スイカ
mt_pck
DONECoC『MAIDS AND WEAPONS』KP⇒ぷちこ(KPC:ギン)
PL⇒岼(PC:篝 燈士)
すいか(PC:リア)
もくず(PC:黛 縁留)
久しぶりだねvoid自陣!!!
職を失ったらメイド喫茶開こう。
全生還でした!ありがとうございました! 5
never__enough9
MEMO自給自足を拗らせているので公式以外であまり検索も出来ず、間違った事を言っているかも知れないので本気にとったらダメだぜという感じですね色々と(ダークモードなのはそっちの方が区切りが分かりやすいかなと思ったので) 10
Sakio
DOODLEローくんとシル○ニアファミリー「黄色いさかなのせんすいかん」の謎漫画です。この世界のヴォルフきっとおもちゃ屋さんで働いてる。
最後のやつが描きたかったから他がとっても雑です。
コラさん→フローラウサギのお父さん
ロー→アザラシの赤ちゃん
ベポ→シロクマの赤ちゃん
ペン→ペンギンの赤ちゃん
シャチ→クマの赤ちゃん+シャチの着ぐるみ 2
たま🥚
DONE日和くん夏ボイスからネタが浮かびました✍🏻スイカバー好きです😋🍉
私が描くジュンくんなんか毎回ツッコミ役になってる気がします🤔笑
(あと実際のボイスだとジュンくん夏にはかなり強いみたいだけど、ここでは嫌がってます)
楽しく描けました!☀️ 2
しおみ
DONE⚠️注意⚠️🧌本編12話内の幕間漫画です。
好き勝手に妄想捏造し放題なので、何でも許せる方向けです!
幕間漫画なのにふざけてます!すみません。
縦読み仕様じゃなし、夜設定で画面真っ暗なので読みづらかったらごめんなさい。
セリフ読みづらい場合全体画面表示の方が見やすいかも…
どうしてもこの後2人がどうやってバイバイしたのか気になり過ぎて…
皆さんの幕間もぜひ聞きいてみたい! 13
maruko
DONE序章:https://poipiku.com/3174975/8918171.html序章から読んでください。特殊設定のため、pixivのが見やすいかも。
「幸福の天秤」シリーズのパラレルニョタの1つ目。1つ目なのに暗い、酷い。
ニョタP可哀想。妊娠ネタを含む、結構、毒強め
pixiv版 見やすい方でどうぞ
https://www.pixiv.net/novel/series/9687477 11316
Umi1115Tkso
DOODLE室さんの燈、足さんまで届いたら…って話が熱すぎて……あと、台風といえば室さんって言うのも…
凛とした足さんと剛健の室さん、
楽しく書かせていただきました😌
モブ小坊主視点で、すいかで大しけの日の室足です…
燈今日の波は高く、燈がなければのまれてしまいそうなほど黒い。右から左から聞こえるざんざんと岩を喰らう音も私の恐怖を煽る。
そんな闇を照らす白い塔の足元に佇む影にようやく辿り着いた。
「足摺様!」
恐怖と波の音に掻き消されてしまわないように少し声を張って、その名前を呼ぶ。
私の呼び掛けに振り返られた足摺様はその闇の中にあっても柔らかに微笑み、困ったように眉を下げて目を伏せた。
「…見つかってしまいましたね…」
答える足摺様の声は静かでも、私のものよりもはっきりと耳まで届く芯がある。それにほっと胸を撫で下ろして、すぐそばまで駆け寄った。先程までよりよっぽど海に近いのに、のまれてしまいそうな不安は不思議と小さくなっている。
1399そんな闇を照らす白い塔の足元に佇む影にようやく辿り着いた。
「足摺様!」
恐怖と波の音に掻き消されてしまわないように少し声を張って、その名前を呼ぶ。
私の呼び掛けに振り返られた足摺様はその闇の中にあっても柔らかに微笑み、困ったように眉を下げて目を伏せた。
「…見つかってしまいましたね…」
答える足摺様の声は静かでも、私のものよりもはっきりと耳まで届く芯がある。それにほっと胸を撫で下ろして、すぐそばまで駆け寄った。先程までよりよっぽど海に近いのに、のまれてしまいそうな不安は不思議と小さくなっている。
para_da_ice
DOODLEごく一部にはこぼしてた、「ピンバッジの並べ方によっては、大輝くんが寄りかかってるように見えるのでは?」ってやつです…描いちゃった☆笑台詞入れた方が分かりやすいかなと思ったけど…うまく浮かばず。
2枚目は「よしよし、めんちゃんは甘えんぼだね~」とか、そういう…イメージで…笑
いちおワンクッションでこっちに置いておきます。 2
あめみや。
DOODLE⚠️うちCP要注意💠🍒FFさんとDMで話しててどのような感じでFFさん宅のCPと絡むかって話をした時になんとなく具現化した方がわかりやすいかな?って思って描いたもの。
とうとううちCP処女を卒業しました。
akerakugaki
DONE5/4SCCにて頒布した占星術を用いた相性読み8ページです。BOOTHにて頒布中のノベルティセット②です。紙で読む方が頭に入りやすいかもしれません。webではさらっとご覧いただければ。 7
Oudon0414
DONE #ブッ壊さん の世界線書いた日常小説。※キャラクター崩壊多め。同性愛表現アリ。
小説読む前にハッシュタグの設定から見た方がわかりやすいかも
【捜索依頼】依頼人:ハレルヤ「……では、本日のご要件をこちらの紙へ。ご依頼内容の説明もお願いします。」
曇り空が広がった昼頃、微かに灯された消灯が寂れたオフィスとテーブルを照らし、女性と小さな子供が二対一で向き合っていた。
「…はい。ここに書いた通り、貴女達に行方不明になった人を探してほしいんです…」
テーブルに置かれた書類と封筒には、細かな同意欄に書かれたチェックマークとサイン、内容には『捜索依頼』と書かれていた。
依頼を書いた少年の名はハレルヤという。
それほど身なりの良い人間では無さそうな見た目をしているが、書類の傍に置かれた長細い封筒には何枚も重なった分厚い紙が入っているのがわかる。
対するに黒スーツを身にまとった2人の女性。この組織へと入ったばかりの新人、ヤクモとその上司であるソロモンだ。
3703曇り空が広がった昼頃、微かに灯された消灯が寂れたオフィスとテーブルを照らし、女性と小さな子供が二対一で向き合っていた。
「…はい。ここに書いた通り、貴女達に行方不明になった人を探してほしいんです…」
テーブルに置かれた書類と封筒には、細かな同意欄に書かれたチェックマークとサイン、内容には『捜索依頼』と書かれていた。
依頼を書いた少年の名はハレルヤという。
それほど身なりの良い人間では無さそうな見た目をしているが、書類の傍に置かれた長細い封筒には何枚も重なった分厚い紙が入っているのがわかる。
対するに黒スーツを身にまとった2人の女性。この組織へと入ったばかりの新人、ヤクモとその上司であるソロモンだ。
もちぎゅう
DOODLEオペオム、ロックの商人スキンを意思の力で呼び出したは誰ですか漫画。背景はしんだロクセリちゃんがただイチャイチャしてるしセリちゃんに至っては素直すぎる。
オペラドレススキン誰が呼び出したの問題な漫画を読んでいただくと設定がわかりやすいかも 4
前 浪
DONEひとじゅし魔法使いパロディ【Ⅳ】⚠️特殊設定:獄が魔法使い、十四が犬、空却が龍の先祖返り
「魔法を使える人がいる」ぐらいのとてもふんわりした世界観
※こちらの話には「プロローグ」「Ⅰ」~「Ⅲ」があります。
併せて読んでいただいた方が分かりやすいかもしれません 9617
denkidenwa
DONE🌟はぐオンリー作品(新しい文)「祭囃子の話」
④福引
③のつづきです。
はぐ座が迷子になるお話です。
少しホラーな表現があります。
「つくねの話」と繋がっているので、そちらを先に読むとわかりやすいかもしれません。
これでおしまいです。 7
BORA99_
DONEスパイダーマイルズで若様がコラさんに傘を届けるお話。⚠ほのぼのしてそうですがそんな事はありません
⚠前のニセ札の話を読んだ方が分かりやすいかも知れないです
⚠モブがよく喋る
⚠オリジナル設定過多
PUNKY BAD HIP「……雲が出てきたな」
何気ない、一言だった。
洗濯カゴを抱えたファミリーの面々が一様に、暗くなりつつある空を窓越しに眺めていた。
今日は週に一度の洗濯の日。
スパイダーマイルズに錨を降ろして暫く経つが、船上でいつしか決まったその周期は、陸地でも変わらず訪れていた。
悪党だろうが神様だろうが、洗濯日和は得てして晴れだ。
その、何気ない落胆を表す台詞に、ドフラミンゴも倣うように窓の外へ視線を向ける。
「雨か」
「この様子じゃ、降り出しそうだな」
言いながら煙草に火をつけたセニョールの言葉に、ドフラミンゴはゆっくりと顎を擦った。
この場に、居ない"一人"を思い描き、掛けていたファーコートを羽織る。
「若、お出掛けですか?」
9909何気ない、一言だった。
洗濯カゴを抱えたファミリーの面々が一様に、暗くなりつつある空を窓越しに眺めていた。
今日は週に一度の洗濯の日。
スパイダーマイルズに錨を降ろして暫く経つが、船上でいつしか決まったその周期は、陸地でも変わらず訪れていた。
悪党だろうが神様だろうが、洗濯日和は得てして晴れだ。
その、何気ない落胆を表す台詞に、ドフラミンゴも倣うように窓の外へ視線を向ける。
「雨か」
「この様子じゃ、降り出しそうだな」
言いながら煙草に火をつけたセニョールの言葉に、ドフラミンゴはゆっくりと顎を擦った。
この場に、居ない"一人"を思い描き、掛けていたファーコートを羽織る。
「若、お出掛けですか?」
denkidenwa
DONE🌟はぐオンリー作品(新しい文)「祭囃子の話」
③黒電話ジリリリ
②のつづきです。
はぐ座が迷子になるお話です。
少しホラーな表現があります。
「つくねの話」と繋がっているので、そちらを先に読むとわかりやすいかもしれません。
次でおしまいです。 11
denkidenwa
DONE🌟はぐオンリー作品(新しい文)「祭囃子の話」
②商店街ぶらぶら
①のつづきです。
はぐ座が迷子になるお話です。
少しホラーな表現があります。
「つくねの話」と繋がっているので、そちらを先に読むとわかりやすいかもしれません。
④でおしまいです。 5
denkidenwa
DONE🌟はぐオンリー作品(新しい文)「祭囃子の話」
①迷子になっちゃった
はぐ座が迷子になるお話です。
少しホラーな表現があります。
「つくねの話」と繋がっているので、そちらを先に読むとわかりやすいかもしれません。
④でおしまいです。 8
前 浪
DONEひとじゅし魔法使いパロディ【Ⅲ】⚠️特殊設定:獄が魔法使い、十四が犬、空却が龍の先祖返り
「魔法を使える人がいる」ぐらいのとてもふんわりした世界観
※こちらの話には「プロローグ」「Ⅰ」「Ⅱ」があります。
併せて読んでいただいた方が分かりやすいかもしれません 5426
青ノ鷺(アオサギ)
DOODLEアヌワンコと御礼前回のベビーホルチュと獣化アヌワンコに、沢山のスタンプありがとうございます🤗❤️❤️❤️ハートの他にスイカが届いたのでせっかくだからご賞味!ご馳走様です//// 3
dosukoi_hanami
DONEKZN48-neXt stage-ご開催おめでとうございます!
絆勇&仲間たちのほのぼの4コマ🍀
ラストネタバレなし、ゲーム未プレイでもお読みいただけます♪
2、3ページ目追加しました🙇♀️
スイカイベント、クリスマスイベント、キャラクエ、どれも楽しかったです。
ありがとうたまきず!! 3
いかふらい
DOODLE雨 スイカ 書き始め(23/03/27)ケーキ 書き始め(23/03/28)完成(23/03/31)
上と同じ世界線 思い出す 11/5過ぎ21ぐらいの昼時(リは休み)に帰ってくるフ(23/04/03)
恋とはさても畏しや(22/11)
誕プレ(22/12/24)
きゃらCPねたつめtwo pieces of cake 5月 give~と同じ世界線の卒業後リドフロ
ガチャ、と音がしてドアが空いたことに気づく。ようやく来たか、と視線を玄関へ向ければ、右手に白い箱を引っさげた浅葱色の長身が立っていた。どうやら店に寄って来たらしい。フロイドの姿を認めたリドルは手元の小説に目を向け、読書を再開する。フロイドは一応客という立場にいるが、こちらにはもてなす必要がない。気にしなくても良いと初めに言ったのはフロイドなのだ。
床が軋む音で、フロイドが入ってきたことが分かった。断りの言葉は必要ない。リドルはまだ気になるため一声かけてフロイドの家に向かうが、入室は無断で行う。見られたくないものは立入禁止のゾーンに置いておく、と二人で決めたため、遠慮はいらない。リドルのものよりもひんやりとしたフロイドの部屋は、頭を冷やすのに最適だった。
5780ガチャ、と音がしてドアが空いたことに気づく。ようやく来たか、と視線を玄関へ向ければ、右手に白い箱を引っさげた浅葱色の長身が立っていた。どうやら店に寄って来たらしい。フロイドの姿を認めたリドルは手元の小説に目を向け、読書を再開する。フロイドは一応客という立場にいるが、こちらにはもてなす必要がない。気にしなくても良いと初めに言ったのはフロイドなのだ。
床が軋む音で、フロイドが入ってきたことが分かった。断りの言葉は必要ない。リドルはまだ気になるため一声かけてフロイドの家に向かうが、入室は無断で行う。見られたくないものは立入禁止のゾーンに置いておく、と二人で決めたため、遠慮はいらない。リドルのものよりもひんやりとしたフロイドの部屋は、頭を冷やすのに最適だった。
カリフラワー
DONEマ右ワンライ/ルスマヴェ(ルス目線)/お題「満天の星空」天井に星空を映す2人です🌌記憶に残るのは、大好きな人と見上げた作り物の星空…的な…
(唐突ですがポイピクの小説投稿機能と文庫メーカーで画像化した投稿、どちらが読みやすいか迷っているのでお手隙の際リプ等でご意見くださると助かります…)
天井を見上げて 星空に縁のある人生を送ってきたと思う。
ミドルスクールの課外活動では、人工的な光から隔絶されたキャンプ場で流れ星を追いかけた。夜間飛行では何千フィート上空が深海へと変わり、星々と泳いだ。そこは平衡感覚が失われていく恐怖と向き合い続ける孤独な世界だった。
しかしどういうわけか最も鮮明に覚えているのは、そのふたつよりも前に見た、マーヴと通ったプラネタリウムと、マーヴがプレゼントしてくれた家庭用プロジェクターの星空だ。その後に見た流星群や真っ暗な空の美しさは、その星空には敵わなかった。プラネタリウムの学芸員の穏やかな声、隣で寝落ちしたマーヴの微かな寝息や、帰り道に食べたサンデーの真っ赤なイチゴシロップも、星々と共に輝いている。
2976ミドルスクールの課外活動では、人工的な光から隔絶されたキャンプ場で流れ星を追いかけた。夜間飛行では何千フィート上空が深海へと変わり、星々と泳いだ。そこは平衡感覚が失われていく恐怖と向き合い続ける孤独な世界だった。
しかしどういうわけか最も鮮明に覚えているのは、そのふたつよりも前に見た、マーヴと通ったプラネタリウムと、マーヴがプレゼントしてくれた家庭用プロジェクターの星空だ。その後に見た流星群や真っ暗な空の美しさは、その星空には敵わなかった。プラネタリウムの学芸員の穏やかな声、隣で寝落ちしたマーヴの微かな寝息や、帰り道に食べたサンデーの真っ赤なイチゴシロップも、星々と共に輝いている。
maru◎
DONEノビ高教師エルリ。リバイのこと気に入ってる体育教師と、キラキラしてるエルビンが苦手な化学教師。画像とどっちが読みやすいかな?体理エルリが飲みにいくだけの話「アッカーマン先生、今日飲みに行きませんか?」
エルヴィンとリヴァイは、四月から同じ学年の隣のクラスの担任を受け持っている教師だ。職員室でも隣の席にいる。
リヴァイは毎朝、この輝く金髪の体育教師と挨拶を交わし、時間があればいつでもにこやかに話しかけられ、昼休みにも元気に声をかけられ、そして放課後は飲みに行こうと誘われる日々を繰り返していた。
飲みの誘いは断り続けていたリヴァイだが、断るたびに、「そうですか……」と太い眉を下げ、肩を落としてあからさまにしょんぼりする大男を見ると、どうにも申し訳ないような胸が痛いようなソワソワする気持ちになってしまい、ここのところ断りづらいと感じている。
(一度くらいなら、いいか)
3791エルヴィンとリヴァイは、四月から同じ学年の隣のクラスの担任を受け持っている教師だ。職員室でも隣の席にいる。
リヴァイは毎朝、この輝く金髪の体育教師と挨拶を交わし、時間があればいつでもにこやかに話しかけられ、昼休みにも元気に声をかけられ、そして放課後は飲みに行こうと誘われる日々を繰り返していた。
飲みの誘いは断り続けていたリヴァイだが、断るたびに、「そうですか……」と太い眉を下げ、肩を落としてあからさまにしょんぼりする大男を見ると、どうにも申し訳ないような胸が痛いようなソワソワする気持ちになってしまい、ここのところ断りづらいと感じている。
(一度くらいなら、いいか)
thief_cgf
CAN’T MAKE雰囲気すどえぼSS(神視点)例の二時間のくだりを凝縮したもの
というわけでDay.1の須藤視点です
読んだら苦しくなるけど、アーカイブを見直すよりはまだマシだと思います。
ミルクパズルに例えた世界は、前作のSSをお読みいただくと分かりやすいかもしれません。
そのひとかけらを、 美しかったミルクパズルの世界が、崩れていく。
きっかけは些細な出来事だった。いや、些細だと思っていただけで。
綻びを見つけるのがもっと早ければ、この狂いに気付けていたら、そんなたらればを言い出せばいくらでも沸いてしまう。
もっと崩れ出す前に、まだ足場のあるうちに露見したことに感謝こそすれど、どうしてこんな俺に情状酌量の余地があるのだろう。
えぼしを前に、喉まででかかる言葉はある。ただこれを吐き出すわけにはいかない。
考えろ、考えろ。それだけの時間をもらったのだから。
可能性を掴み取らなければ、まだなにもできていないんだ。
やりたいことなんて涌き出てくる。どうして、こんなことに気付けなかったのか、と。
1658きっかけは些細な出来事だった。いや、些細だと思っていただけで。
綻びを見つけるのがもっと早ければ、この狂いに気付けていたら、そんなたらればを言い出せばいくらでも沸いてしまう。
もっと崩れ出す前に、まだ足場のあるうちに露見したことに感謝こそすれど、どうしてこんな俺に情状酌量の余地があるのだろう。
えぼしを前に、喉まででかかる言葉はある。ただこれを吐き出すわけにはいかない。
考えろ、考えろ。それだけの時間をもらったのだから。
可能性を掴み取らなければ、まだなにもできていないんだ。
やりたいことなんて涌き出てくる。どうして、こんなことに気付けなかったのか、と。
jil85045373
MEMOhttps://poipiku.com/1112144/8320513.htmlこれの高杉視点になります。先にこちらをお読みいただいほうが分かりやすいかと思います。
ハッピーホワイトデーのつもりですが、別にホワイトデー関係なかったです。
バレンタインにプロポーズした後の話(高銀)最近、銀時の様子がおかしい。
バレンタインに結婚のプロポーズをして、泡を吹いて倒れたかと思ったらおかしくなった。
そりゃあ、いくら長い付き合いとはいえ、やはり意を決してプロポーズをしたのだから多少の反応や態度が変わることぐらいは予想していたし、それがよいものであればと期待もした。
しかし、しかしーー。
「え、なんで醤油取ってくれたの……お、俺のことが好きだから?」
「トイレットペーパー替えてくれたのって……俺のこと好きだから?」
「燃えるゴミ捨てて来てくれたの……?え、もしかして俺のこと好きだから?」
「高杉が俺にちんちん勃たせてる……俺のこと好きだから?」
一事が万事この状態なのだ。
一応、言っておくがプロポーズする前からそれくらいのことはしていたし、むしろ人としては当然の行いではないだろうか。というか、好きでもない相手に勃起するわけないだろう。
4462バレンタインに結婚のプロポーズをして、泡を吹いて倒れたかと思ったらおかしくなった。
そりゃあ、いくら長い付き合いとはいえ、やはり意を決してプロポーズをしたのだから多少の反応や態度が変わることぐらいは予想していたし、それがよいものであればと期待もした。
しかし、しかしーー。
「え、なんで醤油取ってくれたの……お、俺のことが好きだから?」
「トイレットペーパー替えてくれたのって……俺のこと好きだから?」
「燃えるゴミ捨てて来てくれたの……?え、もしかして俺のこと好きだから?」
「高杉が俺にちんちん勃たせてる……俺のこと好きだから?」
一事が万事この状態なのだ。
一応、言っておくがプロポーズする前からそれくらいのことはしていたし、むしろ人としては当然の行いではないだろうか。というか、好きでもない相手に勃起するわけないだろう。