タイラー
Kurofji
DOODLE神鳥に転職するタイラーが居る世界線〜🤦♀✨新しい制服を初めて着る日の緊張感って良いですよね。主任は新しい世界に飛び込む怖さとかはあまりなさそうだけど、変わらず持ち続けたいものがあってもいいなと思う。 2
Kurofji
DOODLE何でもないタイミングで急にマジトーンのお礼を言われて思考停止する主任の巻。有識者の天才肌先輩🈂に分かりやすく助けられる場面の多い新米(?)主任 …だけど🈂も表に出さないだけでタイラーの良識とか顔に似合わぬハングリー精神に救われてる部分
がきっとあって、サとタはなんだかんだ対等と思っているしそういう所が(ろくろ回し) 2
Kurofji
SPOILER【Y6】好きです…!!
令梟での平主任の相談役がツォさんなの、良いですね。必死な主任も大好物です。最後までタイラーの旨味が詰ってて、いやホント、うち(令梟)の主任は優秀で頼りになる男なんですよ…!!と自慢して回りたい気持ちになりました。好きなシーンはあり過ぎて描ききれません。素晴らしい主任を本当に有難うございます😭🙏✨ 4
Kurofji
SPOILER【M5】密室トリック使われてるの凄い…!カナタと居るとき思わず叔父さん目線になってしまうタイラー大好きすぎる。
指示は出すけど自分は1ミリも動く気がないお任せ探偵ツォさん最高ですね(ブレない姿勢さすがです) 3
しもつか零
DONE🌸タイラーおたおめ!一枚目の背景などにこちらの素材をお借りし加工しました!
宮古島の日没の海岸のフリー素材 https://www.pakutaso.com/20230806243-5.html 2
postpone_one
DONE青年タイラーとショウ君がなんかめちゃくちゃ話してるよ。かわいいね。⚠️ 尻切れ蜻蛉なので突然終わる
花が咲くのが先か、種が先か「拾った犬の面倒でも見て、足りてない良心でも養うことだね」
「いいね。タイラー」
そう威圧するように目の前の女性が自分の隣にいる青年に言い放ったことで、ショウの抱いていた疑問が確信に変わってしまった。タイラー。タイラーって言った!確かに印象的な顔の傷跡は自分が知っているものと同じであったが、現実ではそんな不可思議なことは起こり得ないので他人の空似だと脳に言い聞かせていた。まさか他人ではなく本人だとは。
だとしたら自分は何で、なんでこんな摩訶不思議なことが?と別の疑問がポコポコ頭に浮かんだが、隣の青年(正確な年齢は分からないので普段と比べて青年と言ってるだけだ。もしかしたら青年という歳ではないかもしれない)が「イエスマム」とお利口に答えたことで目の前の女性が自分の方に向いたので、この疑問達は一旦頭の片隅へと帰宅させることにした。
8562「いいね。タイラー」
そう威圧するように目の前の女性が自分の隣にいる青年に言い放ったことで、ショウの抱いていた疑問が確信に変わってしまった。タイラー。タイラーって言った!確かに印象的な顔の傷跡は自分が知っているものと同じであったが、現実ではそんな不可思議なことは起こり得ないので他人の空似だと脳に言い聞かせていた。まさか他人ではなく本人だとは。
だとしたら自分は何で、なんでこんな摩訶不思議なことが?と別の疑問がポコポコ頭に浮かんだが、隣の青年(正確な年齢は分からないので普段と比べて青年と言ってるだけだ。もしかしたら青年という歳ではないかもしれない)が「イエスマム」とお利口に答えたことで目の前の女性が自分の方に向いたので、この疑問達は一旦頭の片隅へと帰宅させることにした。
Kurofji
DOODLE最期の扉はサイラスが締めるつもりで密かに準備してたのに、薄々勘付いてたタイラーに最後の最後で出し抜かれポカン顔で送り出される執事とかエモいな……と、今思いました(後付シチュエーション)したり顔でサイラスに「頑張れよ」っていう主任。
tks55kk
DONE🔞よそ×うち(NL)小説書いたら!絵を描いてくれるって!!言ったからァァ!!!
どり(@postpone_one)さんちのタイラーさんとうちのイブキのとある一晩のお話、倫欠×倫欠が織り成す虚無をご覧ください
【終わりの始まりは平行線】◆◆◆◆
たまにショウとつるんでいる、緑の短髪の女ハンター。俺も何度か食事場で居合わせて、適当に挨拶のようなものを交わしたことはある。名前は一度ショウから聞かされたけれど、忘れた。
そいつは、女と呼ぶにはあまりにガキ臭かった。ショウよりも歳上ではあるらしいが、飲んでいる時などの姦しさは幼稚そのもの。精神年齢はショウとそう変わらないか、下手をすればショウ以下かもしれない。
ただ、何かそこらの凡庸なハンターと違う気配を纏っているような気はしていた。強烈な存在感をもって確かにそこに居るのに、時々ふいと質量のない風にでもなって、どこへなりとも飛んでいってしまいそうな。なのにそれはガキにありがちな危うさとも、不安定さとも違う。不思議な気配だ。
5760たまにショウとつるんでいる、緑の短髪の女ハンター。俺も何度か食事場で居合わせて、適当に挨拶のようなものを交わしたことはある。名前は一度ショウから聞かされたけれど、忘れた。
そいつは、女と呼ぶにはあまりにガキ臭かった。ショウよりも歳上ではあるらしいが、飲んでいる時などの姦しさは幼稚そのもの。精神年齢はショウとそう変わらないか、下手をすればショウ以下かもしれない。
ただ、何かそこらの凡庸なハンターと違う気配を纏っているような気はしていた。強烈な存在感をもって確かにそこに居るのに、時々ふいと質量のない風にでもなって、どこへなりとも飛んでいってしまいそうな。なのにそれはガキにありがちな危うさとも、不安定さとも違う。不思議な気配だ。
Kurofji
MEMOタイラーのベルトって一周するタイプじゃないのか…(今更)たまに確認しないと本当に忘れてしまうので、立ち絵の両面アクスタとか即背面の映ってるスチル欲しい。
落描きが苦行になるので普段はあまり気にしないようにしてる(何なら左右逆でも気付かなかった事にしている)けど、ちゃんとしたもの作ろうとするとチェックする事項多過ぎて…やれてる方々には本当、尊敬しかない🙏✨ 2
きのこ
DONE唐突の記憶ありの二人の現パロ。特に何もない日常。寒いので温かいものがたべたいラーヒュン。
前回のhttps://poipiku.com/5185671/9620040.htmlの転生っぽい感じ。 4
めすぼんご
DOODLEなんや自分、タイラー大好きやないか。。タイラー詰め合わせです。タイアン…すき…!
*スパコミで差し入れさせていただいた「カイシャイン直也」
*王立研究院オンリーで駆け込み展示した4P漫画
*滾って描いた女王就任アン←タイ
*滾って描いたチーズタイアン 13
Kurofji
DOODLEタイラーは眼鏡をどう上げるのかが知りたくて!!手で顔面覆うタイプだと勝手に思ってますがドウナンダイ。
🈂氏は(あれだけ勝手に眼鏡推しといて言いますけども)視力は良いと思われるので、眼鏡上げる時はエルンスト主任リスペクトのサイド上げだと思います。色素薄いからな〜、ワンチャン私服でサングラスはあるな?🤔
Kurofji
DOODLE癖なのでタイラーをつい社畜気味に描きがちなんですけど、仕事は望んでしてるしきっと充実してるんだろうなぁと思います。でもニ次創作的には、やりたくないであろう仕事をせざるを得ない主任の姿にワクワクドキドキしてしまうので!!つい困り顔させてごめん主任!
トータル的には幸せであれ!!! 4
6653991
DOODLEDoctor Who S6E13ローズ・タイラーの宿題を手伝うドクター
11thは顔知られてないから高校時代のローズの家庭教師として現れて宿題を教えたりとかできたりするのだろうか。かわいい。
ローズはプラザでよく売ってるでっかいぽんぽんみたいな飾りの付いたボールペン使ってそう。