ポスト
🌼※⑱
DONEイベントで頒布した本のweb再録&ノベルティ配布ポストカード。★☆1⃣🔟🐰前提オールキャラ本「キミに期待してる!」☆★
2023/8/20 B5/本文12P
★☆本文のネタを反映したポストカード☆★ 15
愛を叫ぶ酢橘
DOODLE🌈🕒3次創作kgmbr兄弟学パロ
相互さん(@Kei436736614793)に捧げる
相互さんのポストからのSS
メイン…id、kgm
⚠️年齢操作(kgm高3、id高1)
(´-`)oO{本人かっこよくても、身近な存在が凄かったら自分は普通に思うよね 8
manodone_
DONE2024大石くん誕生日記念ミニ漫画・つづき(えち目なので注意)元ポスト: https://x.com/manodone_/status/1784960930243363022?s=61&t=vXR9hp8hjgrwUny9qHtroQ 2
una_shiosai
DONEエアスケブありがとうございます❕2度目嬉しいです〜❕🙇♀️例のごとく鍵を付けており、通常ポストもしませんが以前アナウンスした通りDMでご本人と確認出来ればpng画像お送りいたしますのでお声がけ下さい〜👏
Lioisse
MOURNING過去ツイ(今は過去…ポスト…になるのかな?)から勝手に想像して短編を書いてみた①レオン、イッセイ、じんたろうがいる
中の人がレオイセ推しの為、雰囲気はあるかもしれないけど、特に描写はありませんっ
解釈違いとか…口調がちょっととか、あるかもしれませんが、温かい目で見て頂けると…
🤍「………」
仕事帰りの帰り道。
1匹の黒猫と目が合った。
欧米では不吉なイメージも強い黒猫だが、日本では幸運を運ぶと大切にされていた時代もあるそうだ。
まあ、猫1匹に運が左右されるなんて、馬鹿馬鹿しいと思うがな。
にゃー🐈⬛
逃げる気配のない黒猫に近づこうとしたところで、たっ…と駆け出し、黒猫は細い道へ姿を消してしまった。
🤍「……」
💙「逃げられてしもたみたいやな」
くすくすと楽しそうな笑い声が聞こえてきて後ろを振り返る。
🤍「…イッセイ」
💙「同じ猫科同士とはいえ、やっぱり虎は怖いんやろか。ついこの間まではひよこちゃんやったんやし、怖がることないのになぁ」
🤍「うるせえ」
ふんっ、と顔を逸らし止めていた足を再び動かす。
1625仕事帰りの帰り道。
1匹の黒猫と目が合った。
欧米では不吉なイメージも強い黒猫だが、日本では幸運を運ぶと大切にされていた時代もあるそうだ。
まあ、猫1匹に運が左右されるなんて、馬鹿馬鹿しいと思うがな。
にゃー🐈⬛
逃げる気配のない黒猫に近づこうとしたところで、たっ…と駆け出し、黒猫は細い道へ姿を消してしまった。
🤍「……」
💙「逃げられてしもたみたいやな」
くすくすと楽しそうな笑い声が聞こえてきて後ろを振り返る。
🤍「…イッセイ」
💙「同じ猫科同士とはいえ、やっぱり虎は怖いんやろか。ついこの間まではひよこちゃんやったんやし、怖がることないのになぁ」
🤍「うるせえ」
ふんっ、と顔を逸らし止めていた足を再び動かす。
osamushi57
MEMO写真重くて2ポスト分になった😂エドガー嫁との出会いのやつのメモ!🎰①〜③
なんでも許せるぞの人向け。
ちょっとロニアの要素がありつつ全然オリジナル女性なので…名前もあるので……😌 3
Kisaragi_0121_
DOODLE『白の曼珠沙華』何もポストしないのもあれだし、鍵かけてるせいでコミュニティで活動できなくて暇だから鍵かける前にコミュニティであげてた絵こっちであげてみる
がっつり江口じゃないけど生まれたままの姿なので一応ワンクッション
創作審神者です
あか子 :)
DONE❤︎happyshoseiday 2024❤︎元ポスト❥❥❥
https://x.com/oisiomuraisu/status/1778796567484600358?s=46
https://x.com/oisiomuraisu/status/1778800242021781919?s=46 2
931_Br35
DOODLE🎲が記憶喪失の👊🎲ポストしたやつ、全体ラフすら纏まらんけど取り敢えずこういうとこ書きたい~って書き散らした。サンプルとかそんなんでもない。分からん。いつになるか。🗝は、貴方は見たいか、yかnで。
一応小説として読める程度には書いたやつべったーに上げました。 674
mzk_kue
DONEできた~~~~!!あぎとちゃんの色味は変えました。5/5のスパコミ、鉄オルのスペ(東4せ46ab)ですが、富士フィルムさんの無料印刷キャンペーンでポストカードとして刷って貰えるよう申し込んできました。特色ピンク載せの印刷の仕上がりが予想付かなくて不安…。モニターで見る物と比べて、だいぶ変わるンだろうな~~!!!
tooka_4120
DONE♣さんのイラストになります。明日Xに投稿する予定ですが、ポストに入れる言葉が浮かばないので前に上げた♦のイラストのリプに無言で投稿するかもです…
現状あんスタのイラスト多めですが、最近は他ジャンルのイラストも描きたい気持ちもあるので頻度落ちるかもしれません。あと、需要があればネップリ等もやりたいな~と思っています。(唐突な近況報告になってしまいすみません。。。)
uco
DONE公式扉絵の模写3/10はサイタマの日ということで描きました
元絵のかっこいい眼を最後まで再現できず諦めてポスト…
拳から昇る蒸気はうまく表現できたと思うが、元絵の砂嵐(風の強さ)がうまく絵の中に落とし込めなかったので今後の課題。 2
LOVE_ROSE_MEE
DONE閲覧パスワードはXの固定ポストにあります。序盤は宇髄さんとかまぼこ。後半は杏千とかまぼこ。花街パロ。
芝居小屋で下働きするかまぼこと道具屋の杏千ちゃんの日常の一コマ。 7588
感想置き場
SPOILERゴカム初見の反応まとめその3年季の入ったオタクが勢いのままに書いた感想ポストをそのままコピペしているので、誤字脱字誤変換があったり、読みづらいと思いますが、ご容赦ください。
本編終了後まで。
一旦本編の新鮮な悲鳴はここまでです。
パスワードは鯉登音之進の思い出の好きな食べ物。 23
感想置き場
SPOILERゴカム初見の反応まとめその2年季の入ったオタクが勢いのままに書いた感想ポストをそのままコピペして貼り付けた画像なので、誤字脱字誤変換があったり、読みづらいと思いますが、ご容赦ください。
麦酒工場終了まで。
パスワードは鯉登音之進の思い出の好きな食べ物。 23
感想置き場
SPOILERゴカム初見の反応まとめその1年季の入ったオタクが勢いのままに書いた感想ポストをそのままコピペしているので、誤字脱字誤変換があったり、読みづらいと思いますが、ご容赦ください。
先遣隊終了まで。
パスワードは鯉登音之進の思い出の好きな食べ物。 29
茶太@9/22東4イ21b
INFO色々プリントしてみた。カレンダーはローソンファミマのプリント機能にあるやつ100円。
ローソンファミマ系はポストカードは出来るコンビニ限られてるから写真用紙の2L判80円にしたらペカペカ✨✨2L写真プリントでポスカとは雰囲気変わった写真用紙L判60円?もやりたい。
13日14日まで出来ます! 2
やよもん
DONE【フォロワーさんの小説の一場面を絵にさせていただく】タグ③!nさん(@popopo__January)のマフィaボス🟥×ディ一ラ一🟩の動画見せるポストから描かせて頂きました!※非倫理注意
べんじゃみん🍳
MEMO10ス4/6。センステを横から視点。壁に映るシルエットがとても良かった……※4/7に1ミリもネタバレなしで楽しみたい方いるかもとおもって、ただのらくがきですが念の為ワンクッション✋
また改めてポストしますが、取り急ぎだれかと共有したくて……
Tomatomato_15
PROGRESS明音さん(@pepootome )の素敵な呟きをお借りしました!ご快諾ありがとうございます🤭✨コンミスの態度については下記リンクの元ポストを見た方がわかりやすいです🙇♀️
(https://twitter.com/pepootome/status/1671527975777456128?t=o1AHDmjdn-GJ-tWgqL8Z_A&s=19)
初夜っていいなぁ
※堂唯 3
965_jima
MOURNING亜/獣譚パロなんですが「作者さんが過去にポストされていた数枚のくだりがメチャクチャヘキで聡狂で見たい」という衝動だけで書いております名前くらい自分で書ける「俺にはちゃあんと持ち主がおんねんで、て主張するための名前やって考えたらかわいいもんやろ」
「かわいいわけあるか」
僕のからだに跨った狂児のてのひらが腹の上にひたりと乗る瞬間、その筋張った腕に確かに記された自身の名前をいつも目の当たりにする。眼鏡をはずしてしまえば見えずに済むであろう距離だけれど、それはしたくない。眼鏡をはずしたってこの男のことを僕はきっと間違えようがないけれど、「僕にすべてを許しているのが他の誰でもない成田狂児である」ことをいつだって深く鮮明に刻み付けておきたかった。そうはなってほしくないし狂児さんもそのつもりはさらさらないとは言うけれど、もし仮に最悪の事態が訪れたときだって、「あのボヤボヤの視界で交わした時間が僕らの最後やったんか」なんて思いたくはないのだ。
1399「かわいいわけあるか」
僕のからだに跨った狂児のてのひらが腹の上にひたりと乗る瞬間、その筋張った腕に確かに記された自身の名前をいつも目の当たりにする。眼鏡をはずしてしまえば見えずに済むであろう距離だけれど、それはしたくない。眼鏡をはずしたってこの男のことを僕はきっと間違えようがないけれど、「僕にすべてを許しているのが他の誰でもない成田狂児である」ことをいつだって深く鮮明に刻み付けておきたかった。そうはなってほしくないし狂児さんもそのつもりはさらさらないとは言うけれど、もし仮に最悪の事態が訪れたときだって、「あのボヤボヤの視界で交わした時間が僕らの最後やったんか」なんて思いたくはないのだ。