メト
Asahikawa_kamo
PAST四神パロ。モブ旅人(性別不問)が四神の治める国を旅する話です。今回は白虎編で〆。前の話を読まないと分からないです。モブが主人公のためとにかく喋るし出張ります。あと特殊設定の嵐。
旅人と四神 四、白虎 長い長い山道を、数日ほどかけて降りきったその先。少し開けた山の中腹から見えたその街並みは、盆地の中に石造りの建物が所狭しと並んでいる。高いものはないが、綺麗な四角を描いた個々の白は道を挟んで両隣に整列し、今まで訪れた領たちとは一風変わった景色をかたち作っていた。美しい街並みに感嘆の溜息を吐きながらも、旅人はゆっくりと下り坂を降りていく。目的地であった白虎領は、既に目と鼻の先に迫っていた。
西に位置する白虎領は、この国の政治と学問を担う街だ。他の領と違い、この領だけが石で出来た建物を纏っている。どうやら聞くところによると、国に関する重要な書物や巻物を厳重に保管するためだという話らしい。確かに火災や洪水という点に置いては木より石の方が丈夫なのだから、理には適っているのだろう。ただ、それ以上にきちりと切り取られ置かれた白石が一寸の隙間もなく組み上がり建物を作っているさまは、一種の美術品にも見て取れた。
4267西に位置する白虎領は、この国の政治と学問を担う街だ。他の領と違い、この領だけが石で出来た建物を纏っている。どうやら聞くところによると、国に関する重要な書物や巻物を厳重に保管するためだという話らしい。確かに火災や洪水という点に置いては木より石の方が丈夫なのだから、理には適っているのだろう。ただ、それ以上にきちりと切り取られ置かれた白石が一寸の隙間もなく組み上がり建物を作っているさまは、一種の美術品にも見て取れた。
Asahikawa_kamo
PAST四神パロ。モブ旅人(性別不問)が四神の治める国を旅する話です。今回は玄武編。前の話を読まないと分からないです。モブが主人公のためとにかく喋るし出張ります。あと特殊設定の嵐。
旅人と四神 三、玄武 港を通り、幾つかの商街を抜け、そうしてやっと朱雀領からはるばる辿り着いた青龍領は旅人が思っている以上に長閑な田園風景が広がった土地であった。彼方此方で籠や荷車にいっぱいの野菜や果物、魚を詰め込んだ人々が道の端を歩きながら朗らかに会話をしている。遠くではおそらく牧畜だろうか、牛や豚がこれまた呑気そうに闊歩しているようで、その脇では子供たちが楽しそうにはしゃぎ回っていた。
「朱雀領に比べてなんにもないでしょ」
どこまでも広がる田畑を眺めていた旅人へ、隣に座っていた青年はそんな言葉を漏らす。とはいえその横顔は何処か温かく、慈愛を含んだ笑みを浮かべていた。彼の故郷は此処なんだろうか、そんなことを過ぎらせた旅人は緩やかに首を振る。
5949「朱雀領に比べてなんにもないでしょ」
どこまでも広がる田畑を眺めていた旅人へ、隣に座っていた青年はそんな言葉を漏らす。とはいえその横顔は何処か温かく、慈愛を含んだ笑みを浮かべていた。彼の故郷は此処なんだろうか、そんなことを過ぎらせた旅人は緩やかに首を振る。
Asahikawa_kamo
PAST四神パロ。モブ旅人(性別不問)が四神の治める国を旅する話です。今回は青龍編。前の話を読まないと分からないです。モブが主人公のためとにかく喋るし出張ります。あと特殊設定の嵐。
旅人と四神 二、青龍 朱雀領南西部に位置する商街、桔梗の市。朱雀領の中でも一番に大きく、また長いとされているその商街は南北、表通りと裏通り、そして昼夜で様々な色を粧し込んでいる。
南の表通りは新しく港から取り入れられた輸入品や様々な食材、生活雑貨、衣服を売る店が立ち並び、飲食店も多い。対して裏通りは領から認可された店のみが賭博場を経営しており、その賭けごとも多岐に渡っていた。
通りを北に遡っていけば領の名にもなっている氏神、朱雀の居住地として据わる霊山である朱明山の麓へと繋がっており、そこにはこれまた朱雀領では観光地の一つとなっている温泉群と宿集落が軒を連ねていた。お土産屋や一服のための茶屋などが並んでいる表通りもまた、南と同様観光客や旅人の行き交いが多い。そんな北の裏通りに繋がる道はたった一つの大門だけで、日の高いうちは静かに門を閉じているが、日が暮れると大人のみが訪れることのできる遊郭街に通ずる唯一の道となる。絢爛豪華で華美な服を纏い、眩しいほどの簪を挿し込んだ人々が妖艶に笑みつつ、店の窓際で手招きをするのだ。
3291南の表通りは新しく港から取り入れられた輸入品や様々な食材、生活雑貨、衣服を売る店が立ち並び、飲食店も多い。対して裏通りは領から認可された店のみが賭博場を経営しており、その賭けごとも多岐に渡っていた。
通りを北に遡っていけば領の名にもなっている氏神、朱雀の居住地として据わる霊山である朱明山の麓へと繋がっており、そこにはこれまた朱雀領では観光地の一つとなっている温泉群と宿集落が軒を連ねていた。お土産屋や一服のための茶屋などが並んでいる表通りもまた、南と同様観光客や旅人の行き交いが多い。そんな北の裏通りに繋がる道はたった一つの大門だけで、日の高いうちは静かに門を閉じているが、日が暮れると大人のみが訪れることのできる遊郭街に通ずる唯一の道となる。絢爛豪華で華美な服を纏い、眩しいほどの簪を挿し込んだ人々が妖艶に笑みつつ、店の窓際で手招きをするのだ。
Asahikawa_kamo
PAST四神パロ。モブ旅人(性別不問)が四神の治める国を旅する話です。今回は冒頭と朱雀編。見ての通りモブが主人公のためとにかく喋るし出張ります。あと特殊設定の嵐。
旅人と四神 一、朱雀 旅人は、最早旅人という名の新しい種族のようなものだ。所謂物書きや商人と同じようなものであり、職と言うにはあまりにも取り憑かれ過ぎている。故に、旅人はそういういきものであるのだと、自らを旅人と称している者は思っていた。
常に、新天地に降り立つ瞬間は心が躍る。以前よりずっと行ってみたいと願っていたその国は、噂に聞くと四つの神がそれぞれの土地を治めながら、上手く均衡を保っているのだという。大陸の中で一番大きな領土を誇り、また民も大変多いとされている。この世界では基本的に生まれ故郷以外の国に行きたければ自らのように旅人となる人の方が多いが、時折移民としてその国へと移住する者もいるらしい。勿論、そのような人々の受け入れも万全なのだという話はずっと昔から聞き及んでいた。
3857常に、新天地に降り立つ瞬間は心が躍る。以前よりずっと行ってみたいと願っていたその国は、噂に聞くと四つの神がそれぞれの土地を治めながら、上手く均衡を保っているのだという。大陸の中で一番大きな領土を誇り、また民も大変多いとされている。この世界では基本的に生まれ故郷以外の国に行きたければ自らのように旅人となる人の方が多いが、時折移民としてその国へと移住する者もいるらしい。勿論、そのような人々の受け入れも万全なのだという話はずっと昔から聞き及んでいた。
Leonemarino06
DOODLECoC あいぞめのゲーデル・メトリックPC/PL 梅村 景虎 / なめろうさん
桐ヶ谷 龍二 / しはるさん
KP / あおい
エンドAで両生還
お疲れさまでした!!すごくいい関係性据えた満足感でいっぱいですっ、ありがとうございました
午前0:47 · 2024年2月4日
Leonemarino06
DOODLECoC あいぞめのゲーデルメトリックPL 野菜ちゃん
KP あおい
ロトあだ継続で浅草行ってきました。
オリシ初回しにお付き合いありがとうございました!!
相変わらず解釈一致な出目…
午前0:41 · 2024年1月13日
miziro_1073
DOODLE私だけが楽しいやつ K+富(FF14古代人パロディ)
•みんなエメロロアルス院所属だろ
•Kは影の一族なので座に就かず一般古代人しててほしい
•K、ラハブレアのインナー着ててほし〜
•思ったより似合わせられなかった
(•アゼムはエメロロアルスに直接ヒールを頼むとエメトセルクにバレて怒られるので院の腕利きにヒール頼んで欲しい)
ちぃず
DONE天天フェス2用の絵まとめとなります!漫画を描いてましたが間に合わず、、、😂
後日描けたらUPするので改めてXにてお知らせします!→(@flowerbloom8787)
不甲斐ない、、、私は弱い、、頑張ります🫠
パスワード:〇〇フェスの〇〇に当てはまる数字4ケタ 2
碧瑠璃/へきるり
PROGRESS黒依叶音さんからの新衣装ご依頼の際に提出した、デザイン案の画像になりますデザイン決め→色決めと段階を踏んで決めていくので、ここにある画像には色がありません
ご本人様の希望もあり、公開許可を頂きましたのでここで公開させて頂きます!
かなり枚数あります 17
キノの卓報告垢
MEMO📕2024/11/09CoC ┃ 404
KP ▹ キノ
PL ▹ 左側から
M邑ノミットさん ▹ 闘戦 一起
ダフニーさん ▹ 喰代 伊央
キノ ▹ 朝霞 惟(KPC)
つぐぼーさん ▹ 桃瀬 杏夜
END2-1 シナリオにて終了🐿
リス自陣に会ってきた!
エロ本談義聞けてとってもはっぴはっぴ~~で~~📚📚
なんか特殊性癖もってる?choiceで決めるのやめときな!
bunTRPG
MOURNING曲パロパネルトラップ、大きめに描いたから供養楽しかった~~!
【曲決めのレギュ】
・新曲で出てハマりたてじゃなくてずっと聴いてるやつ
・「私の考えた最強の探索者イメソン」は外す
・描きにくそうなのはやめておく(やめといてよかった)
・記載の時間は好きな箇所! 5
鶴🐧🐧
SPOILER柱展写真、大まかに4シーンずつ柱別まとめとフォトスポットの全員
細かいところまでは載せてないけど一切展示の中身を見たくない人は見ないでください!
🔑ネタバレOK?→yes or no 10
bon_gnki11
DOODLEすごく平和な世界でアイドルをやっているシ 現パロかもしれないし平和時空のC.E. かもしれないオカマちゃん設定ですが名前はアスカ not女体化 そもそもシに男とか女とかの概念がない世界(?)普通に女の子の衣装着てるしコスメとか使ってる 一応アスシ あとレイが口悪い 3781
kuro_katsubushi
DOODLEはじまりの話クロロとわんくんにはなれそめとかそういうエピソードや設定はないです。わんさんの協力ももらって少しリアルよりに書き起こしてみたらおもたより長くなった!決まったものではなくあるひとつの創作。 11
haru0710aki
DOODLEしかしフザけないと壮絶な色気を纏う人だ…、と思えば3枚目にもなるし…主役のオーラがバリバリの時もあればスッと脇役で馴染む時もある。変幻自在な所が好き写真集のあのアジアンな雰囲気のはドンピシャに好み🫠ちょっと暗いのが刺さる🫠と言いながらパンダとかフザけてしまった謎すぎる自分…シンプルでやめとけば良いのに
アジア映画に詳しくないけど、トニー◯オンさんのイ◯ファナルアフェアは当時好きだったな 2
akisaki
DOODLE嘘つきバーのコラボの時に浮かんだやつ。新しいボールペンを買ったのでそれで描いてみました。金色をはじめとしたメタリックカラーで描いてるので現物はやさしめにキラキラしてます。
本当はコラボしてるお三方も描きたかったのだけど、構図やら技術やらの関係で断念したのでした。いつか描きたい(と言ってるやつほど描かない)。
人の横顔むずない……???
Sachi
DOODLE鯉月「本当に俺で良いのか…???」
ハジメテノ同衾(当日)
軍曹だって緊張するコトもあるよね。
後で煙草やめときゃよかったと後悔する月島。
2枚目
少尉の脳内シミュレーション
だんご4本目🍡🍡🍡🍡 4
yuno_tofu
MAIKING纏めというより今の所、分からないところをハッキリさせる物。CO纏め資料Poly_phonic(前日譚)
ハフズとアヤと世界の狭間の前提。
世界の狭間
→世界と世界の間にある空間。どの世界とも繋がりを持たない者、もしくは世界の化身そのもののみが入れる。
この空間に入れる者は
「好きに世界や物/者を作り出せる」
「解放されている世界であれば好きに出入り出来る」
という力を持つ。
一方で
「特殊な存在を見ることに長けている者以外からは認知されない」
「生や死の概念は無いが、存在そのものが跡形もなく消失することはある」
「どこかの世界と繋がりを持てば狭間の力を失い、作った物は全て消失する」
アヤ
→上記の能力を持ち、小さな世界とハフズを作り出す。
いわば霊体のJK。好きに狭間に行ける。
ハフズ
→アヤに作られた時に狭間の者であるアヤの1部を譲渡された為、世界と繋がりを持ちながら1部の狭間の力(転移)を持つ。素の能力は文字と感情の可視化だけ。狭間には頑張らなきゃ行けない。
7116ハフズとアヤと世界の狭間の前提。
世界の狭間
→世界と世界の間にある空間。どの世界とも繋がりを持たない者、もしくは世界の化身そのもののみが入れる。
この空間に入れる者は
「好きに世界や物/者を作り出せる」
「解放されている世界であれば好きに出入り出来る」
という力を持つ。
一方で
「特殊な存在を見ることに長けている者以外からは認知されない」
「生や死の概念は無いが、存在そのものが跡形もなく消失することはある」
「どこかの世界と繋がりを持てば狭間の力を失い、作った物は全て消失する」
アヤ
→上記の能力を持ち、小さな世界とハフズを作り出す。
いわば霊体のJK。好きに狭間に行ける。
ハフズ
→アヤに作られた時に狭間の者であるアヤの1部を譲渡された為、世界と繋がりを持ちながら1部の狭間の力(転移)を持つ。素の能力は文字と感情の可視化だけ。狭間には頑張らなきゃ行けない。