Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    いなばリチウム

    @inaba_hondego

    小説メイン
    刀:主へし、主刀、刀さに♂
    mhyk:フィガ晶♂
    文アル:はるだざ、菊芥、司♂秋
    文スト:織太

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 46

    いなばリチウム

    ☆quiet follow

    1月月刊主へし
    一応デキてるふたり
    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16853241 の審神者だけど読まなくても大丈夫。

    冬の男「は……っくしゅ」
    「!!」

     駅を出てから数えて七回目のくしゃみだったので、男の隣を歩いていた長谷部は今度こそ自分の外套を脱いだ。

    「主、これを」
    「いらないって。お前が寒いし、俺だけ着込んでたら不自然だろ」

     男は迷惑そうにそれを振り払い、自分の外套のポケットを探った。しかし、目当てのものは探りあてられず、眉を顰めたところで長谷部が自分の鞄からティッシュを差し出したので、今度は素直にそれを受け取った。立ち止まり、軽く鼻をかんでいる男に、長谷部はそっと声をかける。

    「今からでも、バスに乗った方が……」
    「いい。もう結構歩いたし、今からバス停探して待つ方がめんどくさい」
    「しかし、」
    「いいって、このくらい。久しぶりに外に出たから体が慣れてないだ、け……ふあ、っくしょん!! うぇっくし!!」

     立て続けに盛大なくしゃみの音が響いて、長谷部は痛ましそうに目の前の男――審神者を見つめていた。
     一月下旬、福岡。数年振りの寒波だった。そんな中、普段は本丸と演練施設を行き来するだけの審神者が渋々この時期の現世に足を伸ばしたのは理由がある。




     数日前、各美術館、博物館関連の施設の資料を執務室に広げたこんのすけは、政府からの課題だ、と告げた。

    『どこでも構いませんが、本丸に存在する男士の元となった刀剣の現物を確認し、レポートを提出してください』

     なんだそれ、と審神者は最初から怪訝な顔だった。

    『まあ、意識調査の一環といいますか。興味関心の調査も兼ねてといいますか……』
    『ふーん?』

     この本丸に限らず、審神者は出不精な者が多い。本丸を出なくとも生活できる、というのが主な理由だが、それではあまりにも不健康だし、閉鎖的だ、と考えた政府による施策らしい。時代、時期などは問わないが、現存している刀剣が展示されている場所へ自分の足で赴き、証拠となる写真を撮り、感想をしたためてレポートとして提出する。普段の任務程ではないにせよ、達成報酬もあるという。

    『自由参加ではありますが、難しいものでもないですし、点数稼ぎにもちょうどいいのでは?』
    『点数稼ぎねえ……』

     冷めた目でこんのすけを見下ろしている男は、審神者に就任してから長い年月をこの本丸で過ごしている。審神者としてはベテランの方ではあるし、日々の任務もそつなくこなしてはいるが、例にもれず出不精な上、演練施設すらほとんど刀剣男士に任せっぱなしで、自らの足で政府の施設に赴くことはほとんどなかった。

    『ちょっと現世で観光するだけで政府に睨まれずに済むんですから、悪い話ではないはずですよ』
    『そういうもんかねえ』

     のらりくらりとはっきりした返答を避ける審神者に、こんのすけも諦めない。何せ本丸から滅多に出ない審神者なので、要注意とまではいかないものの、政府への忠誠心を疑われる段階までいってしまうと間に立つものとしても立つ瀬がないのだろう。

    『……長谷部は?』
    『っ、はい』

     それまで審神者の後ろに控えていた長谷部は急に話を振られ、一瞬驚いたものの、すぐに姿勢を正した。

    『お前の本体、どこだっけ』
    『は、福岡です』
    『常設?』
    『いえ、冬の間だけ……』
    『そう』

     畳の上に散らばった資料の内数枚に目を通した審神者は、あとは振り向きもせずに手元の電子端末を操作する。

    『これでいいか?』

     端末をこんのすけに見せると、満足げに頷いてすぐに姿を消したが、長谷部にはいまいち状況が飲み込めなかった。

    『明日』

     審神者がそこで今日初めて長谷部の顔を真っ直ぐに見る。

    『福岡に行く。国宝・圧切長谷部の展示が目的だ。同行はなるべく本刃と、だそうだからお前も一緒に。準備しておけ』
    『え? はい……え?』
    『それじゃあ、今日の内番表だけど――』

     聞きたいことはあったが、すぐにその日の業務の話に移ってしまったこともあり、タイミングを逃し――そして、今に至るのだった。



     本丸から現世への転送装置はある程度行き先が定められていた。細分化するとバグが発生しやすいらしい。国宝・圧切長谷部が展示されている福岡市博物館への直通は出来ず、一旦博多駅に繋がったゲートをくぐり、駅からバスで移動することになった。しかし、運悪く乗客が多い時間にあたってしまったようで、停留所もバスの中も人が多かった。人混みを嫌う審神者が「徒歩でも15分かそこらだろ。歩いて行く」と言い、当然長谷部もそれに従ったが、現世で数年振りだという寒波は想像以上のものだった。

    「……タクシーを拾った方が良かったかもしれませんね。すみません、気付かずに……」
    「別にいい。俺が歩くって言ったんだし……結局タクシーだって待っただろ、あの感じじゃ」

     気を取り直して歩き出したものの、審神者は時折ずっ、と鼻を啜っている。ばつの悪い顔で「こんなに寒いとは思わなかった」と呟いた。長谷部はますます申し訳ない気持ちになる。

    「すみません、俺がこの時期にしか展示されていないばかりに……」
    「……ああ、だから冬の男? って呼ばれてるんだったか」

     刀剣の中には常設展示されているものもあれば、期間限定でしか表に出てこないものもあり、圧切長谷部は毎年一月から二月にかけての一か月だけ一般公開される刀だった。展示される時期にちなんで、冬の男と呼ばれているとか、いないとか、そのあたりの話は噂レベルで資料には記載されていたが、審神者はそこまで目を通していたらしい。

    「別に、お前のせいではないだろ。……まあ、面白いあだ名ではあるよな」

     普段から難しい顔をしていることの方が多い審神者が、ほんの少し唇の端を持ち上げて笑う。地図を表示していた電子端末と前方を何度か見て、「あれか」と呟いた。目的の建物はもうすぐそこだ。

    「さすがに中は暖かいといいな」
    「すみません……」
    「だから、別にいいって。お前に謝られても困るし、それに、……あー、」

     三回目のくしゃみの時に厳重に巻かれたマフラーをゆるめて、審神者は少し迷うように視線を彷徨わせて、それから真っ直ぐに長谷部を見た。日頃、視線が交わることが少ないので、急に視線を向けられると長谷部はいつも身構えてしまう。審神者の言葉はいつも唐突だったし、予想がつかないことが多い。体が強張ったのが伝わったのか、審神者は苦笑した。

    「あのな、常設展示とか、そうじゃなくたってもっと暖かい時期の、交通の便も良い展示場所とか、博物館とか、他に色々あるだろ」
    「……?」
    「きょとんとすんな。あるんだよ」
    「そうなんですか……」
    「寒波はちょっと予想してなかったけど、なんでわざわざこの時期の福岡を選んだのか、分かるか?」
    「……! もつ鍋がうまいからですか?」

     急に決まった外出だった上、昨日は出陣もあったので時間は多くはなかったが、現世の福岡に向かうにあたって、長谷部自身も与えられている電子端末で色々と調査はした。刀の身体しか持たなかった頃の博物館の外には詳しくないが、それでも長くいた土地に、政府に課せられた課題とは言え一泊二日、審神者と行動を共にするのだから、少しくらいは観光案内のようなものをできるのでは、と意気込む気持ちもあった。その過程でいくつか評判の良い店もリストアップしてあったのだ。
     しかし、自信満々に答えた長谷部に、審神者は呆れたように溜息を吐いた。

    「お前って、ほんと……まあいいや」

     失望されたかと慌てるが、審神者の口元には笑みが残ったままだった。建物のエントランスをくぐり、ひらけた場所で立ち止まると、再び長谷部の方に体を向けて口を開く。

    「どこでも、どの季節でも良かったのにお前を連れてわざわざ福岡に来た上に、展示なんて一時間もあれば十分なのに宿泊の予約までしたのがどうしてか、本当に分からない?」
    「……他にも行きたい場所が……? あ、福岡タワーですか?」
    「ばか」

     審神者は今度こそ呆れきった顔で、「チケット買ってくる」と長谷部が持っていた鞄から財布を取りだした。

    「お前は展示見終わるまで、さっきの答えを考えとけ」
    「……福岡タワーでは、ない……?」
    「……観光もするけど、そこから離れろ」

     確かに、こんのすけが持ってきた資料は多かったのに、その中から自分が展示されている場所をわざわざ確認してまで選んだ理由が何なのか、気になってはいた。単純に、近侍を長く任されていて、実のところ近侍だとか臣下だとか以上の関係がある自分が一緒に行ける場所の方が、気安く案内を任せられるということだろうかと思い、下調べもしたものの、実際に来てみれば審神者は電子端末を駆使してバス停の場所も、徒歩で向かう場合のルートも全て把握していて、長谷部がやったことと言えば寒そうにしている審神者に自分のマフラーを巻いて、鼻をかむためのティッシュを差し出したくらいだ。このくらいなら、他の場所、他の同行者でも良かったはず。
     考えた末に、長谷部は展示室へ向かう審神者に近付き、耳元でそっと囁いた。

    「主、」
    「ん?」

     暖かい場所に入ったからだろう。審神者はさっきよりいくらか穏やかな顔つきで長谷部の方へ振り返る。

    「あの、俺のレプリカも、見ます……?」

     返事の代わりに、深い深いため息がかえってきたので、どうやら福岡城が理由でもないらしかった。



    --冬の男と冬のデート  完--

    ▼蛇足
    審神者⇒たまにはデートみたいなことをするのもいいかなと思ったけど日頃の行いが良くないので全くデートだと思われていない
    長谷部⇒鈍い
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👢💴💴💕💕💕👍🇱🇴🇻🇪
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    いなばリチウム

    DOODLE複数の刀に手を出すタイプのクズ審神者の始まり3
    がっつり主清初夜 多分初夜
    主清初夜R18***


    「ん、んぅ、ん……っ!」
     俺がしたのとは違う、唇を合わせるだけじゃなくて、舌がねじこまれて、絡み合って、吸われる、そんな口づけだった。舌先を吸われる度、じゅる、くちゅ、といやらしい音が頭の中に直接響いて、ぼぅっとしてしまう。それだけでもういっぱいいっぱいなのに、主の手が俺の耳朶を撫でて、くにくにと触るものだから、そんなつもりないのに腰が浮いてしまう。
    「っあ、ん……やだ、それ……っ」
    「ふふ、耳よわいんだね」
     口づけの合間に、主が声を立てて笑う。顔が離れたと思ったら、今度は耳に舌がぬるりと這わされて、ぞくぞくした。
    「ひぁ……っ」
     耳の穴に舌を入れられて、舐られる。舌と唾液の音が直接聞こえてきて、舐められていない方の耳も指でいじられるからたまったもんじゃない。ぐちゅぐちゅ聞こえる音が俺の頭の中を搔き乱す。ついさっきまで俺が主を組み敷いていたのに、今はもう完全に逆転していた。暴れそうになる足は主が太股の間に体を押し込んできてもう動かせない。膝頭が足の間に入り込んできて、ぐりぐりと押される。
    3855

    いなばリチウム

    DOODLE複数の刀に手を出すタイプのクズ審神者の始まり2
    さにみか要素がほんの少しある主清です。
    答え合わせ さにみかになるまでと主清のはじまり だってさあ……悩みがあるのか、って聞かれて、実は欲求不満で、とか言えないでしょ、自分の刀に。完全にセクハラだもんな。
    「よっきゅうふまん……?」
     俺の体を跨ぐ形で覆い被さっている清光は、俺の言葉を繰り返して、ぱち、ぱち、と瞬きをした。かわいい。きょとんとしている。
     俺は簡単に説明した。清光に何度も心配されて、まずいな、とは思っていたこと。目を見たら本音を吐きそうで、ふたりきりになるのを避けていたこと。鏡を見れば、自分が思っている以上に陰鬱な顔をしていて、けれど解決策がないまま数ヶ月を過ごしていたこと。審神者になる前は恋人みたいなセフレみたいな存在が常に3~6人はいたんだけど全員にフラれて、まあなんとかなるっしょ、と思ったものの自分が思っていた以上になんともならないくらい、人肌が恋しくなってしまったこと。刀達のことはうっかり口説きそうになるくらい好きなこと。でも臣下に、それもかみさまに手を出すのはさすがにセクハラだし不敬っぽくない? まずくない? と思っていたこと。
    2337

    recommended works

    Norskskogkatta

    PAST主くり編/近侍のおしごと
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀
    主の部屋に茶色いうさぎが居座るようになった。
    「なんだこれは」
    「うさぎのぬいぐるみだって」
    「なんでここにある」
    「いや、大倶利伽羅のもあるっていうからつい買っちゃった」
    照れくさそうに頬をかく主はまたうさぎに視線を落とした。その視線が、表情が、それに向けられるのが腹立たしい。
    「やっぱ変かな」
    変とかそういう問題ではない。ここは審神者の部屋ではなく主の私室。俺以外はほとんど入ることのない部屋で、俺がいない時にもこいつは主のそばにいることになる。
    そして、俺の以内間に愛おしげな顔をただの綿がはいった動きもしない、しゃべれもしない相手に向けているのかと考えると腹の奥がごうごうと燃えさかる気分だった。
    奥歯からぎり、と音がなって気づけばうさぎをひっ掴んで投げようとしていた。
    「こら! ものは大事に扱いなさい」
    「あんたは俺を蔑ろにするのにか!」
    あんたがそれを言うのかとそのまま問い詰めたかった。けれどこれ以上なにか不興をかって遠ざけられるのは嫌で唇を噛む。
    ぽかんと間抜けな表情をする主にやり場のない衝動が綿を握りしめさせた。
    俺が必要以上な会話を好まないのは主も知っているし無理に話そうと 1308

    Norskskogkatta

    PAST主くり編/支部連載シリーズのふたり
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀
    審神者視点で自己完結しようとする大倶利伽羅が可愛くて仕方ない話
    刺し違えんとばかりに本性と違わぬ鋭い視線で可愛らしいうさぎのぬいぐるみを睨みつけるのは側からみれば仇を目の前にした復讐者のようだと思った。
    ちょっとしたいたずら心でうさぎにキスするフリをすると一気に腹を立てた大倶利伽羅にむしりとられてしまった。
    「あんたは!」
    激昂してなにかを言いかけた大倶利伽羅はしかしそれ以上続けることはなく、押し黙ってしまう。
    それからじわ、と金色が滲んできて、嗚呼やっぱりと笑ってしまう。
    「なにがおかしい……いや、おかしいんだろうな、刀があんたが愛でようとしている物に突っかかるのは」
    またそうやって自己完結しようとする。
    手を引っ張って引き倒しても大倶利伽羅はまだうさぎを握りしめている。
    ゆらゆら揺れながら細く睨みつけてくる金色がたまらない。どれだけ俺のことが好きなんだと衝動のまま覆いかぶさって唇を押し付けても引きむすんだまま頑なだ。畳に押し付けた手でうさぎを掴んだままの大倶利伽羅の手首を引っ掻く。
    「ぅんっ! ん、んっ、ふ、ぅ…っ」
    小さく跳ねて力の抜けたところにうさぎと大倶利伽羅の手のひらの間に滑り込ませて指を絡めて握りしめる。
    それでもまだ唇は閉じたままだ 639

    Norskskogkatta

    PAST主麿(男審神者×清麿)
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀

    今まで審神者の分は買ってなかったのに唐突に自分の時だけ買ってきて見せつけてくる主におこな清麿
    「ほらこれ、清麿のうさぎな」
    「買ったんだね」
    主に渡されたのは最近売り出されているという僕ら刀剣男士をモチーフにしたうさぎのぬいぐるみだ。面白がって新しい物が出るたびに本刃に買い与えているこの主はそろそろ博多藤四郎あたりからお小言を食らうと思う。
    今回は僕の番みたいで手渡された薄紫色の、光の当たり具合で白色に見える毛皮のうさぎに一度だけ視線を落としてから主の机の上にあるもうひとつの僕を模したうさぎを見やった。
    「そちらは? 水心子にかな」
    「ほんと水心子のこと好きな」
    机に頬杖を突きながらやれやれと言った感じで言う主に首をかしげる。時折本丸内で仲のよい男士同士に互いの物を送っていたからてっきりそうだと思ったのに。
    「でも残念、これは俺の」
    では何故、という疑問はこの一言ですぐに解消された。けれどもそれは僕の動きを一瞬で止めさせるものだった。
    いつも心がけている笑顔から頬を動かすことができない。ぴしりと固まった僕の反応にほほうと妙に感心する主にほんの少しだけ苛立ちが生まれた。
    「お前でもそんな顔すんのね」
    いいもん見たわーと言いながらうさぎを持ち上げ抱く主に今度こそ表情が抜け落ちるのが 506

    Norskskogkatta

    PAST主くり
    鍛刀下手な審神者が戦力増強のために二振り目の大倶利伽羅を顕現してからはじまる主をめぐる極と特の大倶利伽羅サンド
    大倶利伽羅さんどいっち?!


     どうもこんにちは!しがないいっぱしの審神者です!といっても霊力はよく言って中の下くらいで諸先輩方に追いつけるようにひたすら地道に頑張る毎日だ。こんな頼りがいのない自分だが自慢できることがひとつだけある。
     それは大倶利伽羅が恋びとだと言うこと!めっちゃ可愛い!
     最初はなれ合うつもりはないとか命令には及ばないとか言ってて何だこいつとっつきにくい!と思っていったのにいつしか目で追うようになっていた。
     観察していれば目つきは鋭い割に本丸内では穏やかな顔つきだし、内番とかは文句を言いながらもしっかり終わらせる。なにより伊達組と呼ばれる顔見知りの刀たちに構われまくっていることから根がとてもいい奴だってことはすぐわかった。第一印象が悪いだけで大分損しているんじゃないかな。
     好きだなって自覚してからはひたすら押した。押しまくって避けられるなんて失敗をしながらなんとか晴れて恋仲になれた。
    それからずいぶんたつけど日に日に可愛いという感情があふれてとまらない。
     そんな日々のなかで大倶利伽羅は修行に出てさらに強く格好良くなって帰ってきた。何より審神者であるオレに信 4684

    Norskskogkatta

    PASTさに(→)←ちょも
    山鳥毛のピアスに目が行く審神者
    最近どうも気になることがある。気になることは突き詰めておきたい性分故か、見入ってしまっていた。
    「どうした、小鳥」
     一文字一家の長であるというこの刀は、顕現したばかりだが近侍としての能力全般に長けており気づけば持ち回りだった近侍の任が固定になった。
     一日の大半を一緒に過ごすようになって、つい目を引かれてしまうようになったのはいつからだったか。特に隠すことでもないので、問いかけに応えることにした。
    「ピアスが気になって」
    「この巣には装飾品を身につけているものは少なくないと思うが」
     言われてみれば確かにと気づく。80振りを越えた本丸内では趣向を凝らした戦装束をまとって顕現される。その中には当然のように現代の装飾品を身につけている刀もいて、大分親しみやすい形でいるのだなと妙に感心した記憶がある。たまにやれ片方落としただの金具が壊れただのというちょっとした騒動が起こることがあるのだが、それはまあおいておく。
     さて、ではなぜ山鳥毛にかぎってやたらと気になるのかと首を傾げていると、ずいと身を乗り出し耳元でささやかれた。
    「小鳥は私のことが気になっているのかな?」
    「あー……?」
    ちょっと 1374

    Norskskogkatta

    MOURNINGさにちょも
    桃を剥いてたべるだけのさにちょも
    厨に行くと珍しい姿があった。
    主が桃を剥いていたのだ。力加減を間違えれば潰れてしまう柔い果実を包むように持って包丁で少しだけ歯を立て慣れた手付きで剥いている。
    あっという間に白くなった桃が切り分けられていく。
    「ほれ口開けろ」
    「あ、ああ頂こう」
    意外な手際の良さに見惚れていると、桃のひとつを差し出される。促されるまま口元に持ってこられた果肉を頬張ると軽く咀嚼しただけでじゅわりと果汁が溢れ出す。
    「んっ!」
    「美味いか」
    溺れそうなほどの果汁を飲み込んでからうなづいて残りの果肉を味わう。甘く香りの濃いそれはとても美味だった。
    「ならよかった。ほら」
    「ん、」
    主も桃を頬張りながらまたひとつ差し出され、そのまま口に迎え入れる。美味い。
    「これが最後だな」
    「もうないのか」
    「一個しか買わなかったからな」
    そう言う主に今更になって本丸の若鳥たちに申し訳なくなってきた。
    「まあ共犯だ」
    「君はまたそう言うものの言い方を……」
    「でもまあ、らしくないこともしてみるもんだな」
    片端だけ口を吊り上げて笑う主に嫌な予感がする。
    「雛鳥に餌やってるみたいで楽しかったぜ」
    「…………わすれてくれ」
    差し 588

    Norskskogkatta

    MOURNING主くり
    花火景趣出たときにハイになってかいた。
    花火見ながら軽装姿の嫁といちゃつくだけ
    いつもの執務室とは違う、高い場所から夜空を見上げる。
    遠くでひゅるる、と音がしたあと心臓を叩かれたような衝撃とともに豪快な花が咲く。
    真っ暗だった部屋が花の明かりで色とりどりに輝く。それはとても一瞬でまた暗闇に戻るがまたひゅるる、と花の芽が音をなし、どんと花開く。
    「おお、綺麗だな」
    「悪くない」
    隣で一緒に胡座をかく大倶利伽羅は軽装だ。特に指定はしていなかったのだが、今夜一緒にどうだと言ったら渡したとき以来見ていなかったそれを着て来てくれた。
    普段の穏やかな表情がことさら緩んでいるようにも見える。
    横顔を眺めているとまたひゅる、どんと花の咲く音ときらきらと色があたりを染めては消える。
    大倶利伽羅の金色がそれを反射して瞳の中にも咲いたように見える。ああ。
    「綺麗だな」
    「そうだな、見事だ」
    夜空に視線を向けたままの大倶利伽羅がゆるりと口角を上げた。それもあるんだが、俺の心の中を占めたのは花火ではないんだけどな。
    「大倶利伽羅」
    「なんだ」
    呼び掛ければすっとこちらを見てくれる。
    ぶっきらぼうに聞こえる言葉よりも瞳のほうが雄弁だと気づいたのは付き合い始めてからだったかなと懐かしみながら、 843