ミルト
くづき
DOODLEフリートに上げていた顔模写練習絵。将臣くんの顔は掴めたような掴めてないような……。殿と同じにしたくないという理由で右に殿を描いていたけど、逆に差をつけようと意識しすぎちゃったから途中から変更。
ジャンプの二次はやったことがないからすごく新鮮だった。週刊連載のモノクロ絵じっくり見てみるとなかなか勉強になるなぁ。絵柄に合わないのはご愛嬌(笑) 6
yamanegu
MEMO最近脳内でキメ学時空のげんひめが熱いので、なんとなくのメモ もっと最初っから玄がひめさんに恋愛的にときめいてていいんだけど、なんか全く恋愛のかおりがしなくなった だいたい描いてみると淡白になるな〜 この先生がどうやって玄のこと好きになるかがさっぱりわからないのでまた寝ぼけて乳吸わせるしか無い 4日比谷オレンジ
INFO【12月新刊】ジャミ監本1213#エアブー Dec.2020にて発行するジャミ監本の新刊サンプルになります。付き合い始めたジャミルと監督生+巻き込まれるエースのわちゃわちゃしたギャグ本です。
WEB公開した水着回とおめかしバースデー回も収録しています。
◆A5/全34ページ
◆通販→https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030872731 8
バルサミコ
DONE人様に差し上げたお祝いです。ジャミル氏 この衣装綺麗で似合いそうですよねツイステ全部やってるわりに めったに描かないので💦衣装少し適当?(わからない)です。
アプリ版でお知らせみるともらった絵文字解析とか出るんですね・・・謎機能
yuzutaroman
PASTせっかくなのでゆべるちゃん関連の過去絵・らくがき・ボツ絵・採用されなかったラフ・採用するかもしれないラフ・BG・とかこうやって並べてみると絵柄の不安定さが顕著だなおめー 17
なごち@移住
TRAININGトレスで分かる原作近藤くんの頭の小ささよピンクは大きくして個人的に違和感を感じない理想ライン
自分絵は適当に描いてから肩幅に合わせて縮小
こうしてみると自分絵、首が細くて長いな!
帽子ないのに頭は大きくなってしまってる…
意外とベルトの位置はあってた
あきゅ
CAN’T MAKE「25:情報源はプロの情報屋」の萌えたシーンを描こうと思ったんだけど、いまいち思ったように描けなかったので、この絵はここで終わり。窺った目でみると、リゼルさんがジルさんに寄りかかって体重をあずけて、ほんのり甘えてたら美味しいですね。※このあと冒険者さんを尋問するので、本当に一瞬だけ、いっしゅんだけ(´∀`)
uniyoshimi
DOODLE女性は看護婦さんとして従軍してる事が多いですが、ソ連軍の狙撃手の中には女性がいたりして、みんなすごく若くて綺麗!が、親からしたら嫁入り前の娘がまじで勘弁してくれと思うよね。
独ソ戦の本を読んでみると、女性は自ら志願して戦場に向かってたりする。当時のソビエトの人々の心境やいかに、という感じ。
共産圏が戦争する時女子供も戦場で戦ってるイメージです。
まさに全ての労働者(?)よ、団結せよ!ですね。
アールズ/earls
PAST考えてみると初めて描いたジョジョ二次創作もこんなだったので、どうも私の性癖を揺り動かして二次創作したいと思わせるのは「疑似親子または血は繋がっているが問題を抱えている親子」関係のようです…。(あと絵がずっと昔のハリポタ漫画より酷い)(字がありえないほど汚いのは当時の!ペンタブの!せい!多分!)吾原
CAN’T MAKEプロットだけ存在してるカリジャミ本の表紙(かけねぇ)さりげなくカリムに触れてマウントとってくるジャミルと表面には微塵も出さないけど当たり前のようにそれを受け入れてる領主カリムが性癖です。
nimu8
DONEないなら描けばいいじゃない!の精神でメイトのピンク衣装ドラスタらくがき🌸🌸🌸信号機ないのさみしいけれどいつも中々選ばれない子が選抜されているのみると本当にうれしい!!グランドフィナーレで海外の子たちにもスポットあたったりしないかな 7
えんそ
MEMOたぶんスマホで見ている人が多いと思うのですが、レスポンシブなのでパソコンとか画面の大きいタブレットとかでみると、こんな感じなんですよ。ただそれを言いたかった……。レスポンシブデザイン、難しいけど楽しいね。バルサミコ
INFO10月のアイコン用 仮装した兄。月みると和歌を思い出す
月って星よりも断然和歌が多いのは昔の人も月は好きだったってことかなあ
花も多いけれど 💦月だと
月みればが有名なんだけど これの方が好き
天の海に 雲の波立ち 月の船 星の林に 漕ぎ隠れ見ゆ
花の色は・・・なら小野小町よりも 「花の色は昔ながらに見し人の こころのみこそうつろひにけれ」元良親王のほうが 好き
月リール
REHABILI…お久しぶりです。ポイピクは投稿日時が出ないからわかりにくいですけど。
ここに主に投稿してたのが2019年1月前後なので、約1年半ぶりかな…?
あれから色々ありまして。
描くことから離れてみたりもしたんですが、やっぱり諦めきれず…
もう少しだけ足掻いてみたくなったので戻ってきました。
とりあえず過去作のリメイクしてみるところから…。
……同じ魔女テーマだけどHepaticaとは関係ないよ!w
ももた
MOURNING寝ぼけてるアドルのお話。妄想炸裂です。日誌を書いてる最中に寝ぼけちゃうクリスティンいるんじゃないかなという妄想です。
後世に伝わる日誌を見てみると何が書かれているか分からないページとかあったら面白い…別に謎が隠されてるとかじゃなくて寝ぼけて書き損じただけみたいな。 3