ガラ
ksn_nvl
PROGRESSR-18です。パスワードは成人済みかyes/noで。シャリ◯・ブル✕エ◯ザべ。
時系列不明、とりあえず初夜が書きたいだけ。
靴がないはそういう時のための私の鉄板ネタです。これ前にも読んだわと感じられたのなら、それは別CPの私の過去作です。
加筆修正しながら増やしていきます。お手柔らかに。 2648
くろ/遠くの声/⛄
SPUR MEㇼの誕生日が未だに仕上がらないため再掲します!😭ㇼ誕生ができたら下げます…!!【あと少し】
パッチ村探し→SF本戦直前くらいの感じのふんわりㇹ←ㇼ。ㇼの独白的なやつ書いてみた✍
PWはㇼの誕生日半角4桁数字です。 3
huahua_TRPG
PASTCoC6『クロッカスはリナリアを見ない』作者:終末絶望卓 様
KP:花翠抄
1陣
PC/PL:星謡 葉結/シュガラさん
END1
2陣
PC/PL:フロルア・ヘデラ/お嬢さん
END EX(W)
3陣
PC/PL:風嵐 想空/柊凪さん
END EX(R) 3
_layla0019
DONEお題を下さりありがとうございました🙌ゼル伝シリーズプレイしたことがなくてマリカで爆走するリンクさんしか知らないのでマリカ画像を見ながら描きました🖌️🖌️🎨
ミリしらで恐縮ですが緑の似合うイメージがあります…!
https://odaibako.net/odais/c6aa6554-f7d3-4059-abe0-851ba0d10c08 2
uniunimar0
MAIKING12話でシャリエグが結婚したので絶対に今日中に何か上げたかったのですが当然ながら完成しませんでした……。でも何か上げたかったので冒頭部分だけ 近い内に完成させます 🟩さん出てきません! パスワードはy/nです 1813イイヨ〜🙆🏻♀️
DOODLE【🐙】リクエストありがとうございます🙇♀️弊社のうっすら人格を想定しながら描いたことのある🐙達です。🐙〜と想像しながら描きました(あなたが絵文字で募集しましたからね)もう1枚描いてたのですがなかなか完成しないので、、いつか、、、
ことは
DOODLE甘くないゆぎねねも良いかなと思って。私の妄想する普先生だったら「時間になっても来ないから探しに来てみれば…俺よりも日誌優先なんていいドキョーだね、どーせイケメンの男子に押し付けられたんでしょ?」みたいなこと言いそう(長すぎて書き入れられなかった)。
普先生は、きっと寧々ちゃんが日誌書き終わるまで、ちょっかいを出しながら待っていることでしょう( ´˘`)
かべたろう
DOODLE『既に初夜は失敗した留伊ちゃん。最初は失敗しちゃったけど、焦らずゆっくりお付き合いしていこうね、とお家デートも頻繁にしながらもキス止まり。だけどお互いもう一歩先に進みたいと思ってたある日、伊ちゃんが留の部屋でこっそり慰めようとしたら……』っていう留伊にょた本を10月に出したい!!です!!!押忍!! 2summeralley
DONE今回ネイPシーンのみなので繊細な飯P派の方はすみません🥺客🍚とマスター💅のバーテンダーぴ取り合い。ネイP描写多めで書きますがラストは飯P予定。
【飯PネイP】煙るバーカウンターにて/14ヴァージンモヒート 四人分のティーカップを片付けながら、デンデはネイルに温室の鍵とメモを渡した。
「週末には戻りますので、改良中の鉢だけメモの通り世話をお願いします。ネイルさんなら安心です!」
「ああ、カルゴによろしくな」
温室はすっかり任されているというのは、本当らしかった。ネイルも、メモの内容についてあれこれ詳しく質問している。悟飯にも分からない話ばかりのようで、おれたちは蚊帳の外だった。
その晩の閉店は、少し遅くなった。日曜は長居する客が多い。「仕事帰りに一杯」ではなく、最初から飲むつもりで来ているからだ。
CLOSEDの看板を下げ、カウンター以外の照明を落とす。
「せっかく炭が熾きているから、水煙草はどうだ?」
3999「週末には戻りますので、改良中の鉢だけメモの通り世話をお願いします。ネイルさんなら安心です!」
「ああ、カルゴによろしくな」
温室はすっかり任されているというのは、本当らしかった。ネイルも、メモの内容についてあれこれ詳しく質問している。悟飯にも分からない話ばかりのようで、おれたちは蚊帳の外だった。
その晩の閉店は、少し遅くなった。日曜は長居する客が多い。「仕事帰りに一杯」ではなく、最初から飲むつもりで来ているからだ。
CLOSEDの看板を下げ、カウンター以外の照明を落とす。
「せっかく炭が熾きているから、水煙草はどうだ?」
愛残る
PROGRESSというわけで急遽昨年の12月に出そうとしてて結局ひじおき描きたくなっちゃってお蔵入りしてた(そんなんばっか)12の話を復活させることにしました、、これは表紙の草案描きたい話は山のようにあり、こうして蔵に収蔵されている下書きもたくさんあるのだけどこの話はしっとりしながらもかたちにはしたかったので結果オーライかな〜
エイエリ本の半分くらいの尺なのでなんとかするぞーーーー!!!
5_pi55o
DOODLEシャアシャリ路地裏セックス。支部に誤字脱字直したり修正したのが上がっています。そちら読んでね。誤字脱字多め。ララさんの自立の話とかシャリアの今後とか話してます。セックスしながら。頭の悪い落書き文章。 6025denkimoufu_trpg
DOODLEVOID自陣HO1とHO2のファンアート
仲良くショッピングモールとか行って、
調子に乗って耳がピコピコ動くネコ耳帽子とか買っちゃって、
2人で笑いながら過ごしている
そんな日常を描いてみました
小物とかに色々小ネタとかも仕込めて、大変満足です
余裕ができたら、アニメーションもつけてみようかな? 3
_ragi_022
INFO地雷まとめです。おちゃらけながら身内向けに雑に書いたものなので、
かなり軽いものでも入れているのと、時と場合によって左右されるものがあります。参考程度でお願いします。
特に黄色のものはものによります。
お借りしたもの⤵
https://gingirakoubou.booth.pm/items/4144089 4
リク@原稿中
DOODLEグレシルらくがき特にえちえちではないけど念の為にワンクッション
多分1時間以内で描けた気がする…動画見ながら描いてたからうろ覚え…
現パロでデキてる&事後のイメージ…いや体だけの関係(酒の勢いでグが我慢出来ずにシを抱いたとか…?)も有り…か…?とにかく現パロかな…うーんやっぱりデキてる方が良いか
ぐっすり寝てだいぶ回復した!今週でなんとか整えるぞ!
kiike_panda
MOURNING🔥🎴ネタツイアップ用に作った垢で載せていたもの。
某映画のパロです。今後、どこにも載せない、紙への再録もしないので供養です。
面倒なのでスクショです。
多分、取りこぼしてないと思うけど、もし話が繋がらない、順番が逆になってるとかあったらすみません。なんとなく読んでください。 21
110円(税込)
TRAININGヒロアカ二代目の練習⑥2枚目以降は表情差分。珍しく顔にちゃんと傷をつけた。
与一さんは自分の胃がそんなに大きくない代わりにニコニコ😊しながら駆藤さんにたくさん食わせてそう(ド偏見)(CP的な意図はない)
顔に傷ついてるのに与一さん目線…?妙だな…(謎時空ということにしておく) 3
うしみつ
PROGRESSカルジュナ本の原稿を以下略※成人向け本の話をしているよ
下書きで気に入っていたポイントをころすことなくペン入れができてうれしかったジュナ顔
今回完全加筆したのはジュナのフェ…シーンです
間に挟んだので流れが強引だけど気にしないでほしい!
あと納得いってなかったページを大幅に修正してます、後半のエロはほぼ全部かきなおしている
逆に前半(サンプル部分)はほぼ去年から手を入れてないです
もっと時間があれば直したいところはまだまだあったのですが、とりあえず最低限形になること優先で…
カルジュナは仮に、3月みたいに入稿直前で食中毒とかなったとしても既刊が二種あるので置くものがないということはないです
食中毒なりながらも当時は気合いで入稿したし、今回も意識さえある状態なら(原稿がどんな状態だろうと)入稿はするのではないか
中途半端なものや納得いかないものを公開したくないという拘りは、カルジュナに関してはそこまで無いです
多少はどうしてもあるんだが、カルジュナは恐らく人生で一番向き合った時間の長いCPで、足掻いた形跡にも愛がこもってると自分で思えるから受容できるんだと思います 3
黒コゲチャコ
DONE原稿進捗に反応くださった方、ありがとうございました!という気持ちも込めて、支部だけじゃなくこっちにもアップしてみました。タイミング的に本家とネタが被ってアレな感じになりそうだな~と思いつつ、わりとメンタル削りながら描いたので、これの続きも描けるように励ましていただけると泣いて喜びます。
表紙の二人みたいなノリの漫画が描けるような関係が描けるまでがゴール目標です。
糖分がほしい…!! 17
hyoukaaisu
DOODLE『囚われの君』擬ブレイサ
観賞用人形バース
ブバは小説家。
イサ三さんはドールです。
🌺のガラスケースに囚われたイサ三さんから、
このバースを思い出し、形にしました。
『囚われの君』銀河の上を歩くように軽やかにブレイバーンは歩く。
赤に緑の粒子が混じる髪を靡かせ、まるで角のように凛々しい金色の眉。
ギリシャ彫刻のように現実味の無い美しい顔と、衣服の上からでもわかる肉体美は、誰もを魅了するが、ブレイバーンは足を止めることなく真っ直ぐに歩く。
「今回のテーマは人形についてか」
ブレイバーンは小説家だ。
SF作品を得意とし、多くのユニバースを産み出していた。
人形
オートマター
自らの意思で動くもの
脳内で情報を整理し、歩きながら物語の世界に自らの意思で会いに行く。
そうして、自宅でその情報をパソコンの原稿用紙にまとめる。
それがブレイバーンの執筆スタイルだった。
ブレイバーンは真っ直ぐに歩く。
目的地は、人形店。
1602赤に緑の粒子が混じる髪を靡かせ、まるで角のように凛々しい金色の眉。
ギリシャ彫刻のように現実味の無い美しい顔と、衣服の上からでもわかる肉体美は、誰もを魅了するが、ブレイバーンは足を止めることなく真っ直ぐに歩く。
「今回のテーマは人形についてか」
ブレイバーンは小説家だ。
SF作品を得意とし、多くのユニバースを産み出していた。
人形
オートマター
自らの意思で動くもの
脳内で情報を整理し、歩きながら物語の世界に自らの意思で会いに行く。
そうして、自宅でその情報をパソコンの原稿用紙にまとめる。
それがブレイバーンの執筆スタイルだった。
ブレイバーンは真っ直ぐに歩く。
目的地は、人形店。
oioi_ringo
DOODLE贈ってもらった浴衣をせっかく着てきたのにしっぽり愉しむ間もなく盛り上がってしまい自分もノリノリだったくせにぐしゃぐしゃの浴衣を腰のあたりにまとわりつかせながら股ぐらから垂れる汗やら何やらをちり紙で拭う赤い顔でこちら(鯉)を睨んでくる月って夏って感じがしてえっちだよな腰まで捲り上げられたせいで剥き出しになった月の脚に蚊に食われたのか、あるいはどこの悪い虫にやられたのかみたいなあざがあるのも夏
お手柔らかに
MOURNING[廟街夢]トワウォ/九龍城砦 ネームレス夢小説【R15】Tigerと十二に可愛がられている。が/る/ま/に廟街の導入部です。続きはそのうち
※パスワードは🇯🇵公開日西暦から8桁 7653
8万🌱
MEMO以前個人サイトに掲載していた2人の関係性についてあれこれ考えた考察記事です。(特にチェンゲの隼竜をイメージしながら書いた)
あくまでも個人的な解釈ですが、よければ暇つぶしにご覧下さいませ。 3911
sktr_trpg
MEMOエモクロアTRPG『マジックブルーの境界線』作:コーサカ様
DL:さこ
PC/PL:鼎 結愛 / 雪心さん
月城 綺 / 真田さん
松本 六花 / ときかずさん
チア部の先輩後輩で来ていただきました✨
三人三様の個性が溢れながらもチーム感💪
可愛いの詰め合わセットやで〜❣️
ありがとうございました。
みんなの未来に幸あれ🍀
あおた
PROGRESSCoC『人の心は妖面の如く』現行未通過✖ 自陣✖
この手の髪型塗るのむずいよ~~~;;;;;てしながら頑張って塗ったのに面でほぼ隠れることに気付いたのでせめて通過者だけでも面がない状態見てください
mg_bba
MEMO大人になってから軍人と科学者として出会ったifスタゼノ象牙の塔だったゼ丿が運命の相手と出会い、揺れながらも少しずつ心を開いていって、最後には依存するほどの関係になっていく過程。
糖度高めのラブラブカップルエンド! 3
びんせん
PROGRESS新刊サンルの一部🕒君が👒への思いに気がつくお話です。
恥ずかしながら尻叩きの為に、出来上がったものを上げています。
誤字脱字あると思います。修正していかないと。
これからも頑張ります!
おはなし①「すみません、麦わらのルフィさんですよね?」
上陸した島の繁華街で、昼食を終えた時だった。レストランから出ようとしたルフィの元へ駆け寄ったウェイトレスが、分厚い封筒を差し出した。
「これ、受け取っていただけますか?」
桃色の封筒を持っつ手は小刻みに震え、伏せ目がちな視線はキョロキョロと足元を右往左往し、顔が茹でダコのように真っ赤に染まっていた。そんな彼女の状況を気にもせず「おう、いいぞ」と何の疑いもせず、ルフィは封筒を受け取った。
「ありがとうございます!あのっ……お、お慕い、しております!」
「ん?そうかぁ。それじゃあ行くな」
「はい。是非またいらしてください!」
人のいい笑みを浮かべたルフィは「満腹満腹」と腹を摩りながらレストランの扉を開き、ウェイトレスは深々とお辞儀をして後ろ姿を見送る。突然繰り広げられた珍しい状況の一部始終を見せられていた麦わらの一味も、ルフィを追ってぞろぞろと店を後にした。
8971上陸した島の繁華街で、昼食を終えた時だった。レストランから出ようとしたルフィの元へ駆け寄ったウェイトレスが、分厚い封筒を差し出した。
「これ、受け取っていただけますか?」
桃色の封筒を持っつ手は小刻みに震え、伏せ目がちな視線はキョロキョロと足元を右往左往し、顔が茹でダコのように真っ赤に染まっていた。そんな彼女の状況を気にもせず「おう、いいぞ」と何の疑いもせず、ルフィは封筒を受け取った。
「ありがとうございます!あのっ……お、お慕い、しております!」
「ん?そうかぁ。それじゃあ行くな」
「はい。是非またいらしてください!」
人のいい笑みを浮かべたルフィは「満腹満腹」と腹を摩りながらレストランの扉を開き、ウェイトレスは深々とお辞儀をして後ろ姿を見送る。突然繰り広げられた珍しい状況の一部始終を見せられていた麦わらの一味も、ルフィを追ってぞろぞろと店を後にした。
kurokami_oichii
MOURNINGrn 背負う過去や責任を背負うことは、ストレスになりながらも人を強くします。しかし、その重みに耐えきれなくなった時、人は逃避するか、あるいは潰れてしまうでしょう。
rnという人物は、様々なものを背負いがちなタイプなのかもしれません。同時に、自身が壊れてしまうような出来事があっても、それを受け止め、対応し、強さに変えていく人なのだと思います。
🌃❄️以前はチームを勝利に導くという責任を抱えながらも、「兄のようになりたい」という気持ちが足枷となり、兄との差を埋められずにいました。
∩20で、〝兄に対応できるのは自分しかいない〟と誰に頼まれるわけでもなく責任を背負った姿は、rnの本質なのでしょうか、それとも違うのでしょうか。仲間という存在に言い知れぬ気持ち悪さを覚えながらも、一度受け止め、自分自身を新しく形成していくrnは、本当に凄まじく、どれほど強い人なのだろうと驚かされます。
新しくなった恐ろしい姿は、rnの本当の姿なのか、それとも対応するために変化した姿なのか?私は現段階ではまだ悩み続けたいと思っています。でも、いつか抱えきれなくなると潰れてしまうのが最後。そのことを考えると、今は彼の強ささえも恐ろしく感じるのです。 2