ヒルダ
MOGU
MEMO【オスチャンからのお題】緑時代でヒルダさんロス→ヒステリック気味になった4をどうにかして更正させようとする2君。で24。
第一世代組にチャレンジ。
平ゼロは履修済なんですが、こう…、ちょっと改変した所あります(懺悔)
更生させられてないw
24になってない。2→4の芽生えは出来た。
無駄にクッソなげぇ。
ホントごめんやで。 14430
原saei秋子
DOODLE今日はこのあたりまで!仕上げる前に夏が終わるな(^◇^;)ギャルの甚兵衛もいいぞ!なヒルダっちとデューテやです!デューテやは多分浴衣着たかったと思うけど、ヒルダがみんなの着付けしてるから着やすい甚兵衛にしたんかな。柄は水着のをサングラスもサンダルも同じものです。サンダルが不思議と合うのよね≧(*´∇`*)≦浴衣も甚兵衛も≧(*´∇`*)これは若い子だけに似合う物かと思います。mirai_mmm
DONEクロードが出てきませんがクロマリ前提のマリアンヌとヒルダ。マリアンヌはクロードと婚約済みで、諸々の準備で離れている状態です。
クロマリが結婚するまでの話を書いていきます(でも結婚式は書きません)。
若干7/23に発行した小説本前提ですが読んでなくても問題ないつもりです。 3303
hk_krhr
DONEテーマ 【翠風】/小説(6600字位)クロヒル 好きの皆さんが大体一度は妄想したと私が勝手に思っている、支援Cからペアエンド後までのぱるみら話の深堀話です。あくまで私なりの解釈ですので、恣意的な妄想が苦手な方はご注意ください。
#クロヒルweek
翠風の章、その後。※先生はベレト選択想定です。
※途中に架空のクロード父、パルミラ王家の方々の描写があります。無双で口調などが発覚するかもしれないですが、合ってるかわかりません。
フォドラ統一国家ができた後、クロードはベレトに王を任せ、パルミラへと帰った。
国へ帰ると、フォドラでネメシスを討ってみせ、猛将ホルストと信頼を築いたかつてない外交や戦果、何より人としての成長と功績を認められ、次期パルミラ王を任せられる事となった。
その旅路を共にしたのは同盟で5年の戦果を共に歩んだ仲間、ヒルダ。兄ホルストはナデルと兄弟の盃を交わしたことを機にナデルに信頼を抱いており、愛妹がクロード・ナデルと共に旅路を共にする事を強く反対することはなかった。
6882※途中に架空のクロード父、パルミラ王家の方々の描写があります。無双で口調などが発覚するかもしれないですが、合ってるかわかりません。
フォドラ統一国家ができた後、クロードはベレトに王を任せ、パルミラへと帰った。
国へ帰ると、フォドラでネメシスを討ってみせ、猛将ホルストと信頼を築いたかつてない外交や戦果、何より人としての成長と功績を認められ、次期パルミラ王を任せられる事となった。
その旅路を共にしたのは同盟で5年の戦果を共に歩んだ仲間、ヒルダ。兄ホルストはナデルと兄弟の盃を交わしたことを機にナデルに信頼を抱いており、愛妹がクロード・ナデルと共に旅路を共にする事を強く反対することはなかった。
hk_krhr
MOURNINGこちらは諸事情で作成しだしたフリーアイコン用にしようと思って描いたけど描きなおそうか極限まで迷ってる5年後ヒルダちゃんです。お蔵入りにするか迷い中。どうですかね~????111strokes111
MAIKINGヒルダによる答え合わせの回です書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
12.interval(side:H) クロードは三つ編みを切り落とし少し大きめの黒い喪服に身を包み喉には白い襟締を付けていた。彼は二十歳にもならないというのにリーガン公の葬儀が終わればレスター諸侯同盟の盟主になる。彼がいなければローレンツの父グロスタール伯がその立場についていただろう。
「遠くから来てくれてありがとうな」
「クロードくん大変だったね。兄さんと父さんはやっぱり前線を離れられなくて……」
リーガン公の訃報を知ったゴネリル公は娘のヒルダに飛竜を宿場町で乗り継ぎデアドラへ行くよう命じた。ゴネリル公もホルストもリーガン公の死に乗じてパルミラ軍が攻勢をかけてくる可能性が高く前線から動くことができない。いつもなら面倒臭がって言うことを聞きたがらないヒルダだが今回ばかりは二つ返事で引き受けた。ゴネリル家がクロードを支持していることを世間に知らしめねばならないしデアドラで買い物をしたかったし別れ際に思わせぶりなことをした理由をクロードから直接聞きたいと思ったからだ。
3031「遠くから来てくれてありがとうな」
「クロードくん大変だったね。兄さんと父さんはやっぱり前線を離れられなくて……」
リーガン公の訃報を知ったゴネリル公は娘のヒルダに飛竜を宿場町で乗り継ぎデアドラへ行くよう命じた。ゴネリル公もホルストもリーガン公の死に乗じてパルミラ軍が攻勢をかけてくる可能性が高く前線から動くことができない。いつもなら面倒臭がって言うことを聞きたがらないヒルダだが今回ばかりは二つ返事で引き受けた。ゴネリル家がクロードを支持していることを世間に知らしめねばならないしデアドラで買い物をしたかったし別れ際に思わせぶりなことをした理由をクロードから直接聞きたいと思ったからだ。
111strokes111
MAIKINGヒルダに色々と見透かされる回です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
8.B(side:H) 季節が進むのは早いものでそろそろ冬至をむかえつつあった。距離は離れているものの共に気候が温暖で冬にあまり雪の降らない地方出身であるヒルダとクロードは襟巻や手袋が手放せないがファーガス出身の学生たちは標高の高いガルグ=マクで冬を迎えているのにまだ薄着で修道院内を闊歩している。時期が時期だけに士官学校の学生たちの話題は自然と白鷺杯や舞踏会のことが中心になりつつあった。金鹿の学級はクロードをはじめとして舞踊に興味がない者が多いが前節ルミール村で地獄のような光景を目にしたこともあり皆、気分を変えたがっている。ヒルダのように楽しみにしている者も舞踏会という行事に対し拒否感を示す者もいるが考えが違う者同士ありやなしやと語り合い盛り上がることで必死に前節の恐ろしい記憶に抗っていた。
2099柴漬け
DOODLEマミーヒルダちゃんクロヒルちゃんの子供は一姫二太郎で愛情たっぷりに育ててあげて欲しい…
ちなみに息子が持ってるのはホブズというパン🥖
ピタパンみたいな中に空洞のあるパンを指すみたいですがパン全体の総称としても使うそう。
パルミラはやっぱりアラブ系のイメージなだよなー
melo_1106
MOURNING①黒鷲√鷲獅子戦後のクとレト 叙述トリック(違)②青獅子√一部終了時のクとおディミ
③黒鷲√一部のクとヒルダチャン モブ目線
④一部おディミ
⑤ニンドリにおけるクの名前のくだりをうけて
⑥一部終了時の名もなき少年 13
茜空@お絵描き修行中
DOODLEあひる。もちろんあひるだって描くのは初めてである。about30min?(時間はかってない。最初にレイアウト考えておけって話だし、手前のキャラを最初に描くべきなんでしょうねって思いました。基本!基本中の基本!