コンタクト
ran_honeybear
DONEep.390の謎イフ捏造ヨナスの指南と奥様とのファーストコンタクトの間。オチをもっと落とせるようにしたいけど私は毎回こんなアホなネタを真剣に考えている方が問題かもしれないと今気付いたし手遅れ
よーみや
DOODLE【イラスト練習】【次兄】通り雨で濡れてしまった兄さん
濡れた髪ってお色気ありますよね(*'ω' *)
2枚目はお風呂とタオルを貸した後
あのおでこに付けてるやつ(サークレット??)を外した姿は、いつもコンタクトの人の眼鏡姿のような、いつも髪を結んでいる人の髪を下ろした姿のような…こうドキッとする感じがあるかなーって思って挑戦してみました…が、難しくてかけませんでしたorz 2
reina_0149
DOODLE女装?注意チャイナ柊先生。コンタクト付けてます。
割と男でもあると思うんですけどね。
裸で投げるのが恥ずかしすぎるこんなの違うんですすべてチョイスダイスが悪くて私悪くなくてもしかしたら正気に戻って消すかもしれないんですけどこんなのTLに流せなくてあのその
お人形さんみたいでかわいいね!!!!!!!!!!!!!!ねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ヤケクソの絵文字)
mksb_94
MEMO鮫の人魚ロナ君を吸血鬼ドちゃが攫って飼っちゃう妄想の出会い編。漫画にするにはカロリー高すぎて無理なので小説書いたことないのに文字化したものなので技術不足甚だしく恥ずかしいのですが上げちゃいます。とりあえず攫う手前のファーストコンタクトだけ。吸血鬼と鮫の人魚① すぐ死ぬが再生を繰り返すこの身体も、成長をとめてしばらく経つ。超自然的な能力も使い魔もないが、血筋にあわぬスペックに不満も不便さも感じてはいない。
ただ漫然と退屈な日々を過ごしていた私の世界が一変し、空色の青に囚われる。始まりは、御祖父様の気まぐれで敢行された遠泳大会の日。
海に来たのは子供の頃以来か、波をかぶるだけでも死ぬ私は自動的に見学だ。皆の勇姿を上から眺められそうな崖が視界に入り、向かう道中の険しさに度々自分の選択を呪いながら、なんとか崖の上に辿り着いた。
まさかそこに先客がいようとは誰が予想できようか、しかも高さ十五メートルはあるこの場所には本来いるはずのない影。崖の淵に座っていたのは男の人魚だった。
2717ただ漫然と退屈な日々を過ごしていた私の世界が一変し、空色の青に囚われる。始まりは、御祖父様の気まぐれで敢行された遠泳大会の日。
海に来たのは子供の頃以来か、波をかぶるだけでも死ぬ私は自動的に見学だ。皆の勇姿を上から眺められそうな崖が視界に入り、向かう道中の険しさに度々自分の選択を呪いながら、なんとか崖の上に辿り着いた。
まさかそこに先客がいようとは誰が予想できようか、しかも高さ十五メートルはあるこの場所には本来いるはずのない影。崖の淵に座っていたのは男の人魚だった。
銀鳩堂
PROGRESSヤンクロ第2部第3話後にクロウリーが学園長となるカラスのディアヴァルの物語、美しき女王編の第三話です。
今回は王とグリムヒルデ(後の美しき女王)の結婚式のシーンです。
本文約1450文字+カラス豆知識約740文字のおまけ付き。今回の豆知識はカラスがお互いを確認する方法「コンタクトコール」についてです(資料リンクあり)。
ヤング・クロウリー ~始まりの物語~ 第二部三話「結婚式」 五月のよく晴れた朝、王城は晴ればれとした雰囲気に包まれていた。
城のすべての尖塔に美しい三角旗がはためき、城門は春の花々を編み込んだ花綱で飾り立てられて開放されている。城門からは次々と来客が流れ込み、城はかつてない賑わいに沸き立っていた。
今日は、この国の王が新たな王妃を娶る、その結婚の式典が催されるのだ。城の庭園は民草にも開放され、たくさんのご馳走と飲み物が振る舞われる。
麗々しい式典のクライマックスは、正午の結婚の誓いだ。国の最も高位の聖職者がやってきて王と新たな王妃の誓いに立ち会い、この結婚に祝福を与えることになっている。
その場には、もちろんディアヴァルも訪れていた。なにせ不吉とされてしまうカラスの身、あまりおおっぴらに姿を表すことはしなかったけれど、物陰から人々を観察し、ちらりとでもグリムヒルデの姿が見えないかと期待していたのだ。
2210城のすべての尖塔に美しい三角旗がはためき、城門は春の花々を編み込んだ花綱で飾り立てられて開放されている。城門からは次々と来客が流れ込み、城はかつてない賑わいに沸き立っていた。
今日は、この国の王が新たな王妃を娶る、その結婚の式典が催されるのだ。城の庭園は民草にも開放され、たくさんのご馳走と飲み物が振る舞われる。
麗々しい式典のクライマックスは、正午の結婚の誓いだ。国の最も高位の聖職者がやってきて王と新たな王妃の誓いに立ち会い、この結婚に祝福を与えることになっている。
その場には、もちろんディアヴァルも訪れていた。なにせ不吉とされてしまうカラスの身、あまりおおっぴらに姿を表すことはしなかったけれど、物陰から人々を観察し、ちらりとでもグリムヒルデの姿が見えないかと期待していたのだ。
トシ子宇宙へ
PASTという訳で学パロにおけるラダカノのファーストコンタクトがこちらになります(えぇ…)
バイオレンスですまぬ
学パロ時空のカノンちゃんは特にしがらみも無いためブラコン(シスコン?)を立派にこじらせている設定w
双子ってお互いに依存度が高そうなイメージあるので特にカノンはサガ以外どうでもいい位なんだけど
多分恋愛とかではなく執着心が強いやつかなーと 2
fullfulldq
CAN’T MAKE付き合ってるけどユグノア復興となったらブンが王位を継がなければならないから一緒になれないのかな、でも別れたくないなとお互いウダウダしてた主カミュです。じいちゃんとのアイコンタクトで良いよと言ってもらえたので心が決まったカミュ…(全説明スタイル) 5
asa_ya8
DOODLE同人誌で黒ぶち眼鏡土門くんが結構な割合で登場するのバチクソ萌えましたの絵。普段コンタクトで寝る時だけ眼鏡だったらいいですよね…うん…
土門くん有識者に伺いたいんですが当時公式で何かあったんですかね?知ってる方がいたら是非教えて欲しいです。
りゅう/龍
DOODLE当時は悪魔とのコンタクトが訳がわからずに怒らせまくってフルボッコされるわ、コンタクト下手くそなのに学校3歩歩けば悪魔とエンカウントするわで、舞耶さん達と会う前にリタイヤしたんです・・・・何回かやったけどどうしても悪魔とうまくいかなくて、ペルソナは難しすぎて私には手に負えない・・・悲しみ・・・ってなり、ペルソナ=難しいってなった
リベンジー!(*´▽`*)
ほのか
DONECoC「誰がロックを殺すのか」HO3 穂森 杏(男)
ライブの時は眼鏡を外すタイプ。ふ、普段はコンタクトなんだけどねッ…!///
自己肯定感が低め。自分がこのポジションだなんて…って思ってる。
バンドオタク特有の奇声を発することがたまによくある。 8
共同お絵かき帳
DOODLE【0807】髪切ってきた。美容師のお兄さんに、むかし私がコンタクトをつけたまま寝て、起きたらコンタクトがカピカピになって眼球に張りついてしまい、必死で目薬でふやかして外して以来、コンタクトやめたんですって話したらめっちゃ爆笑してた。(私のしくじりは大体ズボラが原因)なし🍐
DOODLEなつゆき(交際後)で「アイス」続、下ネタ(?)攻めくん達は可愛い受けちゃん達にドギマギしてたらいいんだ。(-∀-)変態ですみません(笑)
オフユキさんも描けて満足です。普段は髪を整えてコンタクトしてる感じです。細かい作業の時に眼鏡が必要になる視力。因みに秋人さんは眼鏡ないと死ぬレベルです(笑)🤓🍁 3
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20210520。まじ漫画が描けないので台詞と枠線くらいはいれてみたよ…※なにこのリハビリキヨテルくんです!眼鏡嗜好がないのですぐ外してしまうよ。まああの子バンドの時はコンタクトっぽいからいいでしょう。
共同お絵かき帳
DOODLE1日1絵を描く前にうっかりコンタクト外してしまったので、こんなのしか描けない。。赤降両方視力いいと思ってるけど、実はコンタクトで、外すと人の顔の判別全然つかない降旗君とかありでは?