Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    つづり

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    つづり

    ☆quiet follow

    手繋ぎ御剣、マネしたら危ない。忘羨、追凌もでます。

    #曦澄
    #忘羨
    WangXian
    #追凌
    chasingLing

    手繋ぎ御剣「家族大集合じゃん」

    前方に藍曦臣と江澄、思追に金凌を見つけ、ご機嫌な声をあげたのは道侶と姿を現した魏無羨。
    不浄世での清談会後、各々雲深不知処を目指していると偶然この状況が生まれた。

    「見ろ、江澄!御剣も板についただろう!」

    再び結丹を成して剣に乗る義兄に、内心喜びを噛み締めていたが、そんなことはお首にも出さない。
    魏無羨は音もなく横に着け、弟の腕を引っ張ると、

    「放せ!落ちたいようだな!」

    つれなく噛み付かれた。藍曦臣はそっと後方に下がり藍忘機に囁いた。

    「久しぶりなのだから、2人で遊ばせてあげよう。」

    幾分不満気だが、兄の言うことに大人しく頷く。

    「なんだよー。久しぶりに兄ちゃんと手繋ぎ御剣しよう。」

    唇を尖らせる魏無羨が聞き慣れないことを言う。

    「手繋ぎ御剣というのは雲夢の若い仙師たちがやる遊びですよ」

    と、金凌は呆れたように藍氏双璧に説明した。特に親しい友や好いた相手とやるものだということは伏せておく。絶対に面倒が起きるので。

    「やめろバカ!おまえは子供か!」

    江澄が怒鳴っているが、無理に振り解こうとはしていない。

    「本当にお嫌という訳では無いようですね」

    白い袖で口元を隠し、思追がおかしそうにする。

    「金凌、僕たちもやろう!」

    「え!?は!?」

    わー!という金凌の声が前方に小さくなっていくのを微笑ましく眺めながら、双璧は互いの道侶を静かに追った。

    「おや、ご覧忘機。」

    兄に促され魏無羨と江晩吟を見れば、果物や菓子を投げあっている。ひとつも落とさずに。どうやら「食え!」と魏無羨が投げ、「要らん!」と江晩吟が投げ返しているようだった。

    「手繋ぎ御剣の次は曲芸御剣かな」

    ふふ、と漏れる兄の笑い声に藍忘機も嘆息した。

    「阿澄もあれで嬉しがってるんだよ」

    どこをどう見ればそう見えるのは分からなかったが、魏嬰も柔らかい顔をしていた。

    「座学の時に戻ったかのようです」

    藍忘機が言うと、藍曦臣は濃い琥珀色の目を優しく細めた。さて、と呟いたかと思えばあっという間に加速し紫の背中の隣へ並ぶ。

    「阿澄、私も手繋ぎ御剣してみたい」

    「貴方まで何を言い出す」

    魏無羨に握られている方とは反対の手を、今度は藍曦臣に握られ眉を寄せるが……嫌がってはいない、と両脇の2人は判断した。

    「家規で禁じられているんじゃないですか?」

    文句を言いたげな魏無羨に「全部覚えているんだから分かるだろう」と言う前に、黒い衣は風に攫われた。かに思われたが、無論藍忘機だった。左手に道侶、右手に随便を持ち、疾風のように空を駆ける。

    「藍湛ー!今可愛い弟と話してたのにーーー!!!」

    声は遠ざかり、2つの背中は小さくなる。





    「チッ……なんなんだ……」

    独り言ちる手をニギニギとすると、ぎゅっと握り返してもらえた。

    「阿澄もこうして誰かと遊んでいたの?」

    眼下に長閑な農村を見ながら尋ねた。新緑は眩しく、まばらな人は活気に満ちている。

    「あいつだけだ、俺の手を握るようなやつは」

    「それと私」

    訂正を当然だと言うように鼻を鳴らした。

    「……楽しいか」

    「ええとても」

    幸せそうに笑む顔に、江澄も好きなだけ握らせておこうという気分になる。さっきみたいに騒々しいのも良い。この穏やかな時間もいい。

    「魏無羨は家族と言った」

    すりすりと指を撫でられる。

    「家族ですからね」

    感慨は深い。家族を喪い、家族を得た。家族の形を構成する人は変われど、やはり特別な居場所だ。目には見えないけれど大切な。
    分かっているよと、また握られる。

    「不知処が見えるまでだからな」

    「はい」

    聞き分けのいい子供のようだなどと思いながら、年上の男に肩を寄せる。空に描く軌跡の速度は、どちらともなく落ちていった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💞❤❤❤❤☺💯😍👍👏💞💯❤❤💙💜❤💜💙💜💙👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    sgm

    DONE現代AU
    ツイスターゲームをしようとする付き合い立て曦澄。
     確かに、藍曦臣があげた項目の中に「これ」はあった。そして自分もしたことがないと確かに頷いた。
     ただ、あまりその時は話を聞けていなかったのだ。仕方がないだろう?
     付き合い始めて一か月と少し。手は握るが、キスは付き合う前に事故でしたきりでそれ以上のことはしていない。そんな状態で、泊まりで家に誘われたのだ。色々と意識がとんでも仕方がないではないか。もしもきちんと理解していれば、あの時断ったはずだ。十日前の自分を殴りたい。
     江澄は目の前に広がる光景に対して、胸中で自分自身に言い訳をする。
     いっそ手の込んだ、藍曦臣によるからかいだと思いたい。
     なんならドッキリと称して隣の部屋から恥知らず共が躍り出てきてもいい。むしろその方が怒りを奴らに向けられる。期待を込めて閉まった扉を睨みつけた。
     だが、藍曦臣が江澄を揶揄することもないし、隣の部屋に人が隠れている気配だってない。いたって本気なのだ、この人は。
     江澄は深いため息とともに額に手を当てる。
     「馬鹿なのか?」と怒鳴ればいいのだろうが、準備をしている藍曦臣があまりにも楽しそうで、金凌の幼い頃を思い出してしまうし、なんなら金凌の愛犬が、 4757

    takami180

    PROGRESSたぶん長編になる曦澄3
    兄上がおとなしくなりました
     翌朝、日の出からまもなく、江澄は蓮花湖のほとりにいた。
     桟橋には蓮の花托を山積みにした舟が付けている。
    「では、三つばかりいただいていくぞ」
    「それだけでよろしいのですか。てっきり十や二十はお持ちになるかと」
     舟の老爺が笑って花托を三つ差し出す。蓮の実がぎっしりとつまっている。
     江澄は礼を言って、そのまま湖畔を歩いた。
     湖には蓮花が咲き誇り、清新な光に朝露を輝かせる。
     しばらく行った先には涼亭があった。江家離堂の裏に位置する。
    「おはようございます」
     涼亭には藍曦臣がいた。見慣れた校服ではなく、江家で用意した薄青の深衣をまとっている。似合っていいわけではないが、違和感は拭えない。
     江澄は拱手して、椅子についた。
    「さすが早いな、藍家の者は」
    「ええ、いつもの時間には目が覚めました。それは蓮の花托でしょうか」
    「そうだ」
     江澄は無造作に花托を卓子の上に置き、そのひとつを手に取って、藍曦臣へと差し出した。
    「採ったばかりだ」
    「私に?」
    「これなら食べられるだろう」
     給仕した師弟の話では、昨晩、藍曦臣は粥を一杯しか食さず、いくつか用意した菜には一切手をつけなかったという 2183

    takami180

    PROGRESS恋綴3-5(旧続々長編曦澄)
    月はまだ出ない夜
     一度、二度、三度と、触れ合うたびに口付けは深くなった。
     江澄は藍曦臣の衣の背を握りしめた。
     差し込まれた舌に、自分の舌をからませる。
     いつも翻弄されてばかりだが、今日はそれでは足りない。自然に体が動いていた。
     藍曦臣の腕に力がこもる。
     口を吸いあいながら、江澄は押されるままに後退った。
     とん、と背中に壁が触れた。そういえばここは戸口であった。
    「んんっ」
     気を削ぐな、とでも言うように舌を吸われた。
     全身で壁に押し付けられて動けない。
    「ら、藍渙」
    「江澄、あなたに触れたい」
     藍曦臣は返事を待たずに江澄の耳に唇をつけた。耳殻の溝にそって舌が這う。
     江澄が身をすくませても、衣を引っ張っても、彼はやめようとはしない。
     そのうちに舌は首筋を下りて、鎖骨に至る。
     江澄は「待ってくれ」の一言が言えずに歯を食いしばった。
     止めれば止まってくれるだろう。しかし、二度目だ。落胆させるに決まっている。しかし、止めなければ胸を開かれる。そうしたら傷が明らかになる。
     選べなかった。どちらにしても悪い結果にしかならない。
     ところが、藍曦臣は喉元に顔をうめたまま、そこで止まった。
    1437