Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    スベ

    多々野

    INFOケビメイスウSS本出します
    『いまは遠いひかりに』
    A5/本文51p/¥500(+Booth送料)

    崩壊シリーズWebオンリー(11/2~11/4)にて頒布予定
    ※通販はイベント終了後も開けておく予定です
    →追記:通販ページこちらです!
    https://zanka-wt.booth.pm/items/6250726
    ---
    ◆内容
    スウ、ケビン、メイがメインのSSまとめ本
    既作5本+書き下ろし10本

    すべて前文明時代の話で、各話は少しだけ繫がってたり繫がってなかったりします。
    描写としてはケビスウとケビメイがありますが、全体的にカップリング要素は薄いです。

    ---
    ◆収録SS(15本:計4万字くらい)
    【書き下ろし】
    -隊⻑の友⼈ ……モブ隊員から見たケビン
    -ヴィルヴィの対ケビン武装 ……スウとヴィルヴィの対峙
    -先輩のあとさき ……コズマとディストピアから見たケビン
    -いなくなってはいけない ……ケビンとスウの距離
    -⾒舞い ……スウの見舞いに訪れる人たち
    -ずっとそこにあった ……スウの回想
    -回答に偽りなく ……エリシアとスウの一幕
    -同⾏者 ……メイとスウがお出かけする話
    -夢を⾒続けて ……プロメテウスから見たメイ博士
    -また明⽇ ……終焉直前のケビン
    【既存作】
    -休息
    -願ってもいいよ
    -笑っていられたらいい
    -同類
    -最後の⼈

    ご興味がありましたらよろしくお願いいたします!
    3

    risa50882145651

    PASTkksgのwebオンリーで最終日17時くらいにすべり込みアップ(?)した、
    8p折本の中身の再掲です。
    縦書き印刷用に書いたので、文字が詰まっていてすみません。
    努力と応援 もしかしたら居るのではないかと思って覗いた図書館の奥の調査スペースにやはりスグリは居た。机に大量の本を置き、さながら砦のようになったその隙間から、頭を掻きむしる小さな手と後頭部で結え飛び出した髪の毛が見えた。表情こそ本に隠されて見えなかったが、きっといつも通りに苦しい顔をしているのだろう。
     林間学校から帰ってきてから、格好も雰囲気も全てが変わった彼は、彼の同級生であるアカマツを下し、ネリネを下した。しかし、それは彼自身の体や心を削り犠牲にした代償にしか見えなかった。なぜそうまで焦って、無理をするのか、自分にはわからなかった。
     ふと視線を下にやると、椅子の横で蜜リンゴの手持ちがまた小さな体でぴょんぴょんと跳ねていた。頭から出た緑色の棒のような部分を時折揺らし、スグリは足元なんて見てもいないのに、その目は主人のことだけを見ていて、きっと彼らの生き物としての勘からすればこちらの存在にも気付いているはずなのに、一顧だにともされなかった。
    2461