アンジ
ゆめの
DOODLEしゅごなつ合わせのジュリリモです。「夏を満喫したい」。そんなアンジェリークの提案により、聖地には真夏の日差しが降り注ぐことに。
すると、暑さに耐えながら執務に励むジュリアスのもとにアンジェリークがやってくるのだが……
※その後のふたりがどうしたかは想像におまかせします(笑)
天使がくれた休日「暑いな……」
光の守護聖ジュリアスはそう言いながら額に浮かんだ汗を拭った。
女王の力により常春の聖地であるが、今日はアンジェリークの「夏を満喫したい」、そんな理由により今日は真夏の日差しが燦々と降り注いでいる。
心頭滅却すれば火もまた涼しという言葉もあるが、さすがにこの暑さの中、執務服を着ていると守護聖といえども熱中症になりかねない。
そのため、ジュリアスは今日限定で執務服以外の着用も認めた。
そして、それを率先するべく、自分もTシャツを着ることにした。
選んだのはかつて下界に視察に行ったときに買ったもの。
ただ、そのときもオスカーはうまく着こなしていたが、自分はイマイチ浮いていたのを思い出す。
おそらく今日も服装と自分の醸し出すオーラがちぐはぐなことになっているだろう。そう思うと苦笑せざるを得ない。
1913光の守護聖ジュリアスはそう言いながら額に浮かんだ汗を拭った。
女王の力により常春の聖地であるが、今日はアンジェリークの「夏を満喫したい」、そんな理由により今日は真夏の日差しが燦々と降り注いでいる。
心頭滅却すれば火もまた涼しという言葉もあるが、さすがにこの暑さの中、執務服を着ていると守護聖といえども熱中症になりかねない。
そのため、ジュリアスは今日限定で執務服以外の着用も認めた。
そして、それを率先するべく、自分もTシャツを着ることにした。
選んだのはかつて下界に視察に行ったときに買ったもの。
ただ、そのときもオスカーはうまく着こなしていたが、自分はイマイチ浮いていたのを思い出す。
おそらく今日も服装と自分の醸し出すオーラがちぐはぐなことになっているだろう。そう思うと苦笑せざるを得ない。
shakunage1
DONE※#アンザク #zangeal※ゲーム内EDネタバレあり
あの時、アンジールこんな気持ちだったろうかという妄想。
そういえばザックス、アンジールより夭逝だったんだよなぁ…orz
きっと不満があるとしたら
そのことだけだったんじゃないかな、アンジール…
がんばった 頑張ったよザックス…(泣) 2
Hisora_07meL
DOODLE見たことない私服のアンジュくんが自分の知らない男性と親しげにしているのに動揺するチハルが見たくて描いた知杏 アンジュくんのお兄さんやら何やら色々捏造いっぱいなので注意あと手書き字なので読みにくいかも… 5
みどりた//ウラリタ
PAST【寄稿】キスしたらおしまい『キスしたらおしまい』二度寝亭/末木すや子様
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030960807/
ミランとノアのお話を寄稿しています。
詳細はリンク先をご確認ください。 3
ykeanmn
PAST限定公開「蓮華がさいたら、瑠璃の鳥」2022/08/27発行。
女王アンジュと退任するユエの漫画です。サイラスも出ます。(カップリング要素はほぼありません。オリジナル衣装注意)
紙本は完売しております。ありがとうございました! 20
みどりた//ウラリタ
DONEノア×アンジュ ギャグ寄りアンジュが僕に誕生日プレゼントをくれるらしい。でも僕はアンジュにあげてないから僕もアンジュにあげたいな。
レイナの誘いでオウルにバスフレグランスを作りに行ったノア。しかしそれがオウルで睡眠の質を向上させる〝闇のサクリア入り〟と人気になって、果てには民衆が暴徒化して緊急要請???
一方その頃アンジュはアノマロカリス談義に花を咲かせているのである。
ノアアン Good Night, And Have A Nice Dream.◆悪夢
最初はそれがなんだかわからなかった。
僕の前に現れて消えていく人たち。その顔は何かを考えるように遠い目をしていたり、別れ難そうに手を握ろうとしてそっと手を戻したり、中には涙を流す人もいた。話しかけてくれているみたいだけど何も聞こえない。
僕は一歩も動かないで立ったまま、次々人が現れるんだ。公園で見たことのある子供や王立研究院の人たち、そして最後にはみんなが。
「ノア」
唇がそう動いている気がする。
なんなのかわからないのにこっちも同じような顔になっている気がした。守護聖のみんなは僕に遠慮なく肩に触れ、ユエなんて抱きしめてきた。実感はないのに暑苦しい。でもそれもなんだか悪くないなんて思ってしまって、ユエの服の裾を握った。相変わらず実感はない。
29147最初はそれがなんだかわからなかった。
僕の前に現れて消えていく人たち。その顔は何かを考えるように遠い目をしていたり、別れ難そうに手を握ろうとしてそっと手を戻したり、中には涙を流す人もいた。話しかけてくれているみたいだけど何も聞こえない。
僕は一歩も動かないで立ったまま、次々人が現れるんだ。公園で見たことのある子供や王立研究院の人たち、そして最後にはみんなが。
「ノア」
唇がそう動いている気がする。
なんなのかわからないのにこっちも同じような顔になっている気がした。守護聖のみんなは僕に遠慮なく肩に触れ、ユエなんて抱きしめてきた。実感はないのに暑苦しい。でもそれもなんだか悪くないなんて思ってしまって、ユエの服の裾を握った。相変わらず実感はない。
うめこ
DONE物理キャラが敵ふっとばしがちなのでアンジェラの魔法だいたい当たらない。申し訳ないなと思いつつ、ご機嫌ななめになってたらかわいいです。
かなり前に途中まで描いてたものをやっと完成させました。
so_fujiwara
DOODLEデュランが大学進学した後、アン様のご褒美で旅行に来た2人。相変わらず些細な切掛からの喧嘩もしっかりしつつ、仲直りして手繋ぎ浴衣デート後にムラムラが爆発。攻めっ気デュランを前にすると途端に素直になるアンジェラ可愛いな…と。「ゆっくり寝かせなんかしねぇからな」
「うん…」
※現パロ
アオギリ
PASTハッピーエンドは君が殺した。𝗛𝗢アリス
↓
𝗟𝗼𝘂 𝗧𝗲𝗻𝗲𝘁 𝗣𝗿𝗼𝗲 !
𝗛𝗢:バースト
𝗣𝗖:アデル(アデライード・ド・オレリー・アン・シャルル・サヴォワ・ドルレアン・シャンパーニュ・ヴァンドーム・シャレット・アンジュー) 3
rararkgk_u
MEMOフルアン怪文書(という名の感想)アンジェロくんが私の大好きな年下ママ♂だった。
小説とアニメと漫画版全部観ないとわからないことがあるのバグじゃない?アニメ全話(テレビ版22話)観たあといてもたってもいられず、原作小説9.10巻と漫画版EP0全3巻を読んだ人が書いています。
・アンジェロくんのこと
UC本編が0096の5月ごろの話で、本編のアンジェロくんが19歳ということはシナンジュ強奪(UC0094の6月)の頃は17歳でしょ。
16の頃はまだ娼館に居たからおいたんに拾われて一年そこそこで中尉にまでなってるのすごいね。
異例の出世だからきっとお稚児さん部隊とか言われてしまうんでしょうね。
本人の努力もあるだろうけど、おいたんの引き立ても当然あると思うから一部は当たってるだろうところが…
それにしてもなんでおいたんはアンジェロくんを見つけられたんだろうか?
2585・アンジェロくんのこと
UC本編が0096の5月ごろの話で、本編のアンジェロくんが19歳ということはシナンジュ強奪(UC0094の6月)の頃は17歳でしょ。
16の頃はまだ娼館に居たからおいたんに拾われて一年そこそこで中尉にまでなってるのすごいね。
異例の出世だからきっとお稚児さん部隊とか言われてしまうんでしょうね。
本人の努力もあるだろうけど、おいたんの引き立ても当然あると思うから一部は当たってるだろうところが…
それにしてもなんでおいたんはアンジェロくんを見つけられたんだろうか?
ゆめの
DOODLE女王試験中に、アンジェリークのことを羨ましく思いつつも、素直になれないロザリアの話。今日もアンジェリークがお茶に誘ってくれたものの、断ってしまうが……
少しオス⇔ロザで、ジュリリモの要素もあるので、ご注意ください。
憧れていたのは、私の方だから女王試験が始まり55日目。
ロザリア・デ・カタルヘナは緊張した面持ちで準備を進めていた。
今日は女王試験の2回目の定期審査を迎える。
前回の審査は僅差で自分の方が育成で上回っていた。
しかし、その後、ライバルであるアンジェリークは要領を覚えたのだろうか。みるみるうちに育成が進み、そして、多忙であるはずの女王試験の合間を縫って守護聖たちとの交流も深めている。
昨日の時点での数値は、育成も守護聖からの評価も自分は彼女に負けていることを告げていた。
だけど、そんな緊張感を持っている自分に対し、アンジェリークは平常通りというべきか。隣の部屋からは準備する気配が伝わってこない。
自分とは対照的に彼女はおそらく緊張の欠片もなく睡眠をむさぼっているのだろう。
10340ロザリア・デ・カタルヘナは緊張した面持ちで準備を進めていた。
今日は女王試験の2回目の定期審査を迎える。
前回の審査は僅差で自分の方が育成で上回っていた。
しかし、その後、ライバルであるアンジェリークは要領を覚えたのだろうか。みるみるうちに育成が進み、そして、多忙であるはずの女王試験の合間を縫って守護聖たちとの交流も深めている。
昨日の時点での数値は、育成も守護聖からの評価も自分は彼女に負けていることを告げていた。
だけど、そんな緊張感を持っている自分に対し、アンジェリークは平常通りというべきか。隣の部屋からは準備する気配が伝わってこない。
自分とは対照的に彼女はおそらく緊張の欠片もなく睡眠をむさぼっているのだろう。
74megane
DONEリュミロザマンガです。ペン入れが間に合わなくて下絵で申し訳ございません。
頑張り屋のロザリアを優しく包み込んでくれるリュミエール様との関係がだいすきです。
ロザリアオンリー開催おめでとうございます🎊 11
itl
DONEオリロラ/全年齢焼き焦がすもの
「よく言えば利口だし、悪く言えば……、全部が傷つく準備になっているんだろうな」
~注意点~
ダズムン5合わせ新作
アンジェリカ加入前のチャールズ事務所
かなりオリヴィエ→ローランだと思う
うすぐらエモな感じ オリロラは冬の季語
焼き焦がすもの 確かに、チャールズ事務所は北部の風土に漏れず華やかな印象のある事務所で、それなりに有名ではあるが、まさかこんな舞踏会のようなものにまで縁があるとは。
並んだ豪勢な食事に手を付けて、周りの煌びやかな貴族たちを眺めながら、オリヴィエは改めてそう思った。
巣の、とりわけ翼の関係者が集まる夜会に、一般人が招かれるはずは無い。つまり今回も例によって任務なのだが、内容は隠密での護衛だ。翼の重役も出席しているであろうこの場にチャールズ事務所が選ばれたのは、実力もさることながら、事務所施設も、そしてそこに所属しているフィクサーも華やかに見えるからなのだろう。
オリヴィエも燕尾服を身に着けて、小脇に杖を抱えていた。杖に刃物を仕込んではいるが、傍から見ればそれなりな貴族に見えることだろう。アストルフォが見立ててくれたものだ。彼もこの会場のどこかにいるはずだが、すっかり馴染んでいるのか見つからない。
5742並んだ豪勢な食事に手を付けて、周りの煌びやかな貴族たちを眺めながら、オリヴィエは改めてそう思った。
巣の、とりわけ翼の関係者が集まる夜会に、一般人が招かれるはずは無い。つまり今回も例によって任務なのだが、内容は隠密での護衛だ。翼の重役も出席しているであろうこの場にチャールズ事務所が選ばれたのは、実力もさることながら、事務所施設も、そしてそこに所属しているフィクサーも華やかに見えるからなのだろう。
オリヴィエも燕尾服を身に着けて、小脇に杖を抱えていた。杖に刃物を仕込んではいるが、傍から見ればそれなりな貴族に見えることだろう。アストルフォが見立ててくれたものだ。彼もこの会場のどこかにいるはずだが、すっかり馴染んでいるのか見つからない。