ハルク
ぽわみ
MEMO魔境というか新世界のお漫画プロット。描いたら消すし書かなかったら文字のまま残るよ。ハルくんはなんて呼ぶんでしょうね、めち兄を。めち兄?めちくん?めち?めちめ?
プ!での正式登録名「めっ」だからどこまでが許容範囲なんだ
ぐだぐだめ♂ハ♀プロット①仕事でちょっと思うような立ち回りが出来ず落ち込むハルくん。いつも行く飲み屋からアットホームな居酒屋を選んで吞んで忘れようと暖簾をくぐると
②「ハルくんお疲れ♡席とってあるよ♡」
③?!!!(喉がヒュッていうやつ)
④「なんでいんの?!!!」
「スタジオで見かけたときの顔にここ来るから集合って書いてたよ?!!」
「書いてないしそもそもアタシめち兄(仮)が局にいたの知らないし!」
「そこはPの力じゃん?」
「ていうか絵面がSHINING!!!」
⑤すべての並行世界でハルくんは押しに弱いのでここでもギャーギャー騒ぎながら席に着く。かわいいね。ハイボールをジョッキで煽るハルくん。
「ところで兄ちゃん、ハルちゃんとよく来るけど彼しか?」
401②「ハルくんお疲れ♡席とってあるよ♡」
③?!!!(喉がヒュッていうやつ)
④「なんでいんの?!!!」
「スタジオで見かけたときの顔にここ来るから集合って書いてたよ?!!」
「書いてないしそもそもアタシめち兄(仮)が局にいたの知らないし!」
「そこはPの力じゃん?」
「ていうか絵面がSHINING!!!」
⑤すべての並行世界でハルくんは押しに弱いのでここでもギャーギャー騒ぎながら席に着く。かわいいね。ハイボールをジョッキで煽るハルくん。
「ところで兄ちゃん、ハルちゃんとよく来るけど彼しか?」
ぽわみ
DOODLEオメでたい頭でなによりの「チンアゲ交渉中」と、王道王子アイドルと、厄介王子厨パートナーと、限界自称Pと、カオス慣れしているきな粉くん。きな粉くんはバーテンだしマだし、きな粉ちゃんとの会話の雰囲気から想像しても、多分こういう展開でも舵取りをしてくれそう。あとめち兄とハルくんはちょっとアホだと嬉しい。
リク@マイペース
DONE1108吸血鬼ルックと狼男坊っちゃんのお話最終話
最後はルク→坊になりました
※ルックがとある者に辛辣です
※坊っちゃんはちょっと頭弱めの脳筋系です
吸血鬼さんと狼男くんのお話 終わり立て続けに発生した会話イベント(違)から約三十分後。
少年達は大広間にて楽しく談笑を行っていた。年季は入っているが傷は少なく、ピカピカに磨かれた革張りの大きめなソファ。それに寝転がって話すのは狼男の少年。
テーブルを挟んだ反対側にある、落ち着いた色合いが特徴の一人掛けソファに腰をかけているのは主であるルック。
長い足を優雅に組み、不適な笑みを携えて少年を見る瞳には表情とは対照的に優しさが灯っていた。
それは愛しい者へと捧げるものか、小動物を愛でるものか、正解は誰にもわからなかった。
「ねールックー」
穏やか……かどうかはわからないが良い空気感に包まれて行われていた談笑は、続く少年の一言で、終わりを迎えることに。
1501少年達は大広間にて楽しく談笑を行っていた。年季は入っているが傷は少なく、ピカピカに磨かれた革張りの大きめなソファ。それに寝転がって話すのは狼男の少年。
テーブルを挟んだ反対側にある、落ち着いた色合いが特徴の一人掛けソファに腰をかけているのは主であるルック。
長い足を優雅に組み、不適な笑みを携えて少年を見る瞳には表情とは対照的に優しさが灯っていた。
それは愛しい者へと捧げるものか、小動物を愛でるものか、正解は誰にもわからなかった。
「ねールックー」
穏やか……かどうかはわからないが良い空気感に包まれて行われていた談笑は、続く少年の一言で、終わりを迎えることに。
スギ/xf65vg
DOODLEはりぽたぱろ/ぐれぶきぐれ年齢差そのまま、入学前のチハルクンと6回生終了時点のシグレが学校の外で出会う話。
※チハルクンの親御さんに対してあまり良い描写が無い。※設定ふんわり。※なんでもいける人向け。
-------
色んな隙にちまちま書いてたんですけどこのままパロ描きてぇ~~~ッて首が締まっていくの感じます。
とある書物を求めダイアゴン横丁を訪れて早々にシグレケントは後悔した。見るからに人が多い。ついでに声変わり前であろう甲高いそれも彼方此方から聞こえる。そう言えば入学案内が届く時期だったかと思い出す。自分も声の主達と同じく期待に満ちわくわくとした感情を六年前に抱いた筈だが、とうに忘れてしまった。それでもここまで浮かれてはいなかったと思う。買ってもらったばかりの杖(流石に箱の中だが)を振り回しはしゃぐ、数十日後には後輩になっているであろう彼らを横目にシグレは歩幅を半歩分広げる。人混みの中ではこれが限界だった。
上手くいかない日はとことん上手くいかないものだと諦めるには些か癪だ。目的の書物に出会えず本屋を求め大分奥まで来てしまったのだから。この先はあまり立ち寄りたくないが、少し進んだ先に品揃えが変に良い本屋があるのを知っている。大ベストセラーを置かない癖にマイナー著書を全巻揃えていたりする、最後の希望だった。人は、特に子供はもう見かけない。ならばと更に半歩分遠く、足を踏み出した時だった。視界の隅で明るい髪色をした少年が横道に入っていくのを捉えた。先程まで見かけないと思っていた存在であることも、その道の先が子供には早く、危険な世界と知っているから意識が向いたのだとシグレは瞬時に理解した。その先はノクターン横丁だ。
5709上手くいかない日はとことん上手くいかないものだと諦めるには些か癪だ。目的の書物に出会えず本屋を求め大分奥まで来てしまったのだから。この先はあまり立ち寄りたくないが、少し進んだ先に品揃えが変に良い本屋があるのを知っている。大ベストセラーを置かない癖にマイナー著書を全巻揃えていたりする、最後の希望だった。人は、特に子供はもう見かけない。ならばと更に半歩分遠く、足を踏み出した時だった。視界の隅で明るい髪色をした少年が横道に入っていくのを捉えた。先程まで見かけないと思っていた存在であることも、その道の先が子供には早く、危険な世界と知っているから意識が向いたのだとシグレは瞬時に理解した。その先はノクターン横丁だ。
hachi80_st
DONE本編とレプライの間くらいの道ダイハルくんが蜘蛛の糸を捨てる話
ほんのりハル→弾襄に見えなくもなくなくない
陰陽でサイファーしてたことが判明したからやっぱH歴ラップの授業があるんか?と思ったが銃の使い方と考えたら無いかもしれないとupしたあとから考え直した
数字3文字と糸ダイのtr〇 4830
sasa_no_ha_0707
DOODLE既刊「犬も喰わない」の展示です。アズイドを少々含みます。レオルク分かんねぇな…と思いながら描いたんですけど、あれからそれなりに経つのに未だに分かんないからそういうものなのかもしれないね…😉考えるな。レオルクを感じろ。私はルク先輩実験着で感じたんですけど、巡り巡ってこんな…ねぇ…DUO…おめでとうな…🌾🌾🌾 20リク@マイペース
DOODLE0702n番煎じネタだと思いますが描きたかった!!
昨日からついったが酷いことになってて笑うしかない/(^o^)\
tlもツイ(ゲームも同人も)してもそれも見れない更新も出来ない/(^o^)\
ここで呟くか…
ピクミン4体験版が面白い!ずっとやったら疲れるから今はちょっとずつだけど…それでも面白い!
初心者かつ苦手意識があっても今のところは何とかなってるし…これは製品版に期待大になってきてますねー…だがしかしボス戦とかで投げ出しそうな予感がヒシヒシと笑
祝祭3まで1カ月もない…!短めの漫画だけどまだ半分残ってる~!!(段取り悪)
今回るくぼ(漫画予定)とるくにょぼ(まだ未定)で申し込みしたけど…はたしてるくにょぼは間に合うのか!?
らくがき漫画にしようか迷ってるけど、まずはるくぼ漫画から終わらせないとおおおおお!!!!!
ティアキンとかピクミン体験版とかゲームやりながら原稿頑張る…
たいめし
DONE関係性オンリー用漫画二つ目。ED後の時間軸、本編のネタバレありCP要素なしウィリアムズ親子漫画。
ルクが会いたいのは自分じゃなくて…と分からなかったら良いな~と描きました。
舞台設定のせいで会話劇が増えていく…外に出てほしい…でもそのまま居てほしい…。
※パスワードはルクの誕生日(4桁)になります。 5
たいめし
DONE関係性オンリーの開催おめでとうございます!ED後の時間軸のため、本編のネタバレあり、CP要素はありません。ウィリアムズ親子漫画になります。
違和感のはなし。
※パスワードはルクの誕生日(4桁)になります。 6
グラかか
REHABILIアンケご協力ありがとうございました~🙏🙏今回もゆーかいネタです😇
一枚目新しく更新しました😇
二枚目、三枚目は過去の再掲
四枚目はルク拉致られたあとの諸君+ナデさんの漫画になります😇 6
琴音@2023年03月〜
DONEとてとて絵柄。ポーチやアクキーになったやつ。
3枚目のはるくん(前側)はたちばなさんのお家の子。
4枚目透哉さん(前側)は片瀬真さん家の子。
5枚目の左から2番目は大和さんのお家のレイモンドさん、左から4番目の子がクモモさんのお家の真雪くんです。 5
あら(@ara0505)
DONEミハルン回の前に書いてた話だったからミハルくんの寝起きが良いですいつものAIのべりすと作。
お昼寝するミハルくんのジキミハ乙木家の玄関のチャイムを鳴らす。ピンポーン、という音が響く。
ミハルはここで人外の子孫たちとルームシェアをしている。いつでも遊びに来て良いよ、と言われていたのもあり、近くにきたから寄ってみることにしたのだ。
直前にミハルにLINEを送ったのだが返事はない。既読も付いていないので出掛けているのだろうか。まあいないならいないで問題はない。ここにいる人たちと話をするのも楽しみのひとつである。
少し待つとガチャリと扉が開く。
「おっ、ジキルやっけ?久しぶりやな」
出迎えてくれたのは関西弁の男、天狗のカンシさんだ。
「こんにちは。近くまで来たので遊びに来ました。ミハルくんはいますか?」
「おるんやけど、今部屋で昼寝しとるわ、まあええからええから、上がっていき」
2713ミハルはここで人外の子孫たちとルームシェアをしている。いつでも遊びに来て良いよ、と言われていたのもあり、近くにきたから寄ってみることにしたのだ。
直前にミハルにLINEを送ったのだが返事はない。既読も付いていないので出掛けているのだろうか。まあいないならいないで問題はない。ここにいる人たちと話をするのも楽しみのひとつである。
少し待つとガチャリと扉が開く。
「おっ、ジキルやっけ?久しぶりやな」
出迎えてくれたのは関西弁の男、天狗のカンシさんだ。
「こんにちは。近くまで来たので遊びに来ました。ミハルくんはいますか?」
「おるんやけど、今部屋で昼寝しとるわ、まあええからええから、上がっていき」
リク@マイペース
DOODLE0119ざっくりルク坊(もしくはルクにょぼ)らくがき漫画
長髪坊っちゃんもアリです!
思い付きでばれんたいん漫画描こうかな…(間に合わなさそうな予感が笑)(時期ずれてもイイヨネ!)