トム
fuji
DOODLEあろしゅう着衣H着衣って服汚れないの…って気になってしゃーないね
チャチャっと済ますつもりで脱がないんだろうけど、結局汚して洗ったり着替えたりであまりお手軽にすまなかったという未来しか見えない…
脱ぎ散らかしながら慌ただしくセッ…ていうのも好きだけど、ワンチャンしゅうびの脱いだ服は描けてもあろう君のボトムは訳わかんないなぁ
くちゃくちゃに脱ぎ散らかしたらどんなふうになるん???
壁打ち芸人
SPOILERトムス版の回想シーンが切なくてでも美しかった…の絵そして2018,19版がだいたい過去櫂くんがかわいそうな目にあっていてこれ制作陣の趣味か…?と不安になった(日記
櫂の名前も聞きたくないんだとか丁寧な補完……ifも併せて見るとお゛お゛ん…
学ラン櫂くんの憂いの時期を思うと唸るしかない
原作準拠は両親あれ以来ひとり息子に連絡しなくてほんとに置き去りなんだ…TBの言及と合わせるとあまりにも……
ほなや
DONE小説18作目。FCゲーム『スiクiウiェiアiのiトiムi・ソiーiヤ』ハック×トム。※キャラ捏造、年齢操作有
このまま、ずっと村の収穫祭で盛り上がる人々の群がりから抜け出し、ハックは急いで森の中へと入っていった。
夜闇に包まれた森は文字通り視界が利かず、前に歩くことすらままならない。多い茂る木々に包まれた異様なまでの静けさも、人々に恐怖を植え付けるには十分過ぎるほどだった。
だが、物心付いて間もなく1人でこの森に住んでいたハックは勝手知ったると言わんばかりに、足の速度を落とすこと無く森の奥へと進んでいく。勿論、微塵も恐怖は無かった。
川のせせらぎの音が聞こえてくる。足を進めると、ミズーリ川が見えてきた。ハックは川流れに沿って道を進み、鬱蒼とした木々を掻い潜っていく。掻い潜った先に、周囲の木々より太く大きい1本の木が立っている。足を一旦止め、息を吸い、吐いた。そっと大木に近付いていくと、微かにだがずずっと鼻を啜る音が聞こえてきた。籠った音ではあるが、ハックの耳にはしっかりと聞こえた。そして今、ここに誰がいるのかも─
4101夜闇に包まれた森は文字通り視界が利かず、前に歩くことすらままならない。多い茂る木々に包まれた異様なまでの静けさも、人々に恐怖を植え付けるには十分過ぎるほどだった。
だが、物心付いて間もなく1人でこの森に住んでいたハックは勝手知ったると言わんばかりに、足の速度を落とすこと無く森の奥へと進んでいく。勿論、微塵も恐怖は無かった。
川のせせらぎの音が聞こえてくる。足を進めると、ミズーリ川が見えてきた。ハックは川流れに沿って道を進み、鬱蒼とした木々を掻い潜っていく。掻い潜った先に、周囲の木々より太く大きい1本の木が立っている。足を一旦止め、息を吸い、吐いた。そっと大木に近付いていくと、微かにだがずずっと鼻を啜る音が聞こえてきた。籠った音ではあるが、ハックの耳にはしっかりと聞こえた。そして今、ここに誰がいるのかも─
odgr
SPOILER4/14開催ウィリアムズ親子オンリー「My Shining Blue star」発行のR18ファンルク本「色なき雨に傘はいらない」の本文サンプルです。M18エンド後、電波塔とともに消えたはずの『ファントム』の殺害現場に遭遇してしまうルークの話です。サンプル部分はとりあえずR無しですが、銃を咥えさせられるシーンがあります。R無し…? 9856
氷@TRPG
SPOILER現行未通過×クトゥルフ神話TRPG「庭師は何を口遊む」
KP:ささがねさん
HO1:棗 千歳(なつめ ちとせ):しきみんとさん
HO2:百日 薫衣(ももひ くのえ):ハトムラさん
HO3:三津間 蛍(みつま ほたる):氷
HO4:須崎 祓(すざき はらえ):よつのはさん
エンドA。全生還。 7
ako8beniiro
MOURNINGバンやろ/クロスオーバー 京受け※クロスオーバーの世界線なので、ふぁんとむの皆さんはナチュラルに吸血鬼設定で進行。
※前作とは繋がりなし。
※なんでも許せる方向けの幻想強め灰汁強めスパイス強め。
※ FELIXと京がちゅーします。 1382
ハテソノ葡萄茶
DONEエアスケブご依頼ありがとうございました! 制服とジャージの合わせ技大好きなのでボトムスも想像で描かせていただきました。このジャージの開け方可愛いしお洒落だしめちゃくちゃ良いですね……! メカクレちゃんの素朴さと相まって最高です……。私の絵で癒やされてくださるお言葉らに私も癒やされます~ありがとうございます!
またのご依頼お待ちしております!
亞莉亜(アリア)
DOODLE【BL/BLD/人間×人外】ソニック、貴方は本当に私の理想の騎士王だ2人きりの時だけ名前で呼んで欲しいソニック、でも改めて言われるとむず痒くてしょうがないけど、モードレッドはソニックと呼んでからかってる
彼シャツネタは擦り続けてやるぞ
七奈(龍如)
TRAININGドンドコ島に行けない今9章。舞台が異人町になったと思ったらまたハワイに戻ってきた。
ドンドコ島に行くことができずとても寂しい。ガチャピンとムックと又吉さんはどうしてるかな…。
今までガチャピンとムックについて特に意識したことなかったけど、けっこう可愛いなと思えるようになった。朝礼のとき「どーしよっかー」「がんばりましょー」とか喋ってるのが可愛い。
水面(minamo)
SPOILERミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」のレポ⋯というか落書き😅スピードワゴンさん中心ですが、ネタバレしてますので知りたくない方は見ないでね!⚠️ 4
mekesono1
DOODLE神父📺×シスター🦌※📺くんの様子がずっとおかしい
※なんでもゆるせるひとむけ
夢のような夜だった。
何度も、自身の液晶を叩くものの痛覚はちゃんと感じる。配線も基盤もイカれていない。
かつては毎晩のように来ていたとある会員制の高級バー。7年間寄り付きもしなかった場所にほんの気の迷いで入店したところ、このバーに通うのをやめた諸悪の根源がいた。
アラスターがカウンターで気持ちよさそうに酔っ払っているところを見た瞬間、思わず自身のメイン回路が正常であるか確認した。
『あ〜メンヘラヴォックスくんじゃないですか〜突っ立って粗大ゴミになってないで、早く注文したらどうです〜?』
ケラケラ笑うものだから、売り文句に買い文句。
「…はっ!とうに酔い潰れて醜態晒している産業廃棄物に粗大ゴミ扱いされるとはな!」
20666何度も、自身の液晶を叩くものの痛覚はちゃんと感じる。配線も基盤もイカれていない。
かつては毎晩のように来ていたとある会員制の高級バー。7年間寄り付きもしなかった場所にほんの気の迷いで入店したところ、このバーに通うのをやめた諸悪の根源がいた。
アラスターがカウンターで気持ちよさそうに酔っ払っているところを見た瞬間、思わず自身のメイン回路が正常であるか確認した。
『あ〜メンヘラヴォックスくんじゃないですか〜突っ立って粗大ゴミになってないで、早く注文したらどうです〜?』
ケラケラ笑うものだから、売り文句に買い文句。
「…はっ!とうに酔い潰れて醜態晒している産業廃棄物に粗大ゴミ扱いされるとはな!」
tmk_swamp
DOODLE例の如く新幹線で揺れながらなわけですが、スマホで見る限り、暗くて黒いとこ、主にボトムとか脚格好いまいちわかんないし、全員描くつもりで横にしたのに🎹くん辺りでこれ入りきらなくない??ってなったけど後の祭りだったよごめんね🗻さんぼっちなっちゃった🥺 こんな時デジタルなら選択範囲移動できるのにね…… 2特攻ぽんこつ透明人間
PROGRESS2024/05/05 グロリアスにて頒布する準備号。※区切りのいいところまで公開。
※完成版では加筆/修正される部分あり。
-----
・体の関係から始まるふみ天
・ふみやが不特定多数の女性を抱いた過去描写あり
・天彦が性別関係なく、トップもボトムもやる描写あり
-----
【完成版内容】
角オナ/睡眠姦/緊縛/大人のおもちゃ/受けフェラ/兜合わせ
-----
pass 2024022324 5527
mosu
SPOILER文字イラスト6枚2024、㋁。
ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッドのミュージカルのことです。
音楽も生演奏で凄かったなぁー
チケット代金高いって言われてたけど
そんなことなくて、十万円くらいの価値ありました🤣
ネタバレ多いです、ので自己責任で閲覧どうぞ。 6
RoRworld21
SPOILER2024年2月15日(昼・夜の部)帝国劇場(2月23日 夜の部 観劇後、修正・追記)
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル
内容詳細レポートと感想走り書き備忘録(第一幕のみ)
ファントムブラッド ミュージカル 内容詳細と感想走り書き備忘録(第一幕)2024年2月15日(昼・夜の部)帝国劇場
(2月23日 夜の部 観劇後、修正・追記)
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル
内容詳細レポートと感想走り書き備忘録(第一幕のみ)
先日、本当に幸運なことに昼の部、そして夜の部とジョジョミュージカルを2回連続で観劇する機会に恵まれ、夢のような時間を過ごさせてもらった。
色々な心配と不安と…期待を持って帝国劇場に足を運んだわけだが、
いざ舞台が始まれば、その熱量たるやすさまじく、ただただ圧倒され、涙し、
今は心の底から感謝の念でいっぱいである。
本当に、素晴らしい舞台だった。
原作シリーズ、アニメ作品、そしてスピンオフ作品…
今までジョジョが積み上げてきた歴史、そのものに対する敬意に溢れる舞台であったと、私は感じた。
28003(2月23日 夜の部 観劇後、修正・追記)
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド ミュージカル
内容詳細レポートと感想走り書き備忘録(第一幕のみ)
先日、本当に幸運なことに昼の部、そして夜の部とジョジョミュージカルを2回連続で観劇する機会に恵まれ、夢のような時間を過ごさせてもらった。
色々な心配と不安と…期待を持って帝国劇場に足を運んだわけだが、
いざ舞台が始まれば、その熱量たるやすさまじく、ただただ圧倒され、涙し、
今は心の底から感謝の念でいっぱいである。
本当に、素晴らしい舞台だった。
原作シリーズ、アニメ作品、そしてスピンオフ作品…
今までジョジョが積み上げてきた歴史、そのものに対する敬意に溢れる舞台であったと、私は感じた。