マリノ
soapgirlchan
DOODLE⚠️TGRB⚠️擬人化
(BoPお泊まりのお話より)
自宅の片付けがやっと終わり、
ラビが帰宅する日の朝の妄想
帰宅宣言されたティガは寂しくて
前日の夜に引くほど泣いて疲れて寝ちゃったんですなァ~ 2
dodemo4141
DONE玄実webオンリー「むげんの愛をかさねて」開催おめでとうございます。
この二人の始まりの部分なのでカプ要素薄めになってしまいページも薄く大変申し訳ないですが描いてる人はめっちゃ玄実のつもりで気持ちを込めて描いてます!!
※天国で暮らす二人の話なので死ネタでもあります。苦手な人注意。
※ほのぼのです。暗くはない。
1/10追記
当日は本当にありがとうございました!楽しかった!! 15
2173_000
DONEスタコンフェス2 Rえ3【スキスキスキャット】奏遥 『陽だまりのまじない』
※なんでも許せる方向け
※お時間がございましたら書き込みボードやお題箱に感想を頂けると励みになります 16
銀鳩堂
DONEヤング・クロウリー ~始まりの物語~①「茨の魔女の敗北」
【注意】ツイステ世界のねじれの謎を考えていたら生まれたお話です。🎭の過去捏造200%。D作品からのインスパイア(という名の設定つまみ食い&改変)あり。なんでも許せる人向け。全部書き上げたら全体の調整を入れると思います。
※大鴉の名前は映画「マレフィセント」準拠です。 4
shakota_sangatu
DONE@m1tttt 丸っと蜜柑 さんの呟かれた中華パロドラロナに触発されて書いた中華パロ怪異ものの始まりのようなやつ。 ドラロナの人間が書いているのでドラロナです。ロナくんがΔっぽい
ヒナイチちゃんも出ます。
吸死中華奇譚中華パロ
──、左目の中に虫がいる。
違和感に気付いたのは、瑞々しい藤が咲く春の頃だった。眼球の表面を節足が這いまわる……、言葉にするにも異常な違和感。乾き目か、目玉の毛細血管が詰まったのか……。
ピクピクと瞼が痙攣する合図とともに、瞳の中に節のある黒い影が現われて。左目をゆっくり動かすと、ソレは端に切れることなく中心に向かってゴロリと動くのだ。……、まるで、自分を見ろと言うかのように。
棘のある足と、開閉する口……。その黒い影が『百足』に似ていると気づいた頃には。黒い影は、昼夜を問わず私の視界に現れるようになっていた。
医師に尋ねると、気鬱だろうと言われ薬湯を出された。目玉に傷は無く、気が滞って心の病を発症しているのだろうと。
6444──、左目の中に虫がいる。
違和感に気付いたのは、瑞々しい藤が咲く春の頃だった。眼球の表面を節足が這いまわる……、言葉にするにも異常な違和感。乾き目か、目玉の毛細血管が詰まったのか……。
ピクピクと瞼が痙攣する合図とともに、瞳の中に節のある黒い影が現われて。左目をゆっくり動かすと、ソレは端に切れることなく中心に向かってゴロリと動くのだ。……、まるで、自分を見ろと言うかのように。
棘のある足と、開閉する口……。その黒い影が『百足』に似ていると気づいた頃には。黒い影は、昼夜を問わず私の視界に現れるようになっていた。
医師に尋ねると、気鬱だろうと言われ薬湯を出された。目玉に傷は無く、気が滞って心の病を発症しているのだろうと。
cue(久屋商会)
DONE手まりの逸話からインスピレーションを得て書きました。抜粋ですが単体で読めます。―― 今の貴女に、私が捧げられるものは。
※クリスマスにちなんでテーマは『贈り物』でした。
天ぐだ♀/捧げるものは日本の原風景の一つなのだろうと、今回のレイシフトに同行したサーヴァント・天草四郎は遠い目をしながら表現した。
抜けるような青空を見上げ、思い切り伸びをする。胸いっぱいに緑の香りを吸い込む。辺りを見回すと、収穫が終わったばかりの田んぼで子どもたちが駆け回って遊んでいた。遠くには茅葺き屋根の民家が見える。これが誰かの心象風景だとすれば、歪み一つない、のどかな場所だった。
他愛もない話をしながら、目的地までは徒歩の旅。普段は超然とした態度を崩さない天草も案外中高生のような噂話に敏いのだと知り、思わずあれこれと話が弾んだ。
「情報収集のついでですよ。マスターほど詳しくはありません」
「またまたぁ」
天草にも恋愛感情があるのだろうか。史実では妻子がいたかもしれないともいうし、確か恋物語もあったはずだ。長崎で学んでいた時から大事にしていた手鞠を女の子にあげたとか。
1031抜けるような青空を見上げ、思い切り伸びをする。胸いっぱいに緑の香りを吸い込む。辺りを見回すと、収穫が終わったばかりの田んぼで子どもたちが駆け回って遊んでいた。遠くには茅葺き屋根の民家が見える。これが誰かの心象風景だとすれば、歪み一つない、のどかな場所だった。
他愛もない話をしながら、目的地までは徒歩の旅。普段は超然とした態度を崩さない天草も案外中高生のような噂話に敏いのだと知り、思わずあれこれと話が弾んだ。
「情報収集のついでですよ。マスターほど詳しくはありません」
「またまたぁ」
天草にも恋愛感情があるのだろうか。史実では妻子がいたかもしれないともいうし、確か恋物語もあったはずだ。長崎で学んでいた時から大事にしていた手鞠を女の子にあげたとか。
dsg4sak
DONEディミマリの漫画【蝶と芽と】(全26P)・ディミマリ未満
・竪琴の節
・ベレト先生が青獅子学級、ハンネマン先生は学級金鹿の担任の先生です
・マリアンヌの両親の姿を捏造しています
※その他にも捏造やら色々と好き放題なのでなんでも大丈夫な方向けです 26
かなみ
DONE澪さまの企画【好きシチュ!シャッフル企画(ケハ版)】
私が引いたのは『ぴよゆうさま』ご提案の
「冬の陽だまりの中、あったかい飲み物(もしくは食べ物)を分け合う二人」
どんな飲み物・食べ物かはお任せします。ぜひともあっまあまな二人で!」
です。 3
あまね
DOODLETPルートとGルートの両方をプレイしてあまりのかっこよさに気づいたら推しになっていたアンダイン姐さんの初描き。粗暴で怖いイメージだったけどしっかり乙女心も兼ね備えていてギャップに殺された記憶があります。
2Mo4zya4ko
DONE9月ごろに参加させていただいたBMBコピ本企画にて提出したアロルクです。期間も空いたので再録しました。はすまりの少女とアロルクの話。
※モブの幼女がたくさん出てきます。越境する前に完成したものですので、違い等ございましてもそっとスルーしてください。 29
柚月@ydk452
DONEミス晶♂長編1-1 はじまりの関係
何でも手に入ると言われる『宵の闇市場』。 極限の恐怖と絶望に晒された賢者が目にしたのは、人間の浅ましい欲望と悲劇の連鎖。 助けを求め、求められたその先にあった願いとは。 本当に温もりを求めていたのはどちらだったのか。
共依存的関係attention
・賢者が酷い目に遭います
・残酷描写、流血、暴力表現等苦手な方は自衛してください
・捏造に次ぐ捏造 オリジナル魔道具とか
・親愛ストやキャラエピを中途半端にかじった新米賢者が書いてます。1周年イベから始めたので、まだイベスト全て終えてません。
・夜中の3時とか深夜テンションで書いてます。辻褄合わなかったり整合性なかったりした時は脳内補完で。
1-1,はじまりの関係
魔法舎の朝は早い。
ある者は自身の身体強化に励み、ある者は皆の食欲を満たす準備をし、また個々で好きな時間を好きなように過ごす。
「みなさん、おはようございます!」
何の因果か異世界に連れてこられた賢者ー晶は、今日もまた新たな日常生活を送っていた。朝日に照らされ、芳醇な香りで満たされた食堂では、多くの人が賑わっている。
96185・賢者が酷い目に遭います
・残酷描写、流血、暴力表現等苦手な方は自衛してください
・捏造に次ぐ捏造 オリジナル魔道具とか
・親愛ストやキャラエピを中途半端にかじった新米賢者が書いてます。1周年イベから始めたので、まだイベスト全て終えてません。
・夜中の3時とか深夜テンションで書いてます。辻褄合わなかったり整合性なかったりした時は脳内補完で。
1-1,はじまりの関係
魔法舎の朝は早い。
ある者は自身の身体強化に励み、ある者は皆の食欲を満たす準備をし、また個々で好きな時間を好きなように過ごす。
「みなさん、おはようございます!」
何の因果か異世界に連れてこられた賢者ー晶は、今日もまた新たな日常生活を送っていた。朝日に照らされ、芳醇な香りで満たされた食堂では、多くの人が賑わっている。
fuji_u2dch
MOURNINGホシクジラ(宇宙鯨)という種族の青さんのお話を書こうとしてあまりのファンタジー感の強さにやめたものホシクジラ(宇宙鯨)とは?
宇宙を泳ぐ鯨。幻想種のうちの一つ。海の鯨と似た身体をもつが、これまで関わったことのある種族のカタチを借りることもでき、言葉を交わすことも出来るらしい。
生き物の夢を餌とする。これまで食べてきた夢を身体に貯蓄することで、透明な身体の中で星が瞬くようにも見える。
宇宙飛ぶクジラは夢をみない 潮騒の音と月の静けさ。宵闇の安寧と夜風のせせらぎ。それらに浮かされて、すいと尾鰭で静まり返った星海を蹴った。
人型をしていたならばきっと、鼻歌を奏でたであろうぐらいには、ホシクジラの鬱は上機嫌だった。このような夜には、美味しい食事が摂れる。事実、先ほどの海辺近くの家で眠っていたニンゲンの夢は、少しばかり食んだ瞬間にすぅと融けるような心地よいものだった。きっと水晶を食べた時は、あんな味だ。無味のようでいて、しかし爽やかで。後味の引かない涼しさに、それから少しばかりのうらさびしさをアクセントに添えて。見事にホシクジラとしての鬱が好む夢だった。
腹ごなしも済んで、なんとはなしに人の多い都市部へ方向を変える。文明の灯りが灯された建物の聳え立つ空へ。泳ぎにくいけれども、どうせ自身を気にするイキモノは少ないからホシクジラは悠々と尾鰭を上下させ、身体を泳がす。時計塔だかなんだか知らないが、邪魔な建物を目印に。夜なのによおやるわと胸のうちで呟いて、目下のいくつもの光を眺める。月夜の海面より、地上はよっぽど眩しかった。
460人型をしていたならばきっと、鼻歌を奏でたであろうぐらいには、ホシクジラの鬱は上機嫌だった。このような夜には、美味しい食事が摂れる。事実、先ほどの海辺近くの家で眠っていたニンゲンの夢は、少しばかり食んだ瞬間にすぅと融けるような心地よいものだった。きっと水晶を食べた時は、あんな味だ。無味のようでいて、しかし爽やかで。後味の引かない涼しさに、それから少しばかりのうらさびしさをアクセントに添えて。見事にホシクジラとしての鬱が好む夢だった。
腹ごなしも済んで、なんとはなしに人の多い都市部へ方向を変える。文明の灯りが灯された建物の聳え立つ空へ。泳ぎにくいけれども、どうせ自身を気にするイキモノは少ないからホシクジラは悠々と尾鰭を上下させ、身体を泳がす。時計塔だかなんだか知らないが、邪魔な建物を目印に。夜なのによおやるわと胸のうちで呟いて、目下のいくつもの光を眺める。月夜の海面より、地上はよっぽど眩しかった。
reika_0106__
CAN’T MAKE #オータムアート #オータムアモアス #絵レジー2021.11.11 #なつめ先船
ちょっとあまりの下手さにポイピク入りになってしまった笑笑
正直ここだけで漫画描けそうだと思って…笑
勢いでなんでも描くもんじゃねぇな…笑
梅春和歌
DONE『拝啓、タウゼマインの君』(硲山/7P)恋≒好奇心、な硲さんの話。
硲さんの、知識欲が深いところが好きです。
それが次郎ちゃんに向かう瞬間はもっと好きです。
もしかしたら、こういう始まりのふたりもいるんじゃないかな、というハナシ。
喰らいつくような恋愛をする硲山も、たまにはいいんじゃないかなと思いました。 7
ryu_nekomaru
PROGRESSDestruction様の、Malicious -人の命は泡沫で-の勝利エンド後の、妄想小説、その始まりの章(?)です。完結させるぞ!という意気込みを忘れないための、UPです。
ヒロインの婚約者の小林氏が登場しますが、思いっきり捏造してます!その他、妄想捏造てんこ盛り!
まだ(仮)の状態なので、誤字脱字や今後修正変更があるやもしれません。ご了承くださいませ。 7
akitakomatin
MEMO映画版キッドと歩美ちゃんみたいにベランダで出会う杉浦夢ネタめっちゃ長くなったのでポイピクにのせます始まりの詳細はツイッターをご確認ください
なんかこう、運命的な出会いもいいなとおもって…
あの日の夜があまりにも非日常だったから、暇なときはベランダに出て外を眺めていたんだけど、全然現れないから、やっぱ夢だったのかな~ってボソッと呟いたら、何が?って上から聞こえて、え?って思ったらあの日の男がストンッてベランダの手すりに降りてきくるやつ
流石にまた非現実的すぎたからおもわず、まぼろし…?って言うと、男はプッと笑って、何それ僕のこと?現実だよ。って
んで、遠くからどこだー!って声がして、男は、またね。つって降りるやつ
-------------------------------
あれから外出てるときも空を眺めることが多くなって、今日も信号待ちしながらビルの上とか見てたら、何かがビルとビルの間を飛んでて、信号青になったのに引き返して思わず走って追ってしまう話
2576流石にまた非現実的すぎたからおもわず、まぼろし…?って言うと、男はプッと笑って、何それ僕のこと?現実だよ。って
んで、遠くからどこだー!って声がして、男は、またね。つって降りるやつ
-------------------------------
あれから外出てるときも空を眺めることが多くなって、今日も信号待ちしながらビルの上とか見てたら、何かがビルとビルの間を飛んでて、信号青になったのに引き返して思わず走って追ってしまう話