ボブ
芦緖(あしお)
DONE前回書いたハングマンとボブの話(マヴェ達帰還直後の話)の続き。今回はハン側の視点で。ハンボブの民ですが、まだまだそこに至るまでの道が長い。
※ポイピクの話をもとに書いた「それは雫のように」はオンイベなどで頒布してます!
それは雫のように ほっとした瞬間、ハングマンの視界がぐらついた。周囲の音が聞こえなくなって、代わりに自分の鼓動だけが耳に大きく響いて、今いるこの場が現実なのか分からなくなった。
本当に自分は二人を救えたのか? もう手遅れで、何もできず自分も撃墜されて死ぬ間際に都合のいい夢を見ているんじゃないか? そんな疑問がハングマンの思考を支配する。
そのうち歓喜に湧くデッキにいるのが耐えられなくなり、悟られないように人混みを抜けた。一人になると少し冷静になって、現実と悪夢の区別がつくようになってくる。それでも身体の震えが止まらなかった。
ハングマンにとってこんなことは初めてだった。危険な任務はこれまでもあったしパイロットとして命の危機に瀕したこともあった。きっと今までのハングマンであればこんな状態にはならなかっただろう。しかしマーヴェリックに教えられる中で知ってしまった。パイロットとしての生き様だけでなく、チームが、仲間がどういうものなのか。そしてそれを失う恐怖も。
1319本当に自分は二人を救えたのか? もう手遅れで、何もできず自分も撃墜されて死ぬ間際に都合のいい夢を見ているんじゃないか? そんな疑問がハングマンの思考を支配する。
そのうち歓喜に湧くデッキにいるのが耐えられなくなり、悟られないように人混みを抜けた。一人になると少し冷静になって、現実と悪夢の区別がつくようになってくる。それでも身体の震えが止まらなかった。
ハングマンにとってこんなことは初めてだった。危険な任務はこれまでもあったしパイロットとして命の危機に瀕したこともあった。きっと今までのハングマンであればこんな状態にはならなかっただろう。しかしマーヴェリックに教えられる中で知ってしまった。パイロットとしての生き様だけでなく、チームが、仲間がどういうものなのか。そしてそれを失う恐怖も。
カリフラワー
DONEルス→マヴェ話ですが、一瞬ハン→マヴェ描写あります。ルス・フェニ・ボブが出てきます。『休憩中の些細な話』と対になるように作りましたが、そこまで対にはなってません…
ハードルを極限まで下げて読んでいただけたら…!
『会議室での些細な報告』 22
じわじわ
DONE10年後くらいのボブとハンの話。一番早く飛べなくなった時に彼が目指す場所が別の空だとロマンがありますよね。
Ground Control to Major JakeGround Control to Major Jake
「俺、軍辞めるわ」
飛ぶことが誰よりも何よりも好きなハングマンからボブがこの世で1番あり得ないであろうセリフを聞いたのは、5年前の事だった。
2人で囲む朝食の場であっけらかんにそんな事を言うものだから、ボブもピーナッツバターをたっぷりと塗って口に運ぶ途中だったトーストをべちゃりと皿に落としたのを良く覚えている。
35歳になり、階級も数年前に少佐に上がり、部下も増え部隊の中での教官としての役割が増えてきたハングマンの仕事は絶頂に思えた。そろそろ中佐への昇進も打診されている頃だったと思う。
もちろんボブの仕事も同じように少佐として責任ある立場になってきていて、正直に言えばお互いの仕事の環境としては文句のつけようの無い状態だった。
4015「俺、軍辞めるわ」
飛ぶことが誰よりも何よりも好きなハングマンからボブがこの世で1番あり得ないであろうセリフを聞いたのは、5年前の事だった。
2人で囲む朝食の場であっけらかんにそんな事を言うものだから、ボブもピーナッツバターをたっぷりと塗って口に運ぶ途中だったトーストをべちゃりと皿に落としたのを良く覚えている。
35歳になり、階級も数年前に少佐に上がり、部下も増え部隊の中での教官としての役割が増えてきたハングマンの仕事は絶頂に思えた。そろそろ中佐への昇進も打診されている頃だったと思う。
もちろんボブの仕事も同じように少佐として責任ある立場になってきていて、正直に言えばお互いの仕事の環境としては文句のつけようの無い状態だった。
eckiko3
DOODLEおボブちゃんがセッセした後眠くなっちゃうのが癖だったら可愛いねっていうのと、前に呟いた喫煙者ハングマンが事後にたばこ吸うのが嫌だと思っているおボブちゃんの話。山なし落ちなし意味なしです。Pass:**** on board+***manの*部分 3223sumicky
MOURNINGシリアス風👓🥴漫画(でもえっちはしてます)意気地無しのハングマンくんと腰抜けのボブちゃん👓🥴2人は仲良し
あなたは18歳以下、あるいはTG及びTGMの制作に関わっていますか? 3
芦緖(あしお)
DONEハン+ボブ小話。マーヴとルースターの帰還後の話。二人が恋に落ちたきっかけみたいなイメージ。
マーヴェリックとルースターが乗ったF−14が着艦し大勢のクルーが歓喜に湧くなか、ボブはすっと物陰に消えて行くハングマンに気づいた。
先程までルースターと握手を交わし自分達とも帰還の喜びを分かち合っていたのに、周囲に何も言わず消えていく姿が妙に気になってその後を追いかけた。機材に囲まれて死角になっている場所にハングマンの後ろ姿を見つけて、ボブは声をかける。
「……よぉ、ベイビーじゃねぇか。救世主にまだ礼がしたりないのか?」
ハングマンはいつもの表情に、いつもの言い回しをしながらボブの方に振り返った。けれどボブは見逃さなかった。後ろに回された彼の手が小さく震えていたことを。
「おい、どうした? 俺が凄すぎて言葉もでな」
1276先程までルースターと握手を交わし自分達とも帰還の喜びを分かち合っていたのに、周囲に何も言わず消えていく姿が妙に気になってその後を追いかけた。機材に囲まれて死角になっている場所にハングマンの後ろ姿を見つけて、ボブは声をかける。
「……よぉ、ベイビーじゃねぇか。救世主にまだ礼がしたりないのか?」
ハングマンはいつもの表情に、いつもの言い回しをしながらボブの方に振り返った。けれどボブは見逃さなかった。後ろに回された彼の手が小さく震えていたことを。
「おい、どうした? 俺が凄すぎて言葉もでな」
shirodamian
DONE・ただラブいだけのボブハン小ネタです。・一応パス付けましたが全くエロくないです。
・既に付き合ってます。
・ずっとあの眼鏡のボブを描きたかった。
・パスはマッハ(半角数字) 2
ぼぶさん
DOODLEイチ日イチ一由くん51日目もうすぐアクスタお迎えできるとなって、ぼぶはドキドキが止まりません🫠
全部で9人の一由くんお迎えするわけですが、こんなにたくさんの一由くんを手にして私荒ぶらないかしら……_(:3」∠)_
木崎 芥羅
DONEさわマル2210開催おめでとうございますハンルスの良さを布教したいと思って初参加しました
喧嘩するハンルス(R-18)です
楽しんでいただければ幸いです
ハンルスですがマヴェルスを微かに匂わせる表現があります
ボブとフェニックスが付き合ってますが特にキスも何もしてません
それでも読んでいただける方はパスワードを入力してください
パスワードは変えさせて頂きました
例の英語3文字です 18637
BLVDofpalm
PROGRESS【冒頭予告】バケーションに行くボブハンの話。
イベント期間中に全文展示予定でしたが、どうしても直したい部分があり冒頭のみの展示とさせて頂きました…😭
全文完成次第、pixivにて公開予定です。(R18)
前作
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18243850
Bail out to somewhere else 操縦桿を握る指先がなんとなく冷たいと感じた頃には、それまで遥か足元にあった筈の雲は随分と近くに来ていた。
朦朧とする意識の底で頭に響くのは、切り裂くようなアラーム音。金切り声に近い呼びかけ。骨と内臓の奥底にまで響く振動。そして、慣れ親しんだ轟音。いまや雲は眼前に迫り、そして息つく間もなく頭上へと上がっていく。正確には、雲が上がっていったのではなく、自分が堕ちて行っている。そう気が付いた頃には、今度は味気のない土色の地面が視界に入り始めた。
冷たい手をよろよろと這わせ、座席のレバーを引いてもびくともしない。あたりを包み込む分厚い金属は、どうやら自分を道連れにする気らしい。ますます大きくなるアラーム音。今度は視界の端に炎が見え始めた。
3571朦朧とする意識の底で頭に響くのは、切り裂くようなアラーム音。金切り声に近い呼びかけ。骨と内臓の奥底にまで響く振動。そして、慣れ親しんだ轟音。いまや雲は眼前に迫り、そして息つく間もなく頭上へと上がっていく。正確には、雲が上がっていったのではなく、自分が堕ちて行っている。そう気が付いた頃には、今度は味気のない土色の地面が視界に入り始めた。
冷たい手をよろよろと這わせ、座席のレバーを引いてもびくともしない。あたりを包み込む分厚い金属は、どうやら自分を道連れにする気らしい。ますます大きくなるアラーム音。今度は視界の端に炎が見え始めた。
eckiko3
DONE休日にばったり街で出くわすボブハン。『3とスペア』に載せた同名タイトルの小話の元ネタ(というかWebバージョン)Pass:○○○○ on board +○○〇man の〇の部分 6105
ぼぶさん
DOODLEイチ日イチ一由くん39日目お仕事一由くんなイメージで、ぼぶを踏んでおくれ🫠
来月、一由くんの声帯の方の生ボイスを聴けるイベントに行くのに減量追い込み掛けてるんですが、全く成果が出ないのでこの豚!!とそのおみ足に踏んでいただきたく…_(:3」∠)_
じわじわ
DONEボブ視点の超未満ボブハン話。引っ付かないけど、こういうきっかけがあってもいいかなぁを妄想しました。
僕に海は似合わない最初に出会ったのは浜辺だった。
まぁ浜辺って言っても、バーの中だったけれど。
のちに教官だと分かったおじさんを砂浜に放り出した後に、彼はそのままビールを掴んで店の裏手の方に出て行ったのを僕は目で追ったのを覚えている。
騒がしい店内から眺める店の外で、ビールを口に含みながら潮風に吹かれて金色の短く切り揃えて整えられた髪が少しだけ揺れる様子は、誰がどう見ても絵になっていたし、皆口を揃えてこう言うだろう。
「彼は海が似合うね」と。
本人がそれをどう受け取るかは僕には分からない。彼はパイロットだから。
もしかしたら「空が似合うね」と言われた方が断然嬉しいかも知れないが、それでも彼は僕なんかとは違って明るくて、本当に海が似合う男だった。
4366まぁ浜辺って言っても、バーの中だったけれど。
のちに教官だと分かったおじさんを砂浜に放り出した後に、彼はそのままビールを掴んで店の裏手の方に出て行ったのを僕は目で追ったのを覚えている。
騒がしい店内から眺める店の外で、ビールを口に含みながら潮風に吹かれて金色の短く切り揃えて整えられた髪が少しだけ揺れる様子は、誰がどう見ても絵になっていたし、皆口を揃えてこう言うだろう。
「彼は海が似合うね」と。
本人がそれをどう受け取るかは僕には分からない。彼はパイロットだから。
もしかしたら「空が似合うね」と言われた方が断然嬉しいかも知れないが、それでも彼は僕なんかとは違って明るくて、本当に海が似合う男だった。
じわじわ
DONEタイトルのテイラーの曲ずっと聴いて書いたハンへの恋心を隠すボブとハンの話。ハンに恋人が居る設定なのでそこだけ注意です(本編に出てはきません)You Belong With Me「はぁ〜〜〜ッッ...」
いつものハードデックに呼び出されて、カウンターに近付くと大きな溜息をついて携帯をバーカウンターに押し付けそうになっている彼が居た。
「わっ...ちょっと、ハングマン!危ないよ!」
僕は後ろから近づいて彼の携帯を間一髪の所で取り上げた。
本当に危ない、危うく彼の半月分位の給与がたった一つのこのミスで吹き飛ぶ所だった。
ペニーはバーカウンターの奥から「ナイス」といった表情でこちらを見てクスクス笑っている。
彼女とのこのやりとりも僕にとってはすっかり慣れた光景になっていた。
「お、やっときたかぁ...随分待ったぞ、まぁ座ってくれよ」
急に非番の僕を呼びつけた当のハングマンはたった今僕が半月分の給与を救ったというのに、礼も言わずに自分の隣の席をぽんぽんと叩いて僕の着座を促した。
8662いつものハードデックに呼び出されて、カウンターに近付くと大きな溜息をついて携帯をバーカウンターに押し付けそうになっている彼が居た。
「わっ...ちょっと、ハングマン!危ないよ!」
僕は後ろから近づいて彼の携帯を間一髪の所で取り上げた。
本当に危ない、危うく彼の半月分位の給与がたった一つのこのミスで吹き飛ぶ所だった。
ペニーはバーカウンターの奥から「ナイス」といった表情でこちらを見てクスクス笑っている。
彼女とのこのやりとりも僕にとってはすっかり慣れた光景になっていた。
「お、やっときたかぁ...随分待ったぞ、まぁ座ってくれよ」
急に非番の僕を呼びつけた当のハングマンはたった今僕が半月分の給与を救ったというのに、礼も言わずに自分の隣の席をぽんぽんと叩いて僕の着座を促した。
カリフラワー
DONEルス→マヴェの話ですが、ルスは出てきません。マーヴとフェニとボブ3人が出てきます。起承転結の見えないくらい稚拙でゆるいです。何も考えたくない時にどうぞ…笑
『休憩中の些細な話』 26
osakanablue4
DOODLE【夢絵注意】今日は相互の漁師さんであるぼぶさんのお誕生日!ってことで夢絵ぐいぐいっと!作品はこちら✨一由くんは素敵なドジッこであったりひねくれさんだったりな愛らしい格好いい彼くんなのでぜひお聴きくだされー!https://www.dlsite.com/girls-touch/work/=/product_id/RJ393104.html
もっさい
MOURNING【TGM:フリとハンとボブ】前回の続き
ボブくんから見たフリとハン お揃いを添えて
ポンコツと酔っ払いと年下の夜
(ルスハン・コヨフリ前提)
・相変わらず強めの幻覚が材料
・般若顔選手権勝者のルスを左に採用
・勝手にフリの解像度上げていくスタイル(コールサイン壊し屋説採用)
べったにあげたやつです
Pass:数字3字 6164
つむじまめ
DONE蝶と女性を描きました。色とりどりの蝶の中に女性が佇んでいるイメージを描きました。単純にイメージがわいたので、そのまま描いた感じです。
蝶はいろいろな場所を旅していて、その現象に偶然出くわした女性が佇んでいる感じです。
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
ツール:線⇒粗い鉛筆 着彩⇒にじみ緑水彩・粗い水彩・質感残しなじませ
作業時間:約25時間
Hatchimaru_
DONE【R18】ちんぐり返しでセルフ顔射状態になっているハンを描きました!いちおうボブハンです。
リクエスト下さった方ありがとうございました〜見てくださるといいな…。
パスはアルファベット3文字