ホーム
giiico
MEMO【behind the scenes】garçonnière
独身男性用住居
foyer d’étudiants
学生寮
petit logement douillet
スイートホーム 14
yorutama
DONE2023.4.29ホームランド18周年おめでとう!!!
(大遅刻)
いつも使っていたマスコット(主人公)の
ブロック&ブロック擬人化(うちの子)テトラ君
テトラ君、うちの子にも関わらず5000兆年ぶりに描いたね…
yorutama
DOODLEホームランド18周年おめでとう!!!(自分は参加してないけれど)
今年もクエスター達が集まって記念オンラインが開催された事を祝して!
らくがき絵支援!
なお、本当の記念絵はまだ完成してない… 3
能勢ナツキ
INFO5月21日の関西コミティア67スペース配置出ました。サークル:浪漫御殿
スペース:C46
→https://www.k-comitia.com/
お品書き等はGW明けあたりで出したいです!
ホームページにも今後の予定など記載しています
→https://hihoo2301.wixsite.com/romangoten
さみぱん
TRAINING2022年書初めやっとできました。どうやら付き合っているらしい笹唯ちゃんの雪の日のお話です。(笹塚さん1月ホームボイスあります)
初出:2022.1.11
この後どうなったか気になるけど見せてもらえませんでした!!!
ずるいのは誰か? その日、朝日奈唯は人生何度目かの新千歳空港の到着ロビーに佇んでいた。いつもの待ち合わせ場所に、いつも待っている人影はないのだ。いつも朝日奈を出迎えてくれる人物──仁科からは、どうしても外せない打合せが入って行けなくなった、と搭乗直前に連絡が入っていた。
これまで仁科の厚意に甘え、車での送り迎えなどをしてもらっていた結果、朝日奈一人で空港から札幌駅までの間を電車で移動するのは実は初めての事だった。
「えーっと、どっちだっけ……」
案内板の表示を目で追ってキョロキョロしていた朝日奈が、はたと思い出したようにポケットを探った。そういえば仁科が電車での経路をマインしてくれていた覚えがある。忙しいだろうに手厚いフォローが有難い。
6458これまで仁科の厚意に甘え、車での送り迎えなどをしてもらっていた結果、朝日奈一人で空港から札幌駅までの間を電車で移動するのは実は初めての事だった。
「えーっと、どっちだっけ……」
案内板の表示を目で追ってキョロキョロしていた朝日奈が、はたと思い出したようにポケットを探った。そういえば仁科が電車での経路をマインしてくれていた覚えがある。忙しいだろうに手厚いフォローが有難い。
uta_ka_ta_123
DONEウェルカムどひホームに参加したくて滑り込み投稿させていただきました!ポイピクにも投下しちゃう。
tiny ああ、これは散ってしまうな。今年も碌な花見が出来ないままだった。
ここ数日のあいだ続いた晴天に咲き誇っていた桜も見頃を過ぎ、この土砂降りの前では形無しだ。残業をようやく終えた夜半過ぎ、疲労困憊の身をなんとか励ましながら歩いていた。今朝急いでいた俺に一二三が折り畳み傘を差し出してくれた意味をついさっき知った。天気予報も把握してないなんて俺はなんて駄目な奴なんだ……。ありがとう、一二三。革靴を濡らさないよう、無数の花弁が浮かんだ水溜まりを避け、街灯が光るアスファルトを注意深く見つめながら、家路を急ぐ。
都会の端くれとはいえ、こんな夜中では雨の音以外何も聴こえない、はずだった。どこからか時折、ミュウミュウと鳴く声がする。疲れてるんだろうか……。更に進むと、その声は次第にはっきりとしてくる。小さな公園の散りかけの桜の木の下に、よれよれの段ボール箱が置いてあるのが見えたので恐る恐る覗いてみる。
3345ここ数日のあいだ続いた晴天に咲き誇っていた桜も見頃を過ぎ、この土砂降りの前では形無しだ。残業をようやく終えた夜半過ぎ、疲労困憊の身をなんとか励ましながら歩いていた。今朝急いでいた俺に一二三が折り畳み傘を差し出してくれた意味をついさっき知った。天気予報も把握してないなんて俺はなんて駄目な奴なんだ……。ありがとう、一二三。革靴を濡らさないよう、無数の花弁が浮かんだ水溜まりを避け、街灯が光るアスファルトを注意深く見つめながら、家路を急ぐ。
都会の端くれとはいえ、こんな夜中では雨の音以外何も聴こえない、はずだった。どこからか時折、ミュウミュウと鳴く声がする。疲れてるんだろうか……。更に進むと、その声は次第にはっきりとしてくる。小さな公園の散りかけの桜の木の下に、よれよれの段ボール箱が置いてあるのが見えたので恐る恐る覗いてみる。
yotsukazu
MAIKING野球絵描きたいけどなかなか進まない!!こういうの描きたいという希望だけ載せとく
今回のmvpたちと、
サンソン先生がアルトリアランサーの全力の球を真正面から打ち返してホームラン撃った時の漫画 5
リエコ車掌
INFOホームページでコッソリ公開していたガンバの冒険のイラスト。ハッと気が付いたら、右下の日付とサインを消されたものがTwitterやFacebook、ブログ等で派手に拡散されて「ヒェ~ッ」と悲鳴状態💦それだけこの作品が気に入られていると受け止めていますが、もし許可なくダウンロードして無断転載している人を発見したのなら、私に連絡頂ければありがたいです。
※本人に許可なく無断転載と自作発言は禁止。
iduha_dkz
MAIKING書きたいところだけ先に書いたもの可視光線の軸をたどって、最後の甲子園決勝が終わった後の円桃です
書いてないけれど、園大和が綾からホームラン3本打って金煌が勝った世界線
そういうことに言及するので、ワンクッションにしています 2903
リエコ車掌
MENU2022/8/13発行 A5 36ページ コピー誌C100に頒布した新刊。※クラフト紙での手作り製本です。
モーリス・ルブラン原作の「ルパン対ホームズ」を犬ホームズで同人誌にしてみました。
原作を読んで「これはホームズではない!!!」と不満に思ったのがきっかけで、ホームズファンに納得いくような話にアレンジしてみたいです。
通販⇒https://fantasyrailway.booth.pm/ 2
リエコ車掌
MENUコミックマーケット97の新刊話を創作する能力なくて…漫画は正直苦手なのですが、思い出に一度イベントに参加してみたく、名探偵ホームズの同人誌を作ってみました。
通販⇒https://fantasyrailway.booth.pm/
ゆめの
DOODLEWBC優勝&推しが決勝戦でホームラン打った記念に、浮唯のリクエストを募集しました。すると、「朝日奈に対してちょっと雄みの出てしまった浮葉様(付き合ってない)」というリクエストをいただきました🥰
出てしまったかは難しいところでありますが(-_-;)港の見える丘公園で浮葉様に遭遇し、彼の男性っぽさを意識する唯ちゃんの話です。
※公式の時間軸は無視しています💦
残り香の代わりに菩提樹寮に射し込む光は暖かさよりもむしろ暑さすら感じられる4月。
始業式を数日後に控えた唯は日差しに誘われるように楽器を背負いながら外の空気を吸うことにした。
こんな天気のいい日は部屋にこもっていてはもったいない。もっと自然の息吹が感じられるような場所で演奏をしたいと思ったから。
自然と足が向いた先は港が見える丘公園。
高い場所に位置するため風が通り抜けていき、日差しを近くに感じられるこの場所が唯は気に入っていた。難点はたどり着くまでにキツい坂を登ることであるが、ここから見える景色がそのことを帳消しにする。
坂を登り終え、港を見下ろすことのできる場所に近づいたそのとき、唯の耳に聞き覚えのある音が入ってくる。
1938始業式を数日後に控えた唯は日差しに誘われるように楽器を背負いながら外の空気を吸うことにした。
こんな天気のいい日は部屋にこもっていてはもったいない。もっと自然の息吹が感じられるような場所で演奏をしたいと思ったから。
自然と足が向いた先は港が見える丘公園。
高い場所に位置するため風が通り抜けていき、日差しを近くに感じられるこの場所が唯は気に入っていた。難点はたどり着くまでにキツい坂を登ることであるが、ここから見える景色がそのことを帳消しにする。
坂を登り終え、港を見下ろすことのできる場所に近づいたそのとき、唯の耳に聞き覚えのある音が入ってくる。
あじの
DOODLEラフちゃんは無事天井でした!ぶち抜いて欠片もらいました トホホ~~
クリ戦は狙うとほぼほぼ天井がつらいわぁ
すり抜けがめちゃくちゃ多いんだよね…(´・ω・`)
ともかくダクネスキャラ用ガチャ、
ビィガくんもポロリできたのでディアルドはそのうちって感じだな
ラフちゃんクランプ味あるよねって話
白らふちゃんとラフちゃん並べたい
ホーム画面に置いてると可愛いんだなこれが
とれ🐾
MOURNING⚠️サイスタお気持ち表明絵を載せる場所で見苦しくて申し訳ないですがここにまとめます
不満点など大まか・細かい部分は概ね皆さんと同意見とさせてください
自分は公式から出されるものに対してお花畑状態になりつつ取捨選択もしつつ楽しんでた派です
誰に見せるわけでもなくスプレッドシートに登場アイドルの出番表とか作って毎回誰がくるか予想してわくわくしたものじゃ(画像2)
結局は枚数格差を感じ始めてからローテなど無いに等しいと理解しました
供給の少なさも問題視されてましたが、結局この供給量で枚数差がかたよってることがさらに不満を募らせた原因な気がします
格差を埋める展望はあったかもしれないけどもうそれもお蔵入りか 他で出すのか…
各ユニットにもそういった不満はあるかと思いますがTHE 虎牙道としてはやはりタケルの不遇さ極まれりです
枚数もだし別世界線だけどリメショもフェスもだし、何よりタケルがアイドルを続けている理由を考えると(これは全員に言えるけど)また夢を叶えてあげれられなくてごめんという…
でも本当にコンテンツが閉まる時になったらそれらは叶ってしまう気がするので複雑です
格差のことを言うと やはり漣は優遇されてた方で
自分は下僕ではあるけど漣1極でのし上がってほしいわけじゃなくユニット全員でテッペンからの景色を見てほしいし、
でも優遇といっても売上を見込んでの採用だと思うので一概に責められない…それをP側は納得いかないのも分かるのがむずいです
こんなこと決めつけたら良くないけど結局の根源はどこなのか
アイドル(キャラデザ・キャラ)?
→みんな違ってみんないい、自分はそこがよかった
サイスタ運営?
→企画当初からSideMを生かそうと頑張ってくれたことは確か
システム改修は難しくてもテキスト面でいくらでも改善できたと思うのに運営側とユーザー側でズレていた
(ボイス収録もあるし柔軟には無理か…)
衣装やポジションが変えられるリアタイレンダ3Dライブがあればストーリーダメでも衣装に課金できるし感触は全然違ったはず
↓
でもそんな豪華な機能が付けられなかったのは運営のせいではなくて、上(バンナム)からの予算の都合だと思ってます
それだけ上がSideMに投資してくれなかったのがやっぱり根源だって思ってしまいます
3Dはお金のやつがなあ…
公式なんて関係ねぇ脳内事務所は平常運転だっていう気持ちでいま強がってるけどやっぱりホームが無くなるのはつらい
ソシャゲと分かっていながらやってたけど今まで積み上げたものが無に帰すのは惜しいです
有料フォト素材買ったり虎牙道は闇鍋含めて(FES完凸は無理でした)全回収したけどこんなの自分だけじゃ足りない
みんなが欲しがるような広く浅く課金できるところが必要だった
改善点も要望もたくさんあっただろうけど、それを改修する採算が…とか考えるときりがないのでもうやめます🙅♂️
そして不満ばかり述べましたが、自分は音ゲー好きなので基本楽しかったし良い思い出の方が多いです
自分としては特別アイドルコンテンツを求めてSideMにきたわけではないので、他のアイドルものに目移りすることはないです
サイスタが終わるからといって何も変わらず315プロやTHE 虎牙道が好きだし絵も描きたいし、CDや新規ストーリーが出れば買いますし自然に身を任せます🍃
不満はあれど、まずはサイスタお疲れ様でした
また書きたいことがあれば編集します
※絵は内容関係なくポイピク始める前に描いた7周年のやつです
来週あたりから忙しくなるのでまだポイピクに載せてない絵を虚無期に載せにきます 2
shi__west
DOODLE「在り来りな日常がこんなにも」こんなにも、遠い。
セイニコ
メインスト更新前に書いておきたかったもの。
ホームボイスとか聞いてる限り朝ごはんや晩ご飯一緒に食べてるっぽいし、その分今の状況はニコにとってすごくきついんだろうなって…。早く目を覚ましてあげて…。 2
能勢ナツキ
INFO5月21日の関西コミティア67に申し込みました!1年越し参加です。
→https://www.k-comitia.com/
新刊はサークルカット記載の通り、シリーズ漫画「絲遣い」の総集編1巻と単巻5巻の予定です。
5巻は総集編1巻の続きですが間に合うといいな……!
ホームページにも今後の予定など記載しています
→https://hihoo2301.wixsite.com/romangoten
mituki_3
DOODLEマイルームをふまえてかこうと思ったのにおかしい…何故どちらかが引いてる状態の絵になるのか…?(アンサー:趣味)(追記)一晩寝て起きたらそれ狂ジキくん(+1-4章)では???殺ジキくんのことが何もわからん…ルルハワで割と便利屋させてくる事しかわからん…ハイヨロコンデー!レクコラボでも纏め役だったね。閑話休題、とりまホームズっぽいポーズだなコレ、ここからホームズ尊敬話に飛んで仲良くなってくれ…
anata_no_jirai
DONE大遅刻だけど!!!♡ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕎𝕙𝕚𝕥𝕖 𝔻𝕒𝕪♡
⚠︎バレンタイン漫画の続き
⚠︎新春月覚醒のホームボイス少しあります
『Crescendo <』
#ymkr男女cp #御エマ #みかエマ 8
なごち@移住
DOODLE侍ジャパン一位通過!!小島くんも大興奮です
ペッパーミル挽きが捗るぜ!
いやはやオオタニサンのホームランといい
投手陣の安定感といい野球にわかでもこのチームが過去最強なのがよくわかります!
rai_etc
DONE🥳フォロワー6000人感謝企画🥳日々の感謝を込めて、スマホのロック画面とホーム画面を作成しました。
ロック解除をすることで、イソップくんが入室してしまうので強制的にゲームオーバーになります。
ロック解除する気が失せる待受画面!
是非設定してみてください。
どのスマホにも対応できるようサイズを少し大きめに設定してます。
文字入れの相談等ありましたらマシュマロで連絡ください。 3
スピカ
DONEss『ミルクティー』「診断メーカーより
ルナミは、夕焼けの見える駅のホーム が舞台で『紅茶』が出てくる明るい話を1ツイート以内で書いてみましょう。」
1ツイートだったので、言葉を削って削って、必要最低限の言葉で綴りました。でも2人の愛や幸せは描きたかった…
ポケット〜のコイ〜ン♪ 2