バケツ
h_taro3
SPUR ME転生ごゆ2、3お盆堪能してたFタロです。嘘です絶賛堪能中です🏄
プール行ってスイカ食べて花火したいと思いつつ家で絵を描いてる。
夏虎の原稿は積極的にベタをしますが、ごゆの🏖さんはバケツ多めで進めてます。
髪のベタはダントツで🏖さんが楽しくて🐺くんが苦行です笑(めゆの原稿中ずっとツンツン部分のベタどうしていいのか分かんなかった)
顔面は5️⃣が好きで横顔は🐯を描くのが好き。 2
akira9924
DONEアップルグミ感謝祭2開催おめでとうございます!アライズED後軸で、シオンのためにアルフェンがバケツプリンを作るお話です。
いっぱい食べる君が好きある日の食事の時間。
マーボーカレーを綺麗に平らげたシオンが席を立った。
「ご馳走様」
「もういいのか?」
「ええ、お腹いっぱいなの」
そう言って、シオンは自分の食器を流しに下げた。
(おかしい……シオンがおかわりをしないなんて)
そう、ここ数日シオンはおかわりをしていない。
どこか具合が悪いのかと訊ねても首を左右に振るばかり。
お腹がいっぱいだと言うが、長い間一緒に旅をしてきたからのだからよく分かっている。
シオンのおなかがおかわり無しで満たされるわけがないことを。
とはいえ、本人がお腹いっぱいと言っているのだから無理に食べさせるわけにはいかないが……
「……心配だ」
美味しそうに食べ物を頬張るシオンを見るのが好きだ。
2109マーボーカレーを綺麗に平らげたシオンが席を立った。
「ご馳走様」
「もういいのか?」
「ええ、お腹いっぱいなの」
そう言って、シオンは自分の食器を流しに下げた。
(おかしい……シオンがおかわりをしないなんて)
そう、ここ数日シオンはおかわりをしていない。
どこか具合が悪いのかと訊ねても首を左右に振るばかり。
お腹がいっぱいだと言うが、長い間一緒に旅をしてきたからのだからよく分かっている。
シオンのおなかがおかわり無しで満たされるわけがないことを。
とはいえ、本人がお腹いっぱいと言っているのだから無理に食べさせるわけにはいかないが……
「……心配だ」
美味しそうに食べ物を頬張るシオンを見るのが好きだ。
ex_est
REHABILI髪の毛長い子は髪型変えて遊んでなんぼじゃい落書き用のブラシを入手した〜どのブラシもそれぞれ良くて差がわからないけどこのブラシもとても好き
あと塗り用のペンが今までミリペンとバケツとベタ塗りペンもしくは厚塗り用水彩しかなかったので(みんな何ぺんで塗ってるの・・・?;;)そちらも調達した!しばらくは様子見ながら落書きしていきたいです!
中 村
PROGRESS研究結果、黒ベタの時点で完成度が高ければバケツ塗り1色でも充分に同人誌の表紙絵とか一枚絵持ってきても耐えうるクオリティになったと思う。
とりあえず当初の目論みは達成したかも。
最後の3枚目はおまけ!
ホワイトを1色足した状態でさらにクオリティが上がるかどうかの確認でした。 3
kogu
TRAININGiPadでバケツ塗りできるかなチャレンジ鉢雷(2枚目は比較用、いつも通り塗ってTwitterにアップしたやつ)~なぜ同じ絵を2回塗ってしまったのか~
メディバン優秀…これで塗れば良かったかもしれん😂 2
greynoneko
DOODLE兵長の高級ポップコーンバケツの絵。先週USJに行ってきました。楽しみにしていたイベントが終わり毎日が虚しく何を描いても上手くいかない。USJの乗り物が体質にあまり合わなかったのですが、ハリーポッターが一番きびしかった。グロッキーなあまり抵抗する力を失い、マシンに引っ掛かった雑巾みたいになっていた。かっちゃんの絵前もこんな耳付き描いた。いいんです。ジャンプ最新話エンデヴァーかっこいいな 4
momochi_mas
CAN’T MAKE色塗りバケツ塗りでしかできないおじさんなのでペン入れしてる時が一番楽しい+妄想吐き出したら満足しちゃうのでペン入れで満足してしまうから自画自賛で自分の線画を見てる時が一番楽しい…いちゃこらしてるのカリカリしてえ~~2022.6.17
rudo
DONEオーエン完成です!落書き風なので、あんまり塗り過ぎないようにと思ったけど、加減が難しい……。そもそも線を全部閉じちゃう癖があるので、塗りもバケツが楽だし、なかなか差をつけるのが難しいな!イラストレポなので、今月中にあと何枚か落書き風の絵を描いて、まとめて感想の文字を入れようと思います!オーエン自体はまた別の時にじっくり描きたいな!ギャップがかわいい。
tts_mm_cn
PROGRESSメイキング撮るの忘れがちなので進捗を晒す1→下絵、下塗り(チェリーちゃん)かきこみ(キャンディちゃん、レディ)線画描かずに塗ったからバケツじゃなくて筆。塗りやすかった
2→かきこみ 髪と服と顔。線画の下に塗ってから上から線画潰したけど最初から上でも良かったのかな
3→かきこみ 小物と目とハイライト。好きだから最後に描いたけど最初に塗ったほうが画面整うよね、目。 3
雑談🍀
SPUR ME物理的に叩きます…袖のピラピラ塗り忘れました…
バケツのくせにね!!!!
すみません!!!!!!!反応して下さった皆様、21号を推してる皆さま…すみません…
支部に上がる時は直ってる事が多いので…申し訳ありません…
いやウチの…21号の袖のピラピラは白いんだ…(そんなわけない)
uranominato
DONEめぐいばめぐ(夢小説)バケツプリン作るぞ!!!!!!!
支部のほうだと名前変換できます。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17726168
はいてんしょん・ばけつぷりん朝
「茨!!バケツプリン作るよ!!!!」
「なんですか唐突に、気でも狂ったんですか」
「うわひでーそんなこと言うと今日虐めるぞ?」
「やめてください今日は帰りが遅いので」
「ならバケツプリン作るの手伝え!茨プリン好きでしょ?」
「それは公式設定じゃないッッ!!!」
「は?茨こそ何言ってんの?」
「ちょっとした遊び心ですよ、何時やるつもりなんですか?」
「茨が休みの時。」
「つまり明日ですね。良いですよ、付き合って差し上げます」
「んなこと言ってぇ~自分が食べたいんだろ~~?おォ~ん?」
「うっとおしいですよ、なんなんですか全く。」
「いいじゃん楽しいんだよ、私が」
「それで材料はどうするんですか?家にバケツなんてありませんよ。」
4036「茨!!バケツプリン作るよ!!!!」
「なんですか唐突に、気でも狂ったんですか」
「うわひでーそんなこと言うと今日虐めるぞ?」
「やめてください今日は帰りが遅いので」
「ならバケツプリン作るの手伝え!茨プリン好きでしょ?」
「それは公式設定じゃないッッ!!!」
「は?茨こそ何言ってんの?」
「ちょっとした遊び心ですよ、何時やるつもりなんですか?」
「茨が休みの時。」
「つまり明日ですね。良いですよ、付き合って差し上げます」
「んなこと言ってぇ~自分が食べたいんだろ~~?おォ~ん?」
「うっとおしいですよ、なんなんですか全く。」
「いいじゃん楽しいんだよ、私が」
「それで材料はどうするんですか?家にバケツなんてありませんよ。」
ろまん
DONE【矢久】白星・風雲児の合同任務の結果に責任を感じた久森が、神ヶ原からの頼みを引き受けて矢後をGPSアプリで1週間監視することになる話です。超かっこいい武居が出てきます。バケツ通信で書き下ろされた久森回の内容に触れています。
pixivにも同じものを投稿しています。
罪滅ぼしモニタリング 特殊イーターの出現予報が出てから急遽立てられた討伐作戦は、最終段階として久森の未来視をもとに各ヒーローの配置場所が決定された。
しかし、作戦決行までのいずれかの段階で未来が変わってしまったらしい。
一体だけだと予想されていた特殊イーターがもう一体出現し、共同戦線を張っていた白星と風雲児が分断されてしまった。さらに想定外だったのは、逃げ遅れた住民が数人いたことだ。その住民達をシェルターに届けるために志藤と御鷹が途中で離脱したことで、白星の得意な連携攻撃がうまく作用せず苦戦を強いられた。無事に任務が完了したことは、不幸中の幸いだったといえる。
それらはすべて、久森が視たはずの未来では起こり得なかった出来事だった。今回の任務はイーターこそ厄介なものの、比較的楽に終わるはずだったのだから。
20156しかし、作戦決行までのいずれかの段階で未来が変わってしまったらしい。
一体だけだと予想されていた特殊イーターがもう一体出現し、共同戦線を張っていた白星と風雲児が分断されてしまった。さらに想定外だったのは、逃げ遅れた住民が数人いたことだ。その住民達をシェルターに届けるために志藤と御鷹が途中で離脱したことで、白星の得意な連携攻撃がうまく作用せず苦戦を強いられた。無事に任務が完了したことは、不幸中の幸いだったといえる。
それらはすべて、久森が視たはずの未来では起こり得なかった出来事だった。今回の任務はイーターこそ厄介なものの、比較的楽に終わるはずだったのだから。
utacata
DOODLETwitterにUPした五棘(0)の下書きと加工前添える程度の、スクリーンで色ダーン乗せるやつ…なんでしたっけグリザイユ…?
バケツ塗り以外の塗り方もできるようになりたい
英文は「とげが思っているより、僕はずっと愛されたがりだよ」です。 2
dadadacchooh
PROGRESS7月の鯉月オンリーで出したいと目論んでいる薄い本の下書きです。軍曹会議終了までにもう2~3枚増やしたいです。よろしければケツを叩いでくださいまし…4/2(土)22:50 2枚増やしました!! 6
eggru
TRAINING色塗った落書きの手順線画の色を馴染ませたりハイライト入れて完成
↑
色レイヤーのコピー→ライン抽出→ラスタライズ→暖色にする→オーバーレイ
↑
色レイヤーのコピー→グラデーションマップ→濃度15%
↑
乗算レイヤーに影
↑
線画を参照して自動彩色→顔周辺だけ綺麗に塗り足す
↑
バケツ塗り
↑
下描きと線画 7
なごち@移住
DONE土方くん筋肉グラビアムキムキを描きたいんじゃ!
写真をがっつり見ながら明暗を塗り込んでいく
今までやったことない塗り方で頑張ってみた絵なのでした
かなり塗り方に発見があった!
今まで仮塗りは新規レイヤーで線画をベタッとバケツ塗りしてましたが
選択範囲してカラーラフを切り出す方法の方が後々塗りやすいですね
さて明日からは近藤誕に向けてアイディア出し!
どうしようかな~
ハラミ
PROGRESSうるさい人に注意されたいですね。髪の毛のベタを研究してみたけどまだまだ全然できない!!!!今までは境界線を分けてべっちゃりバケツ塗りをしていたんだがそれあいけんかったみたい。描き込みを増やして平面感を無くしていきたい。そんなことに気づかんかったんかい!と突っ込まれそうだが、絵に対する解像度が一段上がってやっとわかるようになってきたんですよ。 手の自撮りはアカン!!もっちりwwTiamat0729
PROGRESSトレス素材利用。https://www.pixiv.net/artworks/54880558ゾディアックスクール自陣PCたち。
とりあえずバケツ塗りしてだいたいの配色決め。(途中までは色塗りしてた)
最後に時自キャラを塗るときに気がついたけど、画像もってきてスポイトすればよかったな。すごい見比べてこのあたりでいっかってやってた。
あとは隙間潰して、忘れてたアイテム描いたり…かな。