Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    60_chu

    @60_chu

    雑食で雑多の節操なし。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 33

    60_chu

    ☆quiet follow

    過去作

    キンプリのコウヒロ

    #コウヒロ
    kouhiro.

    皮膚と窮屈 俺は半歩下がったのにコウジが一歩下がったから、さっきより密着する形になった。シャツ越しに右肩が扉に埋め込まれたガラスに触れる。無機質な冷たさと左腕のコウジの体温がアンバランスに染みこんでいく。また扉が開いた。車両内の人数が増えていく。そのたびに俺たちは反対側の扉へと追いやられて、コウジとの距離はまた近づいた。満員の弱冷車は人いきれと湿気であふれかえっている。
    「辛くない、ヒロ」
    「もう少し後の電車に乗ればよかったかな」
     俺たちは彫像みたいなポーズで扉にすがりつく。コウジは上半身を俺の左腕に預けた。
    「でも早く帰りたいでしょ」
     この空気よりなにより湿ったコウジの声が耳朶で囁いた。体の芯から熱が這い上がる。スタジオの隅でこっそりしたキスの感触を思い出した。
    甲高いブレーキ音がして、電車が揺れた。隣にいた女の人の剥き出しになった肌が右腕に触れる。生温かい感触に鳥肌が立ちそうになる。同じ人の肌なのにどうして違うと感じるのだろう。汗で濡れた肌同士が重なる。知らない汗、知らない香り、知らない体温。彼女も不快だったのか離れようとみじろぐ。また、電車が揺れる。次に右腕が触れたのはコウジのクラッチバッグだった。それは彼女との境界線のように、俺たち二人とそれ以外をわけるように、厳然とそこにあった。乾いたフェイクレザーが皮膚を撫でる。
    「ヒロ、眼鏡外して」
     左手でどうぞ、とでも言いたげにコウジは凭れていた体を起こした。扉とコウジに挟まれる形になる。どうしてそんなことを言うのか理由を聞くこともできるのに、なぜか疑問の言葉は口から出なかった。そのまま言われたとおりに外す。電車のスピードが上がる。快速だからあと三駅分は止まらないはずだ。
    「なんだか今日は疲れちゃったね」
    「でも、夕飯は作ってほしいな」
     窓ガラスに後頭部が触れる。乗客が増えてもいないのにコウジが距離を詰めるから。コウジの右手がキャップをずらす。鍔が浮いて汗ばんだ銅色の前髪が露わになる。クラッチバッグが腕から離れて顔の横に翳された。世界が狭くなった気がする。密度が急に大きくなったような。呼吸を止めなければいけないような気がして、その予感は半分あたった。
     こんなにも湿度が高いのに触れたコウジの唇は乾いていて、そして熱かった。フェイクレザーとガラスの壁が俺たちを車内から切り離している。頬に押し付けられたガラスの冷気とコウジの体温の違いに体がおかしくなりそうだった。今更になって外でこんなことをしているという羞恥に皮膚が粟立つ。薄眼を開けると向かいから電車が来るのがわかった。電車がすれ違う間、ガラスは音を立てて揺れ続けた。眼鏡を握る左手に力が入る。耳障りな走行音が消えたころ、触れた時と同じようなさりげなさでキスは終わった。
     ほんの一瞬だったはずなのに、何時間もこうしていたような気がしたけれど、過ぎ去った駅の看板を見てそれが違うことを思い知る。
    「何が食べたい」
    「……ハンバーグ」
    「いいよ。じゃあ次の駅で降りてスーパーによろっか」
     俺たちは何事もなかったかのように平然としている。ガラスに残った結露だけが吐息の跡をくっきりと残していた。目的の駅名がアナウンスされる。親指でそっと露を拭ってひといきれを後にした。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    60_chu

    DOODLE過去作

    Pと諸星きらりちゃん

    THEムッシュビ♂トさん(@monsiurbeat_2)の「大人しゅがきらりあむ」に寄稿させていただいた一篇の再録です。佐藤心、諸星きらり、夢見りあむの三人のイメージソングのEPと三篇の小説が収録された一枚+一冊です。私は諸星きらりちゃんの小説を担当しました。配信に合わせた再録となっております。
    ハロウィンのハピハピなきらりちゃんとPのお話になっております!よろし
    ゴーストはかく語りき シーツを被った小さな幽霊たちがオレンジと紫に染められた部屋を駆け回っている。きゃっきゃっとさんざめく声がそこにいるみんなの頬をほころばせた。目線の下から聞こえる楽しくてたまらないという笑い声をBGMに幽霊よりは大きな女の子たちは、モールやお菓子を手にパーティーの準備を続けているみたい。
     こら、危ないよ。まだ準備終わってないよ。
     そんな風に口々に注意する台詞もどこか甘やかで、叱ると言うよりは鬼ごっこに熱中し過ぎないように呼びかけているって感じ。
     あ、申し遅れました。私、おばけです。シーツではなくてハロウィンの。私にとっては今日はお盆のようなものなので、こうして「この世」に帰ってきて楽しんでいる人を眺めているんです。ここには素敵な女の子がたくさんいてとても素晴らしいですね。
    4787

    60_chu

    DOODLE過去作

    カヅヒロ
    シンデレラは12センチのナイキを履いて まるで二人にだけピストルの音が聞こえたみたいに、まるきり同じタイミングでカヅキとヒロは青信号が点滅し始めたスクランブル交差点に向かって走っていった。二人はガードレールを飛び越えてあっという間に人ごみに消えていく。さっき撮り終わった映像のラッシュを見ていた僕は一瞬何が起こったかわからなくてたじろいだ。
    「速水くん達どうしちゃったのかな?」
     僕の隣で一緒にラッシュを確かめていた監督もさっぱりだという風に頭を振って尋ねてくる。
    「シンデレラに靴を返しに行ったんですよ。ほら」
    はじめは何がなんだかわからなかったけれど、僕はすぐに二人が何をしに行ったのか理解した。
     赤信号に変わった後の大通りにはさっきまであった人ごみが嘘のように誰もおらず、車だけがひっきりなしに行き交っている。車の向こう側から切れ切れに見える二人はベビーカーと若い夫婦を囲んで楽しそうに話していた。ぺこぺこと頭を下げて恐縮しきっている夫婦を宥めるようにヒロが手を振った。その右手には赤いスニーカーが握られている。手のひらにすっぽりと収まるぐらい小さなサイズだ。カヅキがヒロの背を軽く押す。ヒロは照れたように微笑んで肩をすくめるとベビーカーの前に跪いた。赤ちゃんは落とした靴にぴったりの小さな足をばたつかせる。ヒロはその左足をうやうやしく包んで爪先からスニーカーを履かせていく。
    1230

    related works

    recommended works

    44_mhyk

    DOODLEねこさわ無配に絡めた妄想語りです。(フォ学パロブラネロ♀)

    カフェ「サンセット・プレイリー」の常連さんになって、カウンターでブラネロが初めて店に入ってくるところに出くわしたいなというただの語りです。
    カウンターの端っこの定位置でモーニング待ってたら、「ここかぁ、なかなか雰囲気悪くねえな」って言いながら店の扉を推し開いて背の高いやんちゃそうな顔の整ったメンズが入ってきて、そのすぐ後ろにいた灰青色の髪の女の子を先に店内に入れるよね。
    「珈琲もだけど飯がとにかく美味いらしいんだ」ってちょっと男の子みたいな口調の彼女が嬉しそうに言うよね。
     それを見た銀と黒の髪の男の子がおう、楽しみだなと子供みたいな笑顔を見せるのを目の当たりにしてウッって心臓貫かれたい。
     垂れ目の元気ないつもの店員さんが「カウンター席でいいッスか~?」って彼女たちに言って、偶然傍の席になる。
     すぐ隣からどちらの香りともつかないいい香りがふわっと漂う…食事の邪魔にならない程度のさりげない抑え目の香りが。
     それを吸い込みながら珈琲を飲んでああ…今日はいい日や…ってかみしめたい。

    「何食うんだよ」
    「うーん、これとこれで迷ってる…(モーニングメニュー指差しつつ)」
    「んじゃ二つ頼んで分けたらいいだろ」
    「冗談じゃねえ、てめえ半分こじゃなくてどっちも8割食うじゃねえか」
    「半分にするって。足りなきゃ追加すりゃいいだろ。す 675