タコ
AonoAster
PROGRESS脱走被検体IF『MAVでなくても手は取れる』第6話『飛び出していけ赤い彗星』記憶喪失のシャア・アズナブル(自分がキャスバルだったことは思い出したがシャア時代のことはほぼ覚えていない)と相手がシャアだと気づいてないエグザべ・オリベ(クランバトル登録名『レッド・コメット』)が一時的な運命共同体をする話。
中佐とコモリもいます。CPではないですが、赤い彗星のMAVは灰色の幽霊しかいません。
『MAVでなくても手は取れる』最終話『飛び出していけ赤い彗星』実際のところエグザべは無策で突入した訳ではなかったし、スバルもまた彼の身を案じなかったわけではなかったのだ。
エグザベがビルの中に姿を消してしばらくした頃、スバルもまたその場所に訪れていた。彼のほうが目立った場所を歩き回っているのだから、彼に接触しようとする者がいるかどうか見るのが情勢を知る上では一番手っ取り早いと思ったのだ。疑似餌として扱っているとも言えるだろうが、それが他に手段のないスバルなりの責任の取り方でもあった。
ふと奇妙な直感が働いて、スバルは植え込みに視線を落とす。そこには古い子供の玩具が転がっている。子供の落とし物を誰かが道の端に置いたようにしか見えないそれが、エグザベが難民の子供から貰ったものであることをスバルは知っていた。間違いなく、彼がここに来て意図をもってそこに置いたのだ。
8336エグザベがビルの中に姿を消してしばらくした頃、スバルもまたその場所に訪れていた。彼のほうが目立った場所を歩き回っているのだから、彼に接触しようとする者がいるかどうか見るのが情勢を知る上では一番手っ取り早いと思ったのだ。疑似餌として扱っているとも言えるだろうが、それが他に手段のないスバルなりの責任の取り方でもあった。
ふと奇妙な直感が働いて、スバルは植え込みに視線を落とす。そこには古い子供の玩具が転がっている。子供の落とし物を誰かが道の端に置いたようにしか見えないそれが、エグザベが難民の子供から貰ったものであることをスバルは知っていた。間違いなく、彼がここに来て意図をもってそこに置いたのだ。
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈だいぶ違ってておもしろいし、こへ→他者の呼び名があまりにも好き勝手すぎる(せっかくなので直してません)
綾の穴に落っこちたので、そのままアリジゴクのように竹を待っていたこへ、です 1132
nokanokamo
DOODLE『カロン』/ねごとふいにメロディが頭に流れてきて、10年振りくらいに聞いてみたらすごい個人的にクリア後のジャスから■らへの気持ちを思わせるイメソンに聞こえた訳です…普通に泣いた…
↓歌詞の個人的に思ったこと書き連ねてます
https://fusetter.com/tw/kmnMcRnG
※ネタバレ注意 2
こげまる
DONE>>2/6にWaveboxにメッセージくださった方へ遅れて申し訳ございません。僭越ながら、アンパネ小説の感想イラストです!
わたしのイラストが創作の一助となれたこと、非常に光栄です…!
素敵な作品をありがとうございます🙇♀️ 3
kirinndou
DONE526の日記念に間に合わなかった526の日作品になります。いつもの春夏秋冬の2人で昨年書いた作品から地味に続いています。またこじろの誕生日を勝手に模造しておりますのでご注意ください。当然のようにむさこじです。526の日及び634の日おめでとうございます! 3
trpg_bak1
DONE🐸クンがえっちすぎるが故に描きました🔞えろはほとんど描いたことないので暖かい目で見てください
🐸クンがイッてるだけでモブ等出てきません。
未成年(高校生)は見ちゃダメです。
18↑(高校生❌) 【y/n】 2
_codetan_
INFOシナリオ型TRPG【旧々校舎の七々不思議】GMレス
PL:こまの(推名 理子)/コデッタ(染谷 弥生)
#コデ卓報告
すごい偶然と言うか、すごいシナリオダイスだったな………
りこちゃんが来たことに寄って仲良く怪異に合う2人
可愛いね
「だから推名には言いたくなかったんだよ!」
まめさん
DOODLEフォロワーさんの呟きを見て、若い頃に🐗🐒さんがsbさんと仲良かったけど知らん間にsbさんざ国やザミさんと仲良くしたことにBSS拗らせて無理矢理猿柴(亥柴?)やった前提のチ→柴のチ君と🐗🐒さんがマウントの取り合いをする話。横恋慕「六平の息子か」
「……どうも」
もみ上げか髭かわからない特徴的なスタイルの男がエレベーターに乗り込んできた。確か、亥猿という名の幹部だったはずだ。薊さんから聞いた話によると、六平否定派の男。否定派と言っても妖刀が危険だからだとか色々な意見はあるが、この人に限っては妖刀は危険なものであるという真っ当な意見、そして父さんと仲が悪かったが故の否定派だと聞いた。
亥猿さんは俺をジロジロの見下ろしていたと思うと、急に顎を掴まれる。
「!?」
咄嗟に手を振り払おうとするが、びくともしないで顔を左右に動かされた。そして、フッと笑ったかと思うとアイツの好きそうな顔だな、と呟いたのが聞こえて眉を寄せた。
「アイツ?」
1418「……どうも」
もみ上げか髭かわからない特徴的なスタイルの男がエレベーターに乗り込んできた。確か、亥猿という名の幹部だったはずだ。薊さんから聞いた話によると、六平否定派の男。否定派と言っても妖刀が危険だからだとか色々な意見はあるが、この人に限っては妖刀は危険なものであるという真っ当な意見、そして父さんと仲が悪かったが故の否定派だと聞いた。
亥猿さんは俺をジロジロの見下ろしていたと思うと、急に顎を掴まれる。
「!?」
咄嗟に手を振り払おうとするが、びくともしないで顔を左右に動かされた。そして、フッと笑ったかと思うとアイツの好きそうな顔だな、と呟いたのが聞こえて眉を寄せた。
「アイツ?」
ゆるけも/yurukemo
SPUR ME命の母ホワイト一回4錠をたった2倍の8錠でかるーく〇Dしたのに頭がかるーくフワフワしてるやみけもさん_(:3 」∠)_たったこれだけでもなるのかぁ…!>₍ ノ ̫ ◉˘„;つ₎
zosan_117
DONEガラン様の小説、愚かな4月より(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24445260)のFAです。↑是非読んでください〜!
ここのドタバタコメディ感大好き😘
💡が桜に攫われるところとか大学行くとことかも描きたい 2
sei
DONE訓練と称して成人男性をお姫様抱っこする男(勇盗)敵をテキトーにスライムにしたせいで、「(既に賢者に転職出来るレベルまで到達してるのにも関わらず)スライム如きに苦戦してる大の男二人」とかいうひでえ絵面になってしまったことに後から気付いたけどまあいいや(投げやり) 2
void
PASTRの方初めてやってる(先週1章終わったとこ)けど、3Dだからやっぱりやる気が出なくて全然進まない。
昔も3Dだから買わなかったし、
無印のリメイクの方も好きだった箇所がカットされてて悲しかった…。
好きな箇所というよりかは、
小さい子にも分かりやすいよう?に変わったせいで、
ビルさんが徹底して悪い人になっちゃってお父さんがいい人感が強くなったこと(Switch版)。 3
さちぐま
MOURNINGネップリでやりたかったこと。公式絵にハサミ入れるなんて言語道断、な人もいるかと思いますのでクッション入れてます。
(現在公式から販売されている、コンビニのマルチコピー機で正規にネットプリントしたものを使用してます)
デコセンスはないです。
🎵の位置、どこがいいだろう。
あと、🎵の周りに縁が欲しいな…
五は2L(500円)、歌はL(300円)でこのサイズ感です。 3
混彩カオス
DONERECTO VERSO GALLERY様でのグループ展、会期が無事終了しました!お越しくださった方、ありがとうございました🙇♀️
ギャラリー様より現地のお写真を頂きましたので、自分の作品分のみ掲載させて頂きます
またこのような機会を頂けるよう作品制作頑張ります!✨
雪風(ゆきかぜ)。
DONE私の憧れる「池上たろう」さんの百合イラ(https://twitter.com/tarou968/status/1292093178074497032)の「ツンデレ、ないしはクーデレキャラがデレたことを祝福する、いちゃつく」ネタを翠くんでやりたかった結果。
2枚目は道産子ほいほいrkgkネタ…wwww 2
YgaIl04
SPOILERぐちり - アブノーマリティ·ダンシンガールいつもどう頑張って努力をした所で
指し示されるは平均値
やってられないよ
くだらない評価に踊らされてばかり
もう嫌になっちゃったこの人生
なら生まれ変わろうか
(問題がある場合は削除します。)
AonoAster
PROGRESS脱走被検体IF『MAVでなくても手は取れる』第5話『コンニチハオイソギデスカ』記憶喪失のシャア・アズナブル(自分がキャスバルだったことは思い出したがシャア時代のことはほぼ覚えていない)と相手がシャアだと気づいてないエグザべ・オリベ(クランバトル登録名『レッド・コメット』)が一時的な運命共同体をする話。
中佐とコモリもいます。どこもCPではないつもりです。
『MAVでなくても手は取れる』第5話『コンニチハオイソギデスカ』「もう自分でも気づいてそうだけど、君はある種の才能を持っているんだ」
クランバトルから戻ってきた翌日の夕方。台詞の内容とは裏腹に、表面の焦げたケーキをつつきながら切り出したエグザベは物憂げに言葉を並べていた。この話をするのに乗り気ではないのだろう。次の言葉に迷っているようだったから、スバルは助け舟を出すことにした。
「ジオンに来いと?」
「そうだ、よくわかったな。……僕がソドンに戻れて、君の記憶が戻らなくて……というか行くあてがなくて、そして中佐が許せばだけど」
前提の多さに思わず笑ってしまう。きっと彼にとっては遠い先のことなのだろう。自分としてはどうだろうか。おそらくかつてもそうしていたように、二手先三手先を読んで考える。ジオンに潜り込むというのは、復讐の事を考えるとそう悪い手段ではないように思う。戦争が終わった今は軍人よりもエンジニアなどの肩書きを得たほうがいいのかもしれないが、どちらにせよ協力的な伝手があるというのは都合がいい。
6828クランバトルから戻ってきた翌日の夕方。台詞の内容とは裏腹に、表面の焦げたケーキをつつきながら切り出したエグザベは物憂げに言葉を並べていた。この話をするのに乗り気ではないのだろう。次の言葉に迷っているようだったから、スバルは助け舟を出すことにした。
「ジオンに来いと?」
「そうだ、よくわかったな。……僕がソドンに戻れて、君の記憶が戻らなくて……というか行くあてがなくて、そして中佐が許せばだけど」
前提の多さに思わず笑ってしまう。きっと彼にとっては遠い先のことなのだろう。自分としてはどうだろうか。おそらくかつてもそうしていたように、二手先三手先を読んで考える。ジオンに潜り込むというのは、復讐の事を考えるとそう悪い手段ではないように思う。戦争が終わった今は軍人よりもエンジニアなどの肩書きを得たほうがいいのかもしれないが、どちらにせよ協力的な伝手があるというのは都合がいい。
雪風(ゆきかぜ)。
DONE「まずは任務を全うしたことを誇りに思うべきだ」「成功の享受は生還者の義務であり 死者への弔いでもあるのだから…」
アニメ9話「黒百合の花言葉」放送1年。
私にとっても大切なエピソードです。
wsw_boti
MEMO┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈CoC6【キャニーはあの谷で】
シナリオ作:落陽樹林様
KPC/KP:黒田咲也/さわちゃん
PC/PL:エルピス/っっちゃん
斜皧 七/やまし
ハチ/ゆらちゃん
全生還✌️
5年後のVOID自陣で継続行ってきましたー!
何故か今まで逃げていたことに向き合うことに………
┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈
waka_TOV
MOURNING20250601サイドKOBEにて無配にしたコノチャSSずっとずっと『リフレインアトリウム』をイメソンにしたコノチャが書きたかったからこの機に遂に書きました!!!!!(クソデカフォント)
砂浜で笑い合うコノチャが見たかった!!!!!!!!!!!
ここじゃ文字数が足りないので本文下記にあとがきもあります
お手にとっていただきありがとうございました!🙏
コノエとチャンドラの休暇が重なったあくる日のこと。
「天気もいいし、折角だからドライブでもどうですか?」というチャンドラの一言により、二人はオーブの市街地から離れた小さな浜辺を訪れていた。
ズボンの裾を捲り上げて濡れた砂浜に足を浸して、プラントでは縁遠い自然の海風を浴びながら、時折小さな生き物と遭遇しては足を止めて、少しばかり眺めてはまたのんびりと歩き始める。
人里から離れているためあまり人とすれ違うことも無く、誰の目にも時間にも囚われないゆっくりとした時間を二人は満喫していた。
「そろそろ腹減りません?」
「朝早く出たからね。そろそろ移動するかい?」
とは言ったものの、今日の目的はドライブをすることで、どこか目的地があるわけでもない。
3127「天気もいいし、折角だからドライブでもどうですか?」というチャンドラの一言により、二人はオーブの市街地から離れた小さな浜辺を訪れていた。
ズボンの裾を捲り上げて濡れた砂浜に足を浸して、プラントでは縁遠い自然の海風を浴びながら、時折小さな生き物と遭遇しては足を止めて、少しばかり眺めてはまたのんびりと歩き始める。
人里から離れているためあまり人とすれ違うことも無く、誰の目にも時間にも囚われないゆっくりとした時間を二人は満喫していた。
「そろそろ腹減りません?」
「朝早く出たからね。そろそろ移動するかい?」
とは言ったものの、今日の目的はドライブをすることで、どこか目的地があるわけでもない。