てつら
おふゆ もち
DOODLE松のえ(※女体化)💥動画につかった一部の絵と妄想女体化落書きの掃き溜めです。
💥自分絵
💥女体化については元キャラともかけ離れて最早オリジナルです。
捏造に捏造を重ねています。
漫画形式っぽくなっていますが、ストーリーはありません。
💥女体化する必要がないのに女体化が好きすぎてつらい。 24
acadam17
MEMO火曜夕方、ぽたパロのエク霊についてつらつらあらすじメモマグル学の霊幻先生は見かけこそ胡散臭いけど、親身に相談に乗ってくれたり一緒に笑ってくれる生徒思いのよい先生なんだけど、相思相愛の悪霊の恋人がいる。
しかしながらエクボとレさんの出会いは最悪…悪霊の家系である純血魔法使いエクボとほぼスクイブのレさんだからまあ前編ではケンカばかり(前編…)口ばっかのいけすかねぇ奴、何が悪霊の家系だよ馬鹿のくせに、みたいな反目し合うクソガキ達で、でも同室で蛇寮らしく校則違反しまくるから次第に話すようになったりして、スカした面してるけど思ってたより間抜けだなこいつ、とか話してみたら純血を鼻にかける馬鹿とは違うなこいつ、とか少しずつ認識を改めていったりして~からの何か魔法的な事件1が起きる(未定)それでお互い助け合って、そこから親友になるのが前編。
1081しかしながらエクボとレさんの出会いは最悪…悪霊の家系である純血魔法使いエクボとほぼスクイブのレさんだからまあ前編ではケンカばかり(前編…)口ばっかのいけすかねぇ奴、何が悪霊の家系だよ馬鹿のくせに、みたいな反目し合うクソガキ達で、でも同室で蛇寮らしく校則違反しまくるから次第に話すようになったりして、スカした面してるけど思ってたより間抜けだなこいつ、とか話してみたら純血を鼻にかける馬鹿とは違うなこいつ、とか少しずつ認識を改めていったりして~からの何か魔法的な事件1が起きる(未定)それでお互い助け合って、そこから親友になるのが前編。
ぁぃみゃ
MAIKING描いてる。なんか自分の絵柄って感じがすごいしてる。もしかしてちょっと絵柄古いのか?キャラクターは人間のデフォルメってことをほどほどに意識して少しずつ線画進めたい。修正点が多すぎてつらい
オサハタ
DONEhttps://poipiku.com/IllustViewPcV.jsp?ID=275708&TD=5229674の続きで本文はこれでおしまいです、お疲れ様でした、見てくれてありがとうございます。表紙とかも揃ったらpixivにも置くです。置いたらこっちでもお知らせするつもりです(心が折れなければ……)(なんかいろいろと恥ずかしくてつらい……) 6
すずめ
DOODLEほんと夏がころしにきてるこの猛暑でマスクでほんとしんどみ…春から夏ってほんとわたしへの殺意に満ちすぎててつらたん
あんまりがんばれる気がしなかったけどらくがきはしたかったので、たつみせんぱいに召喚させるならこの子がいいな決勝戦でみごと勝ち抜いたあびーちゃんとたつみせんぱいのらくがきをしました
カプじゃないんだけど、近所の牧師さんとお嬢さんって感じで一緒に静かに聖書読んでほしいなってなったんです
音速酢飯(うひょ)
DONEガンダムが文明破壊をするとこをあんなに頑張ってきたアムロに見せるのはリアルだとつらかったし理解可能な会話をしていた為いつものの感じがしなかったのもあり機動戦士SDガンダムを脳内で接続してつらさから心を守りました
嘘です6割趣味です
baborimitsu
MOURNINGあんまりにも昨日見た夢が気持ち悪すぎてつらかったので、お兄ちゃんにも体験してもらって萌えに昇華したかった。続きません。夢視日はすっかり落ち、寂しげに点滅を繰返しながら羽虫を誘う明かりの下で徳州扒鶏は納屋の掃除をしていた。
定期的に誰かしら手入れは行っていたと聞いているため、ほとんど大掛かりな作業は残っていない。軽く床を掃いて、虫や鼠などが発生していないかを懐中電灯で確かめて納屋を後にしようとしたとき、あるずた袋が目に入った。それは納屋の角にまるで誰の目にも触れないよう隠してあるかのように、隠した本人さえ己が二度と目を当てないようにと忌避したのかのように、白い埃をかぶり鬱鬱と背を丸めて佇んでいた。内容物は袋の半分ほどまで詰められていて、曲がった背を伸ばせば徳州の膝を超すくらいの大きさかと思われた。
あれ、こんなものは前々からあっただろうか。
2384定期的に誰かしら手入れは行っていたと聞いているため、ほとんど大掛かりな作業は残っていない。軽く床を掃いて、虫や鼠などが発生していないかを懐中電灯で確かめて納屋を後にしようとしたとき、あるずた袋が目に入った。それは納屋の角にまるで誰の目にも触れないよう隠してあるかのように、隠した本人さえ己が二度と目を当てないようにと忌避したのかのように、白い埃をかぶり鬱鬱と背を丸めて佇んでいた。内容物は袋の半分ほどまで詰められていて、曲がった背を伸ばせば徳州の膝を超すくらいの大きさかと思われた。
あれ、こんなものは前々からあっただろうか。
🍊みかん好きのオルカ
DONEさばくのくにとある国のファラオととある森の青の話。
最大のネタバレ↓
ハピエン!
初めて書いた傭傭!!
知らない所にたった1人ってつらいよな…。言葉も通じない、本当の孤独。王さまは単純な興味で青を捕まえたけど、逃げる元気な様子を気に入っているの。だって王にあんな態度を取るのは青だけだからね!
さばくのくに 憂鬱の青の住む森は賑やかだ。
採れた果物を籠に入れて運んでいると、遠くの広場に人混みが見えた。その中央にいるのは朗らかで頼りになる性格の森の人気者の明瞭、青の憧れだ。何の取り柄もない青にも分け隔て無く接してくれる。しかし青には自分から駆け寄る勇気も無く、遠目で見ているだけ。
そうして見惚れていると、手元が疎かになり積んだ果物を落としてしまった。明瞭ならこんなドジは踏まない。馬鹿な奴だなと自分を叱りながら手を伸ばすも、足元の小石に体勢を崩し後ろに大きく仰け反る。木の葉の隙間から覗く太陽が顔を照らした。
「ッ、まぶし──────」
そう、青は森に暮らしていた。はずだった。
「曲者だ!囲め囲め!!」
青は訳も分からず疾走する。
5791採れた果物を籠に入れて運んでいると、遠くの広場に人混みが見えた。その中央にいるのは朗らかで頼りになる性格の森の人気者の明瞭、青の憧れだ。何の取り柄もない青にも分け隔て無く接してくれる。しかし青には自分から駆け寄る勇気も無く、遠目で見ているだけ。
そうして見惚れていると、手元が疎かになり積んだ果物を落としてしまった。明瞭ならこんなドジは踏まない。馬鹿な奴だなと自分を叱りながら手を伸ばすも、足元の小石に体勢を崩し後ろに大きく仰け反る。木の葉の隙間から覗く太陽が顔を照らした。
「ッ、まぶし──────」
そう、青は森に暮らしていた。はずだった。
「曲者だ!囲め囲め!!」
青は訳も分からず疾走する。
lico_rice
MEMO弊社のストレスコンビ+弊社アースについてつらつらほかの呼び方考えようよまず←ストレスさんにしたばかりに仲間からストレスコンビとあだ名をつけられるタイプにしようとなり、そしたら何故か人目も憚らずイチャラブしちゃう人たちに。お互いのことが大好きすぎて離れないタイプ…マクダノさん素体の別人だなって思いましたが説明文「大好きすぎて離れない」はただのマクダノさんなのではとも思えてしまい(°ω。)
死なない死なせないアースなのでバカップル末永く爆発ですが、基本は共依存です。より依存してる方を選ぶならクリスさんでしょうか。片割れが殺されたら犯人追い詰めて仇を討った後ガソリン撒いて火をつけて片割れ抱いてヘッドショット。まあ誰も死なないんで実現しないんですけど。
クリストファーさんには家族がいません(でした)ウォレスさんには貧しいながらも家族はいました(います)いましたが家族のために裏稼業に手を染め、弟の大学進学と同時に家族に大金を残して縁を切りました。家族のためにです。なので家族が大好きだったウォレスさんと家族を亡くしたクリストファーさんが擬似家族から本当の家族になってああなるって寸法ですおかしいなどうしてこうなった🤔
で、弊社バースは全部混 903
みなせ由良
PAST会社の後輩さんに勧められて見ているあいななさん、とりあえず1期全部盤見ましたが最終的にいいナと思ったのはトリガーの皆さんだし何なら学マネ推しです(えーでも何気にあいななさんは重い話が多くてつらたんなの(脆弱メンタル