オルガ
疎外留夏
DOODLE⚠️pkmnパロ⚠️ 🐐🐏アルゲディさん:
・アブソル
・ヘルガー
・ペンドラー
オルガ:
・モスノウ
・ジャローダ
・サーナイト
タイプとか関係なく完全にイメージで選んでいます 異論は全開で受付中です 2
youraku0510
DOODLEクリ+オルが幼なじみな過去捏造話。ある日オル君がクリ君に一枚の写真を見せてきて……。
なお、テメがクソガキ(30)と化してます。
「オルトー!」
色とりどりの花が咲き誇る庭園に幼い少年の朗らかな声が響く。
「ん……」
オルトと呼ばれた黒髪の少年は、面倒くさそうな表情を隠しもせず声をかけてきた金髪の少年に顔を向けた。
「……なんの用だ。クリック」
「もう今日のけんじゅつのとっくんは終わったんだろ?いっしょにあそぼう!」
「そんなヒマあるか。これから家のてつだいをしなきゃいけないんだ」
「そっか。じゃあ、あしたは?」
「あしたは教会でべんきょうしなきゃいけない」
「じゃあ、そのつぎ……」
「父さんのてつだいで町までいくからムリだ」
けんもほろろなオルトに、クリックも頬をプクッと膨らませながら地団駄を踏む。
「もー!それじゃいつになったらあそべるの!?」
1543色とりどりの花が咲き誇る庭園に幼い少年の朗らかな声が響く。
「ん……」
オルトと呼ばれた黒髪の少年は、面倒くさそうな表情を隠しもせず声をかけてきた金髪の少年に顔を向けた。
「……なんの用だ。クリック」
「もう今日のけんじゅつのとっくんは終わったんだろ?いっしょにあそぼう!」
「そんなヒマあるか。これから家のてつだいをしなきゃいけないんだ」
「そっか。じゃあ、あしたは?」
「あしたは教会でべんきょうしなきゃいけない」
「じゃあ、そのつぎ……」
「父さんのてつだいで町までいくからムリだ」
けんもほろろなオルトに、クリックも頬をプクッと膨らませながら地団駄を踏む。
「もー!それじゃいつになったらあそべるの!?」
にゃんきち(パンツ)
DOODLEいつか描きたい、青っぽい音楽パロ1人アンソロのネームです来年くらいに頒布したい
act1プロローグ 市民演奏会で名を挙げるジェとフロの話の序盤
act2サン=サーンスヴァイオリン協奏曲3番 天才ヴァイオリニストのイデアが引退したアズールを指名し、ヴァイオリン協奏曲を弾く話の序盤
act3サン=サーン交響曲第3番オルガン付き 天才オルガニストのオルトとジェイドが演奏する話 16
goki_p
DONE牡丹雪さんにお願いして下書きをいただきました!リクエストはショタオルガ君と血でお願いしました✌🏻️ドバドバ血描くのも苦しそうな表情描くのも楽しかったです!最高下書きありがとうございました🤗
1枚目……牡丹雪さんの下書き
2.3枚目……倉田(3枚目はテンション上がりすぎてもうダメそうなオルガの差分を作りました) 3
てらみ
DOODLE230603ハルマキかくのたのしかった、途中ちょっとしょこたんぽかった
いっつも線いっぱい重ねちゃうから、さらっと一筆でかけるようになりたい(4枚目みたいなゆるい感じでしかかけない)
5枚目はタオルがマジでわかんなすぎた 5
db_nodate
INFO【2023年5/3超G魂 新刊サンプル】「NEW LOVE 」A5/46P
・49話後オルガ生存if/数ヶ月後捏造
・ライドとオルガとチャドが一緒に暮らしています(CP要素無)
彼らの前に広がる新しい景色について 8
npayu
PROGRESSようやく手描きパートが終わった…あとグレスケで塗って台詞入れて本文以外のページ作って…まだ割とあるな…でも一番しんどい所は終わったので気持ち的には8割
オルガンさんは思ったよりポワポワした感じになった
npayu
DOODLEうちのオルガンチーノ神父はもっとおじちゃんの設定してたんだけど開始年代の関係で若返ってもらった。ら、右近さんと雰囲気似てしまったな…と思って並べてみた。言うほど似てないか、と思うのは作者だからかな?
ロトス
INFO2/12開催の神の叡智8にて頒布予定のベドベド本サンプルです。全年齢の本で500円となります。巻頭2Pはカラーです。2号くんが自分の夢を叶えるお話です。独自解釈を含むのでご注意ください。ノベルティでマフラータオルがつきます。また小冊子もお付けします。
ゲストに識さんより本文寄稿とノベルティ用のイラストをご担当いただきました。
また、装丁及びノベルティデザインはajide様にご担当いただきました。 8
snow
DONEなぎさんと下書交換しました。テーマは微・流血ということで吸血鬼ミカオルの素敵な下書をいただきました。
下書と合わせて、吸血鬼オルガと狼男三日月さんのお話も読ませていただいたので、2人とも人外にして満月も足して血も増量して…とやりたい放題してしまいました。
↓なぎさんが描いてくださったのはこちら
https://poipiku.com/6676451/8229546.html 4
tts_mm_cn
DOODLE同じモチーフを描き続けてますが呼吸と同じなので許して………………………。流星劇と関係ないのですが、私ディズニーのEncantoが滅茶苦茶好きなんです。で、あの作品にも蝋燭が出てくるのですが、encantoの蝋燭はとても直接的な“人々を導く希望の光”のモチーフだなぁと思いまして。
オルガちゃんも、あの小さな蝋燭を並べながら、心の中に希望の光を灯したのかなぁと思うとわーってなって、描きました
のり山まき太郎
DONE二人の馴れ初め。いろいろなパターンがある中のひとつとして。三年前に「なんでも描きます」と言って下さったオルガさんに漫画にしていただいたネタを、今回ご承諾いただき自分でも文にしてみました。元ネタがある分いつもより早く書けるかもと思ったのになかなか進まず、漫画にはあった静かさと知性が小説では出せず、作者さんの実力を実感したのと、漫画と小説の表現方法の違いなども感じられてとても良い経験になりました。 2
tts_mm_cn
DONEオルガちゃん配信見る前に、私の頭の中にある1910の感想を出しきりたいな……と思って描いた。泣きながらセルジュさんとマーシャちゃんを見るオルガちゃんが印象的すぎてずっと形にしたかったので大変満足です。ただわりと人を選ぶようなものに仕上がったので近いうちにTLからひっこめます
オルガちゃん、どんな気持ちでワインに毒を入れたの………………
_p_a_y_a_n
DOODLE例のニット出オル(tkb出てるのでワンクッション)。出オルほど授〇が似合うカプはないと思います……😌クリスマスにあげるつもりが結局遅刻しました。
PASS:出オルが運命を捻じ曲げると誓った回は第〇〇〇話(数字3桁)