は?
hita_nashi
MOURNINGネの誕生日の東保護者の話 ネファネかもネBDカードの「あんたも踊ってみる?」は俺たち賢者ではなくファウストに言っているのでは?というフォロワーさんの最高妄想から生まれたものです。なんで2人がオルヘルの会場(会場?)にいるのかとか、細かいことは考えない
眩しい光を眺めていた。
西の仕立て屋くんが用意してくれた煌びやかな衣装に身を包み、華やかなダンスホールを二階から冷やかすように眺めている。酒を片手に、腕はだらしなく手すりに引っ掛けて。ダンスホールでは、精霊たちが手を取り合って踊っていた。
隣にいるファウストも同じようにオルヘルの衣装を着て、横顔をダンスホールの煌びやかな光に照らされながら、じっと階下を眺めている。
「あんたも踊ってみる?」
踊る精霊たちを指差して、ニヤリと口角を上げた。
アルコールが心地よく沁みている。身体も頭も、口も軽くなってしまったようだ。滑るように出た言葉は世間話の延長線、軽い舌に乗せてなんとなく言ってみただけ。きっとファウストは「踊らない」と言うだろう。でも多分、少し笑ってくれるはずだ。そんな、小さな甘えのような取り留めのない問いかけだった。
1818西の仕立て屋くんが用意してくれた煌びやかな衣装に身を包み、華やかなダンスホールを二階から冷やかすように眺めている。酒を片手に、腕はだらしなく手すりに引っ掛けて。ダンスホールでは、精霊たちが手を取り合って踊っていた。
隣にいるファウストも同じようにオルヘルの衣装を着て、横顔をダンスホールの煌びやかな光に照らされながら、じっと階下を眺めている。
「あんたも踊ってみる?」
踊る精霊たちを指差して、ニヤリと口角を上げた。
アルコールが心地よく沁みている。身体も頭も、口も軽くなってしまったようだ。滑るように出た言葉は世間話の延長線、軽い舌に乗せてなんとなく言ってみただけ。きっとファウストは「踊らない」と言うだろう。でも多分、少し笑ってくれるはずだ。そんな、小さな甘えのような取り留めのない問いかけだった。
たまごかけご飯
MOURNING本当はジュンブラ企画で上げたかった物です。そこから7月に上がる予定が···そんな訳で、季節は残暑です。
アニメED後、スケハに暮らす二人の話し。
作中は致してません。
その為、知己か知己以上かも、ご想像にお任せします。
アニメ最終回で「家に帰ろう」って藍忘機の発言から、陰虎符破壊前後には、あのスケハは、二人の住まいになっていたのでは?と妄想しての話しです。
夏も終わりに近付き、つらつら書き連 3258
yukiwooooooops
DOODLE最遊記らくがきむかしお題箱で空三のリクエストをいただいていて…どうにも描けなかったんでごめんなさいだったんですけど…突然最遊記は紙に描いた方が捗るのでは?と思い至ってあまり空三ぽさはないけど三蔵と悟空描いたんで一応投下しました…まずご覧になってないかなと思うのですが(そもそも匿名お題箱なんでどなたなのかも分かっていない)…。
三蔵は割と覚えてるんですが悟空の衣装が絶妙に怪しい。
ryo-t
DOODLE【香炉の夢】2024.9.3.⚠️殿下の女相あり⚠️花城の幼児姿あり⚠️全年齢向け
人を癒す不思議な香炉。
三郎の夢に迷い込んだ謝憐が見たものは?
私の見た幻覚なので、たまたまお好みに合えば幸いです。
とりあえずアップします。今後微調整があるかと思います。
感想いただけたら大変励みになります😊 23
_washi853
DOODLEジェッツの擬女化。ついにやっちまった……――ワシの趣味でフリフリリボンになってしまう。そして普通にセンスゼロ。擬女というかジェっぽいファッションを身にまとっている女子では?
お目汚し失礼いたしました。
鶏文庫(にわ)
PAST昔の同人誌に付けたペーパーだけど、改めて読むとこれだけでも読めるのでは?って思ったので上げます。仕事めっちゃ忙しくなっちゃったアリスの、仕事が忙しくなった理由漫画。これが原因で火村先生(付き合ってる)と微妙に揉めてた。ぼんやり 5も²@time1010thief
MOURNING⚠️クロスオーバー(パロ)注意屠戮玄武の構造が謎過ぎて
体内に入れるって点では
もしかしてネkバスに近い感じなのでは?と
先日の金ローでうっかり思ってしまって
吐き出さずにはいられなかったやつ🙄
(このあと姑蘇まで送ってくれる🐱)
setsura_freedom
PROGRESS2024.8.25 【宿虎新刊】人間に興味がない陰陽師と人間みたいな千年級の妖の話 前編時に後編予告としてお配りしておりましたペーパーです。こちらを改編して加筆修正し後編発行予定にしております。前編なしでは意味不明のためパス制にしました。
宿虎が出逢った時の悠仁の正体は? 〇〇 (漢字二文字)をご入力下さい。
前編読了後にいい感じのタイミングでご覧くださいますと幸いです! 2561
松本 あきら
DOODLE功さんお誕生日おめでと~!後で年1のチョコミントアイス食べに行こう🥰
功さんって横向いて何か食べてるアングル多い。
正面向いて上目遣いで食べてもいいのでは?うん、やらしい意味じゃなくてね?
本家ときメモもついに移植か…しかも新しい絵が選べるのも嬉しい!
どうしてもときめき顔がしゃくれちゃうの気になってたので…
ちゃんと当時の雰囲気残しつつ新しくするのって大変よね…本当にありがたい…!
海音蒼依
TRAINING楡井が強くなりたいと願う理由とは?強くなりたい理由桜さんはオレが進むべき道を上から優しく照らしてくれる星のような人だと、思った。
入学初日、女性を助けようとして、失敗したあの日……オレを助けに入ってくれた桜さんに「情けなくはないんじゃねぇか?」と言われたのが嬉しかった。
ケンカが弱いくせに格上の相手に挑んだオレを叱咤することはできたはずなのに、挑んだその心意気をかってくれたのだ。
だからこそ、オレは桜さんを尊敬し、てっぺんへ連れていきたいと強く思えた。
だからオレは風鈴の生徒やこの辺りで強い人間の事をなるべく頭に入れ桜さんの助けになろうとした。
そんなオレが自分も強くなりたいと感じたのはあのKEELとの戦いの時だ……あの時のオレは、戦うことができず他のクラスメイトに守られるだけの足手まといになってしまった。
1148入学初日、女性を助けようとして、失敗したあの日……オレを助けに入ってくれた桜さんに「情けなくはないんじゃねぇか?」と言われたのが嬉しかった。
ケンカが弱いくせに格上の相手に挑んだオレを叱咤することはできたはずなのに、挑んだその心意気をかってくれたのだ。
だからこそ、オレは桜さんを尊敬し、てっぺんへ連れていきたいと強く思えた。
だからオレは風鈴の生徒やこの辺りで強い人間の事をなるべく頭に入れ桜さんの助けになろうとした。
そんなオレが自分も強くなりたいと感じたのはあのKEELとの戦いの時だ……あの時のオレは、戦うことができず他のクラスメイトに守られるだけの足手まといになってしまった。
ケアルガ
CAN’T MAKEナマコ聴きながら、ころそ~~~って気持ちのまま描いたらちゃんとそういう表情になったのでよかった久々に絵を描くと何もかも忘れている
ペンどれ使ってた?サイズは?
顎~首~肩がわからなすぎる
髪の描き方がなんもわからん
線整える…整えられる気がしない
welxest
DONEdomから与えられるsub、subからの信頼を受けとるdom、持ちつ持たれつの関係ですが…collarを受けとるsub側からのお返しとかって無いんでしょうか?という素朴な疑問🤔(それがコマンドでは?っていうのはちょっと置いといてもろて…)で、今回の話。
ライハルでdom/sub(ハルマはお返しを考えています)【注意】
・普段は創作をしない者が書いております。
・アニシャドFの腐向けです。
・ライト×ハルマです。
・いきなり始まっていきなり終わります。
・マヤとエリナが登場します。(この二人はパートナーです。)
・ライハルですが今回はファーストリーパーの三人がメインです。
以上がよろしければお進み頂いて大丈夫です。
よろしくお願いします。
・普段は創作をしない者が書いております。
・アニシャドFの腐向けです。
・ライト×ハルマです。
・いきなり始まっていきなり終わります。
・マヤとエリナが登場します。(この二人はパートナーです。)
・ライハルですが今回はファーストリーパーの三人がメインです。
以上がよろしければお進み頂いて大丈夫です。
よろしくお願いします。
お返しは何がいい?
いつも何かを与えられているな。と思った。
最近だと安心感と幸福感。まあそもそも普段俺たちは物をあげたり、貰ったりはしない。俺も特に物が欲しいとは思わないから。
ああ、でも物を貰うというのは強いて言うならあったな。そういえば。なら一番嬉しかったのはやっぱりcollarを貰った時だろうか。といっても首輪ではなくてネックレスを貰った。
5094いつも何かを与えられているな。と思った。
最近だと安心感と幸福感。まあそもそも普段俺たちは物をあげたり、貰ったりはしない。俺も特に物が欲しいとは思わないから。
ああ、でも物を貰うというのは強いて言うならあったな。そういえば。なら一番嬉しかったのはやっぱりcollarを貰った時だろうか。といっても首輪ではなくてネックレスを貰った。
S000nansu
SPOILERエイダのドラゴやんさんの絵です※2枚目〜特大ネタバレ差分注意
🗝️Q.投票にて最も怪しい人物となったのは?
※キャラクターの正式名称でお願いします
※犯人ではなく投票結果の話です 5
じゅんきち
PROGRESSデジタルでのツヤベタもなかなか慣れてきて良い感じでは?アナログの方が良かったと言われないように、アナログのも良かったけどこっちも良い!って思ってもらえるように頑張ってます(笑)
waka_izumi
SPOILER黒い〇、青い△、黄色い□ げんみ❌KP「黄色い□マジで難しいから今度こそカズキ死ぬかもな⋯⋯🥹」
PL「カズキ⋯⋯🥹」
ー黄色い□通過中ー
PL「は?(ブチギレ)もうこれ暴走族になるしかないってことやんな?!は?タブレット壊したいもう全部ぶっ壊す許さないよカズキは死ぬやろうけど俺はこれでいく(最終行動宣言)」
PL「あ、描写あるんや」
PL「え?w」
生還 2
noa1044974
DONEヌヴィフリヌヴィレットがフリーナに青薔薇を贈るお話です
薔薇に秘めたヌヴィレットの思いとは?
青薔薇の祝福薔薇の話
『薔薇はね色と本数で花言葉が変わるんだ』
そういったのはフリーナだった。
あれは何時の話だっただろうか?
遠い昔の会話。彼女と出会って間もない頃だったと思う。
遠い昔の記憶など、ヌヴィレットはあまり覚えていないが、薔薇の花束の会話は鮮明に覚えている。
『薔薇はよく贈られる花だけど、薔薇の花言葉には色々な意味がある。だからね、人に贈る時はどんな花でも意味を調べた方がいいよ。きっと喜ばれる』
フリーナはそう言って微笑んだ。
あの時、ヌヴィレットは薔薇の花束など誰にも贈らないと思っていた。だから花言葉などは興味が無かった。
だがヌヴィレットは今となりフリーナに青い薔薇を十二本包んで貰い渡している。
「ヌヴィレット…これって……」
1302『薔薇はね色と本数で花言葉が変わるんだ』
そういったのはフリーナだった。
あれは何時の話だっただろうか?
遠い昔の会話。彼女と出会って間もない頃だったと思う。
遠い昔の記憶など、ヌヴィレットはあまり覚えていないが、薔薇の花束の会話は鮮明に覚えている。
『薔薇はよく贈られる花だけど、薔薇の花言葉には色々な意味がある。だからね、人に贈る時はどんな花でも意味を調べた方がいいよ。きっと喜ばれる』
フリーナはそう言って微笑んだ。
あの時、ヌヴィレットは薔薇の花束など誰にも贈らないと思っていた。だから花言葉などは興味が無かった。
だがヌヴィレットは今となりフリーナに青い薔薇を十二本包んで貰い渡している。
「ヌヴィレット…これって……」
Qanat.kairi
DONEワンドロ…と思って書いたけど、ちょっとテーマが添え物過ぎでは?と思ってタグ無しでこちらに。自慢とお弁当休前日、仕事終わりに泊まりに来ることが当たり前に感じるようになった頃のある日、村雨が世界の終わりのような顔をしてやってきた。
「獅子神」
「ど……どうしたんだよ村雨、なんかあったのか」
仕事終わりに来るため、疲れを見せていることは珍しく無い。それにしてはありえないほどの曇りきった表情で首を振る。
「私は、あなたに謝らねばならない」
「センセ」
かなりの負けず嫌いで意地っ張りの村雨礼二が謝るなど、何があったのか。
頭の中が高速で回転する。関係の解消?女性との過ち?村雨程の人間ならば引く手数多なのは仕方の無いことでそれならばオレは――
「何を考えている。全てハズレだし勝手に私のあなたへの愛情を甘く見るな。失礼だ」
2072「獅子神」
「ど……どうしたんだよ村雨、なんかあったのか」
仕事終わりに来るため、疲れを見せていることは珍しく無い。それにしてはありえないほどの曇りきった表情で首を振る。
「私は、あなたに謝らねばならない」
「センセ」
かなりの負けず嫌いで意地っ張りの村雨礼二が謝るなど、何があったのか。
頭の中が高速で回転する。関係の解消?女性との過ち?村雨程の人間ならば引く手数多なのは仕方の無いことでそれならばオレは――
「何を考えている。全てハズレだし勝手に私のあなたへの愛情を甘く見るな。失礼だ」
yuritrmm
PROGRESS「」なんてねに使うつもりで描いてる子の線画終わり!結構可愛く描けたのでは?と、だいたい絵描くたびに言ってる気がする。万一PCの方向性変更することにしたとしてもその時はバイサマで使う気持ちで行こうかな。
kw42431393
DONEうちの子や牛達を描いて、何か作ってみる試み。一枚目 職場の牛で便箋を作ってみた。目を見開いてるが、爆睡中。鼻に指を突っ込んでも起きない。
二枚目 うちの猫様でブランケットを作ってみる。7月生まれらしいので、ヒマワリとハイビスカスで。
三枚目 キャラクターハンガーを動物で作ってみると面白いのでは?リス様の尻尾は、気合いが入る。ハムスターボールで擦れて、ハゲからフサになるまで半年以上かけたからな。 4
蓮沼れんげ
DONE蜈蚣の冥加イメージはss垢でうpした「初夏」より。
口からうにょうにょムカデ吐いてる(嫌だな)、この吐いとるムカデはあずさんの眷属になります。
背景は金剛界曼荼羅、光背は毘沙門天をモデル。火焔がついてる。
過去一でかなり気に入ってる構図かも、天才では?
バード
DOODLE爆発祭、昼の部の朗読劇の好きだったところ&感想絵描いてると夢だった気がしてくる。スピードがあればもっと描きたいくらいずっと面白かった。
(1枚目:絵のみ 2枚目:感想あり)
合言葉:みんなが踊ったダンスは? 2