ごり
oyado_koukai
DOODLE推し×魔導士ぼく尿道ポッキーまんが😍食べ物を粗末にしたらダメですよ😠って怒りながらも何回も頼み込むことで呆れてものも言えない推し ポッキーで前立腺ゴリゴリ潰して使い物にならなくしてほしい ちんちんの熱でチョコが溶けていいカンジに気持ちよくなってたら途中でポッキーが折れちゃって、プレッツェルの断面のガザガザで尿道の内側血まみれになりたい❤️痛みで悶絶してる魔導士ぼくを呆れた目で見守っててほしい
...
PROGRESSポイピお試しモラ帰コピ本、夢オチ確定してるのでどこまで糖度をゴリ盛れるかチキチキレースになっている 出せたらいいな
※A5コピー本、2段組、鍾フレグランスによる香り付けを予定しています
会場頒布価格200円
ステイ・ウィズ・ミー 開け放った窓から流れるそよ風の気配がして、モラクスは緩慢にまぶたをあげた。意識が覚醒しきる前、一番に琉璃百合の香りが鼻を擽る。甘く優しい香りだ。ぼやけた視界が少しずつはっきりとすると、そこには同じ一枚の布の中で穏やかに眠る帰終の顔があった。彼女のふわふわした潤色の髪がうねりくねり、絡まり、健やかで幼い寝顔を囲み戯れている。ふとまるい白い肩に触れてみると完全に冷えきってしまっており、天然の霓裳花で織られた肌触りのいいリネンを首元まで引っ張りあげた。ふ、とモラクスは息をつく。まだ覚めきらない目を乱雑に擦れば、霞がかった昨夜の記憶が塵になって落ちていくようだった。
早朝の純真な風がやわらかな花の香りを運ぶ。開いた窓の隙間から覗く太陽が二度寝を咎めた。とても気持ちのいい朝だ。琉璃百合は大地の記憶を香りに変えると言う。きっとこの土地は、健やかで安らかで穏やかな幸せの記憶に満ちているに違いない。モラクスはそれはそれは愛おしそうに目を細めて帰終を見た。すよすよと平和な寝息に耳を立てる。これこそが幸福のかたちなのだと思った。
1475早朝の純真な風がやわらかな花の香りを運ぶ。開いた窓の隙間から覗く太陽が二度寝を咎めた。とても気持ちのいい朝だ。琉璃百合は大地の記憶を香りに変えると言う。きっとこの土地は、健やかで安らかで穏やかな幸せの記憶に満ちているに違いない。モラクスはそれはそれは愛おしそうに目を細めて帰終を見た。すよすよと平和な寝息に耳を立てる。これこそが幸福のかたちなのだと思った。
nae_hidari
SPUR MEアメリカ行った後の流花設定🦊🌸ハナミチにジョックストラップを履いて欲しかっただけの漫画です
ケツが喋ってます。
(意味もなくカテゴリを「尻を叩く」にしています)
パスは流花の数字です 2
染井悉
MEMO❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
❚ ACTOR:0
𝙆𝙋:染井悉
❚ 𝙋𝘾 / 𝙋𝙇
一条 昭仁 / えまん
遊見 桧依 / 雪間
一青 若晴 / ゴリ
鈴音 果蘭 / ののぴ
▷ シナリオクリア
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
sn99lk
PROGRESSfwkgホスクラ長編プロットの全体図こんな感じ…というただの進捗。ゴリゴリネタバレ⚠️ほぼメモここにえろ要素ぶち込みたいのと、ホスクラ要素薄くね?と行き詰まってるのでアドバイス下さるととても好(ハオ)
パスワードはkgの誕生日 3965
rann0224_trpg
MOURNINGごり押しPL狂気山脈2陣目の探索者ーHO1BとHO4BがKPCで自分が、1PL2PCで回しました
瀕死の差分があんなに出番があるなんて聞いてない。。。
pass 誕生日 5
いりほ
DONEシリーズ物です。前のを読みたい人はマイカテゴリタグをクリック。最初どういう事?って感じで始まりますが、ちゃんと続いてるので安心して下さい!!唇の腫れは描き忘れじゃなくて午後には腫れが引いただけです。 14シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLE昨日買った黒いノートに練習~さすがにアタリがないと無理なので下絵してから白系メタリックペンでゴリゴリ。
雑誌サイトの作者作業動画がとても役に立ちました…! 2
リク@マイペース
DONE1107誤字脱字あったらすみません
騎士の街最強(最恐)の執事のターン
執事さんとゴリアテさんのお話
対峙の時、来る 続き不埒な者に制裁を与え放り出したのち、私は急いでゴリアテ様の看病に移った。
影響を与える立場にいながらも、坊っちゃんに対する感情はあの頃のままだったとは。このセザール、不覚にございます坊っちゃん。
しかし坊っちゃんの貞操はしっかりとお守りすることは出来たことは、不幸中の幸いと言えますでしょう。
氷水に布を浸し、しっかりと絞ったのち額へとそっとお掛けする。火照りを取るために何度も何度も同じ動作を繰り返す。
あぁ。もしも心の傷になっていたとしたらーーーー。
負の感情が膨れ上がった、その時だった。
「……ハッ!」
「坊っちゃん!お目覚めですか!」
「え、あ、私は……」
どうやらご自身の状況を飲み込めていないご様子。フラッシュバックをしないように、私は慎重に言葉を選び表へと出す。
1392影響を与える立場にいながらも、坊っちゃんに対する感情はあの頃のままだったとは。このセザール、不覚にございます坊っちゃん。
しかし坊っちゃんの貞操はしっかりとお守りすることは出来たことは、不幸中の幸いと言えますでしょう。
氷水に布を浸し、しっかりと絞ったのち額へとそっとお掛けする。火照りを取るために何度も何度も同じ動作を繰り返す。
あぁ。もしも心の傷になっていたとしたらーーーー。
負の感情が膨れ上がった、その時だった。
「……ハッ!」
「坊っちゃん!お目覚めですか!」
「え、あ、私は……」
どうやらご自身の状況を飲み込めていないご様子。フラッシュバックをしないように、私は慎重に言葉を選び表へと出す。
リク@マイペース
DONE1106軍師さん→ゴリアテさんと英雄さん→ゴリアテさんターン
※英雄さんがゴリアテさんに何かしているシーンがあります(エッではないけど念の為にワンクッション他入れます)
軍師さんのゴリアテさんへの想いがだいぶ重いし口悪いなぁ……
英雄さんもゴリアテさんへの想いが凝縮してるなぁ…… 2163
4Maume_12
DOODLE【デュースくんとたまごりょうり】一つ前のネットプリント用のイラストの拡大版です。
もともとはうさイベ直後くらいにTwitterで言ってた『ディラママとデュ(幼)のおりょうり』からいろいろ削ってこうなりました。もともとのシチュエーションで描こうとしてたラフも雑に置いときます。
また改めて時間見て描きたいなと思います。
おまけ
エスデュ絵のタイトルは『深夜、ひみつのマグカップケーキ』 9
aki11224771
TRAININGレオの独白。レオ+ユーゴ。リュンヌ攻防戦を終えて。本当はユゴレオに挑戦したかったけれどどう頑張っても+にしかならず……。ルサント幼馴染はもうそういうカテゴリでは?と思ってしまう。 3
リク@マイペース
DONE前回の続き。勇者→ゴリアテさんの回。ソルティコを出て行かずにゴリアテさんのままでいたら的なシルビアさん中心且つ右の妄想話
※ゴリアテさんのざっくりとした性格→優しい、穏やか、丁寧口調、色んな方々から好かれてるし自分のものにしようと狙われている(性格…??)
続き書くかは決めてません(調子と要相談)
対峙の時、来る 続きside悪魔の子と呼ばれた青年
「悪魔の子、お覚悟を」
町の方から現れたのは、とても綺麗な人だった。
「なんて、きれいなひと、なんだろう」
視界から脳へと情報が届いた時、剣を振る腕がピタリと止まってしまうくらいに与えられた衝撃は強烈で。
敵の目の前で戦いを止めるなんて、相手からすれば絶好のチャンスなのは言うまでもない。
今だ!と放たれた咆哮と共に振り下ろされた刃は、僕の体を目掛けーーーー寸前で弾き返された。
「君!!何やってるの!?」
危機を救ったのはマルティナだった。どうやら僕と騎士の間に下からスルリと入り、棍と蹴りで撃退したらしい。
いつの間にか落ちてしまっていた剣を、先に拾っていた彼女から受け取る。
「次はないわよイレブン!」
1441「悪魔の子、お覚悟を」
町の方から現れたのは、とても綺麗な人だった。
「なんて、きれいなひと、なんだろう」
視界から脳へと情報が届いた時、剣を振る腕がピタリと止まってしまうくらいに与えられた衝撃は強烈で。
敵の目の前で戦いを止めるなんて、相手からすれば絶好のチャンスなのは言うまでもない。
今だ!と放たれた咆哮と共に振り下ろされた刃は、僕の体を目掛けーーーー寸前で弾き返された。
「君!!何やってるの!?」
危機を救ったのはマルティナだった。どうやら僕と騎士の間に下からスルリと入り、棍と蹴りで撃退したらしい。
いつの間にか落ちてしまっていた剣を、先に拾っていた彼女から受け取る。
「次はないわよイレブン!」
リク@マイペース
DONE無理矢理ハロウィン捩じ込んでます(ちょっとだけ)急いで書いたので誤字脱字あったらすみません
ソルティコを出て行かずにゴリアテさんのままでいたら的なシルビアさん中心且つ右の妄想話
※ゴリアテさんのざっくりとした性格→優しい、穏やか、丁寧口調、色んな方々から好かれてるし自分のものにしようと狙われている(性格…??)
※グレ→ゴリ、ホメ→ゴリ、勇者→ゴリ表現あります
対峙の時、来るsideソルティコの領主代理
門を封鎖し、橋に手練れの騎士達を待機させたことは正解だった。
……正確に言えば自分の耳に入る前に以上に素早い指揮、手慣れた手回しを行った執事の功績なのだけど。
一行の中に知っている顔がいたらしいけど、それはそれこれはこれ、と割り切ったらしい。
ソルティコは勿論、坊っちゃんに危害を加える者の味方をするのであれば、たとえ旧知の中とは言え見過ごすことは出来ません、ですって。
もう、パパのことも含んであげてよ!
「……でも、流石ですよね」
そのことを告げれば「先に両将軍に特徴を教えていただいたお陰です。そもそもゴリアテ様にお手間を掛けさせる訳にはいきません」と涼しい顔でサラッと言うのでしょうね。目は笑っていないけど笑顔全開のセザールを脳裏に浮かべた数秒後、私の口から言葉が零れ落ちる。
1355門を封鎖し、橋に手練れの騎士達を待機させたことは正解だった。
……正確に言えば自分の耳に入る前に以上に素早い指揮、手慣れた手回しを行った執事の功績なのだけど。
一行の中に知っている顔がいたらしいけど、それはそれこれはこれ、と割り切ったらしい。
ソルティコは勿論、坊っちゃんに危害を加える者の味方をするのであれば、たとえ旧知の中とは言え見過ごすことは出来ません、ですって。
もう、パパのことも含んであげてよ!
「……でも、流石ですよね」
そのことを告げれば「先に両将軍に特徴を教えていただいたお陰です。そもそもゴリアテ様にお手間を掛けさせる訳にはいきません」と涼しい顔でサラッと言うのでしょうね。目は笑っていないけど笑顔全開のセザールを脳裏に浮かべた数秒後、私の口から言葉が零れ落ちる。