ghikamu @ghikamuぽぽいぽいミロ受と♏🐴と♊♏🐴(カプなしトリオ)推奨 別ジャンル(今のところダイ大の主役コンビとpp右) ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 18
ghikamu☆quiet followTRAINING手癖でポップくんばっか描いちゃうけど安定しないな…… Tap to full screen (size:800x1135).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ghikamuPROGRESS顔しかかけん ghikamuMEMO情緒がおかしくなったのでポップくん描いて心を落ち着かせる ghikamuDONEいただきます!とごちそうさま!と数年後意味が変わった「いただきます」にびっくりする大魔道士(成人)ダイポプ記念日おめでとうございます🎉 3 ghikamuMEMO堂々と遅刻したヒュンポプお題「メロンソーダ」※記憶持ち転生現代風パロという特殊な世界観です。メロンソーダは美味しく頂かれました「あ、あの~ヒュンケル、さん?これは一体どういう……」 商店街にある落ち着いた雰囲気の喫茶店。目の前の特徴のあるハネっ毛の学生服の少年がオレの顔を伺いながら、目の前にあるアイスとさくらんぼの乗ったメロンソーダをつつく。不安げにこちらとメロンソーダを交互に見る様子を見てヒュンケルは懐かしい光景に思いを馳せていた。 ヒュンケルには、生まれた時から今の世界と違った世界での記憶がある。文明の発達の仕方が現代とはまるで違う、世界地図さえ異なる剣と魔法の世界の記憶だ。その世界で戦士として、一時は魔王軍に身を堕としながらも勇者一行と共に戦った。これは決して妄想などではなく、事実であり、幼い頃からヒュンケルはその記憶と現在の精神とのギャップに悩まされてきた。何せこの鮮明な記憶を共有できる人間が周りに誰一人いない。ヒュンケルにとっては剣と魔法に縁のない見知らぬ世界にたった一人取り残された気分だった。このことはヒュンケル自身物心がついた頃から誰にも話さず心にしまい込んでいた。 4378 ghikamuMAIKINGとりあえずざっくり解像度が上がったポップくん動かせるかな……ウェイト塗り…… ghikamuPROGRESS※初心者🔰の自作3D注意ローポリなのでPS初代並みのポリゴンで身体は特にいい加減な作りなんですが、自分なりにポップくんぽさは出せたかなあという気持ちで途中経過を。テクスチャ歪んでるのは気にしないでほしい 5 recommended works kontk_krkMEMOお題を使っていつか漫画に出来たらいいなをメモのようにしていくことにした【滴】ぱらぱらと窓を叩く音に気がつき、机にかじりついていた頭をあげる。作業に没頭して気が付かなかったが、いつの間にか空は薄暗くなっていた。「雨か…」窓に近づいて空を眺め、ふと視線を落とすと人影がある。いつから居たのだろう。自室の窓から見えるのはパプニカの城にある小さな庭だ。人は滅多に来ないのだが……今は見知った白い頭が見えた。そういえばこの国の復興祭がある時期だった。何年経とうと思うことはあるのだろう。独りで居たいなら、そっとしておいてやろうか――――そう思うも、窓から離れられず視線を外すこともできない、そんな自分に舌打ちをする。ああ――――まったくこれだから窓を開け、まだ止みそうにない雨が室内を侵食するのを気にせず飛び降りた。「そんなに濡れる程、雨が好きなのかおまえ」窓から見た位置から移動もしない相手に声をかけると、振り返るそいつの髪や服は、水気を含んでしっとりとしていた。「――――ポップか」いつものように答える声は、ただいつもより沈んでいるようだ。「どうした、こんな所に来て。雨に濡れるぞ」「すでに濡れてんのそっちだろ」「風邪をひく」 2090 sikou_ga_maigoMEMO【二次創作小説メイキング】※注 メイキング内に載せているプロットや設定の画像は【ダイポプに事故チューして欲しかっただけの話】https://privatter.net/p/7442499の執筆中に使用していたものです。 タイトルまんまのダイポプのお話ですので、苦手な方は自衛よろしくお願いいたします。 内容のネタバレを含みますので、ご覧になる際は、上記の小説をお読み頂いた後の方が良いかと… 15 mofuri_noDONEお題「海」で。あんまり夏の海っぽくないですが…どうも私が書くとポエマーなヒュンが出来上がる。そんでもってラストはキスが好きみたいだなー、私。同好の士がいらっしゃればどうぞ… 6 ひなぎ/らくがき置き場MOURNINGデータ整理してたら描き殴ったのがあったので供養。魔界と地上とで離れてる2人を描こうと思ってたんだよ確か。描いたの2月と3月だ😂ダイ様はいつか完成させたい。 kontk_krkDONEヒュンポプお題「海」よりF.O.A.Fこの夜の海で見知った声で話かけられても 返事をしてはいけないよ なぜ? それは死者の声だから─── なんて街のおねーさんたちが話してたんだよな。 友達の友達が言ってたんだとさ。夏には背筋の寒くなる話ってやつで盛り上がるけどその類いなんだろうな。 夕焼けの砂浜を歩きながらポップが話す。 会いたいと願えば故人に会えるとかなんとか。 でもうっかりついていけば海の藻屑なんだってさ。 ……本当に会いたい人に会えるのかねえ。 それが本人かすら…わかんねえけど。 ──そう言いながら笑っていたおまえを見たのは何年前だったか。 海の音を聴きながら砂浜を歩く。 街からの光は遠く夜空に淡く光る月のほのかな光だけ...そんな夜の闇に沈む空の下、ただ波の音だけが響く砂浜から、空よりも暗い海を見る。 2682 SUZUNODOODLEメガンテ事件後お城に帰ってきたら無理がたたって熱を出して薬草口に突っ込まれた弟弟子とヤンデレかける兄弟子なヒュンポプ(とセコム勇者と姫)の話。兄弟子は弟弟子のめちゃくちゃ何でもない言葉に救われてると良い…… 5 toma_d2hpDONEヲタヒュンとポップ【再録】時は21世紀になって数年後、秋葉原は趣都と呼ばれヲタク文化が爛熟していた…なぎささんの作品のヲタヒュンが大好きすぎて設定をお借りしたお話。似て非なる世界線と思っていただければ幸いです。なぎささんの素敵なマンガは下記にて…!!■現代日本でオタクやってたら即売会でコスの売り子に一目惚れした話https://www.pixiv.net/artworks/89088570Wonder2 爽やかな風が、コンコースを吹き抜ける。 JR秋葉原駅中央口改札前。 天井が高く開放感がある上、改札の前の壁沿いに立てば、待ち合わせに最適だ。 聖地巡礼者、外国人観光客、予備校生、チラシを配るメイド、普通に家族連れなど、さまざまな人種の坩堝と化した電気街口ではなく、こちらを待ち合わせ場所に選んだ自分勝ち組…多分。 五月半ばの日曜日、気温、湿度とも申し分ないはずだったが、ポップとの待ち合わせ時刻が近づくにつれて、俺はだらだらと変な汗が背中を流れるのを感じていた。 まずい。緊張してきた…。 これ以上、改札方向を見続けることなどできはしない! 落ち着け、とりあえず、かわいいもののことでも考えよう。オリゼーとか、猫とか…。あ、少しなごんできた。 7164 i_tu_kichiDOODLEHP100%展示その1付き合っていないけど、付き合っていると誤解されている💜💚新婚旅行先は、カール、ランカークス村も含まれています 3 コウノセイヤ@ダポの絵置き場DOODLEさっきの続き。我に返って困惑する勇者。