わいた
街の住人
SPOILER束縛ボイスEXも聴いたぞ。
バリ可愛いっすわ。
ヤンデレ“風味”を味わいたい人向けかも、角度とかによって目のハイライトが変わってくる感じのボイスだった。多分exのそのまた後日談とかやるとヤンデレになる。
えー、(緋八が)彼女です。(超個人的) 3
chizanapo
TRAINING大好きなCBC黒弓礼装を絵茶で模写して色塗ってた要注意作品。模写しておいて塗り失敗。元絵師に対して失礼極まる。申し訳ない。地崎は学習中の下手クソ人間なんで絵師さんの線や塗りの精妙さをあじわいたかった。やってるときは1ピクセルでも印象代わって楽しかった!!思い出のためですので、絶対によそにもちだしたりAI学習したりしないで、あとマジで怒らないで下さいましね。→y/n 2
マ!?
DONEきりたんとウナちゃんが和気あいあいとチョコ作ってるのを見て「す、好きな子がいるのか……!?」という動揺とともにこの前入学したばっかなのにって小学生の成長の速さ感じたいしばらくして「余ったチョコで作ったのあげます!」って貰った、溶かして固めてカラースプレーのせただけのチョコ数個をこれまた余ったラッピング袋に適当に入れただけのや~つを大事に大事に前歯でちょっとずつ削って味わいたい
前歯折れちゃった…
asmakimaki
SPOILERムンエラ 現未❌しはきみ ウーンちょ〜っと匂ってんな〜〜くらいのネタバレにも満たない何かがあるのでシナリオ味わいたい人は❌
確定事項は𝑵𝑶𝐓カップリングであること。
気持ちは「まあ夏梅と研磨の間にこれくらいの史実があってもええやろ。わしは構わん」の心で書いた。 3181
貧血玉子
DOODLE道トロ 狭くて暗いのトラウマ伯トラウマ刺激される部屋でも絶対に道満が帰って来るからその喜びを何度も味わいたくて部屋で帰りを待っちゃうカリ伯はかわいいと思います
道満の帰りが遅くなったらお労しい事になる伯もかわいい 2
偽一郎
DOODLEDQ3やってますか~~!!!!!当方はごくえん勇者パでやっています。またこの4人での旅が始まったような気持ちだけでも…味わいたくて……魔物使いの「毛づくろい」はちょっとセンシティブだな…と良くない事を思っています 3
超元気
DOODLEラ🙆オとアロハを悪魔合体させたBris何もわからない…アロハの線、何?????????????????教えて…教えて…
ラ聞き返したい場合は46分頃ー攻めの乳首をネタにすること、これまでなかった…初めて…
5/22やっと落ちできた!よかったー〜
/23微修正したり!ガッハッハ、イサ可愛〜〜〜ーーーー!!!!!🦴🔥後のミ可愛すぎるよーーーー!!!!!前も可愛いけどーーー!!!前後味わいたい 6
なーも
DOODLE※映画のワンシーン絵(のつもり)なのでワンクッションしてます。リリスバの好きシーン、好きだけどもう記憶がないよ!!!もっと見たいよ!!!2回じゃ、全てがあやふやすぎる俺の記憶力のなさを舐めるな。円盤でじっくり味わいたい😭出てくれ〜!既に手を掴んでたのか腕掴んでたのかもわかんねぇんだけど、この手は絶対離さないだから手だったかな?!まぁ、どっちでも私は泣くので大丈夫です(なにが?!)
一般腐女子
DOODLE大/逆/転/裁/判をクリアして、内にこもる感情を整理したかったので描いたもの描く気など全くなかったんだが……
1枚目の通りなので今だけの解釈かもしれない
今2週目をプレイしている
ストーリーの仕掛けを楽しむ以外に、推しをもっと味わいたいという気持ちでプレイしてる
前作は普通にストーリーを楽しんでたからこんなハマり方すると思ってなかった…… 5
いちあお
DOODLE20231208:ご無沙汰になってしまったし、過去らくがきだけど、マジバケ22周年おめでとうございます!ルクスは存在が明かりをはなっているイメージがあるので、夜とかどうしてるのかなぁという妄想に基づくらくがきです。やっぱり、すいっちに移植して、あの綺麗なグラフィックを味わいたいなぁと思ってしまいます…。。いつか叶うといいなぁ。sayu_katana
DOODLE #そるさゆイエマ バレなしずっと下塗りで放置していた絵を完成させました!偉い!差分も描いた✌️
背景差し替えられるから、色んな所行って沢山写真撮って、旅行気分味わいたいね
※一部トレス素材使用してます 2
00_ika_ry
MEMOえふごパロ 異フェ 居るかも居ないかも知れないままの人主軸フェとの違いを味わいたい
・召喚時
「……フェイ。名を呼ぶだけならそれだけでも充分だろう。気遣いは不要、必要な時以外は呼ぶな。では。」
・強化時
レベルアップ時
「チッ……気に食わん」
霊基再臨1
「不必要だ。そこまで私に戦争に身を投じてほしいと?ハッ、笑える」
霊基再臨2
「余程の馬鹿か愚か者か物好きか…何れにせよ、即刻目の前から立ち去って頂きたい」
霊基再臨3
「…お人好しも大概にした方が身の為だ。私は殺気立ってきたぞ」
霊基再臨4
「…ハハッ、ハハハッ!はぁ…、さて、先ずは貴様から殺してみせようか」
・バトル時
バトル開始
「おい、置いて行くぞ」
「あの頃が思い出されるな…」
スキル使用
「愚物が」
「邪魔だ、怪我をするぞ」
「甚振るのは趣味じゃない」
カード選択
1754「……フェイ。名を呼ぶだけならそれだけでも充分だろう。気遣いは不要、必要な時以外は呼ぶな。では。」
・強化時
レベルアップ時
「チッ……気に食わん」
霊基再臨1
「不必要だ。そこまで私に戦争に身を投じてほしいと?ハッ、笑える」
霊基再臨2
「余程の馬鹿か愚か者か物好きか…何れにせよ、即刻目の前から立ち去って頂きたい」
霊基再臨3
「…お人好しも大概にした方が身の為だ。私は殺気立ってきたぞ」
霊基再臨4
「…ハハッ、ハハハッ!はぁ…、さて、先ずは貴様から殺してみせようか」
・バトル時
バトル開始
「おい、置いて行くぞ」
「あの頃が思い出されるな…」
スキル使用
「愚物が」
「邪魔だ、怪我をするぞ」
「甚振るのは趣味じゃない」
カード選択
雨宮さくら
MEMO眠くて燃料を求めてたら通りすがりのろくろ売りさんが売ってくれたんで有難く回したやつなんか長くなったし愛着もわいた(?)ので記念に
『予知能力で不治の病の人が苦しむ前に殺す完全犯罪者とそれを追う刑事』消灯後の個室の病室、7〜8歳の少年がベッドの上で半身を起こしてぼーっとしている。そこに現れる黒い帽子に黒のロングコート、黒のスラックスに黒の靴という黒づくめの男。
「辛いかい?君が望むなら、おれが痛みも苦しみもない世界に連れてってあげる」ゆっくりと男の方に視線を向ける少年「…だれ?」「見てわからない?死神だよ」「そっか。行きたくないって言ったらこのままここにいられるの?」「うん。君が本当にそれを望むならね」「ぼくはもう治らないんだ。でも、お母さんが頑張ってって言うから……」「辛くて苦しいのは君自身なんだ、君の意思が優先されるべきだよ。おれと一緒に来るなら自殺にはならない。君は何も悪くない」「…………じゃあ、」
5534「辛いかい?君が望むなら、おれが痛みも苦しみもない世界に連れてってあげる」ゆっくりと男の方に視線を向ける少年「…だれ?」「見てわからない?死神だよ」「そっか。行きたくないって言ったらこのままここにいられるの?」「うん。君が本当にそれを望むならね」「ぼくはもう治らないんだ。でも、お母さんが頑張ってって言うから……」「辛くて苦しいのは君自身なんだ、君の意思が優先されるべきだよ。おれと一緒に来るなら自殺にはならない。君は何も悪くない」「…………じゃあ、」
韮@二次垢
DOODLEなんとなく降ってわいたネタ。クロ(もさ毛)ウソ♀。クロノクルは同僚とかにウッソのこと話さないというかあまり自分のことを話さなさそうで、ウッソはクロノクルのこと聞かれなくても言ってそう。 2
四 季
DOODLE突然降ってわいたおにロリリンゼル(百年前設定で、近衛騎士と姫だけど、騎士の性格は回生)です。いずれこの設定で、ダイジェスト版の話を書いてみたい😃(他にもおにロリとおねショタの書きかけの話がある人の発言)
おにロリリンゼル(百年前の近衛騎士と姫だけど騎士の性格は回生という謎設定) ぷくーっ。
──と、音が出そうなくらいに白く、柔らかそうなほっぺたをふくらませて拗ねた顔をする幼い姫君を苦笑いで見つめながら、姫君より十歳ばかり年上の近衛騎士はその場にしゃがみこんだ。
足をやや広げてしゃがんだその姿勢は、一国の姫君の前でするにはあまりにも不敬な格好だったが、地面に座り込んでしまった姫君と目線を合わせて話をするにはちょうど良かった。幸い、今、城の庭には近衛騎士と姫君の二人きり。常日頃から姫様に礼を尽くしなさいと口うるさく言ってくる執政補佐官も、古代研究で姫の興味を奪ってしまう王立古代研究所の研究者も、今ここにはいない。
のだ、が。
「おとうさまはうそつきです」
太く可愛らしい眉を吊り上げて、肩をいからせているその姿は、小動物が必死に威嚇してきているようにしか見えず、ただひたすら「可愛い」という感想しか出てこない。ふくらんだほっぺたなどは、まるで白いパンのようで、むしろ美味しそうで口に含んでみたくなってしまう。
2028──と、音が出そうなくらいに白く、柔らかそうなほっぺたをふくらませて拗ねた顔をする幼い姫君を苦笑いで見つめながら、姫君より十歳ばかり年上の近衛騎士はその場にしゃがみこんだ。
足をやや広げてしゃがんだその姿勢は、一国の姫君の前でするにはあまりにも不敬な格好だったが、地面に座り込んでしまった姫君と目線を合わせて話をするにはちょうど良かった。幸い、今、城の庭には近衛騎士と姫君の二人きり。常日頃から姫様に礼を尽くしなさいと口うるさく言ってくる執政補佐官も、古代研究で姫の興味を奪ってしまう王立古代研究所の研究者も、今ここにはいない。
のだ、が。
「おとうさまはうそつきです」
太く可愛らしい眉を吊り上げて、肩をいからせているその姿は、小動物が必死に威嚇してきているようにしか見えず、ただひたすら「可愛い」という感想しか出てこない。ふくらんだほっぺたなどは、まるで白いパンのようで、むしろ美味しそうで口に含んでみたくなってしまう。
ごうもう
DONEワイワイタウンのガルーラカフェを手伝うみたいな妄想。モーモーミルクとかツボツボジュースとかトロピウスのフサとか混ぜたミックスジュースが飲みたい皇帝をかっこよく描くのむずいいいん
身体とか翼のバランスもっと練習しなくちゃあああ
とよ/ことよ
DOODLEふってわいたネタ話。Twitterで呟いてたので、スレッドで続けたネタも載せてます。
マゼヴェルで記憶喪失ネタ。
いつか書きたい…。
恋のまじない立ち寄った村で呪われたマゼル。
目を覚まさないマゼルの前にはヴェルナー。
解呪には「大切な人への想い」が必要で、解呪してしまえばマゼルの中から相手への想いが消える。
相手の存在がなくなるわけではく、ただ、抱えていた感情がゼロになる。記憶もちゃんと残っているけど、伴う感情が消えているから、只の映像記録でしかなくなる。
という前提でーのー。
口づけて、マゼルにとって大切な人であれば目覚めとともにその感情を亡くし、そうでなければ目覚めず同じ呪いの中に囚われる。
聖女はその身分から、試すことすら許されず、仲間の眼を盗んで実行することを恐れて王城へ隔離され、ヴェルナーの中で一番安全で確実な人の助力は求められない。
聖女への恋を失っても、最終的に結ばれる相手だからいずれまた恋をする。一時の喪失で済んだはずだった。
3506目を覚まさないマゼルの前にはヴェルナー。
解呪には「大切な人への想い」が必要で、解呪してしまえばマゼルの中から相手への想いが消える。
相手の存在がなくなるわけではく、ただ、抱えていた感情がゼロになる。記憶もちゃんと残っているけど、伴う感情が消えているから、只の映像記録でしかなくなる。
という前提でーのー。
口づけて、マゼルにとって大切な人であれば目覚めとともにその感情を亡くし、そうでなければ目覚めず同じ呪いの中に囚われる。
聖女はその身分から、試すことすら許されず、仲間の眼を盗んで実行することを恐れて王城へ隔離され、ヴェルナーの中で一番安全で確実な人の助力は求められない。
聖女への恋を失っても、最終的に結ばれる相手だからいずれまた恋をする。一時の喪失で済んだはずだった。
すみお
DOODLEみちるも描くべきだったと今更になって気付いた仲良しイラスト。AIRの聖地巡礼に行ってみたいです。飛び出し坊やだけでなくパンフレットもあるみたいなので、AIR好きの幸福だけでなくあの優しい世界を味わいたいです。
banatoma
DOODLE喫煙有光だけで夜明けを表現してみたかった。
頭が古いので、夜明けはボロクソになって煙草吸いながら眺めるもんだと思ってる。
朝まで捜査頑張ったけど方々の体で逃げ帰った上、手に入れたデータも落としやさぐれたくもなるような、そんな夜明け
昔ファントムが時々吸ってた煙草に対して「あのひどい匂いのやつ」「逆にどこで手に入るのか謎」とかボロクソに言ってたら良い。苦い気持ちを味わいたかったのかもしれん
kemonobolt
DOODLE今日はぼくの彼女のシロコと2度目のセックス
でもでも
きて早々にシロコが喉かわいたから
飲み物買ってくるって
僕と会う前にすませてほしい
だからぼくは思いついたんだ
僕の精子を飲めばいいって
シロコもそれはいいねって顔してた
ほら!今も喜んでのんでる。
真砂長文倉庫
DONE王子誕生日の半日前に降ってわいたネタです。勢いって大事だね!王子ハピバ!!機械音痴でがっつり遅刻しました。「後夜祭」っていい日本語ですね!
蔵王・王水・イコプリ(別時空)で香水ネタ。多分最初しか間に合わない…。
あとの二つは一年寝かせよう!
蔵王:二十歳の誕生日。二人とも一人暮らし。最後の王子のセリフを言わせたいだけ。
スパイシースイートチョコレート【王子誕2023】「寒いだろう、ちょっと待ってて」
家主が白い息を吐く。1ⅬDKの三和土に控え目な灯りが落とされる。
ひとつ頷いて、お邪魔します、と告げてからトープ色の革靴を脱ぐ。
「お構いなく」
頷き返した王子がすぐにLDKのエアコンを強にセットした。外よりも寒風吹き荒ぶ部屋の壁際に、蔵内は自分のキャメルカラーのトレンチコートを掛ける。
洗面所を借りて手を洗っていると、同じくロイヤルブルーのピーコートと濃紺のスヌードを外した王子がやって来た。ほろ苦い粒子が鼻腔を掠める。
「今日は楽しかったね」
「そうだな」
洗面所の鏡を介して繋がった、視線が綻ぶ。
今日は王子の二十回目の誕生日である。
同学年男子として一番最後に二十歳になった王子は、漸く酒と煙草が解禁となった。本日の夕食は十ケ月前から「かげうらでの食事会」と決まっていた。
3404家主が白い息を吐く。1ⅬDKの三和土に控え目な灯りが落とされる。
ひとつ頷いて、お邪魔します、と告げてからトープ色の革靴を脱ぐ。
「お構いなく」
頷き返した王子がすぐにLDKのエアコンを強にセットした。外よりも寒風吹き荒ぶ部屋の壁際に、蔵内は自分のキャメルカラーのトレンチコートを掛ける。
洗面所を借りて手を洗っていると、同じくロイヤルブルーのピーコートと濃紺のスヌードを外した王子がやって来た。ほろ苦い粒子が鼻腔を掠める。
「今日は楽しかったね」
「そうだな」
洗面所の鏡を介して繋がった、視線が綻ぶ。
今日は王子の二十回目の誕生日である。
同学年男子として一番最後に二十歳になった王子は、漸く酒と煙草が解禁となった。本日の夕食は十ケ月前から「かげうらでの食事会」と決まっていた。