バンド
seloringo
DOODLE描きたかった正装ハイさん〜何度見ても何でハイヒールなんですか…衣装担当さんの趣味ですか…しごできか…?
そして燕尾服の構造ちゃんと知らんなと調べて勉強になった回。
ベストじゃなくカマーバンドにしたの英断では?やはり衣装さんしごできか。
あとカマーバンドの後ろ姿大変良…となったので機会があれば出力したい。
色々加工試してる最中なので見づらかったらすみません…🙏
堀美 涼
DONE壱と肉様とAQUAカラ松のわちゃっと話。めちゃくちゃ落書きレベルで申し訳ない。
F6とAQUAはアイドルとしてめっちゃ売れてるけど、バンド松(※バンド名はSEXTET)はまだまだ小さい箱で特典会とかもたまにやってるくらいのバンド。
所属事務所は同じ「フラッグカンパニー」になったことで結構交流がある、みたいな感じ。
身長のイメージは
肉182cm 壱170㎝ カラ松165㎝ 6
chigaya_TRPG
DOODLE⿻ᴄᴏᴄ 【誰がロックを殺すのか】║ᴋᴘ⇨ちがや
║ᴘʟ / ᴘᴄ
⇨HO1…リン酸 / 音鳴 吟歌(オトナリ ギンガ)
⇨HO2…ぱーる / 星川 歩夢(ホシカワ アユム)
⇨HO3…うぬぅ / 尾田久 薫(オタク クン)
⇨HO4…マツモト / 犬内 独楽(インナイ コマ)
(敬称略)
║全生還
全生還!えらい!
愉快なバンド見してもらった
2024/03/31 [了]
とまみじ
PAST中立組______
六彗朱雀
桜花
黒蛇
サテラヴェレーノ
『unknown』
アリスバニー
セルヴィス
ウィル・ヴィーネラ
メイ
朱禍
霧禍
カプラ
黒崎龍季
黒紅
メイカ
辰砂
クレオロードシトレ
バンドゥーラ
ラヴベリルチェリー
ソルフィラヴァーズ 19
Asahikawa_kamo
PAST高校生バンドパロankbです。kgmmcが同級生でankbの一つ年上、卒業済み。ankbも同級生です。呼び方変更などありますのでご注意ください。 ぽろ、と叩いた鍵盤に、細く緻密な音が鳴る。いつも弾いている白と黒の階段よりもいくらか重いそれは、自宅にはおおよそ置くことの出来ないグランドピアノだからだろう。学校の体育館舞台横に置かれた黒い楽器は、愛用のキーボードよりも随分高そうだった。
この学校には吹奏楽部がない。聞く話によれば遥か昔に入部生が途絶えて廃部になったのだという話だった。代わりに、というわけではないが、高校時代の内に楽器へ触れたいと願ったこの学校の学生たちは街の交響楽団に入ることが多いらしい。幼少期からアコースティックギターやキーボードを始めとした楽器類に馴染みがあった甲斐田も、最初はその予定であった。──一年生の春、偶然知り合った不破という青年に出会うまでは。
3546この学校には吹奏楽部がない。聞く話によれば遥か昔に入部生が途絶えて廃部になったのだという話だった。代わりに、というわけではないが、高校時代の内に楽器へ触れたいと願ったこの学校の学生たちは街の交響楽団に入ることが多いらしい。幼少期からアコースティックギターやキーボードを始めとした楽器類に馴染みがあった甲斐田も、最初はその予定であった。──一年生の春、偶然知り合った不破という青年に出会うまでは。
Asahikawa_kamo
PASTrfのバンドパロみたいなやつです。喋ってるのはidとkgmだけ。楽器配置はただの癖。 アンプのつまみを捻み、じー、と音が鳴り出すのを聞きながら、ふと甲斐田はとあることを思い出した。取るに足らない、クリスマスの予定のことである。
ここ数年で急激に人気が出始めた、バンドグループ「ROF-MAO」。甲斐田が所属しているそのグループは、クリスマス前から年末年始までぎっちりとライブやイベントの予定がひしめき合っていた。いや、それは分かっている、構わないのだ。毎年悲しいほどにお一人様の甲斐田は、どうせクリスマスが空いたとて幼馴染みの長尾と弦月辺りしか過ごす相手がいない。だから別に空いてなかろうが構わないが、クリスマスっぽいことはしたいのだ。じゃあクリスマスっぽいことって何、と言われれば、まあ、ケーキを食べる程度の乏しい発想力しかないのがまた切なくなるのだが。
1936ここ数年で急激に人気が出始めた、バンドグループ「ROF-MAO」。甲斐田が所属しているそのグループは、クリスマス前から年末年始までぎっちりとライブやイベントの予定がひしめき合っていた。いや、それは分かっている、構わないのだ。毎年悲しいほどにお一人様の甲斐田は、どうせクリスマスが空いたとて幼馴染みの長尾と弦月辺りしか過ごす相手がいない。だから別に空いてなかろうが構わないが、クリスマスっぽいことはしたいのだ。じゃあクリスマスっぽいことって何、と言われれば、まあ、ケーキを食べる程度の乏しい発想力しかないのがまた切なくなるのだが。
ちろ²
DOODLE今週のワンドロ。お題:文化祭3年生になった一紀に有志でバンドやって欲しくて描いたやつ。ベースにどんだけ時間かかったか覚えてない……ワンドロの主旨をいい加減理解しろ私。
ライブハウススチルを見た瞬間、ベースやってた私大歓喜!!!だったのでいつか一紀にベース持たせたいなって思ってたのを描けて良かった。色々直したい所だらけだけど。
ベースは私のフジゲン。
hauntedxmansion
DONEフォロワーさんとの月一お題企画第三弾です!月が空きましたが、今回のお題は「季節の移り変わり」🎐🥮
夏コミバンドパロのフル墓です⛏️⌛
会話中のフールズ・ゴールドの呼び名は「ノートン」としています。
極軽くですが性描写があるのでワンクッション、何でも許せる方のみどうぞ🙇♀️
(作業用BGMはAm Ampさんの曲でした) 6388
hinaterukure
DOODLE創作/誰ロク探索者話。『ミッドナイトホラーショー』ができる前の話。時系列的には🤕が入る前で、🦇が入ってきたばかりの頃です。秘匿のネタバレとか一切ありません。🌙が🦇にボーカルを譲り、それでバンドの雰囲気が悪くなっちゃう話。よその子お借りしました!適材適所①いつもと同じ曜日。いつもと同じ時刻。いつもと同じ地下スタジオ。そして、いつもと同じ、練習場にいる面々。
しかし、今日ばかりはいつもと雰囲気が違っていた。
「は、初めまして!黒崎紅音といいます!どうぞよろしく……」
そう言ってぺこりと頭を下げる、いつもとは違う顔。それも、思わずハッと目の覚めるような美少女だ。黒崎紅音と名乗ったその黒髪の美少女は、緊張しているのか少し震えている。
「オイオイ、そう固くなるなって!オレたち、もう仲間なんだからよ!タメ口でいいぜ!……だろ?富良野?」
「そうにしたっていきなりグイグイ距離縮めるのはセクハラなんだなリーダーwwww」
「ちょっ、誤解を招くようなこと言うんじゃねぇよ!せっかくうちに入ってくれたのに警戒されるだろ!」
3710しかし、今日ばかりはいつもと雰囲気が違っていた。
「は、初めまして!黒崎紅音といいます!どうぞよろしく……」
そう言ってぺこりと頭を下げる、いつもとは違う顔。それも、思わずハッと目の覚めるような美少女だ。黒崎紅音と名乗ったその黒髪の美少女は、緊張しているのか少し震えている。
「オイオイ、そう固くなるなって!オレたち、もう仲間なんだからよ!タメ口でいいぜ!……だろ?富良野?」
「そうにしたっていきなりグイグイ距離縮めるのはセクハラなんだなリーダーwwww」
「ちょっ、誤解を招くようなこと言うんじゃねぇよ!せっかくうちに入ってくれたのに警戒されるだろ!」
椎野ワタリ
MAIKINGバンドやろうぜ!なノリから始まった青春小説(?)です。メンバーはベースまで決まってますが、まだ登場しません…!
ボーカル:滑川虎徹(なめこ)
ギター:枚岡米三(よねぞう)
ドラム:椎家岳琉(しいたけ)
ベース:???()
キーボード:???()
少しずつ更新予定です!
夕焼けサンセット!「バンドやろうぜ!」
文化祭を目掛けてバンドを組んだ俺たちの活動は、しいたけが言い放ったこの一言で始まった。こいつはいつも唐突だ。
「は?メンバーは?」
このフワフワした言い出しっぺに誰が着いてくるのだろう。半ば呆れつつ、聞くだけ聞いてみる。
「ギターは音感のよさそうなよねぞうがいい!こてっちゃんはボーカルな」
困惑する俺を他所に、『俺たちの文化祭』と表紙に書かれたノートに勝手に書いていく。名前を呼ばれたと理解したらしいよねぞうは俺たちが座っている席に近づき、しいたけの丸文字が並ぶノートの中身を覗き込んだ。
「バンドやんの!?」
「そうだよ!よねぞうはギターな」
「あれか!派手にかき鳴らす系の!」
「そうそう、いつもやってるじゃん」
1329文化祭を目掛けてバンドを組んだ俺たちの活動は、しいたけが言い放ったこの一言で始まった。こいつはいつも唐突だ。
「は?メンバーは?」
このフワフワした言い出しっぺに誰が着いてくるのだろう。半ば呆れつつ、聞くだけ聞いてみる。
「ギターは音感のよさそうなよねぞうがいい!こてっちゃんはボーカルな」
困惑する俺を他所に、『俺たちの文化祭』と表紙に書かれたノートに勝手に書いていく。名前を呼ばれたと理解したらしいよねぞうは俺たちが座っている席に近づき、しいたけの丸文字が並ぶノートの中身を覗き込んだ。
「バンドやんの!?」
「そうだよ!よねぞうはギターな」
「あれか!派手にかき鳴らす系の!」
「そうそう、いつもやってるじゃん」
karankro
DOODLE1回はやりたくなるバンドパロアルテアが上手ギター
ノアが下手ギター
ドラムがウィリアム、かな?
ディノがピアノ…と思ったけれど、バンドに参加出来ないご主人様がしょんぼりしてしまうのでお隣で一緒に観覧な気もする。
ボーカルは誰だろう?
asdust23
DOODLE※肌色注意ブルスカに上げてたバンドパロセイレア・くろかみ・次男ハメなんちゃら絵
1枚目:通常バージョン
2枚目:枠無しバージョン(ポイピク限
セイレアさんだけ異常に乳首描かれる率が高い。 2
raintree_la
DOODLECoC【yarazunoame】KP:WalDaYさん
HO1:なおさ
HO2:式瀬さん
念願のバンドマンになったの最高にHAPPYだったし、三箇くんの売れない理由が出目に出てるの笑ってしまった。
柳咲くんに貢ぐモブに私はなりたい…
ありがとうございました!
RE_734
INFO #いさひな闇鍋企画 答え合わせ!3.タイトル『ヘアバンドはウサギとネコ』小説:とぅくとぅく様(@neconeco8999) 表紙イラスト:遼平
【企画概要】
文字書きさん×絵描きさんによる誰が書いてくれたかわからない小説に表紙を描くよ!という闇鍋企画になります。
※著作権は全て執筆者様に帰属します。 6
hxp147258
DOODLE天然貝ケースfendi手首バンドiphone 15 スマホケースhttps://foolcase.com/goods-fendi-iphone-15plus-case-400.html
aprilapple16
MOURNINGバンドパロ。好きって色んな種類があるよねって話。ワンウィークので書き始めたはいいけれど、あれもこれもと詰め込んで書いてたら1週遅れの上終わらないし力尽きたのでいったん区切りでアップしておきます。後半もいつか書くつもり。
バンドパロ(前半)いつから好きになったのかなど考えるのが無駄なほど、それはもう当たり前のように好きになっていた。その声も、表情も、密かにかかえる孤独も、その存在ごと全て大切で守りたかった。
愛と呼ばれる繋がりを恐がり遠ざける彼の、信頼という繋がりの拠り所でいたかった。
けれど相棒として以上に膨らんでしまった自分のこの想いは、彼の忌避する愛そのものであり、拠り所を破壊するものでしかない。彼のその殻を叩く勇気もなければ、自分の想いをずっと秘めておく覚悟もできなかった。
──だから、陆光は程小时のそばから離れることにした。
程小时の幼い頃の記憶の大半は喬家で占められている。
程小时の両親もまた音楽をこよなく愛し、彼らの音楽も人々から愛されていた。それゆえ世界を飛びまわり家を留守にすることが多く、程小时はずっと寂しい思いをしていた。
12475愛と呼ばれる繋がりを恐がり遠ざける彼の、信頼という繋がりの拠り所でいたかった。
けれど相棒として以上に膨らんでしまった自分のこの想いは、彼の忌避する愛そのものであり、拠り所を破壊するものでしかない。彼のその殻を叩く勇気もなければ、自分の想いをずっと秘めておく覚悟もできなかった。
──だから、陆光は程小时のそばから離れることにした。
程小时の幼い頃の記憶の大半は喬家で占められている。
程小时の両親もまた音楽をこよなく愛し、彼らの音楽も人々から愛されていた。それゆえ世界を飛びまわり家を留守にすることが多く、程小时はずっと寂しい思いをしていた。
domuto
SPOILERサスサクパロアンソロ『Whatever you are』のバンドパロ(tonoさん著)の三次創作を描かせて貰いました!新曲発表ライブ後~次のライブあたりのお話。SNS周りの設定弄ってますがtonoさんに許可得てます。
ネタバレになるのでパスワード形式です。
パスワード=ナルト、サスケ、サクラ、カカシがメンバーのバンド名は?(ローマ字5文字) 7
寒天そでかも
DONE太芥バンドパロ漫画もどきです。設定と服装はマッヨのバンドイベントからお借りしています。全4ページ。最後のページは設定から派生した個人的な妄想です。まだ付き合ってないけれど、どこか未練を断ち切れない二人。 4片海鏡
MOURNINGsqsqのバンド結成から休止までの妄想漫画か小説読みたいなーってことで、少しだけ書いてみました。手直しするだろうと思いますが、モブとか勝手な妄想設定盛って、さらにここまでバンドのバの字も無くて、終わりまでが果てしない……供養です今のところ無し バンカラ地方の中学校。開校から50年以上が経ち長年の雨水の汚れが黒く滴る白い校舎、歴代の生徒達によって使い古された机と椅子に、埃臭さを感じる教室。放課後の音楽室では、新品のエレキギターを弾く少年が居た。
群青色のゲソが印象的なイカの少年の名前は、イチヤ。中学2年になりヒト形態が安定した彼は、すぐさまナワバリバトルへと赴き、かき集めた金で念願のエレキギターを購入し、今に至る。最初は鳴らし方すら分からなかったが直ぐに感覚を掴むと、軽快な音を弾き出し、音楽を形成し始める。
「おっ、やってんな」
同級生のイカボーイ2人とアジがイチヤの様子を見に来た。
「新品のエレキギターはどうよ?」
「すげー楽しい!」
満面の笑みを浮かべるイチヤを見て、イカボーイ1人とアジは嬉しくなる。イチヤが雑貨店〈竜宮城〉で、エレキギターを眺めては値札を見て悶絶している姿を度々目撃し、影ながら応援していたからだ。
1469群青色のゲソが印象的なイカの少年の名前は、イチヤ。中学2年になりヒト形態が安定した彼は、すぐさまナワバリバトルへと赴き、かき集めた金で念願のエレキギターを購入し、今に至る。最初は鳴らし方すら分からなかったが直ぐに感覚を掴むと、軽快な音を弾き出し、音楽を形成し始める。
「おっ、やってんな」
同級生のイカボーイ2人とアジがイチヤの様子を見に来た。
「新品のエレキギターはどうよ?」
「すげー楽しい!」
満面の笑みを浮かべるイチヤを見て、イカボーイ1人とアジは嬉しくなる。イチヤが雑貨店〈竜宮城〉で、エレキギターを眺めては値札を見て悶絶している姿を度々目撃し、影ながら応援していたからだ。