Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    Mogmogsmaka

    真Vフィン主文字置き場跡地

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 76

    Mogmogsmaka

    ☆quiet follow

    聖夜を初めて二人で過ごすフィン主。
    ※時系列不明、捏造有

    #フィン主
    finMaster

    二人の聖夜11月に入ると街はネオンや装飾で煌めき始める。店頭で流れるのは決まってクリスマスソングだし、テレビだってクリスマス特集を何度も何度も映し出す。
    本来の意味とは掛け離れたこの日は一種のお祭りみたいなものだ。パーティを開いてケーキを食べ、プレゼントを交換したりして。
    「まさか日本支部でやるとは思わなかったけど」
    最初に皆で12月24日のイブにクリスマスパーティをやろう、と言い出したのは太宰だった。そこにタオも乗っかってミヤズも楽しそうだったからユズルも不器用ながら協力してくれて、サホリも装飾を手伝ってくれて、そうしているのを楽しそうに眺めていた長官がそれならばとベテル日本支部総出でパーティをすることになった。
    流石長官が少し手を加えただけで豪勢なパーティになった。大きなケーキ、普段食べることのないご馳走、それぞれの仲魔達も喚び楽しみの内にすっかり日は落ちてパーティはお開きとなった。
    「皆が楽しそうで良かったな」
    小さな雪がちらりと舞う夜の街を歩く。俺の冷たい手を握ってくれながらフィンがそう言った。
    「うん。こんなに楽しいクリスマスは久し振りだったよ」
    学院の寮に入ってからは一人で過ごすことが多かった。寮母さんや厨房の人達がクリスマスに因んだ料理を出してくれたり、ちょっとした飾り付けやプレゼントは貰ったがそれだけ。部屋に戻ればいつもと変わらない日。
    けれど今は友人達も仲間達も居て、隣には恋人であるフィンが居る。
    「…」
    クリスマス、といえば。楽しいパーティも勿論だけど恋人達の日ともされている。
    「…ねえ、フィン」
    「ん?」
    皆で過ごした時間も本当に楽しかったけど、折角フィンが居てくれるのだから恋人らしく過ごしてみたい。
    「この後さ、二人だけでパーティの続きしない?」
    訊けば、彼は綺麗な顔に俺にしか見せない笑みを浮かべて答えてくれた。
    「勿論だとも」
    彼なら断らないことは分かっていたけれど、快諾してくれたことに気分は上向く。手を引いて早足で歩く。向かう先はケーキ屋さんだ。予約していなくとも、商戦真っ只中の店頭には様々なケーキが並んでいるだろう。
    寮から近い、帰りによく女子生徒が寄るお洒落なケーキ屋さんに行けば店員さんはサンタの服を着ていて、ショーケースには様々なクリスマスケーキが沢山並んでいた。その中から1ピースずつ選び、店頭に置いてあったシャンメリーも買い寮へ戻った。
    厨房からお皿とフォーク、グラスを借りて部屋に着くとスマホで検索したクリスマスジャズをかけてみたりする。
    「じゃあ乾杯」
    「乾杯」
    グラスに注いだ甘いシャンメリーを飲む。爽やかな炭酸とマスカットの味が鼻を抜けていった。
    「クリスマスというのは華やかなものなんだな」
    と、ケーキにフォークを差しながらフィンが言った。そういえばフィンの故郷であるアイルランドではマーケットがあったり家族で集まったりするらしいけど、神話の時代にはこういうのは無かったろうな。
    「日本は特にイベント好きだから…フィン、あのさ」
    フォークを置くと、指定鞄の中に隠してあったプレゼントを取り出した。折角恋人となったフィンと過ごす初めてのクリスマスだから何か思い出になるようなものを贈りたかった。
    「俺に?」
    その問い掛けに頷き答えると、少し申し訳なさそうな顔でそれを受け取ってくれた。丁寧に包み紙を解くと、小さな箱を開ける。どういう反応を返してくれるだろう…ドキドキする。
    「これは…フィブラ?」
    「うん。身に着けられる物がいいかなって思って」
    フィンは箱からフィブラを取り出してじっくりと眺めている。彼は騎士だから指輪とかのアクセサリーは邪魔になるだろうと考え、鮮やかなマントを留めているフィブラなら使ってくれそうだと思い付いた。フィンが愛用してるのはトリスケルだから、それとは違う生命の樹がデザインされてあるものだ。
    「ありがとう…嬉しいよ、お前さん」
    早速マントを手繰り寄せると着けているフィブラを外し、俺がプレゼントしたばかりのフィブラに変えてくれる。銅色のそれは違和感無く馴染んでいた。
    「良く似合ってるよ」
    少し心配だったけど選んで良かった。フィンは大切そうにそれを指で撫でると俺に向き直る。
    「しかし俺はお前さんへの贈り物を用意してないんだ」
    「ああ、気にしなくていいよ。こうして過ごせてるだけで十分幸せだから」
    そもそも当たり前だけどフィンはクリスマスがそういうイベントだって知らなかったのだから無理もない。このプレゼントだって俺がやりたくてやっているだけなのだから、彼が貰ってくれて喜んでくれたというだけで価値がある。
    しかしフィンの気は収まらないようで、フィブラを撫でながら暫く考え込んでしまっていた。それから何かを思い付いたのか、俺の肩を抱き寄せると顎を優しく捕らえられる。
    「お前さん」
    そこから、温かい吐息が触れた。目の前に煌めく宝石のような瞳があって、長い睫毛がゆったりと揺れる。唇に触れる柔らかい感触とフィンの匂いが心地良くて目を閉じた。何度か啄むと、角度を付けて深く交じり合わせる。プレゼントのお返しにとても優しいキスを贈ってくれた。
    「…すまない、今あげられるものはこれしか思い浮かばなくて」
    そっと唇を離すと静かに言われた。そんな事、本当に気にしなくてもいいのに律儀だな。けれどまだ申し訳なさそうにしているフィンに俺はある提案をした。
    「それなら…今夜一晩フィンの時間を俺に頂戴?」
    キスも嬉しいけど、どうせなら聖夜を恋人と共に甘い時間で迎えたい…彼の腕の中で迎えるクリスマスの日なんてドラマみたいで最高じゃないか。そんな事を思うくらい俺はフィンに夢中なんだ。
    俺の提案に、フィンは微笑み答えてくれる。
    「それがお前さんの望みなら…俺の全ては、愛しいお前さんの為に」
    甘い台詞と共に学生服に手を伸ばされる…その手を喜びながら受け入れ、甘い甘い聖夜を二人きりで過ごした。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖💖💖💖💘💘💘💒💒💒💗💗💗💗
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    Mogmogsmaka

    MOURNING元ネタは🐜様の曲です。狩猟を行うおフィンと主ちゃんの雰囲気のみな小話。そんなに絡んでません。
    狩猟日誌小さい頃に生きるための術として狩りを教えられていた為、狩猟は得意だった。時折自分よりも体躯の大きな獲物に出会う事もあったがその知識と持ち前の腕で難なく狩る事が出来る。
    ダアトの荒廃した土地を疾駆する牡鹿を草むらに隠れながら追いかける。あれは脚が速いからと拵え携えた弓矢を構え、弦を引きその時を息を殺して待つ。耳元で弦が張るきりきりという音と草が風に揺れる音だけが響いている。顔を上げ辺りを警戒していた鹿が、僅かながらに残った青い草を食べようと首を下げる。その一瞬とも言える無防備な姿を逃さない。
    張りつめていた弦が弾け、空気を裂いて矢が飛んでいく。フィンの手から放たれたその矢は鹿の心臓を一息に貫いた。
    小さな鳴き声を上げて倒れた鹿は、少し藻掻いてそれから動かなくなった。隠れていた草むらから身を起こしたフィンは、新雪の残る土を踏みならして仕留めた獲物に近寄った。鮮血で地を濡らす鹿は確かに絶命しており、腰に下げた皮袋から手入れを施され研ぎ澄まされた狩猟用のナイフを取り出すと鞘を抜き刀身を鹿の喉へと突き立て、先程までその体を巡っていた血を抜く。次いで丸い腹に切り込みを入れて温かな腸を取り出す。手に伝う温かさに命を頂く尊さを感じてフィンは心の内で鹿に感謝を述べる。そうして軽い処理を行った鹿の両の手足を縛り上げ麻袋に放り込むと、肩に担いで王の待つ野営地へと戻ることにした。
    1811

    おんじゃ@ojachanco

    PROGRESS今月中に完成させたかったのに途中までしかかけなかった再開編です。

    来月には仕上げるようにします。m(_ _)m
    路は短し、恋せよ少年 再開編 フィンさぁーーーん!!
     ダアト千代田区。薄暗い曇天の景色に不釣り合いの朗らかな声が自らの名を呼び響き渡った。
     磯野上タオ。霊感がある少女で学生の身でありながらベテルを手伝い“聖女”と呼ばれているらしい。以前品川区で出会いサホリという友人を含め悪魔に攫われた生徒達を救出していた勇敢な娘だ。しかし彼女には悪魔と戦闘出来る力は無く戦力として“ナホビノ”という少年と行動を共にしていた。
     勘違いだが彼が聖女を捕虜として一緒に移動していると見ていた俺は瓦礫に身を潜めタイミングを見極め素早く斬りかかったが彼は手から放出した光の刃でこれを凌いだのである。その後は再び接近して間合いを詰めたら突如の絶叫と同時に俺を突き飛ばし遠くのビルにぶつけられたり、話をしようとしたら何故か逃げ出し追いかけて捕まえたらまた大声で叫んでどういう訳か召喚していた仲魔のキングフロストを持ち上げたまま明後日の方向へ疾走したりとその不可解な行動で散々な目に遭ったが“ナホビノ”としてそれ程の力を持っている事を思い知ったのだ。しかし…
    8535