オルガ
db_nodate
INFO【2023年5/3超G魂 新刊サンプル】「NEW LOVE 」A5/46P
・49話後オルガ生存if/数ヶ月後捏造
・ライドとオルガとチャドが一緒に暮らしています(CP要素無)
彼らの前に広がる新しい景色について 8
npayu
PROGRESSようやく手描きパートが終わった…あとグレスケで塗って台詞入れて本文以外のページ作って…まだ割とあるな…でも一番しんどい所は終わったので気持ち的には8割
オルガンさんは思ったよりポワポワした感じになった
npayu
DOODLEうちのオルガンチーノ神父はもっとおじちゃんの設定してたんだけど開始年代の関係で若返ってもらった。ら、右近さんと雰囲気似てしまったな…と思って並べてみた。言うほど似てないか、と思うのは作者だからかな?
ロトス
INFO2/12開催の神の叡智8にて頒布予定のベドベド本サンプルです。全年齢の本で500円となります。巻頭2Pはカラーです。2号くんが自分の夢を叶えるお話です。独自解釈を含むのでご注意ください。ノベルティでマフラータオルがつきます。また小冊子もお付けします。
ゲストに識さんより本文寄稿とノベルティ用のイラストをご担当いただきました。
また、装丁及びノベルティデザインはajide様にご担当いただきました。 8
snow
DONEなぎさんと下書交換しました。テーマは微・流血ということで吸血鬼ミカオルの素敵な下書をいただきました。
下書と合わせて、吸血鬼オルガと狼男三日月さんのお話も読ませていただいたので、2人とも人外にして満月も足して血も増量して…とやりたい放題してしまいました。
↓なぎさんが描いてくださったのはこちら
https://poipiku.com/6676451/8229546.html 4
tts_mm_cn
DOODLE同じモチーフを描き続けてますが呼吸と同じなので許して………………………。流星劇と関係ないのですが、私ディズニーのEncantoが滅茶苦茶好きなんです。で、あの作品にも蝋燭が出てくるのですが、encantoの蝋燭はとても直接的な“人々を導く希望の光”のモチーフだなぁと思いまして。
オルガちゃんも、あの小さな蝋燭を並べながら、心の中に希望の光を灯したのかなぁと思うとわーってなって、描きました
のり山まき太郎
DONE二人の馴れ初め。いろいろなパターンがある中のひとつとして。三年前に「なんでも描きます」と言って下さったオルガさんに漫画にしていただいたネタを、今回ご承諾いただき自分でも文にしてみました。元ネタがある分いつもより早く書けるかもと思ったのになかなか進まず、漫画にはあった静かさと知性が小説では出せず、作者さんの実力を実感したのと、漫画と小説の表現方法の違いなども感じられてとても良い経験になりました。 2
tts_mm_cn
DONEオルガちゃん配信見る前に、私の頭の中にある1910の感想を出しきりたいな……と思って描いた。泣きながらセルジュさんとマーシャちゃんを見るオルガちゃんが印象的すぎてずっと形にしたかったので大変満足です。ただわりと人を選ぶようなものに仕上がったので近いうちにTLからひっこめます
オルガちゃん、どんな気持ちでワインに毒を入れたの………………
_p_a_y_a_n
DOODLE例のニット出オル(tkb出てるのでワンクッション)。出オルほど授〇が似合うカプはないと思います……😌クリスマスにあげるつもりが結局遅刻しました。
PASS:出オルが運命を捻じ曲げると誓った回は第〇〇〇話(数字3桁)
tts_mm_cn
DOODLEオルガちゃん。特典映像の写真撮影のとき、ワイングラスを見つめる姿が印象的でやってること、善か悪かと聞かれれば悪だと思うけど、彼の道を正しいものにするための行動だから……どうなのかな………。オルガちゃんの中で幸せなら良いのかな………わからねぇ
tts_mm_cn
DOODLE神の血に毒を混ぜたオルガちゃん。神の血によって死んだセルジュさん。自分が作ったワインが(過程を経て)二人を死なせたマーシャちゃん。マーシャちゃんはどんな思いでワインを赤子のように抱きしめたのかな。あの時もうお腹の中にはセルジュさんとの子がいたわけで。下手したら、マーシャちゃんは自分の愛する二人と、自分の孫の息子を、自分の子どもみたいに大切なワインが殺すことになるんだよね。おう?地獄け?hisoku
DOODLEいいフウフの日だったので過去作ですが探し出してきました
前世記憶なし、尾形語り
このパイプオルガンの音色を聴いたのが
今日の日だったらいいなと思い
簡易結婚式 折り畳みテーブルに頭を預け、左耳を天板に押し付けて杉元が目を休めていた。そろそろそいつを畳んで貰わないと布団が敷けない。テーブルの大きさは長辺七十五センチ、短辺五十センチ、高さも五十センチくらいのもので、飯を食う時に使い、食い終わったら畳んで壁際に移していつも立て掛けていた。天板は成形板で脚は天板の木目色に合わせたスチール製で、二人分の飯を乗せたらそれなりにいっぱいになってしまう。そのこじんまりとしたテーブルの天板に上半身を預けて、胡座をかいて丸まっている背中を見つめる。散髪に行ったばかりの襟足が寒そうだ。
杉元、テーブル片付けないのか。
傍に行ってしゃがみこんで肩を叩く。顔を覗き込む。横たわった額の斜め上にスマートフォンがあり、音楽がかかっていた。クラシックか何かで珍しいと思いつつ、タップして止められるかと手を伸ばすと杉元が目を開けてそれを遮った。
1270杉元、テーブル片付けないのか。
傍に行ってしゃがみこんで肩を叩く。顔を覗き込む。横たわった額の斜め上にスマートフォンがあり、音楽がかかっていた。クラシックか何かで珍しいと思いつつ、タップして止められるかと手を伸ばすと杉元が目を開けてそれを遮った。
hotate_151
DOODLE鉄は熱いうちに打てということでピアニストなカルエゴ君と絵本作家のシチロの学生時代妄想的なもので。放課後カルエゴ君はクラスの片隅にあるオルガンで好きな曲を弾いて歌ったりシチロも合わせて歌いながら好きに絵を描いてる、2人の好きな時間的な妄想です。ifだろうがなんだろうがどの世界線でも仲良くさせたくなる2人ですわ。パースや背景が変やし色もないから分かりづらいけど夕暮れの2人だけの特別空間伝わってくれponkotsuheart
PAST王者挑戦者フェスより前。ナガはイントの姉とは面識がないので、この頃は『なんかイントが生き別れた姉っぽい何かが居る』ぐらいの認識。そこ突っ込んで聞かないのかよナガさん。
まだナガオルが恋のライバルしていた時期。 4
あさき🐙
MENU「旅人の手記ONLINE3」の展示の、一度描いてみたかったサイラス編3章ボスバトル後設定のオルサイ短編漫画ですオルが年の近いサには弱みを見せたり頼ったりする(※公式小説)ように、サも唯一の年上であるオルに対してはガラにもなく弱ってるところも見せてほしい🤤と思いながら描きました。サ先生だって人間だもの!
※イベント終了につき全体公開いたします。会場から見てくださった皆様ありがとうございました! 4