パット
しがない物書き
DONEパッと思いついて、すっごく書きたくなったクザン大将のお話ふと寝心地の悪さを覚えておれは目を開けた。ふぁ、と欠伸をすると月明かりがやけに眩しく眼に刺さった。モヤがかかったようにはっきりとしない視界を窓の方に向ける。空一面をどんよりと覆っていた雲が晴れ、カーテンを引いていない寝室にキラキラと降り注いでいる。「……まだ3時じゃない」眠りが浅い質でいつも2・3時間ほどで目が覚めるが、まだ1時間しか経ってない。まぁ早くに目が覚めた理由は火を見るよりも明らかか。腰にギュッと巻きつけられた細い腕。背中にほんのりと感じる柔らかい感触。足に絡められた滑らかな肌。いつもは小さく漏れる寝息が聞こえないとこからすると、無意識じゃないってとこか。惚れた女と密着していい気のしない男はいないだろう。もちろんおれもそこら辺は同じなわけで。巻きつけられた腕や足を剥ぎ取りはせず、暫く堪能することにした。
ーーそろそろまずい
そう思ったのは、時計を見てから15分ほど経ったあとだったか。これ以上引っ付いたままモゾモゾ動かれるといろいろ退っ引きならないことになる。
「🌷ちゃん起きてるでしょ」
「…」
無視かよ。おれなんかしたか?また浮気疑われてる?あんなに好きって 1375
雑多置き場
MOURNING前に呟いた不思議の国のカズキのぱっと思い付いたとこだけ。アリス本編を知らないのでま~~じの幻覚の幻覚です。ほぼ会話。世界観謎~不思議の国ですね(丸投げ)「この世界では、ルールを破った者は世界に殺される。文字通り、人ではなくなるんだ」「人じゃなくなる?」
「ここにくるまでに会わなかったか? 異形の化け物に」
「いた。あれは元は人なのか」
「そうだ。世界の定めたルールを破り、己の欲だけの塊に堕ちた、人だったモノだ」
「じゃあなんでそれを教えないんだ? みんなで気を付ければいいんじゃないか?」
「ダメだ!!」
女王が机を叩く。
「考えてみろ、ルールを破れば人ではなくなる。それを教えたとして、最初はみんなルールを守って暮らしていけるだろう。しかし、人間は弱い。誰かがふとした拍子に、隣人がルールを破った瞬間を想像してしまった時。恐怖に駆られ、隣人を害してしまった時。爆発的な感染力で不安は増長するだろう。血を血で洗う争いがはじまる!! そうなればこの世界は地獄だ!! ルールなんて、あってないようなモノになり、人が、人でありながら獣になる…!!」
「…だから、お前は『ルールを破れば死刑』なんてルールで縛るのか」
「……そうだ」
「ひとりで悪者になって、あいつがいるからなんて言われようとするのか」
「無差別な疑いより、たった一人に集まる怒りのほう 1237
わかば
DOODLE《アイナナ:いおりく》普通に出会いたかった。
普通では出会えなかった。
ぱっと見の表情つぶれてますねーーー心の目で見…なくてもいいです(:3 _ )=
時々無性に流星を独り占めしたくなる一織くん。
謎すみません(いつも)
R2.10.28
hachi_eight888
DOODLE鶴丸さんや薬研くんみたいに「ぱっと見は消えそうなくらい儚げなのに、中身はめちゃくちゃ元気」なのが「儚げ詐欺」なら、odskせんせーみたいに「ぱっと見めちゃくちゃ元気なのに、中身はいつ儚くなるか分からない」キャラは「逆儚げ詐欺」とでもいうのだろうかとふと考えた。mar1ne1242
MAIKINGぱっと見た時の全体の印象への影響とか表現としての意味は薄いかもしれないけどこうして再現度を突きつめて描き切る充実感を得たりするのも(4分の1くらいはコピースタンプだけど)描く楽しみのひとつだなぁと思ったりします。
にゃんちゅう
DONEお題箱のお題消化第7号「ジュダ」ジュダは推しだから結構描いたことがあってネタを考えるのが大変だった(ネタ絵を描くためのお題箱ではない)
結局2枚目のネタに落ち着いたけど、キャラ人気もあってかまあまあ伸びた
しかし画力もないくせに体育座りなんていう難しい構図に挑戦したせいで突っ込みどころの多い絵に
3体の親たちはめんどくさ過ぎて手を抜いてパパッと描いたら信じられない速さで描けた
8枚目は没ネタ 8
うしろぎいぬいぬ
CAN’T MAKEパッと描けると思ったら大間違いでしたこの前名もなき男描いたとき、シルエットを塗りつぶしてから中身を描くとスムーズに描けたのでそれを応用して日記を描こうと思ったんですけど……
ドールの話したかったな〜みたいな………
※水銀燈です。
じゅにスラ
MAIKING描き始めた時はまだ残暑どころか酷暑だったんです……。もっと胸元がぱっと開けてる絵になる予定だったんですが、色々整合性取ってたらそんなにお下品じゃなくなりましたね。アニメ塗りスキーとして、ここで完成でいいのでは?と思ったので一旦上げておきます。多分もうちょっと加工するけど……。
〆じあ
PROGRESS最近気に入ってるヘンテコ下書き全体が掴みやすいし修正が簡単
難点はデジタルじゃないとできないことくらい
5時間かけて描いても見る時間は5秒くらいだと思うし
パッと見の印象ってかなり重要だよなぁ
塗り超苦手だからな~ 栄える絵描けるようになりたいな
設定資料が一番丁寧なの創作あるあるです
なんか楽しくなって塗っちゃったけど
グレスケにします 何をやってんの
結局ほんのり茶髪だし 3
Tuki21_180kage
MOURNINGとりあえず元ヤン食堂おめでとう🎊臣左初公演(違う)記念日だと張り切って描いたけど、予想を遥かに超えて可愛すぎたから描いたやつはもう何のお祝いにもならないなと思ったけど
パッと見腐要素あんまりないけど一応気持ちは臣左です。
公演衣装の臣左は電池溜まり次第描くとして、告知される前に描いた妄想臣左はこっちにぶん投げとく
メガネオンオフで2枚上げとくwwww 2
suzusaki_sy
DOODLE相変わらず時々筆圧は職務放棄するし、PCの起動は遅いんですけど。パッと浮かんだフォロワーさんの推しを気が向いたら描くアンケの1位を。
私の本丸では初期刀です。あと地元の刀。
内蔵太
PROGRESS青木場本、32Pで決まりそうです。漫画1本が24pでスパッと収まると気持ちいいですね。話はまぁひどいんですけど……
榎木場前提で目隠し木場さんに下半身の面倒を見てもらう青木の話だよ。18禁。
今月中に上がったらいいな、でないと十一月の新刊怪しい。
少しはイベントと合わせる努力をしろって感じですがこれ香水合わせなんで(!!!)
消えるかもしれない下書き。
みやふ
TRAINING桐木先輩の私服with眼鏡姿初めて見たときびっくりして叫んで椅子に座ったまま3mくらい垂直飛びしちゃった とってもお似合いです ぱっと見どこに出しても恥ずかしくないインテリ小僧なのに実は筋肉ムキムキでエリートサッカーチームのNo.2なのめちゃめちゃにツボだな いつもキモイこと言っててごめんね 謝るから1回だけ ちょっとだけお尻見せてほしいカシハラマル
PROGRESS今わかってる違和感首回りがなんかつまってる。(また首回りか・・・)
ベルトみたいなやつの中心がずれてる
なんか座ってるポーズがおかしい。骨盤周りが曖昧な感じがする。これはラフ取り直し。
肩がなんか硬い。ゴツすぎる気がする。もっと汎みを重点して。
椅子の色が背景に同化しすぎ。
あとはライティングもパッとしない。んー・・・原作重点とはいえ、彩度のコントロールができてないような。
あーひねりがない!
ab_yonde
DONE私が見てる幻の色でパ…ちゃんとテスタ…さまを塗ってみたら思いのほか可愛く塗れたので見てください!のやつです (正直)宇宙組の中に1人くらいピンク髪いてほしいな〜という願望がテスタ…さまに反映されてしまいました。パ…ちゃんはパッと見が地球人そっくりらしいので、肌や髪の色も地球人に近いのかな〜…などと考えつつ…
大変 めかぶ
DOODLE弁慶の大変なところは、まゆ毛と首周りの数珠。あと、デカいのが特徴なんじゃなくて普段着もスーツも
特徴になるディティールが地味に多くて細かいのが
結構描くのを大変にさせてる。
ので覚えるか、首周りはなんかパっと描けるペンとか用意し他方がよさげ
あと手はポッケに突っ込むタイプじゃなくて、グーに握っちゃうほうがそれっぽい。
・手の位置
竜馬→ポッケに突っ込むタイプ
隼人→腕組み
弁慶→握っておろしてる