Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ( 三 )

    namae_ha_niwa

    MOURNING煙戦争後、G社から放逐された代理グレゴールが、身ひとつでN社大槌ムルソーを尋ねて三千里をし、そのままN社所属になるシリーズ(2作目)です。
    書いちゃったから存在シリーズになっちゃったよ。

    前の「信仰の最後尾」より時系列は早いです。
    NGムルグレなんですけど、ムルソーほぼ出てきません。グレゴールと握シンが喋っているだけ。
    世界からグレゴールに対する好感度が高めです。
    正解は怠惰の色 それは、偶然に偶然が重なった結果起きた出会いだった。彼らはどちらも、そんなところに一人でいるような人物ではなかったからだ。片方は、握らんとする者・シンクレア。“釘と金槌”の名目上のナンバーツーであり、実質的にはこの組織のトップであるファウストに握られている幼い釘だ。そしてもう一方は、旧G社からこちらに移ってきたグレゴール。彼は、“釘と金槌”の幹部の一人である大槌・ムルソーの恋人であり、所有物だ。
     大槌の所有物とはいえ、加入したばかりの木端構成員であるグレゴールが、握る者の期待と執着を一身に受けるシンクレアと個人的に会話するなど、通常では考えられないことである。ただ、その日はたまたま、夜間の浄化行軍に備えて休んでいるはずの昼間に目が覚めてしまったシンクレアが、“釘と金槌”宿舎の敷地内で一人になれる場所を探していたところ、暖かな陽だまりを求めて同様に敷地内を徘徊し、屋外の植え込みのところでうとうととしていたグレゴールを発見したのであった。
    4696

    たーくん

    PROGRESS・ずんだもん16
    テクスチャペイント
    Substance 3D painterでfbxを読み込むと、いろいろおかしいね?
    blenderに戻る

    色々試してみて、「全て三角ポリゴン化」してfbxにした結果。
    どうやらUVmapが重なってる三角ポリゴンとこはガタガタになる、って事で良いのかな?
    今回はトゥーン調でノーマルとかほぼ関係ないし、理解を超えてるので
    ちょっと気持ち悪いけど今後の課題って事で…

    話はそれるが、ずっと気になってる「点」がある
    選択は出来ないのでメッシュとか頂点とかじゃないんだけど、何なのかな

    少し記憶が戻ってきたので、ぬりぬり
    操作にクセが強くてつらい クリスタのわかり易さは異常

    グラデーションとかブラーとかでボヤッと誤魔化してると進歩出来ない、
    と思ってるのだが
    難しいなぁー

    別メッシュになってれば、ジオメトリマスクが使えるのだが
    今回のようにメッシュが纏められていると使えない。
    なので、頭・手足・パンツ・靴等々もコピーを並べてなきゃならん
    幸い、fbxモデルの更新は出来た…はず
    それと説明によればプロジェクト作る時にUVタイルワークフローを選択してると
    アイランドごとにマスク出来るんかな?そんな感じに書いてあるっぽい?

    ァァア…直したつもりがおかしな事になってる ァァァ
    UV繋がってんのを修正した時に別アイランドになってた まあ良いか

    Substance 3D painterでやりたかった最大の理由はアイランドの境界を
    シームレスに塗りたかったから(特にパンツのグラデーション)
    しかし、blurフィルターをかけると、UVmap上では色がないエリアとしてぼかされて
    境界線が目立つという状態に。
    hightを使ってグラデーションに、って手もあるらしいが
    これは尻のノーマルがおかしいため今回使えず。
    …とりあえずグラデーション以外を描いてから、
    クリスタでテクスチャ読み込んでグラデーション入れる(笑)か?
    今んとこ他に方法が思いつかない

    やっぱ、レイヤー分けされた状態じゃないと後で苦労するだろうなぁ
    ってことでSubstance 3D Painterは諦めて塗り直すかーって感じ
    ここまでやった記念画像 髪とか自分なりに頑張った気がするけど
    次はもっと上手にやれるだろう ドンマイ
    9