バイオレンス
TORAmamire
MOURNING※バイオレンスやね動画に使ったものの一部です 大きめキャンバスしといてから基準枠を引き、その中に絵を納めているため編集用のトリミング版となっております
比較すると面白いのでラフも同封するね 34
noma
DOODLE▼ - CoC 『誰が為に鎖は鳴る』KP / KPC
シュンキチ / 救頭 燐迎
PL / PC
のま / 八十汞 夾丹
バイオレンス毒盛りお嬢、生還!
救頭燐迎の周りにまた変な女が増えたらしい。
(変な女の方が探索者である)
mmmori0314
MOURNING魔王蒼+有。ツイッターで呟いていた『なんか一夜だけ復活した魔王そまがありかどさん噛む話』。GoS終了直後くらい。筆が乗ってなんかバイオレンスがマシマシになりました。魔王がなんかアレな奴だし有角さんもラルフもキレてる。暴力・流血描写あり。なんか雰囲気腐向けです(明確な恋愛描写はないよ) 10664
TORAmamire
MOURNING※バイオレンスだよ〜武装の時の衣装デザインと最初は動画にしたかったものの残滓 あと最後のは事前交流の時に絵を描いたものと好感度の文字ない最終結果
動画になるならフレデリックの『名悪役』を使う予定だった 29
雨/降
CAN’T MAKE夏(記憶あり)×五(記憶なし)夏が五の記憶を戻そうとか頑張る話(バイオレンスver)
🙏書き下ろし間に合いません!申し訳ございません…!
書けるとこまで書いて、間に合わなかった分は
後日に続きをあげます🙇♀️🙇🙇♂️ 2975
10_7n2
DONECoCシナリオ『いい子にしてるか黙ってろ』にて使用した素材ネタバレは含まないが、軽度のバイオレンス表現が含まれるので苦手な方はご注意
火山さん #@volcano_pyqo のお子さんお借りしています! 3
takachof02
DOODLE1166話の槍くんがサイコーだったのでジワジワお絵かきしてたんだけど、翌週までに仕上がらなかったので一旦ラフを投げ。※流血・バイオレンス描写あり団子の惨状と37564槍くんと、しちゃいけない系のおかおの槍くん。
☆1169話の拷問馬車らくがきを追加したよ! 4
………
MEMOオモリボーイとサニーの関係について、私的設定のSSとらくがき⚠️OD・自傷
オモリは理想を叶えてくれるけど、ボーイは逃げるのを手伝ってくれるというか・・
オモリよりボーイの方がバイオレンス気味っぽそう 6
nikutetsu
DOODLEバトラーさんとラクレスさんのお花見の場所取り合戦マンガ描いといて言うのもなんだがこんなバイオレンスな二人解釈違いすぎて草
普通に言い争いだけしてほしい
でもクロスカウンターは見たい 2
あいぐさ
TRAINING機嫌がすごぶる悪いばいおれんすファの話。フィの弟子を騙る奴のこと、嫌いそうだなーと思いながら書きました。暗くて重くて執着じみたフィガファウ、フィは出てこない!
※モブが石になります
近寄るべからず その日は何十年、いや何百年に一度ぐらいの、とてつもなく虫の居所が悪い日だった。
任務により北の魔法使いがいない平和な夜。ファウストが久しぶりに商売道具の呪具の手入れをしていると、壁の一部が吹き飛んだ。
北の魔法使いたちは強い。早々に任務を終わらせたものの、どうやら癇癪を起こしてしまったらしい。
誰も邪魔が入ってこないよう念入りに結界も張っていた。しかし、彼らにとってはそれは薄いガラスのようなものだ。
パリンと割れた破片はファウストに降りかかる。手順を違えたことで呪い返しにあい、次の日は一日中小さな感情に振り回されたり、熱に魘されたりと散々だった。
「くそっ……」
ファウストは本当に機嫌が悪かった。集団行動をすることを早々に諦め、彼は朝から魔法舎を飛び出した。
3022任務により北の魔法使いがいない平和な夜。ファウストが久しぶりに商売道具の呪具の手入れをしていると、壁の一部が吹き飛んだ。
北の魔法使いたちは強い。早々に任務を終わらせたものの、どうやら癇癪を起こしてしまったらしい。
誰も邪魔が入ってこないよう念入りに結界も張っていた。しかし、彼らにとってはそれは薄いガラスのようなものだ。
パリンと割れた破片はファウストに降りかかる。手順を違えたことで呪い返しにあい、次の日は一日中小さな感情に振り回されたり、熱に魘されたりと散々だった。
「くそっ……」
ファウストは本当に機嫌が悪かった。集団行動をすることを早々に諦め、彼は朝から魔法舎を飛び出した。
noa_noah_noa
REHABILI赤い目の🌱が書きたくて、プロット作って放置してたら違うものになってしまった。リハビリ
少しドメスティックでバイオレンス。
文章は書き続けないと鈍る。
green eyedだよねえ、本当は。
あかい目のかいぶつサマあかい目のかいぶつサマ
※赤い目のアルハイゼンを一度でいいから書いてみたかったけれど、何だかいつも通り変なものになってしまった。何でもありな人向け。
あ、
振りかざされた拳に気付いたのと同時に左頬がカッと熱くなる。途端、視界も急変。
薄暗い室内でぼんやりと浮かぶ白い天井と、ぎろりと光る赤い、瞳。
またか、
自身の下腹部に響く殴打音を聞きながら、己の仕事が荒事を解決することでよかったと思う。そうでなければ無意識に受け身をとることだってできなかっただろうし、急所を気付かれないように避けるなんて芸当できなかったと思うから。
「考え事とはいいご身分だな、セノ」
眼前の男にはバレていたらしい。赤い目がぎりりと細くなったかと思えば、両手が首元にかかる。感情に任せて絞めあげられてしまえば、ぱくぱくと口を開けることしかできなくなる。止めさせなければならないのはわかっている。自分の右手を上げかけて、止めた。
1325※赤い目のアルハイゼンを一度でいいから書いてみたかったけれど、何だかいつも通り変なものになってしまった。何でもありな人向け。
あ、
振りかざされた拳に気付いたのと同時に左頬がカッと熱くなる。途端、視界も急変。
薄暗い室内でぼんやりと浮かぶ白い天井と、ぎろりと光る赤い、瞳。
またか、
自身の下腹部に響く殴打音を聞きながら、己の仕事が荒事を解決することでよかったと思う。そうでなければ無意識に受け身をとることだってできなかっただろうし、急所を気付かれないように避けるなんて芸当できなかったと思うから。
「考え事とはいいご身分だな、セノ」
眼前の男にはバレていたらしい。赤い目がぎりりと細くなったかと思えば、両手が首元にかかる。感情に任せて絞めあげられてしまえば、ぱくぱくと口を開けることしかできなくなる。止めさせなければならないのはわかっている。自分の右手を上げかけて、止めた。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE昔読んだ本に載ってたバイオレンスえかきうた。検索でちゃんと引っかかる……
>リアクション
ありがとうございます!まるちゃんがぁ!ボッコボコのギッタギタに(涙)
まるちゃんが一体何をしたというんだ…… これが子供向けの絵描き歌の本に載ってたという衝撃。お、おもしろいか…??
shokavita
DOODLE⚠️注意・前回の続きです。
・転載等ご遠慮ください。
・グロテスク/バイオレンスな表現があります。
【あらすじ】
厳しい訓練の果て、薛洋はやっと師と一緒に夜狩をすることを許される。正道を学ぶ修士としての初陣に選ばれたのは、二人の住まいに程近い道で起きた行商人の失踪事件だった。
pass:大丈夫ですか? 10703
shokavita
DOODLE⚠️注意・薛暁/暁薛
・転載等ご遠慮ください。
・バイオレンスな表現があります。
・香炉的な便利グッズの捏造があります。
【あらすじ】
暁星塵の死後、妄執と失意の日々を送っていた薛洋は、ひょんなことから西方の隠者が作り出したという妙薬を手に入れる。それは、焚きながら眠れば会いたい人が夢枕に立つという代物だった。
大丈夫ですか? 6831
shokavita
DOODLE⚠️注意・前作の続きです。
・転載等ご遠慮ください。
・バイオレンスな表現有。
【あらすじ】
感謝の投稿を受け、二人の殺人者の関係は大きく変化していく。彼らは新たな標的を壊滅させるべく、いつも通り夜の路地裏に繰り出していた。
一方、宋警部は相変わらず辻斬り事件に苦戦していた。夜遅くまで事件資料を読み込んでいた彼だったが、一人の客人の来訪により事態は急展開を迎える。
pass:大丈夫ですか? 13175
あお(蒼原)
MOURNING大人のダミアンが、アーニャとのデート中を邪魔されそうになった事に激おこになって、ブラックな一面を見せる話。・書きたかったシーンからなので、唐突に始まります。
・モブ襲撃者とモブSPが出ます。
・ダミアンが、言葉遣いが悪かったり、若干バイオレンス。
原作が現実世界の何年頃をモデルにしているのか分からないので、80年を想定しています。(ベルリンの壁崩壊前)
アーニャが喫茶店に入ったのを見届けてから、ダミアンは踵を返した。
喫茶店が入るビルと隣のビルの間の薄暗い路地に踏み入る。他に誰も歩いていないそこは、塞がれていないのにどこか空気が澱んでいる気がする。10メートルほど進んだ辺りで背後に気配を感じた。それと共に伝わる殺気。振り返ると、どこからか現れた男が銃口をダミアンに向けていた。咄嗟に身を低くしたのと同時に、飛びかかったダミアンのSPによって銃口が上を向いて、パシュッと空気を切り裂いた。そのままSPが男の腕を捻りあげると、男は呻き声を上げて銃をあっさり取り落とした。
ダミアンはその拳銃をすかさず拾い上げ、
「[[rb:FREEZE > 動くな]]!」
1921喫茶店が入るビルと隣のビルの間の薄暗い路地に踏み入る。他に誰も歩いていないそこは、塞がれていないのにどこか空気が澱んでいる気がする。10メートルほど進んだ辺りで背後に気配を感じた。それと共に伝わる殺気。振り返ると、どこからか現れた男が銃口をダミアンに向けていた。咄嗟に身を低くしたのと同時に、飛びかかったダミアンのSPによって銃口が上を向いて、パシュッと空気を切り裂いた。そのままSPが男の腕を捻りあげると、男は呻き声を上げて銃をあっさり取り落とした。
ダミアンはその拳銃をすかさず拾い上げ、
「[[rb:FREEZE > 動くな]]!」