ブイ
nattannandesuyo
PROGRESSいとはじ用展示…でした。2.5次元俳優の🎏と、🎏沼にズブズブになっていく🌙の本を2023年春に出そうと思い、書き始めました。
途中までになりますが、🌙の推し活状況をご覧ください。
※現パロ、追っかけ界隈の誇張があります。
※作成中の為、前半部分のみの公開になります。
パスワードはノシン誕生日です。
クリスマスイブイブ。 7007
もめんどーふ
DONEぼちライ37「無自覚の恋、こっちを見て」原作軸ぎゆさね
ぎゆの噂を耳にしてもやもやするさねのはなし
さねがにぶいしツンツンしてる
相変わらず世話を焼く💎柱と🐍柱
1.0h
普段と違う雰囲気になった…気がする 5
もめんどーふ
DONEぼちライ36「溢れる想い、決意、セックスフレンド」DDぎゆさね
口下手すぎて状況が悪化するぎゆさんのはなし
わざとかというくらい、2人ともにぶい
1.0h
ワンライ復活するようなので、頑張って1時間を目指したけど…うーん 5
SONOKO
DONE実は、個人誌「明日を見つけに/星を降らせる魔法」の2人です。2回目のお宅訪問、ということでウェブイベントの展示小説にしました。
キャンセル不可 彼女の部屋まで送る道。名残惜しい空気の中で、コーヒーでもどうか、と年下の恋人が言った。
彼女は同世代と比べれば大人びている方だけれど、彼より一回り下。彼女の過去の経歴から考えても男女交際については疎いだろうし、ましてや夜と称するような時間帯に一人暮らしの自分の部屋に男を招き入れるなど褒められた行いではない。
しかし、彼は彼でいわゆる普通の恋人ではなく、なかなか彼女との時間を作れない忙しい人間だった。一月いや二月に一度、外で夕食を共にするくらい。付き合ってからそこそこ日が経過しているものの、二人は交際しはじめたばかりの初々しさを残したままだ。
普通の恋人同士を知らない彼女でも、さすがにもう少し相手と一緒に過ごす時間が欲しいようであるし、その気持ちは彼も同じだ。彼女が彼を全面的に信頼していることも、このお招きに裏がないこともわかっている。それはそれでお邪魔した後に葛藤することになるだろうけれど、それはさておき彼は二つ返事で頷いた。彼女はほっとした様子で微笑む。二人は車を降りて、部屋までの階段を一緒に上がり始めた。
4106彼女は同世代と比べれば大人びている方だけれど、彼より一回り下。彼女の過去の経歴から考えても男女交際については疎いだろうし、ましてや夜と称するような時間帯に一人暮らしの自分の部屋に男を招き入れるなど褒められた行いではない。
しかし、彼は彼でいわゆる普通の恋人ではなく、なかなか彼女との時間を作れない忙しい人間だった。一月いや二月に一度、外で夕食を共にするくらい。付き合ってからそこそこ日が経過しているものの、二人は交際しはじめたばかりの初々しさを残したままだ。
普通の恋人同士を知らない彼女でも、さすがにもう少し相手と一緒に過ごす時間が欲しいようであるし、その気持ちは彼も同じだ。彼女が彼を全面的に信頼していることも、このお招きに裏がないこともわかっている。それはそれでお邪魔した後に葛藤することになるだろうけれど、それはさておき彼は二つ返事で頷いた。彼女はほっとした様子で微笑む。二人は車を降りて、部屋までの階段を一緒に上がり始めた。
kiryunatsuki
DONEritk版深夜の60分一発勝負演目:「祝福」 + 2h
にぶい🌟に振り回される🎈と、🎈🌟を祝福するモブの話。
捏造クラスメイトなモブがしゃべります。
お幸せに! 司くんはにぶい。それはもう驚くくらいに。
例えば、一緒に屋上にいる時にさりげなく距離を詰めても、
「寒いのか?」
と真顔で聞かれたり。
休日に一緒に観劇した帰り道、もう少し一緒にいたい、と告げても、
「オレもまだ語り足りないぞ! 帰ったらセカイで落ち合うか」
と笑顔で言われたり。
僕の家で一緒にショーを見ている時に、直球で好きだと伝えても、
「ああ、オレも好きだぞ。この作品は何度見ても素晴らしいな!」
と画面から目を離さずに返されたり。
司くんに絶賛片思い中の僕は、あの手この手で僕のことを意識してもらおうとしたが、そのどれもが通用せず、腹をくくって長期戦の覚悟を決めた。
そんなある日のこと。
放課後の教室で、僕は司くんと脚本を詰めていた。
3017例えば、一緒に屋上にいる時にさりげなく距離を詰めても、
「寒いのか?」
と真顔で聞かれたり。
休日に一緒に観劇した帰り道、もう少し一緒にいたい、と告げても、
「オレもまだ語り足りないぞ! 帰ったらセカイで落ち合うか」
と笑顔で言われたり。
僕の家で一緒にショーを見ている時に、直球で好きだと伝えても、
「ああ、オレも好きだぞ。この作品は何度見ても素晴らしいな!」
と画面から目を離さずに返されたり。
司くんに絶賛片思い中の僕は、あの手この手で僕のことを意識してもらおうとしたが、そのどれもが通用せず、腹をくくって長期戦の覚悟を決めた。
そんなある日のこと。
放課後の教室で、僕は司くんと脚本を詰めていた。
雪雨風樹
DOODLE11/21の「イーブイの日」にちなんで描いたイラストになります☆(^_^)ゞTwitter上では完成版しか載せておりませんが、こちらでは下描きから順に並べています☆(^^)v
すでにpixivでもアップされております。
とにかくイーブイが大好き過ぎてたまらない為描かずにはいられませんでした❤😊 3
醒(せい)
DOODLEマインドフルネス動画https://www.youtube.com/watch?v=dQe39A7NRds&list=PLAnTCnAf46xxFxg0A0LEysyHwetuNX2-z&index=6を見ていて頭の中に突如として浮かんできたまさに落書きです(・ω・)旦那たちが相変わらず愛妻家を斜め上へと拗らせています\(^0^)/
前提条件として四人とも幸せになりましょう遊園地のコンドミニアムでまったりしている状態です。
・猗窩童とサクライロさん宅の主フロのクロスオーバーネタ
・猗窩童はラブラブイチャイチャキャラ崩壊注意
・マインドフルネスは途中で旅に出ました。
以上を踏まえてどうぞ 2312
秋月蓮華
DONEぶんあるのかっぷりんぐなしのうぇぶいべんとで書いた話です
たくぼくがたきじにそーせーじどんを
ふるまうはなし
啄木のソーセージ丼【啄木のソーセージ丼】
石川啄木が文字の海から引っ張り出されて、連れてこられたのは帝国図書館という施設であった。
国が運営している国定図書館、啄木は外見は十代後半の特務司書の少女の力で転生して、謎の敵である侵蝕者と戦うこととなった。図書館には
旧知の若山牧水がいた。先に転生をしていたらしい。図書館には啄木の他にも文豪が何人もいて、四人一組で、会派を組んで侵蝕者によって浸食された文学書、
有碍書に潜書をして、中にいる侵蝕者を倒していく。
文豪を転生させるのは特務司書の少女の力が必要だが、探してくるのは文豪の力がいる。有魂書と呼ばれている本に潜書をして探すのだ。
「ぼっさんはさきにいたし、高村に最近だと白秋も転生してきたか」
2903石川啄木が文字の海から引っ張り出されて、連れてこられたのは帝国図書館という施設であった。
国が運営している国定図書館、啄木は外見は十代後半の特務司書の少女の力で転生して、謎の敵である侵蝕者と戦うこととなった。図書館には
旧知の若山牧水がいた。先に転生をしていたらしい。図書館には啄木の他にも文豪が何人もいて、四人一組で、会派を組んで侵蝕者によって浸食された文学書、
有碍書に潜書をして、中にいる侵蝕者を倒していく。
文豪を転生させるのは特務司書の少女の力が必要だが、探してくるのは文豪の力がいる。有魂書と呼ばれている本に潜書をして探すのだ。
「ぼっさんはさきにいたし、高村に最近だと白秋も転生してきたか」
irisbff14
DONE剣盾三周年記念として2021年12月に出した本の書き下ろしのうち一編を公開してみます。(同時期のウェブイベントにてコピー本として配布したものと同様の作品です)キバネズがコスメのモデルやったりバトルしたりする話。
(書いた人間がバトル初心者なのでバトルの正確性については目をつぶってください。一応何発で倒れるかとかは計算したけど…)
くるっぷにも投稿予定です 8694
Jukiya_d
MOURNINGバブイルの塔攻略直後のキャンプ・ブロークングラスの妄想。実際ユルスを取り押さえてたのはアルフィノ、アリゼーなんだけど、こういうパターンもあったらいいなっていう妄想をしてて形にならないままボツってしまったあらすじ的なものです。
あらすじなんでざっくりとしててちゃんとした描写とか台詞はほとんどありません。エマシカが協力してユルスくんを救うっていうのが見たかっただけです!w
エマシカボツ供養 バブイルの塔攻略後。
ヴァリス帝(アニマ)が崩御した場合は周りを巻き込んでことごとく殉じよ、という命令がテンパードに施されていた為、ユルスも例外なくキャンプブロークングラスで暴走を始める。
陽動班として動いていたシカルドとエマネランも立ち向かってくる帝国兵を退けつつキャンプブロークングラスへと帰還。そこで目にしたのは暴走を食い止めようとしている派遣団の皆と保護したテンパード達だった。
殉じよ、という命令通り命を捨てる覚悟で襲いかかるテンパード達をルキアの指示で各々が必死に止めにかかっていた。その中でマキシマが抑え込んでいたのは他でもないユルスその人だった。
マキシマは今やこのキャンプでの中心人物。失うわけにはいかないとシカルドとエマネランは駆け寄る。目からは青い光が溢れ、理性を失って叫び暴れるユルスの姿にエマネランは一瞬狼狽えるが、ユルスがこのキャンプに訪れて涙ながらにスープを飲んでいた姿を思い出して決意を固める。
1300ヴァリス帝(アニマ)が崩御した場合は周りを巻き込んでことごとく殉じよ、という命令がテンパードに施されていた為、ユルスも例外なくキャンプブロークングラスで暴走を始める。
陽動班として動いていたシカルドとエマネランも立ち向かってくる帝国兵を退けつつキャンプブロークングラスへと帰還。そこで目にしたのは暴走を食い止めようとしている派遣団の皆と保護したテンパード達だった。
殉じよ、という命令通り命を捨てる覚悟で襲いかかるテンパード達をルキアの指示で各々が必死に止めにかかっていた。その中でマキシマが抑え込んでいたのは他でもないユルスその人だった。
マキシマは今やこのキャンプでの中心人物。失うわけにはいかないとシカルドとエマネランは駆け寄る。目からは青い光が溢れ、理性を失って叫び暴れるユルスの姿にエマネランは一瞬狼狽えるが、ユルスがこのキャンプに訪れて涙ながらにスープを飲んでいた姿を思い出して決意を固める。
りんごぱい
PROGRESS11/13のウェブイベントのサクカ用デフォルメ絵と扉絵的な物用の盗賊さんの絵の下書き。アートブックの初期の盗賊さんが一番好きすぎて困ったら振り返るようにしているので絵が変わってしまう……。※一次創作キャラが少し居ます。 2
yota_sai
DOODLEヴァカアポやばめの落書きまとめ。露出高めのお兄ちゃん女装です注意!色々丸出しです!!!!
すけべではないけど人を選ぶイラストなのでR15くらいです。
キャプション読んだ上で見るって方は「はい」を英語小文字で打ち込んでください。 4
kashiwame
TRAINING以前描いたちびキャラコウメイさんベースにした、8軍師集合版です。ハロウィン🎃秋から冬の変わり目のイベント、死者を偲ぶイベント、仮装イベント…意味合いはいろいろだと思いますが、こういう時に冬に向かう星空を皆で眺めにいくなんてロマンチックな軍師たちが居てもいいかなぁなどと思ったりします。