いおり
わかば
DOODLE《アイナナ:一織9面相》描き分けタグとテンプレお借りして先日やってみました😂むずかしーーーかったです💦
一部完全に七瀬さんを匂わせてますね……故意だけど無意識です!(どゆこと)
はいはいいおりくいおりく₍₍(ง◜ω◝ )ว⁾⁾←
R3.9.24
わかば
REHABILI《アイナナ:いおりく(解ミス)》いおりくタグをお借りしてアップしましたモノ。
一年前にアイナナ始めて、解ミス…?!かっかわい〜〜😂✨早く4部まで終えていつか描きたいぞ!
→からの一年越しの念願でした(:3 _ )=
あぁえっちな一狼×陸久がみたい←←
R3.9.6 2
pCcyq621
MAIKINGこれ、いつ書き終わるの、、??先が見えない作品
魔女集会パロのいおりくその少年は、全てを諦めていた。
親に捨てられ、誰も助けてはくれず、周りからは怪奇的な目で見られた。
このまま死なせてくれとさえ思った。周りがそれを望んでいるのがわかっていたから。
けれど、何日たっても何ヶ月たっても少年は死ななかった。
それがますます周囲の人を怖がらせ、気持ちの悪い怪物を見たかのように自分たちから少年を遠ざけた。
『君、どうしたの?身体ボロボロじゃない!大丈夫…?じゃないよね。』
『・・・』
『あ!そうだ俺のうちくる?ちょっと散らかっちゃってるけど暖かいスープがあるよ!今年の冬は冷え込むみたいだからここにいちゃ風邪引いちゃうよ?』
その青年は突然少年の目の前に現れた。
初めは無視をしていたが、青年は少年の元をさろうとはしなかった。それどころかずっと自分に話しかけてくるのだ。
2764親に捨てられ、誰も助けてはくれず、周りからは怪奇的な目で見られた。
このまま死なせてくれとさえ思った。周りがそれを望んでいるのがわかっていたから。
けれど、何日たっても何ヶ月たっても少年は死ななかった。
それがますます周囲の人を怖がらせ、気持ちの悪い怪物を見たかのように自分たちから少年を遠ざけた。
『君、どうしたの?身体ボロボロじゃない!大丈夫…?じゃないよね。』
『・・・』
『あ!そうだ俺のうちくる?ちょっと散らかっちゃってるけど暖かいスープがあるよ!今年の冬は冷え込むみたいだからここにいちゃ風邪引いちゃうよ?』
その青年は突然少年の目の前に現れた。
初めは無視をしていたが、青年は少年の元をさろうとはしなかった。それどころかずっと自分に話しかけてくるのだ。
tkymboon
DOODLE①スタジオアリスでファンタプレミアの写真を撮ってもらった疑惑FA②ジップンズームガイドツアーの衣装を着せたFA
ジップンズームガイドツアーは
後藤→ヒトコト
都築→ダイドウ
石橋→オトワ
オトワさんは女の子だしバイオリン弾けないとダメだけど立ち位置的にこうするしかなかった。ヒトコト・ダイドウの役割は二人ともいけそう。 2
333
DONE【堂本大我×朝日奈唯】スタオケ版コンミス受け60分ライブ【ヴァイオリン】で書かせていただいた堂唯です。
タイトルのPaederiaは悪臭と言う意味ですが、これはヘクソカズラの学名から取りました。
花言葉が人嫌い、意外性って堂本君にぴったりでは?!と思ってます。(名前はアレですが)
Paederia Paradox堂本大我×朝日奈唯
それはそれは甘やかなヴァイオリンの音色。
あのお嬢さんの奏でる音は、どこまでも甘ったるくて、まるで絵空事のようで、その音色に酷く虫唾が走る。
「そんなに彼女の音が気に入りませんか?」
「ああ、気に入らないね」
中庭の紅葉が散り終わるのを眺めながら微笑む浮葉に、堂本大我はそう吐き捨てた。
気に入らない、あれは深淵など知らない、地獄など見たことのない、甘っちょろい夢物語を音楽に重ねているヤツの音だ、と堂本は脳にこびりつく朝日奈唯の音を評した。
堂本はそう言う人種が一番嫌いだ。
「随分と、良く見ているのですね、彼女を」
「……喧嘩売ってんのか、浮葉様ぁ~」
「いいえ、ただ私は、あなたが誰かに関心を向けるなんて久しぶりだと思っただけですよ」
1301それはそれは甘やかなヴァイオリンの音色。
あのお嬢さんの奏でる音は、どこまでも甘ったるくて、まるで絵空事のようで、その音色に酷く虫唾が走る。
「そんなに彼女の音が気に入りませんか?」
「ああ、気に入らないね」
中庭の紅葉が散り終わるのを眺めながら微笑む浮葉に、堂本大我はそう吐き捨てた。
気に入らない、あれは深淵など知らない、地獄など見たことのない、甘っちょろい夢物語を音楽に重ねているヤツの音だ、と堂本は脳にこびりつく朝日奈唯の音を評した。
堂本はそう言う人種が一番嫌いだ。
「随分と、良く見ているのですね、彼女を」
「……喧嘩売ってんのか、浮葉様ぁ~」
「いいえ、ただ私は、あなたが誰かに関心を向けるなんて久しぶりだと思っただけですよ」
PrzmStar
DONEとゆー訳で結局お手軽絵になってしまいました上1日遅れですがハッピーバースデーアイオリア♌️覚醒も出来そうだしレベル80にしてみるかなぁ…
#獅子座のアイオリア生誕祭2021
#聖闘士星矢ライジングコスモ
maka1600
DONE「ウユニ塩湖のバイオリニスト」ハピころのラファウ君がウユニ塩湖でバイオリン弾いてるのを夢想。
ウユニ塩湖の画像は下記の「ぱくたそ」様よりDLしました。
https://www.pakutaso.com/20170212051post-10400.html
バイオリンとか姿勢とかは見ないふりしてもらって・・・・。
わかば
DOODLE《アイナナ:いおりく》寮帰宅の日に合わせて描いてたもの。
奇しくも全く気付かなかったハグの日アップになってしまった😂
その後しばらく お小言くれくれマシーンになった七瀬さんがいたとかなんとか(何)
R3.8.9
わかば
REHABILI《アイナナ:いおりく》一織聞いているか?七瀬さんの恋かけぞ??
あれをどうしても一織に聞かせたかった次第( ˘ω˘ )
(カラオケ行ってるなら多分聞いてるだろというツッコミは流す!)
本編では〝不意に〜♫〟でしたのに
アニナナでは少し長め(?)の甘い声を聞かせてくれてありがとうまじアニナナ…🙇♀️
R3.7.28
shibanohige
PROGRESSapp18天使のラフ。線画書くといつもなんかイメージとズレるからラフの今が多分一番かわいい…ヴァイオリン弾きます!これプラス人間verも描けるからエンデビは楽しいシナリオだねちき★
MAIKING奔放バイオリニスト虎×堅物チェリスト伏☆邂逅
これ以上に優しく心地よく愛すべき木陰は今までになかった五条の呼び出しはいつも唐突だ。
午後8時すぎ、オーケストラの練習室でスマホが鳴った。しつこいコールを無視し続けると、数分後、コンマスの乙骨がチェロの部屋を覗き気の毒そうな顔をして言った。
「伏黒くん、今日はもういいよ。五条先生がすぐ来いって」
どうせいつもと同じ、つまらない用事だ。
海外土産の甘すぎるお菓子を想像して伏黒はため息をつき、それでも渋々ではあるが練習を辞した。
チェロケースを背負って山手線に乗り、最寄駅でタクシーを捕まえる。
五条邸に着いたのは午後9時を回ったところだった。呼び鈴には誰も答えない。いつものことだし、呼び鈴を鳴らすのだって儀礼的にやっているだけだ。意味などない。
門扉をあけ、別棟に向かう。
2033午後8時すぎ、オーケストラの練習室でスマホが鳴った。しつこいコールを無視し続けると、数分後、コンマスの乙骨がチェロの部屋を覗き気の毒そうな顔をして言った。
「伏黒くん、今日はもういいよ。五条先生がすぐ来いって」
どうせいつもと同じ、つまらない用事だ。
海外土産の甘すぎるお菓子を想像して伏黒はため息をつき、それでも渋々ではあるが練習を辞した。
チェロケースを背負って山手線に乗り、最寄駅でタクシーを捕まえる。
五条邸に着いたのは午後9時を回ったところだった。呼び鈴には誰も答えない。いつものことだし、呼び鈴を鳴らすのだって儀礼的にやっているだけだ。意味などない。
門扉をあけ、別棟に向かう。