ドバイ
yuga:
MOURNING誕生日イラスト動画の元イラスト(しつこい)笑顔知念くんをまず描いて塗った後、コピーして目と口を消して描く…の繰り返し。消した後の塗りめちゃくちゃ大変でした💦そしてほとんどバイト先の昼休み使ってた…(遠い目) 4
sgtrpg
DONE「アドバイス」のサンプルです。上2枚はコミッションで依頼いただいたもので最初に顔だけ資料もらいました。和装が似合うかわからないとのことで、似合うぞ!と出しました。
下3枚は以前、合わせ立ち絵の時にまとめてアタリを描いたもので、希望あれば大体こんな感じができるよってとこで(ちょと時間かかる) 5
hara_so19
MOURNING原神のオラクルカード的なものがほしいなあと思い、キャラだったらどうアドバイスするだろうかと妄想したものです。説教くさいかもしれないです。
他に考え付かずに終わったので、供養
●CHOICE ガイア
誰だって初めは選択肢がないものだと思うが、生きていくうちに選択肢はたくさん増えていくものだろう?
迷うというのは、どちらにしてもメリットがあってデメリットもあるということだ。
片方がメリットだらけでそれを選ぶのに躊躇することはない。
まあ、そこに柵がある場合には話が違ってくるだろうけれどな。恩があるとか、使命があるとか———総じて他者との因果が深く関係する場合‥‥‥。
俺の実体験というよりは、よくある話をしただけだ。
選択肢を選ぶのに迷うのであれば、どちらで苦しみたいかを考えるといい。
いずれにせよ苦しむのであれば、苦しむのが堪えられる方を考えると、おのずと答えは出てくる筈だ。
1522誰だって初めは選択肢がないものだと思うが、生きていくうちに選択肢はたくさん増えていくものだろう?
迷うというのは、どちらにしてもメリットがあってデメリットもあるということだ。
片方がメリットだらけでそれを選ぶのに躊躇することはない。
まあ、そこに柵がある場合には話が違ってくるだろうけれどな。恩があるとか、使命があるとか———総じて他者との因果が深く関係する場合‥‥‥。
俺の実体験というよりは、よくある話をしただけだ。
選択肢を選ぶのに迷うのであれば、どちらで苦しみたいかを考えるといい。
いずれにせよ苦しむのであれば、苦しむのが堪えられる方を考えると、おのずと答えは出てくる筈だ。
notaosawa
DONE紫さん過去捏造シリーズ小説「グッドバイ・ヴァイオレット」2話 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=176135413話 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17667882 の表紙。
ピンクくんはきちんと「魔法使い」としてデザインしています、髪も伸ばした。ヴァイオレットはまだ顔を描く時ではない。 2
稟乃☆
PROGRESS加工①最初オーバーレイで加工してたのですが、お手本みたいな色が出ない!となり、パニックになってました...
オーバーレイ+加算(発光)で塗ってみたら?とアドバイスをもらって、やってみたらいい感じになりました!あとは、このままだとキャラと背景浮くな...キャラ塗りなおさなきゃダメなのかな...と考えていました。。この段階で雲を描きなおしています。雲描くの苦手なのですが、少しコツが掴めたかも!?
たつやん
DOODLE【創作BL/満弦】若い頃とか女装とか昔の弦次郎は細身で俊足が売りだったものの怪我しやすかったので、
先輩にアドバイスもらって鍛えまくって肉付けまくって
いっそ脚より打撃の方にちょい特化させて現在に至る
2枚目の女装は球団チアのつもりでした
満塁はファンフェスLIVE中継も録画してるし現地にも行く
当時はたぶん弦次郎が22歳で満塁21歳(まだ在学中)
20220524 2
Kiwi2_goldkiwi
DONEキスの日、らしいので。お顔が描けなくて、と言っていたら相互さんより「お顔が見えないアングルを描いてみたら」と有り難いアドバイス❤ そんな訳でお顔付近を見えにくくしています(*´꒳`*)
ておぴ
TRAINING①before(Twitterあげたやつ)②after
③下書き
線画下手すぎ下書きのほうがいいじゃんて泣いてたら花ちゃんがアドバイスくれて見違えた…
漫画を普段ほとんど描かないから線画が良くわからないのでちょっとずつ練習します…
先達様方アドバイスあればお教えください… 3
notaosawa
DONE紫さん過去捏造シリーズ小説「グッドバイ・ヴァイオレット」1話の表紙https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17564771
この作品では緑を邪悪たっぷりに書いています。
原作緑より体格でかめ(怯えているヴァイオレットの主観にもよる)
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLEボス印のzippo持ってても災害時にいるかいらないかじゃないか?って話してたら、ホットサンドメーカーで肉焼いてたお兄さんみたいにzippoでコンロに火をつけておうちキャンプしたらいいのでは?とアドバイスを頂きました。sktm1311
MEMOしんおみ自分用メモ……束の間
分かりにくい
相談役たけおみ
🇵🇭から届いたハガキずっと持ってるおみ
エアメールより真の方が先に帰国したとかだとかわいいな〜
回想は2000ねんのぷらも以降かな……
🎧
三文小説
Lemon
CALL ME
グッドバイ 10
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAININGデッサンの先生から「君は細かい部分に目が行きがちだから、余分な物を省く為に目を細めて被写体を観察するともっと良くなるし完成も早くなるよ」とアドバイス頂いたのでそれを元にカインさんをモデルにして練習しました。二枚目は着彩前使用画材 シャーペン、不透明水彩IV色 2
simasimadayone
DONE地底魔城2日目、マァムの事がどうしても気になる団長ヒュンケルにモルグさんがアドバイス!果たして、マァムのハートにスクライドできるだろうか…?
なんか自分でもよくわからないネタになってしまった😂 3
福寿家の過去絵倉庫
PAST大学時代の独語ノート落書き集1:全く記憶に無い狼耳尻尾+私服パーカー?マルニア
2~3:全く記憶に無い謎のオリキャラ
4:アドバイスをくれるshaggyさん(毛糸カエルの姿)
5:アドバイスをくれる安倍 詩子(アベ ウタコ)
6:双子の姉のすぐ近くでアドバイスをくれる安倍 裕太(ユウタ)
7:敵側双子より小さく描かれてた化け物主人公ジョーカー
8:メンデルさん
9:ドイツと言えばの赤ずきん 9
ex_est
REHABILI進捗〜〜〜!一番下のコマは元々あったやつだけど、それ以外の2つはアドバイスを聞きながらキラキラさせました
しかし実はキラキラしているコマはこの3つで終わりであるという残酷な現実が待ち構えているのであった
tarogintaro4
PROGRESS本のカバー作った!見て見て!
文庫本を装うために迂闊に開きたくなくなるタイトルにしました。
超初心者なのでアドバイスとかいただけたら嬉しいです!
匿名まろ→ https://marshmallow-qa.com/tarogintaro4
namidame
DOODLEクロボンゴーストのハロロ的なAl。(白い悪魔モデル)パイロットをお助けしてくれる頼もしい存在だが、直感的なアドバイスばかりなのであんまり参考にならない。オフィシャルではございませぬぞ…
knkn_zatta
PROGRESS創作企画に出てくるかもしれない企業のロゴかなあ……………………うーん………………………あんまりそうは見えない……………………まだ変えるんじゃないですかねアドバイスを求めています なにしろこういうの初めてやるもので……………………
yuyushinkaz
MOURNING恋愛しかしてないよこかわしまくんアドバイザー出演
何が書きたいのか分からなくなって放置してたのを供養します。
四人の矢印「タイジュ、ちょっと……今良いか?」
シュミレーター終わりに、人目を気にしながらアブトがタイジュに声を掛けた。
「はい、構わねぇですよ」
アブトの部屋に入る。タイジュはなんだろうと思ってアブトを見た。何か言いたそうに、でも言い出せないような、そんな珍しい雰囲気だった。
「アブトくん、どうしました? 自分、何かやらかしましたか?」
タイジュは少し不安になって尋ねた。
「いや、タイジュの事じゃなくて……その、相談があって」
「相談……ですか、自分に」
タイジュは少し嬉しくなった。あまり人に頼らないイメージのアブトが、シンやハナビではなく自分に相談だなんて。
「どうぞ、なんでも言ってください」
タイジュに笑顔で促され、アブトは意を決したようにタイジュに顔を向けた。
14239シュミレーター終わりに、人目を気にしながらアブトがタイジュに声を掛けた。
「はい、構わねぇですよ」
アブトの部屋に入る。タイジュはなんだろうと思ってアブトを見た。何か言いたそうに、でも言い出せないような、そんな珍しい雰囲気だった。
「アブトくん、どうしました? 自分、何かやらかしましたか?」
タイジュは少し不安になって尋ねた。
「いや、タイジュの事じゃなくて……その、相談があって」
「相談……ですか、自分に」
タイジュは少し嬉しくなった。あまり人に頼らないイメージのアブトが、シンやハナビではなく自分に相談だなんて。
「どうぞ、なんでも言ってください」
タイジュに笑顔で促され、アブトは意を決したようにタイジュに顔を向けた。