ばば
otya_oisi
DOODLE都市伝説課の自陣 そんなに無いけどネタバレ気をつけてねHO1:キーコ ロリババアの先輩(←想像よりババア)
HO2:K 右半身の火傷跡の上に刺青を入れまくってる長身の後輩
先輩NPC:きさらぎ(男) 御先稲荷オサキドウカ(女)
刺青とシャツの柄は省略しがち すません 6
numa270
MEMOえ!?今年はバニーたくさん見られるんですか!!?やったー!!……と思っていたら、TLには思いの外お上品なバニー姿が多く、そういえばバニーって別にボンデージじゃなくても良いのか…と初めて気がつき、己の煩悩の消えてなさに驚きました。
私もこのBIG WAVEに乗って、今年中に1度はお上品じゃないバニーを描きたいです。除夜の鐘でも打ち消せない、俺たちの煩悩の強さを見せてやろうぜ!
なあ、清太郎!!
t_107ss
TRAINING的名前提 依+名※的場さんは出てきません
なんやかんや名取さんの恋愛相談に乗ってしまう依島さん。
この後必死に隠そうとする名取さんに、「これが消えるまで私に会わなければバレなかったのにねぇ」とか言われる。怖い(こわい) 4
さかえ
DOODLE葦悠がなんか童〇こ〇すセーター着たらやばいのでは…?!て天啓を金曜昼に得てばばばばとかいたやつ、すべてが謎のシチュエーション!※途中悠人がキレてちょっと攻めて葦木場さんが受けっぽくなっちゃったのでご注意ください
パスはあしゆの4桁です。 4
ren_ta11
MAIKINGオメガバばじふゆ12月に出したい話
もしかしたら前後編……?
αばぢ×β→Ωちふゅのオメガバース
モブふゆ未満あり、、、。
オメガバースばじふゆ「千冬ぅ、行くか」
「場地さん!はい、行きましょう!」
団地の踊り場で制服から特攻服に着替えて壱番隊の隊長の場地さんを待っていれば、カンカンという足音と共に場地さんが降りて来る。
学校生活ではガリ勉スタイルを徹底する場地さんの髪は、少し結んでいた癖を残しつつも、綺麗なウェーブの黒髪を揺らしながらオレの近くまでやってくる。
これから東京卍會の集会場所へと向かう為の待ち合わせだ。
どうも今日は、重要な知らせがある、との通達までされている。
オレたちはバイクが置いてある駐輪場へと歩きながら場地さんへと問いを投げかけた。
「場地さん、今日の重要な知らせってなんでしょうね?」
「あ?あー……多分最近動きがデカくなってるチームのことじゃね?そんな事言ってたかもしれねぇワ」
10446「場地さん!はい、行きましょう!」
団地の踊り場で制服から特攻服に着替えて壱番隊の隊長の場地さんを待っていれば、カンカンという足音と共に場地さんが降りて来る。
学校生活ではガリ勉スタイルを徹底する場地さんの髪は、少し結んでいた癖を残しつつも、綺麗なウェーブの黒髪を揺らしながらオレの近くまでやってくる。
これから東京卍會の集会場所へと向かう為の待ち合わせだ。
どうも今日は、重要な知らせがある、との通達までされている。
オレたちはバイクが置いてある駐輪場へと歩きながら場地さんへと問いを投げかけた。
「場地さん、今日の重要な知らせってなんでしょうね?」
「あ?あー……多分最近動きがデカくなってるチームのことじゃね?そんな事言ってたかもしれねぇワ」
ジョニーフジコフ
DOODLE朝からイケメンざんまいで潤うババア/チチパス選手、青池保子の漫画に出てませんでしたか???/Mastodonのアカウント取りましたという報告もかねて https://mstdn.jp/web/@johonniefuzikov 2kogebuta12
INFO『Groovin' Magic!!』「12/11光を分かつ相棒」で発刊予定のアロルク中心web再録本サンプルです。
Twitterやポイピクのらくがきや漫画、コピ本企画、ロード・トゥ・ザ・ヒーロー!2展示作品をがばばっとまとめました。
叫びと狂いと幻覚が主成分です! 現行、初期、最初期、ワルドギ入り混じってます。
A5/124P 価格未定です。 3
古家。
MEMOキメステの感想です!本文タップすると全文読めます😌
演出→感激したところ→猗窩座戦の3構成でばばばっと箇条書きしました!
1つ1つ長めです😇
鬼滅の舞台 無限夢列車編キメステ 感想
演出
内容を知らない方でも楽しめるように経緯説明から始まった!配慮されている☺️漫画や映画では簡単にカットを変えられるけれど、舞台でくるくると視点が変わる演出の工夫に驚いた。それも違和感なくどの場面か分かるので、展開の早さに加えて初見の観客もついて行ける場面転換は見物でした!
鬼滅独特の禍々しい雰囲気ゆるい雰囲気もふんだんに織り込まれていて、緩急があって面白かったです!
技を繰り出すところもめちゃ格好良くて、特に煉獄さんの炎は豪快でステージ全体に一瞬で炎のうねりが拡がる映像演出は迫力満点でした!魘夢との戦いも激しくて鳥肌立ちました…!!炭治郎の水の呼吸もステージの端から端まで使って刃が敵の身体を滑ってアニメみたいです!無意識領域に入る為に引き裂く演出も、解説しながらスローモーションで現実が進んでいく演出も本当にすごくて、生身の人間が舞台上で演じていることを忘れてしまいそうなくらい完璧!!
2361演出
内容を知らない方でも楽しめるように経緯説明から始まった!配慮されている☺️漫画や映画では簡単にカットを変えられるけれど、舞台でくるくると視点が変わる演出の工夫に驚いた。それも違和感なくどの場面か分かるので、展開の早さに加えて初見の観客もついて行ける場面転換は見物でした!
鬼滅独特の禍々しい雰囲気ゆるい雰囲気もふんだんに織り込まれていて、緩急があって面白かったです!
技を繰り出すところもめちゃ格好良くて、特に煉獄さんの炎は豪快でステージ全体に一瞬で炎のうねりが拡がる映像演出は迫力満点でした!魘夢との戦いも激しくて鳥肌立ちました…!!炭治郎の水の呼吸もステージの端から端まで使って刃が敵の身体を滑ってアニメみたいです!無意識領域に入る為に引き裂く演出も、解説しながらスローモーションで現実が進んでいく演出も本当にすごくて、生身の人間が舞台上で演じていることを忘れてしまいそうなくらい完璧!!