かと思った
CrazyHachi
vẽ nguệch ngoạcFF14が忙しくて絵描けないけどアルファ(というかチョコボ)なら昔アホほど描いてたから今でもすぐ描けるんじゃないかと思ったんだけどクオリティが何一つ上がってなくてわらった5分で描いた落書きつきしろ
vẽ nguệch ngoạcアンミラ着てるベロちゃんください2回行ったことあるんですが、1回目は確かまだ高校生だったので値段見てしぬかと思った思い出があります
あ!あと応援スタンプありがとうございます!
沙弥(さや)
LÀM XONG※拙宅好きな方向け、兄腸、ポイピクのみ恋人の日描けって……そろそろ時間かけた落書き描けなくなるので……
なんかもうちょっと弥八の指が見えるアングルにすれば良かった
兄者難産すぎて諦めようかと思ったけど
絵文字箱のコメント拝見していちゃいちゃしてる兄腸は絶対描きたかった
7回くらい描き直した… 3
yabasuginaityau
LÀM XONGとりあえず撮りまくったアイシングクリームの色作りが思ったより大変だった疲れた……🫠クッキーはわりといい出来かも
白玉レオくんの中には黒蜜入れる予定だったけど黒蜜の冷凍が上手くいかなくて急遽こし餡を作って入れた(黒蜜にゼラチン入れて固めようかと思ったけどゼラチンが無かったのであった)
最後の2枚は「あ!抹茶かけんの忘れてた!!」と思って一口かじったあと慌てて抹茶と黒蜜かけたやつ 10
shnnnnrn1
vẽ nguệch ngoạcTSストレイ途中でらくがきしてたやつ。あまりに自分のヘキを詰め込みすぎて怒られるかと思った。
黛くんは別に女の子になりたい願望があるわけじゃなくてただ可愛い格好したいだけだしやる以上は完璧に女装するプロ……可愛い私服もいっぱい持ってる。あさめいは仕事中ふゆこちゃんって呼んでたら普段もその呼び方が抜けなくなった。
6/15追記
断(わ)る 誤字 2
yagikonma
SPOILER梅雨寒や 君は横顔 輝けり(だれからだれへ)意図を知りたい人だけ見てね!
「こうかと思ったー!」もむしろ知りたいので是非リプやマシュマロにぽいっとしてください!
梅雨寒や 解説嫉妬のうたです
梅雨なので、在学中の葉佩の話ではないと思います。
卒業後のはなし。
たとえば主皆時空、卒後少しして落ち着いたころに、とかで集まったとします。
葉佩を中心としているようでいて、みんなそれぞれ楽しく過ごしています。
おそらく阿門邸でしょう。
そこへ、皆守が遅れてやってきます。
葉佩は皆守を見て喜色を溢れさせています。彼が特別なのは明らかです。
それを見た私(かまちとかりかちゃんあたりかなぁ)は
うらやましい、自分のことも見てほしい、と仄暗い感情に襲われるのです。
おわり
245梅雨なので、在学中の葉佩の話ではないと思います。
卒業後のはなし。
たとえば主皆時空、卒後少しして落ち着いたころに、とかで集まったとします。
葉佩を中心としているようでいて、みんなそれぞれ楽しく過ごしています。
おそらく阿門邸でしょう。
そこへ、皆守が遅れてやってきます。
葉佩は皆守を見て喜色を溢れさせています。彼が特別なのは明らかです。
それを見た私(かまちとかりかちゃんあたりかなぁ)は
うらやましい、自分のことも見てほしい、と仄暗い感情に襲われるのです。
おわり
tolanoko
SPOILER6/9ソワレの記憶みんなが脱がせようとしてくるし、村正も言ってたし!脱ぐのは必要なのか!って思ったんじゃないかと思った 何が起こったかと思いました すごい回でした(親指を立てて溶鉱炉に沈む絵文字)
純粋な新々刀の祖、愛おしくて倒れそう
Gbf1d
vẽ nguệch ngoạc黒魔女集会で会いましょうというパロ設定のチョコさん。純度100%魔界産でティカさんが「愛の黒魔女」にならなかった世界線。
原作初期のドライなチョコさんがそのまま成人になった姿。
人間界に繋がる森に屋敷を構えたら小学生男子の東海寺君と麻倉君が迷い込んでくる。
気まぐれに2人を使い魔にしようかと思ったらベタ惚れされたので「やっぱ帰ってください」と追い返すも毎日やってくる。 2
柴崎まどかる
KHÔNG THỂ LÀM ĐƯỢC可愛いか、日常感あるような表紙にしたい気持ちがあるんだけど「か、描けね~向いてない」となり、夜表紙、朝裏表紙なやつでええんちゃうかと思ったものの色がうるさい。これをもうちょっと考えればいい気がする。いける気がしてきた!「めでたしめでたし」感あるし良いのでは? 決まりそうでよかったです 5
suzumi_cuke
vẽ nguệch ngoạc20220601和田大尉と鶴見中尉が月島軍曹の外套について話している話。我ながらしょーもないし微妙な下ネタだしでどうしようかと思ったんですが、書いてしまったので置いておきます。特にCPとかはないんですが、しいていうなら右月で鶴和鶴です(なんで??)和田大尉と鶴見中尉が月島軍曹の外套について話している話 短い夏は過ぎたが、日中きびきびと動けば汗ばむ、そんな日のことである。営内では行進の演習が行われていた。監督しているのは月島軍曹である。
兵舎の陰に沿って移動していた和田大尉は、大声で指示を飛ばす月島に気づき、ふと思うところがあって、後ろに付いて歩く鶴見中尉へ首だけで振り返った。
「月島軍曹はいつも外套を着ているな。寒がりだったか?」
「いいえ、そういうわけではないのです……」
歩きながら、憂いに満ちた顔で鶴見はふるふると首を振った。ならば何故、と和田は怪訝な顔をした。鶴見の言い方に引っ掛かるものがあったせいかもしれない。防寒以外で外套を着用する理由というのが、すぐには思いつかなかった。それを察したか、鶴見が片手で月島を指し示しながら説明を始めた。
1064兵舎の陰に沿って移動していた和田大尉は、大声で指示を飛ばす月島に気づき、ふと思うところがあって、後ろに付いて歩く鶴見中尉へ首だけで振り返った。
「月島軍曹はいつも外套を着ているな。寒がりだったか?」
「いいえ、そういうわけではないのです……」
歩きながら、憂いに満ちた顔で鶴見はふるふると首を振った。ならば何故、と和田は怪訝な顔をした。鶴見の言い方に引っ掛かるものがあったせいかもしれない。防寒以外で外套を着用する理由というのが、すぐには思いつかなかった。それを察したか、鶴見が片手で月島を指し示しながら説明を始めた。
mt_pck
BẢN GHI NHỚCoC『白昼夢デイト!』KP⇒ぷちこ(KPC:夜凪 叶人)
PL⇒もくず(PC:晝間 幽)
両生還にしてシナリオ終了です!
可愛すぎて天才かと思った
ありがとうございました! 14
rkgksouko
BẢN GHI NHỚ今日は一郎の靴片足だけできました。黒色はボンド跡残ってしまって難しい。。
家で履かせる用だから雰囲気出来て満足です。
アプリイベスト読んでたから片足しか作れなかった。明日頑張る。
独歩ちんが銃兎以外に絡み酒してて衝撃受けた。どっぽぽ
あと、最新シリウスヤバすぎて(映画かと思った←例えが謎)ヤバかった。
いちろ… 2
しげまる
TẬP HUẤN【hnnm】某ドラマのワンシーン低音イケボの「ドリンクバーで」が
話題ですが、、
あの低音イケボで何頼んだら
面白いかと思った結果がこちら。
(※本当に中の人の好物らしい)
今回は普通なのでそのまま投げ。
あの人の視線、いちいち怖いよねw 3
よーでる
vẽ nguệch ngoạc公国建国史。ダイジェストで行こうかと思ったけどお話になりました。省いている出来事はもちろんありますが一般に伝わっているお話ということで。
公国の興り(1)光る花咲く森 最後の王が洪水に没し、遺された龍王国の民は公子アデラティアに率いられ、安住の地を探す旅に出ました。
安住の地とは即ち龍の座す土地です。龍がいる土地は精霊の力が強くなり、魔物が出づらくなり、災害も起こりづらくなります。
もちろん、そんな土地はとっくに他の人間が暮らしてます。とはいえ、未踏の秘境に龍がいる可能性もあります。民はその一縷の可能性に縋って旅に出ましたが、公子の考えは違いました。
最初に辿り着いたのは輝く森です。緑豊かな深い森に、光を灯す花がそこかしこに咲いていました。龍がいる証です。
龍がいる土地では、こういった不可思議な現象が起きるのです。民は喜び勇みましたが、森には既に暮らしている人々がおりました。
1167安住の地とは即ち龍の座す土地です。龍がいる土地は精霊の力が強くなり、魔物が出づらくなり、災害も起こりづらくなります。
もちろん、そんな土地はとっくに他の人間が暮らしてます。とはいえ、未踏の秘境に龍がいる可能性もあります。民はその一縷の可能性に縋って旅に出ましたが、公子の考えは違いました。
最初に辿り着いたのは輝く森です。緑豊かな深い森に、光を灯す花がそこかしこに咲いていました。龍がいる証です。
龍がいる土地では、こういった不可思議な現象が起きるのです。民は喜び勇みましたが、森には既に暮らしている人々がおりました。
宇奈田
LÀM XONG診断お題の黒ルーオウ1コマ漫画次の本で墓参り行く話も入れようかなどうしようかなと思ってる最中だったので…
副長は手ぶらじゃなくて掃除道具を持ってくれています(司書は本より重い物を持つ気が無いので)(言い過ぎで草)
原稿前にちょっとやっとくかと思ったらたったこれだけのことに一晩掛かって白目剥いた 今月中ちょっと手慣らしがてら原稿と並行してなんかした方がええかもしれん怖い
おかか
vẽ nguệch ngoạcステラボードがまた始まると聞いてキャラ作ってみようかと思ったけど、やっぱり結局時間なくて絡めないよな…と思って諦めた。けどせっかく描いたので画像だけ載せとこう。性別不明で他のキャラ(美男美女)に絡んではキャー!推し!と言いまくってリンクイラストを描かせていただきたかった。
二枚目は特に理由はないけど裸の絵を描きたくなって描いた(進撃の巨人) 2
あじの
LÀM XONGわ~~~い!遅刻したけど2.5周年おめでとう~~~!!
コラボももちろんだけど陛下が来てくれてほんとうれしい
グラセラちゃんも楽しみ!!
しかし途中で煮詰まって永遠に終わらないかと思った
100枚レイヤー超えた時点でわけわかんなくなってしもた
そしてクリスタが落ちる ヒイン
おこげ
vẽ nguệch ngoạc女装注意。落書き。メイド服を着させられちゃった1陸ちゃん。落書きで終わらそうかと思ったけどメイド服1陸ちゃんが可愛かったので、
ここから、メイド服着させられちゃった経緯とか一番見られたくない空にこの姿を見られちゃう所とか、色々落ち着いたら描きたい
46pyou
vẽ nguệch ngoạc20220510メイドの日ぐだジュ~ぱっと描いたわりに二人とも可愛く描けた気がする!
慌てて描いたのでジュは最初ほうきにしようかと思ったんだけど直線描くのめんど…で別のにしよ…と思ったけどろうそく持つっていつの時代
mijiragi
MAIKINGゆめおのバアムクーヘンエンドが見たいから自給自足しようかと思ったんだけど中断中。そのうち気が向いたら書く。
Nontitle🎤ライブスタジオの扉を閉めると、長いため息が出た。衣装ではないスーツは久しぶりでなんだか窮屈に感じて早く脱いでしまいたくて、プチプチとボタンを外しながらクローゼットへ向かう。
「……疲れた」
ぼそりと呟いた言葉は誰もいない部屋に響くのは充分で、その言葉を口にしたことで疲労度は更に増した。俺はクローゼットから取り出したハンガーにスーツを掛けて、一瞬考えたあとで衣類用の消臭剤を吹きかけた。
「お酌にまわってたご婦人、香水キツかったな。まあすぐにクリーニングに出すんだけど。一応……」
他の物に匂い移ると嫌だし。クリーニングいつ持って行けるかな。そんなことを考えながらバスルームへ向かった。
匂いというのは案外記憶と強く結びついているもので、匂いを嗅ぐことで、懐かしい記憶や当時の感情が蘇る現象をプルースト効果なんて呼ぶのも有名な話だったりする。それを認知症とか記憶喪失に応用できないかと研究されているなんて言う話はいまはどうでも良いことなのだけれど……なんて、矢継ぎ早に言葉が脳内を駆け巡るのは職業病なのか、ただ疲れているだけなのか。
471「……疲れた」
ぼそりと呟いた言葉は誰もいない部屋に響くのは充分で、その言葉を口にしたことで疲労度は更に増した。俺はクローゼットから取り出したハンガーにスーツを掛けて、一瞬考えたあとで衣類用の消臭剤を吹きかけた。
「お酌にまわってたご婦人、香水キツかったな。まあすぐにクリーニングに出すんだけど。一応……」
他の物に匂い移ると嫌だし。クリーニングいつ持って行けるかな。そんなことを考えながらバスルームへ向かった。
匂いというのは案外記憶と強く結びついているもので、匂いを嗅ぐことで、懐かしい記憶や当時の感情が蘇る現象をプルースト効果なんて呼ぶのも有名な話だったりする。それを認知症とか記憶喪失に応用できないかと研究されているなんて言う話はいまはどうでも良いことなのだけれど……なんて、矢継ぎ早に言葉が脳内を駆け巡るのは職業病なのか、ただ疲れているだけなのか。
m_makise
PHÁT TRIỂNそろそろ4コマを描きだそうかと思ったんだけど、4コマ1枚だけをツイッタに載せるとえらく中途半端な表示になってしまうので、急遽イラストも添える事にしたらネームに倍時間がかかっている……元々イラスト描くのすごく苦手なので練習も兼ねて。。。いちひろ
LÀM XONG4月はFFさんのつぐみさんと自分のお誕生日月だったので、描いてもらいたいシチュとかお互いにリクエストして、絵交換しよーってことで描きました!間に合わないかと思ったけどセフセフ(ちょいと修正してアップしなおしましたっ。)