えど
空白空間
DOODLE【ぐだエド】ぐだ男→ぐだ子のTS表現があります弊デアはマイルームで気軽にTS出来る死に設定があったような
性別選べるのに敢えて男同士を選択している2人、滅茶苦茶えっちだと思うし
そっちの方が好きになっちゃったモンは可愛い 4
karen_nyamnyam
DONE画配が公共マップでそれなりにイチャついてるお話です。一応エドガーの誕生日祝いのつもりで書いていました。
※ビクターが喋ります。
誕生日の特別なケーキ ゆらり、ゆらりと揺れる船の中で、エドガーは楽しそうに踊る人々をつまらなさそうに眺める。
巨大な船に夜空に打ち上げられる花火、これらから何かしらインスピレーションを得られるかと足を運んだものの、覗いてみればただのどんちゃん騒ぎだった。
(……馬鹿みたい。飲めもしないのに流されて酒を飲んで酔い潰れてる奴らも、馬鹿みたいに踊ってる奴らも)
とはいえ、ある程度時間が経たなければ居館には戻れないらしく、エドガーはため息をつきながらワイングラスを傾けてワインを飲む。
「ん!」
「ワンッ!」
「……? ビクター、それにウィック?」
ビクターはステーキの皿とチーズプラトーを手にしていて、コトン……とエドガーの前にチーズプラトーを置いた。
2578巨大な船に夜空に打ち上げられる花火、これらから何かしらインスピレーションを得られるかと足を運んだものの、覗いてみればただのどんちゃん騒ぎだった。
(……馬鹿みたい。飲めもしないのに流されて酒を飲んで酔い潰れてる奴らも、馬鹿みたいに踊ってる奴らも)
とはいえ、ある程度時間が経たなければ居館には戻れないらしく、エドガーはため息をつきながらワイングラスを傾けてワインを飲む。
「ん!」
「ワンッ!」
「……? ビクター、それにウィック?」
ビクターはステーキの皿とチーズプラトーを手にしていて、コトン……とエドガーの前にチーズプラトーを置いた。
osamushi57
MEMOエドガー嫁との出会いのやつのメモ!🎰④〜⑥終なんでも許せるぞの人向け。
ちょっとロニアの要素がありつつ全然オリジナル女性なので…名前もあるので……😌
⑤⑥の時間軸はもうデート3回くらいしてます。
でもプラトニックでいそうだなと思って考えています…実は3回のデート内容も考えた。マリッジブルーのことも考えたけど、ちょっと一次創作になっちまうのでとりあえずブレーキ 3
osamushi57
MEMO写真重くて2ポスト分になった😂エドガー嫁との出会いのやつのメモ!🎰①〜③
なんでも許せるぞの人向け。
ちょっとロニアの要素がありつつ全然オリジナル女性なので…名前もあるので……😌 3
みなせ由良
PAST運命の星私的に巌ぐだ♀ってぐだ子ちゃんに言い寄られて渋々なエドもんみたいなイメージが強かったんだけど、イドの一件で巌→ぐだの熱量が半端なくクソデカだったのおでれーたんだよね しかも公式で 嬉しいけどね!!!!!公式で両想いって事やろ!!!!!いいぞもっとやれ!!!!!(強火
gottya_gottani
DOODLEロイエド ギャグです 性器も出てないし…何とこの男、ちゃんと30分で帰ってくる
吊りは特に危険だからね……(変な常識を出すな
縛ってますよ、いいですか? yes/no
Mg_jinriki
MOURNINGどこかの世界の共犯者が天涯孤独になった気配を察したので色々な因果をすっ飛ばし縁だけで押し掛けて義父になったンテス(ここまで説明)な現パロぐだエド?ぐだモン?らしき何か……のプロローグ部分
本編?そこになければないですね 858
みなせ由良
PASTイドクリア直後にエドもんとはずっ共だから…て思い出写経してたら途中でイドもんPU始まって、スッカリ帰ってきたドラえもん感が増したのでもうエドもんおかえり絵でいいやってなったやつ(雑ゥでも正直死に別れとかじゃない綺麗な別れ方だったから、それはそれで良かったけどやっぱり側に居て欲しいからよ…リンクバッドでも帰って来てくれて嬉しいよ!エドもんお帰りイドもんようこそ!!て事で!!(ゴロゴロ
_hirondelle_n
PROGRESS10月に出します(宣言)ぽめ澄とサモ上の写真集「ぽめサモコレクション」の進捗です。※ポメラニアンの江澄とサモエドの曦臣のはずですがもはや独立した何かになりつつあります。ご注意ください。 20
piri_tomato
DONE《恋人の瞳》をテーマに描いてみました。いつの時代も色褪せないテーマですよね…そして珍しくバレーしてる(最初ちょこっとだけ)
追記:すみません誤字ってます!
×言えども→◎いえども 6
ztakdsy
SPOILERウィリアムズ親子オンリーでの無配と差し入れの例のシーンのシールです。なんでも出来そうでもあるし、出来なくてものらりくらりかわしそうでもあるけど、ちゃんと努力してたらかわいいな…エドパパ…と思って描いた四コマです。 2
riran1234
DOODLE【卓ログ】まとめ⚠︎cocシナリオ ぬまぬまぬ/黄身と蜂蜜/村ホラーRTA/花火がしたいのはわかったから落ち着け!そのライターを置いてくれ!/happyうさちゃんワールド/心臓がちょっと早く動くだけ/ネコ忍者の襲撃!/全部お前かよ/コトワリ/ちくわぶオリシ「たいくとぅ」さもえどさんオリシ「泥酔しないと出られない部屋!?」のネタバレ注意
よその子探索者いる 33
蒔野祐
DOODLE気まぐれに首絞めようとしてきたティーチとマスター夢主の話( FGO / エドワード・ティーチ夢 / ひげぐだ ・ 髭ぐだ ※)
夢主 : うちのひげぐだカルデアのマスター
(ぐだのことをゲーム主人公と藤丸立香と原作寄り夢主の総称と扱っている人)
ビジュアルは女主人公、NOT藤丸立香
それでも明日はやってくる 略奪。陵辱。それらを人のかたちに固めたような立派で最悪な海賊。いくらそいつが英霊という型に填められていようとも、周囲に身を案じる輩が両手じゃ足りないほどに居ようとも関係ない。ただの道化だと侮ったならばその場で首を引きちぎってやることも辞さない男だ。
それなのに。
「したいの?」と、澄んだ目でまっすぐにこちらを見つめてくる相手を前にしたとき、たじろいだのはこちらだった。命乞いでもない、破滅願望でもない、慈母のような受容でもない。ただ単純に、「諸々の不利益を被ってまで、それをしたいのか」と問いかけてくるのだ。些細で気まぐれな行動に、大真面目に応じてくる様は、かといって肝が据わっているとも見えない。
自分の生も死もどこか遠くにあるような、ふわふわとした面持ち。そこから繰り出されるのが「ここだとすぐロマニたちが来ちゃうよ」という、脅しというよりも”別のロケーションの方がいいんじゃない?”というニュアンスの、半ば共犯者じみた発言なのだ。
2223それなのに。
「したいの?」と、澄んだ目でまっすぐにこちらを見つめてくる相手を前にしたとき、たじろいだのはこちらだった。命乞いでもない、破滅願望でもない、慈母のような受容でもない。ただ単純に、「諸々の不利益を被ってまで、それをしたいのか」と問いかけてくるのだ。些細で気まぐれな行動に、大真面目に応じてくる様は、かといって肝が据わっているとも見えない。
自分の生も死もどこか遠くにあるような、ふわふわとした面持ち。そこから繰り出されるのが「ここだとすぐロマニたちが来ちゃうよ」という、脅しというよりも”別のロケーションの方がいいんじゃない?”というニュアンスの、半ば共犯者じみた発言なのだ。
itika2ka2
SPOILERイド ネタバレ エドぐだ♂ だけどモブぐだしかない。あの世界で過ごしてた依代君がいたらという妄想モブぐだ♂レイ⚪︎表現ありです。全部許せる人だけ見て下さいエドさんは自分の星を大切にするあまり依代君を無意識におざなりにしちゃってたらの妄想 5kicoriya
MENUMy Shining Blue star【2024/4/14開催ウィリアムズ親子オンリー】発行予定の親子本サンプル(エドルクのつもりで描いてますがCP要素は限りなく薄いです)(そして導入からわかる通り背景のない顔漫画が続きます!!!!夢なので!!!夢なので!!!!!!!)A5サイズ20頁300円、リビング-9【自給自足。】ひもとさんのスペースにて委託お願いしておりますいつもありがとうございます…! 6Pou
DOODLE自分の体の細胞という細胞が肥大化したりねじれ伸びるってどんな感じなんだろ?いや、あの世界で最も表情が心穏やかに見える人間(にんげん?)がアレだから気になっただけで深い意味はないんだ。
10年位前に発売されて最近になって日本語化されたLISAシリーズ。念願叶って遊びましたよ…!シナリオ期待通り、世界観期待以上。
日本語化には日本人も関わっておられたのかな?意味わからん辞書翻訳じゃなくて、何か色々伝わって良かった。OMORI好きな人は好きそうだ。うつ病の人にはとどめさしそうで薦められぬ。子供には教育上危ない気がする。(ハピツリ笑える子はウケルのかな?)フミ公は激昂し雄叫び上げ開発元にファイアボムを投げ込みそうだ。どうか気付かないでほしい。
兎に角汚いおっさんと潰れたおっさんと頭おかしいおっさんしか出ない。あまりに絵面が汚すぎて悪夢オチを期待して進めて更なる悪夢を見る精神クラッシャーゲームだ。美麗グラフィックに辟易して疲れた体を打ちのめしたい人に凄くおすすめしたい。LISAはいいぞ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
※イラストの女子はLISAじゃないです。
こんな勢いにのって身内には薦めたんですけどね、こういう時のオススメは大概『自分だけが良かった』の事が多いんですよ。昔からそうだけど、最近は特にかみ合わないな。口達者だったら少しはこんな苦悩しないんだろか…。
話戻りますけどこのゲーム、BGMもとても良い。特にJoyfulのテリーちゃん家の曲が個人的ベスト曲でした。
色々レクイエム調のBGMは聞いた気がするけど、自分が棺桶にぶち込まれてる気分になったのはアレが初めてでした。狭いところ好きだからか気分は悪くなかったのがまた衝撃でした。そういう圧迫感でした、ハイ。あと船旅の曲も良かったです。特に後半部分。どの曲も作中のシチュエーション込みで心に弾丸打ち込んでく曲だからゲームで聴いてほしい。
楽しむポイント違えど、確かに良かったって人いないかな。
これはあまりいないだろうな…。