ラムネ
*⋆✈︎rind
DOODLE童心に返ったらくがきリューナイトのアデューとパッフィーと宇宙英雄物語の十字(おじいちゃんもいるね笑)
ラムネとアウトロースターも描こうとしましたがスペースがなくなってしまいました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
伊東岳彦さん好きだった……!
すずめ
MEMOちょっとしょんぼりしてらくがきなんもできなかったけどなんかアウトプットしないとそれはそれで妄想消化不良で自家中毒してくたばるから文字発散でしのいでる◆たつまよで夏のはなし(未完)
いつぞやのらくがきの、ひまわり畑の前で先輩呼んでるマヨチヤンのあれのつもり
ひろくん自転車のれなくて特訓したとか
たつまよラムネのますとか入れたいとこまで届いてないていたらく…
無駄に長くなるのなおしてえいかにも夏らしい、高い空のひろがる午後だった。
ひまわり畑のそば。
麦藁帽の下の顔はぼんやりと、道の向こうに視線を向けて佇んでいる。
髪色が濃いせいか、白い肌が殊更浮いて見えた。
頬だけ、外気に当てられて常より赤い。
咲いたような彩りの造形がやたら眼について、慌てて首を振る。
胸の内、雑念を追いやるように戒めて、表情を作った。
「お待たせしました」
声をかければ、かの人がゆっくりと振り向く。
大口の袖から覗く華奢な腕が持ち上がり、数度やわらかく手を振って、笑う。
「暑いですねえ、巽さん」
ええほんとうに。
返事は、滞りなく相手に届いたようだ。
手のひらには、買ったばかりのラムネの瓶が二つ。
結露はとうにはじまって、瓶を握りこんだこぶしの先からほたほたと水滴が零れていく。
足を踏み出せばその振動に、硝子のぶつかる硬質な音がからんと鳴った。
・夏の話
結成から二度目の夏。
ALKALOIDは四人そろって県を越え、とある海浜公園に出向いていた。
来たる秋に向けて、参加型イベントの公募を盛り立ててほしいという依頼が入ったからだ。
先行体験する姿を撮影し、感想を残し、 6309
しおあめ
MOURNING夜あそび8/31回でysmtさんの「特殊な味のラムネを飲んだ時の反応」がとてもよかったので宗矩さんにも飲んでほしくなっちゃって…、よくわからないものを生み出してしまいました 供養です…。実際は武蔵君みたいな反応をされてました。ウワーッとなってるysmtさん珍しいなーなんて思って描いただけで、山落意味なしのものです……。
yuki_kinakina
DONE金魚炭伊6透明な悪夢を見た
跳ね起きて金魚の安否を確認すると
この時間に俺が起きてることが珍しいのかぱしゃぱしゃと水面を叩いてはしゃいでいる
安心したら喉が渇いたので冷蔵庫を漁ると、貰い物のラムネ瓶が目に入る
付けっぱなしのテレビからは透明標本展のCMが流れていた
※夢ですが、透明標本の伊がいます
※金魚化注意