ある意味
ながつきみく
DOODLE緋室が書きたかったある意味それだけ
私は多分、とても緋室さんが好きな人で
そこはちょっと独特です
ただ言えることはこの人は本来とても頭のいい人だと私は思っていて
だからシャイさん以外に言われるとどうにも面白くない
のよね
みなせ由良
PASTある意味ちゃんと婦長さんの言う事聞いてえらい(そう?思えば男鯖の夏霊衣は何故か眼鏡、の発祥の地も巌窟さんだった気がする…案外イロモノ係担ってるとこあるよな…だがそれがいい…(いいんだ
maru
DONEマロニエさんのワンライのお話の耳舐めシーン(そこメインではない、いやある意味メインかな?)ふぁーーーってなったので勝手に描いてしまったやつ(またやってしまった)お話の中で滲み出るエロみたいなのが毎回ツボなんですよね🙏✨(でも話の中では前から舐めてるから別モノです😅)犬が人間の耳舐めるのは甘えてるサインとか?愛情表現とかだっていうから伊之助は普通の人間より舐める行為多いよね?フッフー💕💕
172x16098buze
DONE続いたね。現パロ連弾(になる予定)くわぶぜを、現パロ連弾くわぶぜにさせてやったぜ。連弾にえろさは出なかったけど。今回はくわわ視点。
ピアノは弾けないので、演奏部分は雰囲気で。あと悲愴を弾いていることに深い意味はないです。ミュで流れてたから、弾かせてみたかっただけですね(単純)。
バーテン村正が、ある意味一肌脱ぎマス。fufufu…。
構想はあるので、気が向いたら続くかもしれません。 9123
みなせ由良
PASTアキバイベでメディアさんがアルトリアに執着してる様子が窺えたのが初代厨的に嬉しかったので懐かしさにかまけてのステイナイト勢 この辺の鯖がイベとかで楽しそうにしてるの見るとほっこりするね…今となっては衛宮ごはんでしか平和な姿なんて見れないからさ…でも初代知らない勢にはあの「金髪のセイバー」発言はイアソンだと思われてるらすぃですね 是非も無しィ!!(わかる)(それでもある意味通じるし)
そらかみ よしえ
DOODLE腐hrak。出オル。うさ耳デクくんの成長記です。(うさ耳である意味があるのかは、私が好きなだけですすみません。)
最後だけうさ耳関係ない、まいとさんの首筋を舐めたい衝動をおさえられなかったデクくんいますので、ご注意を。 5
まちこ
TRAININGくそでか激重感情をこじらせているジャミル先輩と、そんなジャミル先輩のくそでか激重感情には気づかず片思いをしていた監督生のジャミ監ある意味両片思い彼女のそばにいるといつも気を張って生きている自分が惨めになった。無邪気に誰にでも笑いかける顔に胸はかき乱されて、疑いもせず俺に接する姿に苦しくなる。悔しいことは、辛いことは、苦しいことは、悲しいことは、何も知らないような、純粋な瞳から捕らえるたびに、俺はたまらず死にたくなった。彼女が永遠に気づかないこの気持ちに付ける名前なんて見つけられなくて、ただひたすらもがくしかできない。喉をかきむしって歯を食いしばって、どうしてこんなことになったんだと、泣きたかった。
「ジャミル先輩、好きです」
誰もいない図書室、彼女は俺の隣に座って言った。いつもより少しだけ照れくさそうで、顔がわずかに赤く見える。彼女の言葉に嘘偽りないことは誰が見ても分かる表情だ。
心臓が早鐘を打って気分が悪くなる。喉をかきむしりそうになった手を必死に抑え込んだ。
彼女が気づいていない俺の気持ちには名前が付けられないのに、俺に向けられた彼女の気持ちには名前が付いている。
何かに期待をしたような目をふさぎたかった。
「何を言ってるんだ」
必死になって流そうと言葉を振り絞るけど、そんな必死な 924
元気10%
DOODLE2年前ぐらいに、1人でニヤニヤ笑いながら描いた、よく分からん落書き。ピクシブとツイッターにあげるのもなぁ、と思っていたので、ある意味供養。ミリオンライブの周防桃子とは一切関係はありません。odaka222
DONE(小説)極髭一の短いの。一期くん極になって更に闇が深まるのたまらなく愛おしいですね。不安定な心を吐露してくれるのは、ある意味心を許してくれ始めてるからかなぁとも思ってます。不器用な甘え方の一期くんと、ふわふわに見せかけてめちゃくちゃ考えているのであろう兄者、最高だと思いますマル。あと、兄者一期くんの外套掴む癖とかあったら可愛い。極前のあのでかでかとした紋が無意識に気に入らなくてあの部分掴んでるの。戦場に力強くはためくマントを後ろから眺める。その姿はまばたきをも忘れそうなほど美しい。『でも、』
髭切は音を立てず息を吐き、ゆっくりと目を閉じた。再び開くと、同じ光景に向かって手を伸ばす。
「そろそろ戻ろうか。一期一振」
美しいと思った長いマントを無遠慮に掴み、いつもの調子で引っ張った。以前の彼ならここで、驚いて小言をこぼすか、呆れたように苦笑してくれるかなのだが。
僅かな沈黙の後、薄く貼り付けたような微笑みがこちらを振り向く。出会った頃の、よそよそしい感じ。
「申し訳ない。待たせてしまいましたな」
「ううん。久々の遠征だもの、疲れたのなら少し休んでいこうか」
布を持っていた手を軽くあしらわれ、彼は一歩下がった。
「いえ、戻りましょう。無駄に遅くなっては主に余計な心配をさせてしまいますし、弟にも示しがつきませんから」
踵をかえした際にふわりと翻ったマントを、反射的に再び掴む。
「!」
今度は少しばかり丸めた目がこちらを振り向き、その様子に思わず笑い声がもれた。
「何か」
些か不機嫌そうな声色に、すぐにごめんと謝って首を傾ける。
「やっぱり、もうちょっとゆっくりしていこう 2467
内蔵太
DONEずっとおこもりしてたやつできました!榎木場アンソロノベルティその2、情熱暴走付録「木場修太郎攻略大作戦結婚できるかな」です。一応遊べるものを目指しました! 内容ぎちぎちです!!
廻り双六作りたいな、でも絵をいっぱい書かなきゃな……って立ち止まったときに、自分が昨年の4月から書き溜めた原稿という、ある意味最強の素材があったことに気が付きまして……。馬鹿の企画です! みんなよろしくね!! 2
糸麦くん
PROGRESS31化け猫スルー>< と思ってる人もいるかもしれませんが、
ある意味で化け猫のフィールドともいう。星空が見えていたのはあそこですからね。
ここからしばらくちょっとざっくりしたページ更新が続きます(本来一気見前提の漫画のつくりだからです)
もしも毎日見てたりする人がいたらご了承ください() 2
糸麦くん
PROGRESS21こと座のベガ(織姫の事)には「急降下するワシ」っていう意味があります。わし座の時も同じモチーフでどんどんと落ちて行く紗夜というのを表しましたが、
今回では「上に落ちて行く」という形で表現しています。これである意味七夕なカードも回収できている事にできたらいいですねぇ。 2
kometsuhirasaka
MAIKING弟がいることは兄にとって救いでありある意味束縛でもありけれども様々なものを繋ぐものであり兄を兄たらしめ彼自身がそうであろうともする根っこの部分であり〜〜うまく言葉にできないから兄弟本つくりたい中落ちカルベイベ
DONE李日韓(全日本プロレス)「キョーヘーイ」だけじゃなく、日韓レフェリー登場の時の「ニッカ〜ン」も言えないんだよな。寂しいもんだぜ。
日韓レフェリー、まだ三冠戦は裁いた事なかったと思うんだよな。レフェリーとしてのキャリアもベテランだし、登場時のコールもできるというある意味1番重要なポイントも満たしているから(笑)、そう遠くないうちに実現するだろう。
ミルル
DONE傀博♀ドクター設定名前:ミシェル
身長:145cm(これ以上成長しない)
人外ドクター(正体はキリスト教的な存在)
よく笑いよく泣く、何気ない日常を大切にする。ある意味メンタルが激強い。
カウンセリングが得意でよくメンタルケアを担当している。
小さい子からは「お母さんみたいな存在」として認知されている。
銀灰とはマブダチ。よく貰った毛玉で遊んでる。(秒でファントムに奪取される)
futakiso
DOODLE題:(本編の出番が終わって)暇を持て余した冠位魔術師+αの あ そ び昨日(正確には一昨日)「超どうでもいいネタ思いついた!」って言ってたやつです。どうでもいいと言う割には終局バレあるしある意味笑えないネタだけどな(なお息をするように謎時空)