メンテナンス
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第三十回 お題:「メンテナンス」「体温」
司視点⇒類視点 両想い
その暖かさは、恋の暖かさ。さああ、と静かに雨が降り注ぐ。
一行に浮かばないアイデアに、ずっと宙に浮いたままのペンを置き、ため息を付く。
屋根に当たる雨音を聞きながら、ゆっくりと見つめた先には、自分では到底理解のできないような作業をし続ける、類の姿があった。
練習が休みで、授業も午前授業だった、ある日。
付き合ってからもお互いショーのことしか頭にないオレ達は、次に向けての話し合いも兼ねて類の家に遊びにきていた。
遅めのお昼を一緒に食べて、類から新作の機械の性能を見せてもらって。
そこまでは、よかったのだ。
どうも動きに不調があったらしく、オレに見せた後、すぐにメンテナンスを初めてしまったのだ。
完全に集中し始めたので最初はそのままにしていたが、1時間、2時間と作業は進んでいき、その間類は顔を上げることすらしなかった。
2362一行に浮かばないアイデアに、ずっと宙に浮いたままのペンを置き、ため息を付く。
屋根に当たる雨音を聞きながら、ゆっくりと見つめた先には、自分では到底理解のできないような作業をし続ける、類の姿があった。
練習が休みで、授業も午前授業だった、ある日。
付き合ってからもお互いショーのことしか頭にないオレ達は、次に向けての話し合いも兼ねて類の家に遊びにきていた。
遅めのお昼を一緒に食べて、類から新作の機械の性能を見せてもらって。
そこまでは、よかったのだ。
どうも動きに不調があったらしく、オレに見せた後、すぐにメンテナンスを初めてしまったのだ。
完全に集中し始めたので最初はそのままにしていたが、1時間、2時間と作業は進んでいき、その間類は顔を上げることすらしなかった。
non
DOODLE輪廻非実在の機械人形と武器商人アンドロイド義体をまとめ買いすると
今なら生産終了している4~10歳サイズの義体
(小回りは効くけど小さすぎて歩幅が狭く移動が遅いので量産されなかった)
がおまけで付いてくるキャンペーンがあって、
そのサイズの義体の大体は
修理、メンテナンス中でも動ける様にする為の即席データストレージとして使われる。
うそだよ。
Mikan
DONE『ひとりで登ろうかな』★Twitter投稿済みhttps://twitter.com/h_mikan666/status/1337049142141587459メンテナンス中のアーマーの搭乗口へのタラップに登ろうとして、気配を残して兄さんがいないことに気づいたジャックの絵。
//2枚目は線画。今の物理装置でこれが限界。でもこの微妙に歪んだ線はデッサン崩れを誤魔化して自分では好きだと気付きました 2
7ちゃん
DONE完成!!【神松】えっと…どうしてこうなったのかな?
兄さん達をサポートしてくれてる
シャケ君とウメ君に呼ばれて
メンテナンスしに行ったら
メイド服着せられちゃった…
でもこれって、
兄さん達と仲良くなれてるって事だよね?
「「神松さん、お似合いです!」」
君達も似合ってるよ。
三月桜皇
DOODLEオルトくんのメンテナンスとか 時間を割いてこまめにしてるんだろうなぁー回線チェックはオルトの自己診断チェック機能で毎晩やってそう
もし エラー箇所が見つかったら即メンテしてるイデアがいるとかと思うと マジで愛が深いw
そして たまに気分が乗った時に過剰オプションとかつけちゃうんだろうなぁw
三月桜皇
DOODLE胸パーツについてアレコレ考えてみたメンテナンスし易さとか考えると胸の大きいパーツが開くのかなーとか思ったけど、胸パーツ全体が肋骨みたいになってて外側にクパァって開くのかもしれん とか 云々掘り込んでみた
もう一度練り直してみる価値ありだなぁ
すずめ
DOODLEううううむむむ機械というのが物的イメージなので、シャツの背中に羽用の開きとボタンをつけさせたい
本編で負けた影響で10年前に強制送還
うっかり片翼だけ残されてやさぐれてたところを工学系進学専門学校で寮生活してる正さんに拾われてなんやかんや編入、同室となり
最終的に「じゃあ僕が半分補ってやりますよ」って前向きな啖呵をきられ専属メンテナンス(伴侶)をゲットする話
背中ボタンは正さんにやって貰ってる
ポイピク公式
INFOポイピクのサーバメンテナンス実施に伴い、下記の時間帯はご利用できません。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020年3月30日 (月) 11:00AM〜12:00PM (日本時間)
※最大で1時間ほどの予定です。
ポイピク公式
INFOポイピクのサーバメンテナンス実施に伴い、下記の時間帯はご利用できません。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020年3月17日 (火) 10:30AM〜13:00PM (日本時間)
→無事終了しました。ご協力ありがとうございました。