り出した偉業と言われる自立思考型の人形だ。動力源はネジだと言われているが、動く原理は分からず、人間と同じように立ち振る舞うことができるその人形は高値で取引される。
    それと同時に保護の為の法律も存在した。
    『人形が認めた主人は人形を破棄、放置することを禁ず。無断での転売も同様する。契約破棄を申し出る場合はしかるべき場所へ届出をすること』
    簡略すればこの通り。放置されているのであれば、通報しなければいけない。面倒に思いつつ、ぐったりと物陰に倒れた青いフードの人形の傍により、目隠し布を剥ぎ取る。
    睡眠の必要が無い人形が倒れているのは故障かなにかだ。軽率に触れた人形はパチリと目を開け、青い瞳に🧲を映す。
    「認証確認。照合開始します」
    淡い光を放つ人形の目がチカチカと点滅しながら、機械的なアナウンスが流れる。
    は?と急に動き出した 2966

    sangatu_tt5

    MOURNING雀春ボツ賭場の脇、少し入った薄暗い路地のごみ溜めの近くを通りかかった時、くいっと足元の裾を引かれた。弱い弱い、か弱いそれは大の大人なら気付かないぐらいの力で、その時ノートンがそれに気が付いたのはたまたまだった。
     転ぶじゃないかと、傾いた身体を起こし、少し腹を立てながら、何処の浮浪者だと振り返る。この中華街では賭け事に興じて、事業に失敗して、理由は多々あれど、いつの間にか転落していく愚か者達が多々居た。
     どんな馬鹿だと鼻で笑ってやろうと見下ろした、そこには薄汚れた子供が立っていた。泥に、汚れに、ごみが付いた真っ赤な衣。痩けた頬に、細い指、非道な人間に蹴り飛ばされたのだろう頬には裂傷が出来ていた。

     「ごめんください……。占いできます。何でもします。だから、はたらかせてください」

     舌っ足らずな口を動かして、必死にノートンに縋り、仕事を下さいと言う。くぅぅと話している間にもその子どもの腹が鳴り、かぁっと顔を赤くしたその子どもは俯いて、もじもじと腹あたりの布を弄り出した。
     捨てられた子どもかなにかだろう。良くもまぁ、売り飛ばされずに路地にいれたものだと変にノートンは感心してしまった。
     黙 2904