みけ
bomBay_tea
PROGRESS10月発行予定の執事エルヴィン×メイドリヴァイの新刊から、クリーニング屋のミケさん視点のお話を途中まで公開。早めのサンプルみたいなものだと思ってください。pixiv投稿済みのこちらのお話の世界です。※リンク先R18注意
『ダリス・ザックレーのコレクション』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13940951
ザカリアスクリーニングの煙草 プラタナスの並木道を、一台のワゴン車が走っていく。白い車体の横腹にはセレスティアンブルーのライン。シャボンの泡のモチーフと、ゴシック体の白抜きで記された『ザカリアスクリーニング』の文字。後部座席にはハンガーに吊るされ、ビニールをかけた衣類がぎっしりと積まれている。
運転席に座っているのは、店主のミケ・ザカリアスだ。彼のクリーニング店は定期契約の顧客が対象で、今日も決まったルートを走り、仕上がった衣類を届けては新たな洗濯物を回収する。契約先は個人宅から事業主まで様々だった。
ザックレー氏の邸宅へは毎週火曜日、だいたい昼の一時過ぎに到着する。預かる衣服はどれも高級品で、全てがザックレー氏の所有物であった。仕立ての良いスリーピースのスーツとネクタイ。時には燕尾服。冬にはコートも。新聞の写真を注意深く眺めていると時折、見覚えのある衣装が写っていることもあった。
3102運転席に座っているのは、店主のミケ・ザカリアスだ。彼のクリーニング店は定期契約の顧客が対象で、今日も決まったルートを走り、仕上がった衣類を届けては新たな洗濯物を回収する。契約先は個人宅から事業主まで様々だった。
ザックレー氏の邸宅へは毎週火曜日、だいたい昼の一時過ぎに到着する。預かる衣服はどれも高級品で、全てがザックレー氏の所有物であった。仕立ての良いスリーピースのスーツとネクタイ。時には燕尾服。冬にはコートも。新聞の写真を注意深く眺めていると時折、見覚えのある衣装が写っていることもあった。
heiebeid
DOODLE菅牧典ちゃんとゆかいな仲間たちらくがきです菅牧典……くだまきつかさ…もう名前が可愛いですよね
ミケちゃんちょっと幼く描きすぎてる気がしますね、キトゥンに引っ張られてます。
でも原作は強かさもあるみたいだしもうちょっと大人っぽくてもいいかなぁ
(あと歴代最高に文字ばっかで見にくいですね!こんなに書いたらさすがにどこかで誤字ってるかも
吹き溜まり🍃
DOODLE2021/07/08畏れ多くもミケネさん(@mikenekofutoi)とイラスト交換していただきました!
リクエストは「バケーションなさねねず」とのことでしたので、現パロで描かせて頂きました。普段は描かないシチュや服装で…パラレルな世界も楽しかったです☺️ありがとうございました♡♡
2枚は没になったラフ絵のアイビス自動色塗り。なんかそれっぽい色になってる?…AIってすごいねーー 2
エノキ@語
DOODLEミケマリ浴衣。動画の黄アネモネペア。トレス素材をお借りして。二人ともお嬢様だからお祭りにはしゃいで。ミケちゃんの髪はマリアンヌお姉様に整えて貰って!
★本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。
(C)Fuyu Takizato / Draconian
(C)KADOKAWA
とうこ
DONE入学式のななみけんとな七五。.
東京の桜は白いと七海は慣れない制服の喉元を引っ張った。真新しい生地はまだ硬くて七海のできあがったばかりの喉仏を圧迫する。息苦しくて今朝から何度も繰り返している。
同級生は一人だけだった。今年の新入生は七海を含めて二人だ。だから寮から入学式の式場までの道のり、毎日変わる高専内の建物の配置に惑わされて遅刻してはかなわないので、待ち合わせて並んで歩く。
七海は口数は多くないので自然と相手に相槌を打つ役割を担当することが多い。まだ出会ったばかりの同級生に対してもそうで、警戒心のない笑顔を少々の緊張で高揚させつつ目を輝かせて話し続けるのを、ただ頷きながら歩く。
彼が目を輝かせるのも無理はなく、各地の宗教施設、つまり国内歴代の名建築が立ち並ぶ中での桜の季節は美しいものだった。ほとんどがソメイヨシノの白々とした装いもまるで雪化粧か紙吹雪のよう、それもそれで美しくも雄大だ。
1382東京の桜は白いと七海は慣れない制服の喉元を引っ張った。真新しい生地はまだ硬くて七海のできあがったばかりの喉仏を圧迫する。息苦しくて今朝から何度も繰り返している。
同級生は一人だけだった。今年の新入生は七海を含めて二人だ。だから寮から入学式の式場までの道のり、毎日変わる高専内の建物の配置に惑わされて遅刻してはかなわないので、待ち合わせて並んで歩く。
七海は口数は多くないので自然と相手に相槌を打つ役割を担当することが多い。まだ出会ったばかりの同級生に対してもそうで、警戒心のない笑顔を少々の緊張で高揚させつつ目を輝かせて話し続けるのを、ただ頷きながら歩く。
彼が目を輝かせるのも無理はなく、各地の宗教施設、つまり国内歴代の名建築が立ち並ぶ中での桜の季節は美しいものだった。ほとんどがソメイヨシノの白々とした装いもまるで雪化粧か紙吹雪のよう、それもそれで美しくも雄大だ。
怪猫🐈
MEMOMMDが大好きなんですけど、そこから始まった妄想を語りますね。ハンドルネーム「mike」で踊り手をやっているみつよちゃんの現パロ「踊るミケ猫」
(Twitterで垂れ流した原文ほぼそのまま)前田 光(まえだ ひかる)というPNで覆面作家をしている三池 大典(みいけ ひろのり)32歳。はい、僕は物書きやってるみつよちゃんがはちゃめちゃに好きです。ついでに大典をひろのりって読むのもめっちゃ好きです。
覆面作家のみつよちゃんは性別も明かしてないのですが、繊細な心理描写や作風でペンネームもあいまって大多数に女性だと思われています。
そこそこの売れっ子で代表作が映画化したこともある大典氏が、三池家で友人達(天五)との宅飲み中に酔っぱらった勢いでやった王様ゲームのせいで動画サイトにダンスを投稿する羽目になってしまうという妄想。
愉快な天五たち:三条宗近(33)、青江恒次(31)、藤林国綱(31)、大原安綱(33)
王様ゲームの内容は「3番が何か踊り、1番が動画を撮って投稿する」というもの。3を大典氏、1を国綱氏が引いてしまう。王様は恒ちゃん。
さて何を踊るかとなった時、多分弟が置いていった〇バニャンのお面が発掘され〇怪体〇第一(EDver)を踊る事になるも、大典氏は振り付けどころか〇怪体〇そのものを知らなかったので練習して後日撮影な!となった。愉快な仲間たちの飲み会に慈悲は無かった 1798
somuTRPG
MEMO■「デウス・エクス・マキナは死んだ」GM:そむ
PL(HO順):小雪子さん(落)、うえさん(ミケ)
片ロスにて終了です……!
二人とも本当にいい子で……やり取りが好きでした……
見届けられてよかったです😭ありがとうございました!
エノキ
DOODLEステラナイツ動画の黄色アネモネペアに浴衣を着せたかっただけ…ミケちゃんはマリアンヌお姉さまに髪型弄ってもらったらいいじゃない…ミケマリちゃんお嬢様だから夏祭りにはしゃいで…※トレス素材お借りしてます。
本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。
(C)Fuyu Takizato / Draconian
(C)KADOKAWA
suzukaken
DONEエアコミケ2のエアスケブリクエスト「佐々木の次郎」(SideMの劇中劇で佐々木小次郎を演じた山下次郎の意)
いや~引けなかった…久々に自引きできなかったガチャ次郎でした。(ちょいちょいある)