レオナ
びびび
DOODLE洗濯中のラギーはレオナさんの運動着に見覚えのないシミを見つける!とりあえず綺麗にしたラギー、しかしレオナさんは部活中に怪我なんかしていなかったはずと思い至り記憶を辿ると…?というあらすじのレオラギです。
※ちょっとだけ流血あり! 4
たらpoipiku
DOODLE本編後、ダイ捜索中。ポップとレオナの会話だけ。ごくえん29話にて、勇者を助けに来たお姫様がいらしたので、その道筋を魔法使いがつけてらっしゃったので。
じゃあ当代の勇者もそういうことがあるんじゃね?
姫様ならリリルーラでダイ(をみつけたポップ)のもとへ飛びそう、じゃあ習得のために破邪の洞窟へ行こうよ。
という連想から生まれた会話
破邪の秘法を手に入れたいのよ!「行くんでしょう、破邪の洞窟」
「耳が早いこって。未契約の呪文や秘法をかたっぱしから手に入れながら進んでみようと思ってさ。奥底は魔界に繋がるって聞くし、手に入れた呪文の組み合わせで今まで行けなかったところに行けるようになるかもしんねぇし」
「ミナカトールも?」
「さすがにミナカトールの契約はおれには無理な気がするけど。先生が手に入れた破邪の秘法があれば、リレミトがあの洞窟でも使えるようになって洞窟の出入りがしやすくなるだろ」
「その洞窟を攻略するためにキミが先生にお願いしていたミエールの眼鏡とか洞窟の地図の写し。あたしが預かってるわ」
「おれがそれを姫さんから借りるための条件は?」
「あたしも150階までは一緒に降りてキミと同じように契約していく。契約できないのもあるだろうけど」
1490「耳が早いこって。未契約の呪文や秘法をかたっぱしから手に入れながら進んでみようと思ってさ。奥底は魔界に繋がるって聞くし、手に入れた呪文の組み合わせで今まで行けなかったところに行けるようになるかもしんねぇし」
「ミナカトールも?」
「さすがにミナカトールの契約はおれには無理な気がするけど。先生が手に入れた破邪の秘法があれば、リレミトがあの洞窟でも使えるようになって洞窟の出入りがしやすくなるだろ」
「その洞窟を攻略するためにキミが先生にお願いしていたミエールの眼鏡とか洞窟の地図の写し。あたしが預かってるわ」
「おれがそれを姫さんから借りるための条件は?」
「あたしも150階までは一緒に降りてキミと同じように契約していく。契約できないのもあるだろうけど」
よもぎ
DONEジャクレオWebオンリー開催おめでとうございます!バレンタインデーにジャックから告白されお付き合いを始めたレオナが、ホワイトデーのお返しを何にしようか悩んでいたら4日も過ぎていたというお話です。
未来捏造あります。
少しでも楽しんで頂けますと嬉しいです。 11
白猫さん
TRAINING連作と連作のコラボ高梨翔平と天宮潤のお話
写真家のレオナルド達は何故亡くなったのか?
イタリアで過去に何があったのか?
救いと夜明けと太陽と許しと青色と曙色のお話
アマルフィ海岸にて 31207
スピノ
PROGRESS春コミ新刊ツイステファンアート画集2nd『Conservatory-コンサバトリー-』脱稿いたしました~~!収録作品の詳細や通販についてはこちら→https://www.pixiv.net/artworks/106058403紺(こん)
PROGRESS5/4超青エゴ/れおなぎ/玲凪/小説新刊進捗記憶喪失ネタのプロローグです。こんな本が出せたらいいなと。
宝物の部屋(仮題) 気が狂いそうな青が全て、闇に沈んだ夜。日常とは隔離された特殊空間は、まともな感覚を壊してあらゆる感情を暴走させる。それは眠れる才能の覚醒であったり、押し込めていた欲望や願望の表出であったり。
とにかくいずれにしても、“暴走”と称するのが最も適当。
それまでの日常や人生の中では到底飼い慣らすことが出来ない、剥き出しで歪でありながら、強く惹きつけて止まないもの。
「ん……は……」
押し込めた呼吸が、喉の隙間を無理に破ってにゅるりと顔を出すように。漏れ出した音は温く蕩けて甘い。
呼吸に音があるなんて知らない。ましてや、温度や湿度を纏うと、質量すら持つような錯覚を覚えた。重力に従うままダラリ投げ出した腕の先で指先を動かしても、その先に零れた吐息の塊が引っ掛かることはないけれど。
2789とにかくいずれにしても、“暴走”と称するのが最も適当。
それまでの日常や人生の中では到底飼い慣らすことが出来ない、剥き出しで歪でありながら、強く惹きつけて止まないもの。
「ん……は……」
押し込めた呼吸が、喉の隙間を無理に破ってにゅるりと顔を出すように。漏れ出した音は温く蕩けて甘い。
呼吸に音があるなんて知らない。ましてや、温度や湿度を纏うと、質量すら持つような錯覚を覚えた。重力に従うままダラリ投げ出した腕の先で指先を動かしても、その先に零れた吐息の塊が引っ掛かることはないけれど。
・招福・
PROGRESS2023.02タマーシュナ・ムイナのレオナさん
ゴージャスで好き💕
Twitter垢作ったのでアイコンとヘッダーに使いたくて急いで描いたやつ差分
色が薄いやつアイコンにしてた☺️ 4
popopipvk
DONE結婚式前夜〜当日のマレレオ雰囲気漫画です。マレウスの子守歌でいつかのあたたかい記憶を思い出し、これから茨の谷でマレウスと共に生きていこうと改めて感じるレオナをテーマに描きました。マレレオに幸あれ…! 4
hannarikuma
DONE【ディアキャ2 0226】マレレオイラストLOGまとめ③
※色々捏造有り
描いた順は若干前後しています。
下にいくほど古い絵です。2021~2022年のもの。
マレ様、レオナ単体も入れてます。
ラストの1枚はどこにもあげてなかったやつ。 7
たらpoipiku
DOODLE本編終了後、ダイ帰還前。さいとも3用展示作。
復興する世界の中でダイを想い続けるポップについて。基本的に前向きな感じ。
ダイは出てこないし、ポップとレオナのセリフだけですが。
慰めと祝いの花火終戦一年後、記念祭にて。
パプニカ王国の城の中庭は一般開放されており、出店も並んでいる。芸人による芸や、役者による芝居も催されている。多くの民が一年の平和を祝い、楽しんでいる。
ポップはその様子を、城のバルコニーから眺めている。
「もう少しでキミの出番よ」
「花火だろ。ちゃんとやるよ」
「でしょうね」
「大魔王ですら驚嘆したこのポップ様の魔法と器用さを駆使して、とっときの綺麗なのをみせてやらぁ」
「……ねぇ、怒ってる?」
「何が」
「ダイ君がいないのに、こんなお祭りなんて」
「怒ってねぇよ。騒ぎの中に入れる気分じゃねぇけど。みんなが楽しんでいるのを見るのは悪くねぇ。あいつが守ったのは、こういう景色だ」
「ならいいけど」
1705パプニカ王国の城の中庭は一般開放されており、出店も並んでいる。芸人による芸や、役者による芝居も催されている。多くの民が一年の平和を祝い、楽しんでいる。
ポップはその様子を、城のバルコニーから眺めている。
「もう少しでキミの出番よ」
「花火だろ。ちゃんとやるよ」
「でしょうね」
「大魔王ですら驚嘆したこのポップ様の魔法と器用さを駆使して、とっときの綺麗なのをみせてやらぁ」
「……ねぇ、怒ってる?」
「何が」
「ダイ君がいないのに、こんなお祭りなんて」
「怒ってねぇよ。騒ぎの中に入れる気分じゃねぇけど。みんなが楽しんでいるのを見るのは悪くねぇ。あいつが守ったのは、こういう景色だ」
「ならいいけど」
ke_zo_202
DOODLEタマムイジャック(レオジャク概念)ガチャレオナさんすり抜けせずに引けたらえっちなジャックくん描くって約束したので。
色塗りたいし他にも描きたい(あんまえっちじゃないから)のでいつになるかわかりませんが描けたら差し替えます。
イサンサイダ
DOODLEれおなぎ♀(多分前編)⚠️ナギさん女体化
⚠️レオさんに許嫁がいる
⚠️全然サッカーしないし大学生になってる
⚠️描きたいとこだけ描いてるからめちゃくちゃ
⚠️読みにくい
⚠️何でも良いぜ⁉️という方のみ見てあげてください
恥ピークになったら消すかもしれない 19
umiii73
DOODLEましゅまろにきてた「いつも口の悪いレオナおばたん(先天性おんなのこ)がちぇかとのえちちの時だけ「やんっ…あぅっ!」とかろりろりょうじょな声を出すと思うと最高ですね」を描こうとしたんだけど単に生意気言ったお姉ちゃんが童貞に負ける絵になってしまった、描くのは楽しかったです😊Shamo_Bird
DONESAVAキャン用書き下ろし小説ラギーの幼少期のトラウマをレオナのオバブロ事件が掘り返されて、その中に希望を見出す話
※モブの死匂わせがあります
パスワードはリンクまとめページに載せています。
ラフ・ウィズ・ミー 初めてソレを握らされたのは八歳か九歳の時だったと思う。
黒くて重い、鉄の塊。おもちゃみたいに簡単に渡してきたのは悪ガキ仲間の兄ちゃんで、オレと同じくソレを初めて手にした同い年くらいの仲間たちは「カッコイー!」と興奮気味に瞳を輝かせ、取り合うように次々手に取っては眺め回した。
この世界には魔法という絶対的な力があるが、スラム街には魔力を持っている人間はそういない。ここで絶対的に人を支配する力は魔法ではなく――拳銃。魔法と同じくらいに簡単に人の命を奪える道具だ。
引き鉄を引いて、パァンと一発。興奮と少しの不安でハイになりながら、空虚を狙って構えるフリをしてパァンと呟いてみれば、まるで自分が誰よりも強くなった気がして心が震えた。
5357黒くて重い、鉄の塊。おもちゃみたいに簡単に渡してきたのは悪ガキ仲間の兄ちゃんで、オレと同じくソレを初めて手にした同い年くらいの仲間たちは「カッコイー!」と興奮気味に瞳を輝かせ、取り合うように次々手に取っては眺め回した。
この世界には魔法という絶対的な力があるが、スラム街には魔力を持っている人間はそういない。ここで絶対的に人を支配する力は魔法ではなく――拳銃。魔法と同じくらいに簡単に人の命を奪える道具だ。
引き鉄を引いて、パァンと一発。興奮と少しの不安でハイになりながら、空虚を狙って構えるフリをしてパァンと呟いてみれば、まるで自分が誰よりも強くなった気がして心が震えた。
niro
DOODLE⚠️カリレオ☀️×🦁⚠️て言っても膝枕してるだけのらくがき
甘やかしおにーちゃん(年下)×甘えん坊おとうと(年上)、かわいい
ガラデュオの「レオナにいいとこ見せてやろうと思ってさ」がド攻めすぎ
タマシュナにも連れてくし結構カリムのこと気に入ってるよねぇ!?て思ってたらなんか萌えちゃってらくがきしちゃった…ユルシテ…
Shamo_Bird
DONESAVAキャン用書き下ろし短編小説知らないうちにレオナの心を救ってしまったサバナ寮生と、マジフト大会の悪巧みを決めたレオナの話
パスワードはリンクまとめページに載っています
北風と太陽 物心ついた頃から、国の太陽のポジションには兄貴がいた。
おおらかで寛大な王太子。王座についてからは人民を優しく包み込むように守護する賢王。
裏を返せば優柔不断で弱腰だろう。この世は弱肉強食だ。優しさだけで国を守れるはずがないだろうという考えは先王の頃には当たり前だったはずなのに。
「レオナ様、ファレナ陛下を見習わなければいけませんよ」
「あのように寛容な王を持てたこの王国は幸福です。決してこの幸福を穢さないように」
「貴方は太陽王のおそばでそのサポートをする光栄な立場にいらっしゃるのです」
レオナ様、レオナ様。ファレナ様を、ファレナ様が、ファレナ様のために。それがこの王国のため。王国の誇り。
あぁ、夕焼けの草原、万歳!
4768おおらかで寛大な王太子。王座についてからは人民を優しく包み込むように守護する賢王。
裏を返せば優柔不断で弱腰だろう。この世は弱肉強食だ。優しさだけで国を守れるはずがないだろうという考えは先王の頃には当たり前だったはずなのに。
「レオナ様、ファレナ陛下を見習わなければいけませんよ」
「あのように寛容な王を持てたこの王国は幸福です。決してこの幸福を穢さないように」
「貴方は太陽王のおそばでそのサポートをする光栄な立場にいらっしゃるのです」
レオナ様、レオナ様。ファレナ様を、ファレナ様が、ファレナ様のために。それがこの王国のため。王国の誇り。
あぁ、夕焼けの草原、万歳!