ぞの
yun_be_fall
MOURNING麦の刈り入れを手伝う风息さんを描きたくて。麦の穂まで辿り着く前に時間と気力が尽き供養。
畑仕事で真っ黒に日焼けしてる村人の中にぴかぴかツルツルの妖精さん。
あのなまっ白いあんちゃん、疲れ知らずで滅法力持ち...実は何処ぞの高貴な血筋じゃないかと噂に。
やま富士
DOODLE毎日かわいいいいい~~~~~~~~ハア…特に意味もなくかわいいの再確認しちゃう
TLに現れた推し香水屋さんのツイで「推しぬいに香水をつける」の文言を見て目から鱗で昇天してしまった
考えたこともなかった!!そんな…!!!!推しぬいに香りがついてしまったら!!!!
生命が4Dになってしまう!!!!!!!!
そんなに具現化させてしまっては私なんぞの愚物はもう彼等に触れられない!共存できない!!私の精神がもたない!人間でなくなる!!!!
私はできないけど思いついた人天ッ才ッッ!ブラボゥ!!
yasu_zomigi
MEMO思い出してリメイクしたほぼメモのミホゾと鰐ゾのアラブパロ文。小説ではない。ミホゾ🦅⚔️/鰐ゾ🐊⚔️ アラブパロ スラム育ちで賞金稼ぎをしている少年、ゾロ。一匹狼だったが同じ賞金稼ぎのくいなに出会って手合わせをしたり協力したり云々するようになる。ある時からくいなを見かけなくなっておかしいなと思っていると亡くなってるのを偶然見つける。呆然としているとこちらを窺っているチビ達に気付く。
「何だテメェら」
「そのおねえちゃんがごはんくれたの」
「こいつが」
「おなかいっぱいだからっていってた」
遺体のそばに膝をついて見ると折れそうなほど細い。手首は枝のようで頬も痩けていた。
「腹が減ってねェわけねェだろ…」
くいなが稼いだ金を殆どチビ達のために使っていたことを覚ったゾロは自分なりに弔って和道一文字を譲り受け三刀流に。チビ達の面倒も見るようになった。
1985「何だテメェら」
「そのおねえちゃんがごはんくれたの」
「こいつが」
「おなかいっぱいだからっていってた」
遺体のそばに膝をついて見ると折れそうなほど細い。手首は枝のようで頬も痩けていた。
「腹が減ってねェわけねェだろ…」
くいなが稼いだ金を殆どチビ達のために使っていたことを覚ったゾロは自分なりに弔って和道一文字を譲り受け三刀流に。チビ達の面倒も見るようになった。
konori321
PROGRESSはなかげうろおぼえ2部衣装はせべ もうちょい覚えてる部分あるけど、なにしろうろおぼえすぎるのでとりあえずここまでw(※うろおぼえながらネタバレ)
配信か現地で見たので進捗画像を見てもいいぞの人はmitaって入力すると見られるのでは
テピたそ👑
MEMO一次創作。タイトルは「マイペース勇者異界少女を拾う」略して「マイ拾」左の金髪の子がリコで、右の濃いピンクの髪の子がルミアです。
リコ⋯平和すぎるド田舎な村「プレーン村」で暮らすマイペース勇者。「メモリーウェポン」という記憶させた武器に変化できる特殊武器を持つ。
ルミア⋯異界「セレスティア」からやってきたナゾの少女。魔法使い。プレーン村で倒れているところを
リコに拾われる。 4
yasu_zomigi
PAST現パロサゾの初夜。クソ童貞サンジくんがやらかすだけ。捌くのは得意なので ゾロは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の光源を除かなければならぬと決意した。ゾロには普通の初夜がわからぬ。ゾロは、脳筋である。竹刀を振り、同輩と剣を交えて暮して来た。けれども屈辱に対しては、人一倍に敏感であった。
「馬鹿かテメェは!?」
「へぶらっ」
殴り飛ばされた勢いで金髪の男は奇妙な声を上げてベッドから転がり落ちた。ゴスッと鈍い音がしたので頭でも打ったのだろう。それで馬鹿が治れば御の字だが、「殴るこたねェだろ!!」とか何とか頬を押さえて喚いているのであまり期待は出来なさそうである。
「そのままタンスの角にでも頭ぶつけて死ねばいいのに」
全裸でラブホのカーペットに転がる男へ向けるは絶対零度の視線。ゴミを見るような目で見ている自覚はある。そしてそんな目を向けられて男のナニが余計にわくわくしているらしい様子に軽く絶望した。もうダメだこいつ。
2011「馬鹿かテメェは!?」
「へぶらっ」
殴り飛ばされた勢いで金髪の男は奇妙な声を上げてベッドから転がり落ちた。ゴスッと鈍い音がしたので頭でも打ったのだろう。それで馬鹿が治れば御の字だが、「殴るこたねェだろ!!」とか何とか頬を押さえて喚いているのであまり期待は出来なさそうである。
「そのままタンスの角にでも頭ぶつけて死ねばいいのに」
全裸でラブホのカーペットに転がる男へ向けるは絶対零度の視線。ゴミを見るような目で見ている自覚はある。そしてそんな目を向けられて男のナニが余計にわくわくしているらしい様子に軽く絶望した。もうダメだこいつ。
キツキトウ
DOODLE2023/3/27さくらのひ。
----------
おしゃれさん。
洋装めずらしなお揃い。ちっこい幽霊がリボン結んでくれたらしい。其々の色でとも思ったけど、桃色のリボンも春っぽくてよいかもと。
そして「いつもなぞのちからに着せ替えをさせられるふじさん」(ぷらす後方頷きへび)。
文字数足らずこっちに:https://crepu.net/post/1514669 7
のばらのおにくや
DONEキラゾ 現パロ(えっちなお兄さんキラ*高校生ゾ)続きは…どれが好きですか?
A.近所のお兄さんキラのお手製のご飯を一緒に食べて過ごすほんわかルート
B.パーソナルトレーナーなキラと筋トレして過ごすゾの2年後は胸囲110cmルート
C.えっちなお兄さんのキラがゾをどろどろのぐちゃぐちゃにされちゃうおねしょたみたいなルート
1ru_1sk
MENU5/4ローゾロ新刊サンプル目が覚めたら別世界で🧡のクルーになっていたゾがどうにかこうにか元の世界に戻るまでの話です。わちゃわちゃしてるなんちゃって🧡ifストーリー。
ロゾ的には、ワノ国後同盟解消までになにも始まらなかった二人がここから始まるかもしれないお話。
なのでブロマンスに近いかも。でもロゾです。
🧡ifなのでロ→ゾの距離感はバグってます。🧡とゾの距離感もバグってます。 6939
@r_k91pp
DONEMASARU2シーズン5は江戸の町が舞台。エドって何?という皆をコージが映画村へ連れて行ったよ!みたいな漫画を描こうと思…すみません。大店のぼん…グリ
その使用人…リータ
遊び人…ヴォニキ
飾り職…アル。ヴォに頼まれてたかんざしを見せにきました。どうやらどこぞのねえさんにあげるようです。
ニンジャ…ルオ
本日はオンリー開催おめでとうございました!
kashiwame
TRAINING今回のちびキャラ練習は、コウメイさん。どこぞの田舎道で朝日を浴びつつパンチ。色々今回は角度だとかやり直しました。アタック時は特に体重乗ってなさそうだとへっぽこに見えるあたり、ムズカシイ…。
参考ポーズ集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZCK75S 5
mozo
MAIKING⚠️女装🍃2月8日🎂・14❤️・22🐱日がまとめてやってきた(カラー途中試行錯誤絵)
何億光年ぶりに漫画も描いていますが
いつもの通り間に合いませんでした😂
2月もう終わっちゃうよ⁉️
どこぞの猫チャン🐾 4
tunazumi5521
SPOILER例のゾ新衣装バレありますので単行本派の方は見ないほうが良いですバレンタインだったしついでにネタにしちゃいました
悪ちゃんかわいいよ悪ちゃん。
衝撃過ぎてあの衣装見てから仕事が手に付きません…
あの衣装で戦闘して後姿(お尻)が見えたら…考えるだけで怖いです 理性狂う
特にエロくもないけどネタバレ防止の為パス設定してます
PASS→ゾの新衣装掲載話数(数字4文字で)
hu3op
SPOILER今週の本誌ゾルが揃った嬉しさとゾの服に大興奮だったんですが、ずっとゼーハー言ってるルのことが心配で内心ヒヤヒヤしています…。
ンピは何の不安もなく見れる圧倒的光属性漫画であってほしいと思いつつ、主人公が弱るの大好きなので面白いぞ…って気持ちもある私です…。でも最近の漫画、弱ったらそのまま生き絶えることが多すぎて気軽に弱るのが好きと言えなくなってきたないやほんとにどうしよ
v_annno
DOODLE👹🐑SM、パラレル
キングオブサディストなのに変な方へ転んじゃいそうなミロードと理想が高すぎてサドをやってるマゾのふーちゃん(&ふーちゃんに加虐されてるモブの男女)
サディズムとマゾヒズムは表裏一体、と最初に言ったのは果たして誰だったのか。そんなことを取り留めなく考えながら、ヴォックスはステージを眺めている。
N区にイイSがいるんだよと教えられ、敵情視察と洒落込んで訪れたクラブだった。彼が普段活動しているL区に程近い、けれど足を運ぶには相応の理由が必要なくらいには遠い場所。へぇいいね会ってみたいもんだ、と流してお終いにしなかった──出来なかったのは、N区の情報をくれた知り合いの発した、「そういえばあのS、ちょっと貴方に似てるね」という余計な一言のお陰だった。
スツールの上で権高に足を組み、バーカウンターからワイングラスを取り上げる。キャンティ型だ。細いガラスの脚を傾け、ボルドーを口に含みながら「ちょっと恰好付けすぎたかな」と後悔する。普段なら好物のビールを頼むのだが、自分と似た同業者がいると聞いていたから気取ってみせてしまったのだ。
9464N区にイイSがいるんだよと教えられ、敵情視察と洒落込んで訪れたクラブだった。彼が普段活動しているL区に程近い、けれど足を運ぶには相応の理由が必要なくらいには遠い場所。へぇいいね会ってみたいもんだ、と流してお終いにしなかった──出来なかったのは、N区の情報をくれた知り合いの発した、「そういえばあのS、ちょっと貴方に似てるね」という余計な一言のお陰だった。
スツールの上で権高に足を組み、バーカウンターからワイングラスを取り上げる。キャンティ型だ。細いガラスの脚を傾け、ボルドーを口に含みながら「ちょっと恰好付けすぎたかな」と後悔する。普段なら好物のビールを頼むのだが、自分と似た同業者がいると聞いていたから気取ってみせてしまったのだ。
mamono_sonpo
MOURNING3代目手作りアクスタのお話し(長い)2月6日、3代目手作りアクスタを、事故で失いました。
写真は最後の姿です。
翌日、旅行を控えているのに、私は何故、そこへ行ったのだろう…。
髪を切りに行くつもりが、陽気に誘われたんだ、海まで。今、話題の、シンガーソングライターのご実家のカフェ(現在、閉店中?)横を通って行きます。不思議な雰囲気の看板が印象的。
まさに、キラキラキラリ、あの曲が似合う海へ。
穏やかで静かな海は、冬もあたたかい。
大好きなスポットは、海水浴場と、海へ迫り出した道。歩いて行き、座ることもできます。
砂浜で撮影後、海へ迫り出した道へ。風は微風。
座り、撮影をしようと手にした瞬間、リックが岩や石の隙間を経て、海へと落ちてしまいました。
アクスタは薄く、不安定なことが気になっていました。
レンが倒れやすい為、スタンドを大きいものに変えていましたが、リックは小さいもの。
ふたりを、大きい方へまとめて乗せた瞬間でした。
何処へ行ったかわからず、潮も満ちた為、救出を諦め…
3代目リックがさみしくないようにと、3代目レンもリックがいるであろう辺りに、置いてきました。
現実的には、あまりよろしくないとも思いましたが…ひとりぼっちにできませんでした。
今頃、竜宮城にいてくれたらと願っています。
急いで帰宅し、4代目アクスタが誕生しました。
しかしリック…セルフラミネートの粘着部分へ、顔からダイブするし…好奇心旺盛な人だからなぁ…
一目惚れし情熱的な性格から、弊のリックは、元気になった今、何でも興味を持っています。
その、好奇心旺盛さが、弊旅団と私をも、導いてくれたと思っています。
スタンドに名前が入っている理由は、ふたりが安定しやすい方向を、わかりやすくする為でもあります。
ミゾの中にある、凸部分が背中側になり、なんらかで少しだけ、安定をしてくれるみたいです。
ただし、薄さは変わらない為、もう一枚、板を追加するかな…
リックいわく
「3代目は厄落としだね。4代目は、ご利益ありそうな所から始まったから、良かったと思うよ。」
去年11月から、仕事で最後の最後、一番過酷で壮絶でした。
その中を支えてくれた、3代目手作りアクリルスタンドのリックとレン、本当にありがとう。