やってみた
英一丸
DONE8月のwebイベントの自分のアバターを作ってみた‼️( ≧∀≦)ノ
ドット作品なんて作成した事ないので、
正直配布してるアバター使うつもりだったんだけど。
素敵なアバターの素体配布があったので
頑張ったらバニーロ君作れるかな~❤️
とやってみた(笑)素体が可愛いので
それなりに可愛いロ君に出来たかな(*´ノ∀`*)
横向きが個人的に上手く出来たかな~❤️ 2
yanou_ra
DONE弥勒さん闇堕ち前だとしてもこんな大口開けて笑わないと思うけど今回は笑ってもらった。こんな未来だったら良かったのにね、ありえないけど。って絵なので。
2枚目の加工は面白そうだったからやってみた。 2
toko15
DONEやまきさんお誕生日おめでとうございます!!主従ならやってみたい十二国パロでした!!!!
無駄に色々設定考えてたのですがちょこっとだけ明記をば。
・二人目の主。
・先代王が斃れる時に角が傷ついて10年くらい動けてなかった。
・慧翠さんと先生は仲良し。
後はご自由に解釈して頂ければ!
好き勝手してお祝いになってないですが~~!
この一年が良いものとなりますように🌸 2
あね犬ane_ken
DOODLE初描きうろ覚え千空ちゃん(こんなんでええんか…)今苗字を知った!!ググッた←
アイビスにはグラデトーンが無かった(見つけられねぇ)から手動でやってみたわよぉぉ
「100億%ありえないくらい似てねえな」
#Dr.STONE #石神千空
investigationis
PROGRESSアマ平本の進捗のアさん 一コマだけ塗りまでやってみた こういう可愛い表情とても良く似合いますね… アップした瞬間に直したい箇所に気づくので進捗ツイは実に有用…さがらぼう
CAN’T MAKE最近の流行りの目の塗りってのをやってみたかったんだけどそれ以前に何か違うんだよなあ………ぺごものっすごく難しい…………いまだに全然かけない………すごく観て描いてるのに…………みなも
DONE原稿息抜き先日ついったで見たネタうちよそでやってみたの巻
(左が捕まって生きるのを諦めてたところに右が助けにくるネタ)
かっこいい受けを目指してみた※例によって描写がめんどくさかったので諸々省略(ごめん)
※玖朗さんは膝立ちで手首や身体が縄でぐるんぐるんに拘束されて敵に囲まれてる状態
「まッ、お……!」
からからに乾いていた喉を押し開いてもう二度と呼ぶことができないと思っていた彼の人の名を呼ぶと、今し方まで風のように舞って敵を切り裂いていた影が振り向いて、ニヤッと笑った。
「よう。昔の俺みたいなことするなぁ? 玖朗」
灰の髪、輝く緑の瞳。流石というべきか、周囲にいた人間は皆倒れ伏している。口を開いて自然と口にしようとしていた言葉を飲み込んで、玖朗は違う言葉を声に出した。
「……ここがどこだか分かってるよね」
安堵と喜びに解けそうになる心を押し留めて続ける。
1300※玖朗さんは膝立ちで手首や身体が縄でぐるんぐるんに拘束されて敵に囲まれてる状態
「まッ、お……!」
からからに乾いていた喉を押し開いてもう二度と呼ぶことができないと思っていた彼の人の名を呼ぶと、今し方まで風のように舞って敵を切り裂いていた影が振り向いて、ニヤッと笑った。
「よう。昔の俺みたいなことするなぁ? 玖朗」
灰の髪、輝く緑の瞳。流石というべきか、周囲にいた人間は皆倒れ伏している。口を開いて自然と口にしようとしていた言葉を飲み込んで、玖朗は違う言葉を声に出した。
「……ここがどこだか分かってるよね」
安堵と喜びに解けそうになる心を押し留めて続ける。
あじかず
DOODLEコンスタンティノスの口調の話 ※6.5後。ネタバレも根拠もとくにないマイケルが眼鏡イベで「実は店員をやってみたかった」の、地元が交易の要所だったからなのかなー可愛いね※当時の庶民の服装や文化をネットで調べたけど殆ど出てこなくて、色んな情報と妄想をつぎはいで描いたから、この落書きの正しさ/zeroです) 2
haco_caja
MAIKINGしるこ誕、準備中最近フレーム作っておえかきをするマイブーム
ふと、これだとアクリル的な何か作れちゃうんじゃね?!
とか頭によぎったとかなんとか…w
フレームでお絵描き、やってみたいwwとか思った汁粉クラスタが
いたらDMください枠送りますw
ようなし
PROGRESSスターライトシアター差し替え用の絵のラフたちどれにしようかね〜
スターライトシアターくんの絵描く時にカービィ1人だけ焦ってるのやってみたかったんよな〜〜〜てか、メタナイトくんどうしよ
7/3日追記、4枚目追加
2枚目の評判が良かったので、適当に色置きました 4
すてら
TRAINING昨日描いた絵のフィルターとかいじってみた。1枚目は昨日あげたやつ。2枚目は人物少し暗めにしたやつ。3枚目は全体的に明るさとか彩度上げたやつ。
ちょっといじるだけでも雰囲気変わって面白い。
色収差もやってみたけどあんまりしっくりこなかった…。
ちなみに最近焼き込みカラーで暗くするのにハマってる。 3
CreamcheeseXxx
MOURNING何ていうのかわからないけどこういうの(主要の人物絵を背面のオブジェクトにクリッピングして型抜き?みたいにするやつ)やってみたかった。ちゃんとしたイラストに見えるようにするのが思ってたより難しくて漢字を太くしまくってちょっと難読になってしまいましたがこれはこれでいいかなと…坂本の横顔が自分史上最高にイケメンに描けたのでもったいなくてこちらで供養することにしました。 2
はなもり
DOODLE2枚目は目をつぶってます。セベクの瞳の色ってアンバー(?)なのね…??
ずっとグリーンだと思ってたのでちょっとびっくりしたー
追記:ギャレリアのアニメgifが気になったのでやってみた。ちょっと動くので興味があれば!https://galleria.emotionflow.com/70407/625218.html 2
umiusa8
MEMOパーソナルカラー診断、版権キャラでやってみた。作品タイトル…空の境界、月姫、Fate、魔導物語、エヴァ、CCさくら、カレカノ、AIR、ナルキッソス、シュタゲ、ピンドラ、Ib、ジブリ。診断サイトはこちら→https://onl.bz/jFDhhWC 19ななしのみ
DOODLE悠仁とナナミンでホムカミの「ハグじゃない」のシーンやってみた 分かりにくいんですけど車の後部座席でドア開けようとしてます ナナミンはこんな事せんかな・・・と思いつつこの二人が好きすぎるので描いたkeru
DOODLEアナログ練習あとで試すメモ
・主線にメリハリがない
→主線をピグマ(赤)で描く(明るくなる?)
→複数の太さのピグマを使う
(外側0.8mm、他0.5〜0.2mm)
・色が単調
→影を青or紫で下塗りする
→→混色うまく行かないのでアナログは塗りやめとく
・レタリングやってみたい
→コピー紙の切絵の上からドローイングマーカーでステンシルする
rutsukan
TRAININGPosemaniacsの60sec 10pic 男女混合 かんたんモードふと思い出してやってみたら大混乱してるのと縮尺把握が息していないのが見て取れて笑えたので投稿テスト。