ホリ
豆々々
INFO【冒涜都市Z~深碧の魔境~】KP:ツキさん
HO1:豆猫さん/ヴィセント・ウォーカー
HO2:いほりさん/アルマンド・モード・ディオン
HO3:お豆/オズワルド・ディギロギー
▮シナリオクリア 全生還
もにか。
DOODLEにょたキャス早希のかほりです。えろないよ。リコぴ → 早希チャン ⇆ ケイ様
にょた〜れすの早希チャンはケイ様大好きクレイジーレズなので、きわどメイド服もバニーも大歓迎するしなんなら提案し出すけど、それはそれとして早希チャンという生命体なので距離近いとはわはわし出す。かわいいね。
ななもり
INFO【Xフォロワーさん向け企画】■成田家ホリデー(本のみ)
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031215715
よろしくお願いいたします^^ 6
dressedhoney
REHABILI二年半振りに小説もどきを完成させました。ドリハビリ文。小説ってどうやって書くんでしたっけ。
「暁」解散後の付き合っていないホリクルの話。
作中に登場する設定は捏造と創作でできています。
十二年目のブーケ「お二人とも、お久しぶりでっす!」
レヴナンツトールに到着するや否や、懐かしい声が私たちを歓迎する。
声の主は大きく手をこちらに振ってから、生命力に満ち溢れた足取りで駆けてきた。
「お忙しいところ、お出迎えをありがとうございます」
ホーリー・ボルダーの会釈に合わせ、私も頭を下げる。
彼女――元「暁」の受付・タタル嬢との再会はしばらくぶりのものだった。
英雄殿が帰還し、「暁」が各々の道を歩み始めた日。
それが最後に彼女と話をした日である。
以来ホーリー・ボルダーと私は、ラザハンを拠点にいくらかの土地を巡っていた。
かねてから訪れる予定にしていたコルヴォ地方から、イルサバード大陸を中心に。
やりたいことは山積みであるが、とある理由からエオルゼアに戻る必要があるため、此度は中継地点になるモードゥナへ――石の家へと、久しぶりの帰来を果たしたのだった。
9380レヴナンツトールに到着するや否や、懐かしい声が私たちを歓迎する。
声の主は大きく手をこちらに振ってから、生命力に満ち溢れた足取りで駆けてきた。
「お忙しいところ、お出迎えをありがとうございます」
ホーリー・ボルダーの会釈に合わせ、私も頭を下げる。
彼女――元「暁」の受付・タタル嬢との再会はしばらくぶりのものだった。
英雄殿が帰還し、「暁」が各々の道を歩み始めた日。
それが最後に彼女と話をした日である。
以来ホーリー・ボルダーと私は、ラザハンを拠点にいくらかの土地を巡っていた。
かねてから訪れる予定にしていたコルヴォ地方から、イルサバード大陸を中心に。
やりたいことは山積みであるが、とある理由からエオルゼアに戻る必要があるため、此度は中継地点になるモードゥナへ――石の家へと、久しぶりの帰来を果たしたのだった。
Lila_0608
DOODLE『悪辣』KP/あやせ
HO1 /かめこっぷ
HO2 /ごとう
HO3 白雨/おうと
HO4 /あめん坊
(敬称略)
通ってる~!なんか嗅いだことのあるカホリ......生きて帰りたいな...... 3
しじみ
DONE2024年12月・BOOTH通販でboost入れてくださった方へ年末に送ったお礼絵でした。ホリデーが終わるので公開。リブハイネックセーター乳枕絵
※どうぶつパロ本の設定による擬獣化たぬ永×フクロウかずと先生の富K
かまあげ
DOODLEウィンホリ中、NRCからの帰路にて空港で一晩を明かすデュエスの一幕。付き合ってないしカプ要素は限りなく薄い。ウィンホリの帰路 大変な経験を共に乗り越えた相手とは特有の絆が生まれるという。ミドルスクール時代、どこかの運動部のジャージを着た集団が話しているのをすれ違いざまに聞いた。大変な経験とは、彼らの所属する部活の厳しい練習だったり僅差で逃した勝利だったりを指すのだろうか。
当時は他人事だと思って聞き流していたそれが、ナイトレイブンカレッジ入学以降少しだけわかるようになった気がする。例えば入学初日のドワーフ鉱山、死にそうな思いでどうにか魔法石を手に入れられた時、絶対に仲良くなれないと思っていた同級生とハイタッチしてしまったこととか。
今回の状況も、それに当てはまるのだろうか。
現在はウィンターホリデーの真っ只中だ。学園に残ると言っていた監督生から、僕やエースのマジカメに「スカラビアに監禁されている」というメッセージが来て、それを最後に連絡が途絶えてしまったときは本当に肝が冷えた。急いでエースと共に飛行機、電車、バス、船を乗り継いで賢者の島まで戻ってきたが移動の間じゅう生きた心地がしなかった。
2207当時は他人事だと思って聞き流していたそれが、ナイトレイブンカレッジ入学以降少しだけわかるようになった気がする。例えば入学初日のドワーフ鉱山、死にそうな思いでどうにか魔法石を手に入れられた時、絶対に仲良くなれないと思っていた同級生とハイタッチしてしまったこととか。
今回の状況も、それに当てはまるのだろうか。
現在はウィンターホリデーの真っ只中だ。学園に残ると言っていた監督生から、僕やエースのマジカメに「スカラビアに監禁されている」というメッセージが来て、それを最後に連絡が途絶えてしまったときは本当に肝が冷えた。急いでエースと共に飛行機、電車、バス、船を乗り継いで賢者の島まで戻ってきたが移動の間じゅう生きた心地がしなかった。
わかりやすすぎたろう(つる)
DOODLEホリデーシーズンに因んで自分も書きたかったネタ。一度でいいから言ってみたかった
「爆発オチなんてサイテー!」
※他CP(hプyウ)が含まれます。メインではないとはいえ、ページ換算的に割合が大きくなってしまいました。問題がある場合は公開停止等対処いたします。大変失礼いたしました。
色々間に合ってないので、リベンジ兼ねて別の機会に修正やおまけを追加して再録したいと思います。 5
肴飯のポイ箱
DONE12月オンイベ展示作品その②(新しいお話)みんなが寝静まった夜。こっそりひっそり楽しく過ごす不思議な生き物のキバナとダンデのお話
「🎄ホリデー編🌟」
※ポ世界のクリスマス概念が曖昧な為、あえてクリスマスから正月までをホリデーと設定してお話をかいています。細かく考えず緩くお楽しみください🌟👻👻🎄
それは賑やかな すっかり夜の帳が下り、静まり返ったとある家のキッチン。小綺麗に整頓されたそんな場所を小さな林檎程の大きさの何かが二つ、白い布を頭から被ってチョロチョロと薄暗いキッチンの中を動き回っている。
「キバナ、息が真っ白だ!寒いなぁ」
「今日も月が大きいなぁ。でも、流石に今日はみんな寝てるだろ」
月明かりに照らされたキッチンを、キバナと呼ばれた大きい方がそれよりも少し小さなダンデの手を引きながらずんずん進んでいく。
少し前にお菓子を貰ったキッチンは、同じように整えられていた。水切り籠にはジュラルドンとリザードンが描かれたカップが逆さまになって雫を落としていた。今日は、それ以外にもカラフルなカップや皿がたくさん並んでおり、いつもは食器棚の一番上で偉そうにしている白地に金の模様が入った大きな皿も、ピカピカに洗われて月の光を反射している。
2994「キバナ、息が真っ白だ!寒いなぁ」
「今日も月が大きいなぁ。でも、流石に今日はみんな寝てるだろ」
月明かりに照らされたキッチンを、キバナと呼ばれた大きい方がそれよりも少し小さなダンデの手を引きながらずんずん進んでいく。
少し前にお菓子を貰ったキッチンは、同じように整えられていた。水切り籠にはジュラルドンとリザードンが描かれたカップが逆さまになって雫を落としていた。今日は、それ以外にもカラフルなカップや皿がたくさん並んでおり、いつもは食器棚の一番上で偉そうにしている白地に金の模様が入った大きな皿も、ピカピカに洗われて月の光を反射している。
TRPGmikantyan
MEMO12/15キズナバレット/ホリデー
「宵居の酔獣~SID忘年会~」
GM/朱生さん
PC/PL
五十嵐 冬紀/ユウさん
夏梅 珠李/マサヨシさん
氷室 一真/水さん
紅柱 瑠芳/おろしたみかん
ホリデーシナリオ回して頂きました!!!!!!!!!!!!!!
忘年会楽しかったです…
また来年も参加出来たら良いなぁ…
muimui_ta
INFOCoc『おちんちんフェンシングしないと出られない部屋‼』KPレス
PC /PL:猪鹿倉 龍狼/むー
PC /PL :薊 柊斗 /いほりさん
‐両生還にて‐
ちょっと遅れてきた🎄…あたしの今年の卓納めはこれでした ゲラゲラ
タイトルの通りちんフェンをしてきたよ
何だこのシナリオ おもろかったです🤣
muimui_ta
INFOCoc『スケープゴートとロマンス』KPC/KP:猪鹿倉 龍狼/むー
PC /PL :薊 柊斗 /いほりさん
‐両生還にて‐
譲れない部分はそのままに セッした二人になった
お互い意地になっている部分があり付き合ってはいない…こいつら…なんだ…🤔?? かわいいね
kou
DONEリカモブホリデー2024 提出作品エリントンミュージアム(捏造施設)に勤務する学芸員から見たルクの日常
固有名詞付きモブが登場します
エリントンミュージアム業務日誌「あっ、それ。うちのミュージアムショップで扱っているフェザーのボールペンじゃないですか。どうしたんですか」
次の企画展の構想を練ろうと事務室で資料を読み漁っていると女性スタッフに声をかけられた。僕の雑踏とした机上に置かれたペン立ての中で誇らしげに鎮座しているフェザー社製のボールペンが気になったのだろう。
「いいでしょ、コレ。とある刑事さんに貰ったんだ」
「何で刑事さんがコリーさんにプレゼントを」
女性スタッフは怪訝そうにボールペンを凝視している。
とある刑事さんから貰ったなどと自慢げに語ったが、彼が刑事さんだと知ったのはつい先日のことだ。それまでの間、彼と僕の間柄は博物館の利用者と博物館に勤務する学芸員に過ぎなかった。
4789次の企画展の構想を練ろうと事務室で資料を読み漁っていると女性スタッフに声をかけられた。僕の雑踏とした机上に置かれたペン立ての中で誇らしげに鎮座しているフェザー社製のボールペンが気になったのだろう。
「いいでしょ、コレ。とある刑事さんに貰ったんだ」
「何で刑事さんがコリーさんにプレゼントを」
女性スタッフは怪訝そうにボールペンを凝視している。
とある刑事さんから貰ったなどと自慢げに語ったが、彼が刑事さんだと知ったのはつい先日のことだ。それまでの間、彼と僕の間柄は博物館の利用者と博物館に勤務する学芸員に過ぎなかった。
muimui_ta
INFOCoc『DIAMOND RIP TRAP』KPC/KP:薊 柊斗 /いほりさん
PC /PL :猪鹿倉 龍狼/むー
‐両生還にて‐
わ~~~ロトあだ継続だーい!!!楽しかった
お互い譲れないプライドがあるんだなぁ…元気に言い合いしてきたぜ☺️ふふ 夜も引き続き継続行くよん
で@Z977
DOODLEグマちゃんホリデーマーケットデート(ホリデーマーケットはあんまり関係ない)。グス視点でマへの想いみたいな。とても短いお話。手のひらに愛 ホリデーマーケットは今年も盛況で、グースは辺りの店を眺めながら一年前のホリデーシーズンを思い出していた。
去年もマーヴェリックと二人でブラッドリーへのプレゼントを探しに来ていた。この時期に二人きりで店を回るのは、少しばかり特別な感じがする。道行く先で寄り添って歩く恋人同士の姿を見つける度に、自分たちは周囲にどう見えているのだろうかと、左手に握ったマーヴェリックの手のひらの感触を意識した。人が多いからはぐれないように、という名目で握っている手。その温度に特別な感情を抱いているのは己だけではないと思いたい。手を繋ぐ時に綻んだマーヴェリックの幼い頬が、愛する人を前にした恥じらいのように見えた。或いは親に手を引かれる子供の安堵なのかもしれなかった。
3169去年もマーヴェリックと二人でブラッドリーへのプレゼントを探しに来ていた。この時期に二人きりで店を回るのは、少しばかり特別な感じがする。道行く先で寄り添って歩く恋人同士の姿を見つける度に、自分たちは周囲にどう見えているのだろうかと、左手に握ったマーヴェリックの手のひらの感触を意識した。人が多いからはぐれないように、という名目で握っている手。その温度に特別な感情を抱いているのは己だけではないと思いたい。手を繋ぐ時に綻んだマーヴェリックの幼い頬が、愛する人を前にした恥じらいのように見えた。或いは親に手を引かれる子供の安堵なのかもしれなかった。
肴飯のポイ箱
DONEロマンチストな1人と、そうじゃない1人の話。一度は書いてみたかったネタです。良いホリデーをお過ごしください🎄✨🎁ベタって言わないでくれ それは、ツンッと鼻が痛くなるような寒い冬の朝だった。
「はいこれ、やるよ」
付き合って3年目の冬。12月に入ってから一気に寒さの増したガラルでは街中の至る所にホリデーの飾り付けがされ始め、夜になると街中がまるでおもちゃ箱のように輝き、賑やかな姿となる。朝食を終えたリビングで、無造作にキバナから渡された平べったい箱は、1から25までの数字が順に書かれており、ツリーやリース、雪だるま。おもちゃ箱の街並みをそのまま写したような見た目の物だった。
「……これは?」
「アドベントカレンダーってやつ。この間見つけてさ。ちょっと面白そうだなって」
「おお!これがあのアドベントカレンダーなのか」
「あのって?」
「この間ハロンに寄った時、母さんと家にお茶をしに来ていたソニアがドラマを見ていてな。そこに出てきてたんだ」
1471「はいこれ、やるよ」
付き合って3年目の冬。12月に入ってから一気に寒さの増したガラルでは街中の至る所にホリデーの飾り付けがされ始め、夜になると街中がまるでおもちゃ箱のように輝き、賑やかな姿となる。朝食を終えたリビングで、無造作にキバナから渡された平べったい箱は、1から25までの数字が順に書かれており、ツリーやリース、雪だるま。おもちゃ箱の街並みをそのまま写したような見た目の物だった。
「……これは?」
「アドベントカレンダーってやつ。この間見つけてさ。ちょっと面白そうだなって」
「おお!これがあのアドベントカレンダーなのか」
「あのって?」
「この間ハロンに寄った時、母さんと家にお茶をしに来ていたソニアがドラマを見ていてな。そこに出てきてたんだ」
あね犬ane_ken
DOODLEショタショタナイトフィーバー!ショタよりちびっ子はなんて言うのだ??
ふくふくした乳幼児ってかわいいよねえ
おむつはもちろんお母様かおばあちゃんお手製の布おむつだ!
手ぬぐい柄とかもういらない着物解いたやつとかだよ。
小学生くらいになると小学生の匂いするよね。土埃のようなかほり。
#ゲ謎 #水木 #ゲゲ郎 4