エンディング
RPX49160422
SPOILERタイトル:テンアゲ.フィーバーでハッピーENDマダミス、天使のエルと時計仕掛けの国
のイラストを描きました!
まだプレイされていない方は閲覧注意で、
こんな優しいエンディングも、あったら良いなぁー
ジャイコ
SPOILER【⚠️ソープスクールのネタバレあり!】KPを務めた卓のソープスクールほいちの個別エンディング描写をもう少し濃ゆめに、文字に起こしたくて書きました。PLさんには許可をいただいております。
時系列はソープスクール→うそつきにおまじないです。
うそつきにおまじないの公開HO以外のネタバレは含まれていないです。 1998
tanaka_kkky
SPOILER「Aconite:Re」のクリア記念絵、ネタバレバージョンです。二枚目に秘匿とエンディングにふれる内容があるので、未通過の方はNGです。
パスは「aconite」です。 2
絵置き場
DOODLE何年前発売の愛蔵版もしくはリメイクで特定のキャラの特定のエンディングを見るとおまけに追加される後日談で初めて会える攻略外のキャラか…… なるほどね(今後の供給の可能性が)>数年後の自分から失礼します。グッズ出たよ…良かったね…
しすい💫
PASTマルマホ小説。Wiiエンディング後。ずっと前に書いたどこにも投げてない話を加筆修正しました。
Wiiデラ発表前のものなので完全に妄想とオリジナル展開になります。
元々擬人化で書いていた内容を原型に変えたのでところどころ変。
捏造設定もかなり出てきます。
文章苦手な人間がかいてます。
以上大丈夫な方向け。 10
fujimotuTRPG
SPOILER『狂気の光』2022.09.23〜26日KPの方が内容を少し改変したオリジナルシナリオ
になります。
完走記念ネタバレイラスト
初めてちゃんと真面目にTRPGをした日です
9時間??かかった記憶
この3人が大好きなのでみてください
エンディング最高でした…ナイチャッタ 3
riran1234
DOODLE読む前に⚠︎あくまでも妄想妄言捏造 なんでも許せる人向け
⚠︎「エンディング後」っていうのは「少年漫画的熱いバトルがあってまほつかが友情パワーで勝った後の話」だよ!
⚠︎ 僕はぷよクエ君の匂わせまくりカード台詞たちのこと、「壮大な本編にある(その本編は見せてもらえない)名台詞を集めたモノ」だと思ってるので、
ここから妄想を語りますが、脳内にある原作から引用してるだけという気持ちで書いてます
かまぼこ的いほつか解釈いほある
→元あった幸せを失った為、幸せを奪うと決意しているが無意識のためらいがある。あと正直ツンデレだと思ってる。ホントに1人行動する奴は「モタモタしてると〜」なんて言わず普通に置いていく。
からの→そのうち絆され始めてる自分に気づき、絶望しそう。もしくはどう足掻いてもまほつかとの間に埋められない溝があることを日々思い知らされてそう。それで自分もああなれたらなんて思うけどなれない事はわかってて、それでいほさり君とかに「計画をやめるなんて言わないよね?(圧)」って言われて「ハッまさか」とか返してそこで覚悟決めてほしい
エンディング後→まほつかの友情パワーに敗れて仲間になろうよと言われても断ってほしい。「お前らみたいなのと仲間になるなんてまっぴらごめんだ それに 俺はこの生き方を結構気に入ってんだよ」って言ってほし〜〜〜!!!
2158→元あった幸せを失った為、幸せを奪うと決意しているが無意識のためらいがある。あと正直ツンデレだと思ってる。ホントに1人行動する奴は「モタモタしてると〜」なんて言わず普通に置いていく。
からの→そのうち絆され始めてる自分に気づき、絶望しそう。もしくはどう足掻いてもまほつかとの間に埋められない溝があることを日々思い知らされてそう。それで自分もああなれたらなんて思うけどなれない事はわかってて、それでいほさり君とかに「計画をやめるなんて言わないよね?(圧)」って言われて「ハッまさか」とか返してそこで覚悟決めてほしい
エンディング後→まほつかの友情パワーに敗れて仲間になろうよと言われても断ってほしい。「お前らみたいなのと仲間になるなんてまっぴらごめんだ それに 俺はこの生き方を結構気に入ってんだよ」って言ってほし〜〜〜!!!
おのさほり
DOODLE超…の癒白?漫画+エンディング妄想かおつば好きが描いています。ほぼかおつばです。
性格や話し方等捏造ですのでご注意ください。
幻覚が止まりませんでしたこんな映画が観たいです……… 5
Cape
PAST【番外01】鉄切り歌(鉄山を登る男)審判タケムラ死亡エンド オダ(人生の転機)
【番外02】夢みる機械
審判タケムラ死亡エンド デラマン(進化)
【番外03】BigBrother
審判エンディング、タケムラ死亡エンド
【番外04】LOVE SONG
もはや、オリジナルの影はキャラ名のみ。ゲーム内の高松うどんフラグ回収したくて書いたものです。
救済の技法 番外編詰め合わせ【番外01】鉄切り歌(鉄山を登る男)
番外編、審判タケムラ死亡エンド オダ(人生の転機)です。
番外編として最初に書きあがった、審判エンディング、タケムラ死亡エンドです。
本編の『【救済の技法:12】遮眼大師』からの分岐になります。
オダとVをメインに考えていたはずなのにタケムラロマンス?的に落ち着いてしまったのでこちらを書いてみました。
--------
時はパレードの時。サンダユウとVの対決まで遡る。
Vがネットランナーのいる階へと向かう頃、サンダユウもまた、その場へ向かっていたのだった。死を覚悟しながら。
祭りの前日、マンティスブレードの手入れをしているサンダユウの元へ、それまで沈黙を決め込んでいた暗部からの伝令が現れた。
30111番外編、審判タケムラ死亡エンド オダ(人生の転機)です。
番外編として最初に書きあがった、審判エンディング、タケムラ死亡エンドです。
本編の『【救済の技法:12】遮眼大師』からの分岐になります。
オダとVをメインに考えていたはずなのにタケムラロマンス?的に落ち着いてしまったのでこちらを書いてみました。
--------
時はパレードの時。サンダユウとVの対決まで遡る。
Vがネットランナーのいる階へと向かう頃、サンダユウもまた、その場へ向かっていたのだった。死を覚悟しながら。
祭りの前日、マンティスブレードの手入れをしているサンダユウの元へ、それまで沈黙を決め込んでいた暗部からの伝令が現れた。
Cape
PAST※支部から移転。ゲーム「Cyberpunk2077」の非公式ファン作品。2021年2月4日~3月8日執筆。分割を統合。章としているのは支部当初の投稿タイトルです。タイトルはすべて平沢進氏の曲名。コーポVとオダが同期入社の腐れ縁設定。基軸はたぶん悪魔エンディングCyberpunkの歴史やゲーム設定・ストーリーなどを元にしてはいますが完全に世界線超えてます。ネタバレ内容も含む。
救済の技法【00】 万象の奇夜
「ヴァレリー、お前…生きてた、んだな。良かった、防諜部の騒ぎの後、連絡した時にはもう…。」
「サンダユウ、いえ、オダ。ヴァレリーは死んだの。そう、彼女は…死んだのよ。私の名はVよ。」
「オダ、彼女が俺の証人、Vだ。お前たち知り合いか?」
「タケムラサン? 覚えていないのですか? 俺たちよく一緒に稽古つけてもらってたじゃないですか! 同期入社した時も、褒めてくれて…」
「オダ、すまない。言ってることがよく分からない。Vとは、その、今回の一件で出会い、こうして行動を共にしてもらっているだけだ。」
俺たちのやり取りを見守るヴァレリーは、どこか悲しくつらそうな顔をしていた。
73862「ヴァレリー、お前…生きてた、んだな。良かった、防諜部の騒ぎの後、連絡した時にはもう…。」
「サンダユウ、いえ、オダ。ヴァレリーは死んだの。そう、彼女は…死んだのよ。私の名はVよ。」
「オダ、彼女が俺の証人、Vだ。お前たち知り合いか?」
「タケムラサン? 覚えていないのですか? 俺たちよく一緒に稽古つけてもらってたじゃないですか! 同期入社した時も、褒めてくれて…」
「オダ、すまない。言ってることがよく分からない。Vとは、その、今回の一件で出会い、こうして行動を共にしてもらっているだけだ。」
俺たちのやり取りを見守るヴァレリーは、どこか悲しくつらそうな顔をしていた。
yui_xeno
TRAININGカーセルの漫画など初っ端いかがわしいのでパス(いつものです)
カーセルは体格差が分かりやすくて良いですね
エンディング前のカーshuセリフの衝撃がデカくてどうしても悲恋系にいってしまうんですけど、仲間たちから冷やかされたりしながらも頑張って影で隠れてイチャついてんのかと思うとかわいい(でもバレてる) 4
nijiren2501
DONEエドティナお題「フレッシュな恋」…のつもりですがあまり添えていない…!😭
一応FF6webオンリーで発行したエドティナ本の後日談ですが、こちら単体でも大丈夫です!
本編エンディング後にティナがフィガロに遊びに来ることになり、ならばジェフに変装して迎えに行くぞと気合いを入れるエドガーのお話です。おひげー!
彼女を迎えに行くためにはフィガロの若き国王エドガーは、私室で姿見に映る自らの姿をまじまじと凝視した。
爪先から頭のてっぺんまで真剣な表情で確認し、
「やはりこれだけでは変装とは言えないな」と独りごちる。
日頃外出時に身に付ける装飾入りの青い鎧装備に比べると幾分控えめな濃紺の装束、それに合わせた目立たぬ色合いのマント。彼の美貌を引き立てる金髪もまた、今は鈍色に変化している。
服装も髪の色も『明るさ』『光沢』を排した、言わば裏の世界の住人の如き装い。これは、世界に光を取り戻すべく旅をしていた道中、必要に迫られジェフという名の盗賊に変装したときの格好である。
―――が、鏡の中のエドガーは、当時のジェフの姿を完全に再現し切れてはいなかった。
5204爪先から頭のてっぺんまで真剣な表情で確認し、
「やはりこれだけでは変装とは言えないな」と独りごちる。
日頃外出時に身に付ける装飾入りの青い鎧装備に比べると幾分控えめな濃紺の装束、それに合わせた目立たぬ色合いのマント。彼の美貌を引き立てる金髪もまた、今は鈍色に変化している。
服装も髪の色も『明るさ』『光沢』を排した、言わば裏の世界の住人の如き装い。これは、世界に光を取り戻すべく旅をしていた道中、必要に迫られジェフという名の盗賊に変装したときの格好である。
―――が、鏡の中のエドガーは、当時のジェフの姿を完全に再現し切れてはいなかった。