ファイ
おりや🎤
DONE #ひふ幻ドロライお題「お年賀カード」
⚠️年齢操作
⚠️ハッピーひふ幻
ファイナル後に📚が失踪し、それから7年が経った🥂📚のお正月
幸運のハガキ「おはようございます……」
初日の出が正中に昇って、さらに一時間ほど経った頃。2DKで一緒に暮らす同居人が、寝癖のついた細い栗毛をそのままに、ようやく自室兼書斎の小さな部屋から這い出てきた。大晦日の昨日も、自室に引っ込んだあと随分と遅くまで執筆していたらしい。もしくは、かつてのチームメイト二人と楽しく朝方まで通話でもしていたか。
兎にも角にも、シンジュクで独歩と暮らしていたマンションよりも格段に狭くなったダイニングのテーブルから、寝ぼけ眼の彼に手を振った。
「おそよー、ゆめのん! あけおめことよろ〜!」
「明けましておめでとうございます。新年早々、一言余計な人ですね」
「ええー、ホントのこと言っただけじゃん。もうとっくにお昼過ぎてっし!」
4341初日の出が正中に昇って、さらに一時間ほど経った頃。2DKで一緒に暮らす同居人が、寝癖のついた細い栗毛をそのままに、ようやく自室兼書斎の小さな部屋から這い出てきた。大晦日の昨日も、自室に引っ込んだあと随分と遅くまで執筆していたらしい。もしくは、かつてのチームメイト二人と楽しく朝方まで通話でもしていたか。
兎にも角にも、シンジュクで独歩と暮らしていたマンションよりも格段に狭くなったダイニングのテーブルから、寝ぼけ眼の彼に手を振った。
「おそよー、ゆめのん! あけおめことよろ〜!」
「明けましておめでとうございます。新年早々、一言余計な人ですね」
「ええー、ホントのこと言っただけじゃん。もうとっくにお昼過ぎてっし!」
chikukuno
DOODLEラキカファイナルの遊ルク展示漫画です。※ネーム時点でGR追いつけておらず、遊我がどうなってるかわからない状態で描いてます。GR軸とは別の世界で考えていただけると読みやすいかと思います!
頑張ったので感想いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!お願いします!
wavebox↓
https://wavebox.me/wave/9hy0st37c6q37x1c/ 16
mura_ty
PROGRESSこちらをご覧くださってありがとうございます。JOREFES 02展示用作品の「CQL完走ノート」ですが、更新をかけつつ暫定公開しました。イベントのページから辿れるリットリンクへURLを掲載しています。
45ページくらいのPDFファイルですが、白くて悲しすぎるので、もう少し頑張って更新したいと思います。
ゴンサン=カッショクスキー
PROGRESS1月26日オシュロル新刊① 進捗まとめ落書き漫画まとめが入稿完了メールきました!
順不同ですが作業進捗と完成のまとめです。
用紙とかインク色とかちょっと遊んでみたんで仕上がりが楽しみです
来年はファイルを時系列順に管理できるようになりたいですね
2025年もよろしくお願いします 20
春乙(はるおつ)です
PROGRESSカラー絵の作業終盤、おくれ毛などを描き足してるとき「ようやく終わるんだ~」
という気持ちで胸がいっぱいなる
しかし、最後と言いつつまだまだ細かいところを塗り足したりする
私の場合、ここで絵を「別名で保存」しておく😿
理由は、その後「気になる箇所」を描き足しすぎて違う絵になるときがあるから
そして保存していたファイルを開き「これでよかったんだ」となるw
ts503
INFOプルプラファイナル記念のネットプリントホークス誕生日の常ホ小ネタ
セブンイレブンのはがき印刷
白黒20円
プリント予約番号 88AL4MM4
有効期限 2025/01/06 23:59
(2024/12/30)
卸@とても眠い
DOODLEFF6クリアしたよ^^シャドウさんレベル99に出来て満足!ボス戦でも手裏剣ばっか投げてました(笑)地味にダメージ9999叩きだすゴゴも凄かった…。オマケに大昔サイトに載せてたネタもあげちゃう。 8
bluebag2021
DONE⚠️流血・鱗・手足は鳥苦手な方はご注意下さい
プルプラファイナル炎ホプチ開催おめでとうございます!
お越し下さりありがとうございます🙇
海賊炎さん×セイレーンホのお話
今回は11pまで、背景無し・白コマあります
(ネームだけは細切れで切っているのですが50pを超えています、全然終わってない
ゆっくり描き進めております) 12
scalphat2
DONE熊埜宮 萩(くまのみや はぎ)29歳/男/教師
CoC『海も枯れるまで』
HO1
タートル(=亀)ネックをよく着ていること、名前にクマノミや(ナンヨウ)ハギが入っていることから連想して「ファインディング・ニモ」というあだ名を学生の間でつけられている。たとえば悪口を言う時「ファインディングのテスト激ムズでクソだったわ」などと隠語のような使い方をされる。